• ベストアンサー

何かをチェックするのを職業にしている人は?

どのような仕事がありますか? 考えられるのは下記ですが、 他にもあれば教えて下さい。 (1)ガス、電気メーターのチェックする人 ➁工場の安全点検の人

noname#211610
noname#211610

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.5

わが国最高峰のチェック人は、会計検査院でしょう。 税金の無駄遣いをチェックするお仕事です。 内閣総理大臣の直下にある組織なので、各省庁のトップや大臣などさえ横やりを入れることはできません。

その他の回答 (5)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.6

 以下の回答に加えて…会社の環境への取り組みをチェック(審査)する人、業務品質改善への取り組みをチェック(審査)する人、個人情報の保護の取り組みをチェック(審査)する人、情報セキュリティ確保への取り組みをチェック(審査)する人、労働安全衛生への取り組みをチェック(審査)する人  私はいまそれを職業としてやっています。

  • 05051036
  • ベストアンサー率22% (114/509)
回答No.4

製造業で製品の検品ってのもありますね。 きちんと組み上がっているか? 部品に欠けや歪がないかなど。 私は様々な機械部品の検品をしていたことがあります。 表面の欠けや傷、ネジの緩みなど。 ただ基準にそって分別するだけではなく、どんなところにどんな異常が出ているか集計したり、写真を取ったり不良品が出た時の機械の映像を撮ったりしてデータを集めるなど、不良品対策のアシスタントのようなこともやってました。 こうして少しずつ精度が上がり不良品が発生する頻度が下がっていくのは嬉しいものでした。

  • dada4533
  • ベストアンサー率35% (387/1076)
回答No.3

印刷物のチェック。 広告・カタログ・チラシの文字と印刷の色。 動画・映画などの編集チェック。 テレビ、ラジオの時間チェック。(カンペなどで指示とチェック) 社員パートのシフトのチェックなど身の回りにいろいろあります。

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.2

航空機や列車、船舶などの保守点検をする仕事 てのもあります。 もっと一般的には、ビルメンテ、という 仕事もあります。 ビルには電気設備や、空調設備、消防設備などが ありますので、それを点検する仕事です。 ビル管理技術者とか、電気主任技術者、冷凍機械、 消防設備などの資格が要求されます。

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

もともとメーターが数値を出してくれるのを読み取るだけのものから、 実際にテスターとかで電源盤やクランプメーターで電流値を測定したり、 特殊評価で水質検査をする人がいたり、目視検査で異物除去をしたり、 とチェックの難易度とチェック方法の技能のバランスでいくらでも検査要員の需要はありますよ。

関連するQ&A

  • この職業って接客ありますか?

    内向的で接客とかまるでダメダメ人間です。 営業とか無理なので工業系の仕事に興味をもっています。 ここで質問なんですが (1)自動車の板金塗装の仕事は接客がありますか? (2)設備工事、メンテナンス系の仕事(ガス機器の点検・電気通信工・空調設備工etc)も接客ありますよね? (3)接客がないといったら工場内作業とかだけですか?

  • 人となるべく接しない職業は?

    軽度の言語障害があるため、人となるべく接しない職業を探しています。 調べたところではSEや工場での仕事が見つかりました。 他にありますでしょうか? また、SEとはいってもコミュニケーション能力は必要ですよね。。

  • スマートメータのメリット

    〇〇電気保安協会の人が来て、ブレーカ等に異常がないか点検してくれました。 よく知らなかったのですが、スマートメータがついています。 これまでのアナログの電気メータと比べてメリット等はあるのでしょうか?

  • ガスを使ってなくてもメーターが動くことはありますか

    先日東京ガスからスタッフが、ガス設備定期保安点検に来て 室内でガスを使ってないのにメーターが極微量動いているので ガス漏れがあるかも知れませんと言って翌日床下のガス管を 点検することになりました。 翌日来たスタッフはメーターの動きは止まっています、 風船が長い時間にしぼむと同じでメーターもガス漏れが なくても気圧や風なのどの自然条件で微量動くことがあります と言ってガス漏れなしの結論になりました。 家庭用ガスメーターは使っていなくても 微量動くことがあるのかをお教え下さい。 その量の危険性についてもお教え下さい。

  • ペーパー主任技術者。第三種電気主任技術者。

    ペーパー主任技術者。第三種電気主任技術者。 今度、ペーパー主任技術者として働くことになりました。(勤務している工場が特別高圧になったため) 私は免許のみ持っていて実務経験はありません。 他の電気主任技術者の方が、どのような業務をしているか気になるので質問します。 (1)点検業務のみを外部委託されているのでしょうか?(点検業務の立会いをして業者さんの仕事ぶりを見て、勉強したいと思っています。) (2)勤務している所では点検機材等はそろっているのでしょうか?(ペーパーとはいえ最低限必要な測定器は何でしょうか?テスター、クランプメータ、絶縁抵抗計はあります) (3)主任技術者としての業務の他に、たとえば保全の仕事をされているのでしょうか?(ちなみに私は保全をしております) 将来は実務経験を積んで主任技術者として働きたいと思っています。 回答よろしくお願いします。

  • 和文の英訳をお願いします。

    仕事で海外の工場に英文でメ-ルを送ることになりました。 翻訳ソフトで英訳しましたが、うまく英文になりません。 どなたか次の和文の英訳をお願いします。 事故原因の一つに、水辺に設置されている設備に安全装置がついていなかった。 そこで、リスクの高い箇所に安全装置がついているか点検してください。 対象設備がありの場合は下記の事項を点検してください

  • LPガス安全センターの点検

    LPガス安全センターの点検 団地住まいですが 先日 大急ぎで出かける際に階段で男性とすれ違いました。その時、 「302号のかた?」と声を掛けられ「はい」と答えると「ガスの点検です」と言われ 家に上げるように言われました。 急だったし急いでいたので今は無理だと答えると 「警報機の期限確認だけでもいいから・・1分ですむから」としつこく粘られました。 1分と言われても今そうして話している時間も無いくらいだったので 本当に急いでいるので無理ですとお断りをしました。 出かける際に その男の人が乗ってきたらしい車を目にし 【ガス安全センター】とシールが貼ってあったことを覚えています。 ガスの点検は、ガス屋さんも来るのですが この安全センターにも してもらわないといけないのでしょうか? こちらの質問等読む限り 点検には事前に知らせがあったりするみたいですが・・ ガス屋さんの点検はもちろん知らせがありますが・・・・ この安全センターからの知らせは無く 突然きました。 誰かご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  • 電気メーターを外から見えなくしたいのですが

    どういう方法が良いでしょうか? 賃貸住まいなのですが、電気メーターが玄関ドアの真上についており、カバーも何も無いのでメーターの回り具合がハッキリ見えます。 廊下を通れば、すぐに在宅か不在か分かってしまいます。 メーターに紙などをセロテープか何かで貼る方法は有効でしょうか? そもそも電気メーターが、外から見える所に設置されている目的は何なのでしょうか?(誰が見る為?) ガスメーターはドア横の簡易小屋?みたいな所に入っているので、そのドアを開けないと見れない構造です。そして月1で、ガス会社の人が検針いに来ている様で、その場で使用ガスの料金が書かれたレシート状の物をドアポストに入れて行きます。 でも電気の、↑は見た事無い様な・・電気も、人がきて検針してるんでしょうか?? 紙とか貼ったら困る人が出ますか?

  • 車検・モクモクと煙が出る車は排ガス規制引っ掛かる?

    ユーザー車検をいつも自分で行っています 排ガス検査について質問です。 車検の際にマフラーに棒のようなものを入れて排ガス?の数値を測る点検項目がありますが 前回、その項目で引っ掛かりました。   検査場近くの工場に持ち込んだところ、何かキャップをはずしてくれ、再検査に臨んだところ、見事検査通過しました。 そこで下記質問です。 もう一台車を持っているのですが、その車はエンジンオイルが燃えている様子で、 普通に走っていても、マフラーから白い煙が出ています。 エンジンをかけたばかりの最初の30秒位は、モクモクを煙が上がる状態です。 この状態ですと、車検時の排ガス点検には必ず引っ掛かるものでしょうか? それとも エンジンオイルの燃える煙と、排ガスチェックの内容(検査されている数値)は関係のないものでしょうか? 教えてください

  • ガス設備安全点検

    ガス設備安全点検で訪問日のお知らせがポストに入っていました。 時間変更もできるとありましたが、平日の夕方くらいまでしかできない様です。 一人暮らしで仕事をしています。 休みをとってまで受けなくてはならない点検でしょうか? (仕事休むのはちょっと難しいです。) おわかりになる方、教えてください!

専門家に質問してみよう