• ベストアンサー

「かしこになった」はどこの言葉?

私は西日本ですので「かしこぉになった」とかは言います。 東日本だと「かしこくなった」かな? 「かしこになった」は、主にどのあたりで使われる言葉でしょう? 国語カテゴリへ質問するのが妥当な質問かもしれませんが、 「かしこ」の語源などを問う質問ではありません。 「私、○○県だけど、その表現使うよ」というような、 おおざっぱな、専門知識の必要ない回答を求めています。

noname#204421
noname#204421

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

 大阪弁では賢い子どものことを「かしこ」と言います。  形容詞の「賢い」ではなく、名詞の「かしこ」です。

noname#204421
質問者

お礼

調べてみたのですが、そのようですね。 私、大阪に住んでいたこともあるのですが(けっこう長く)、 周りに名詞形で使う人がいなかったので。 勉強になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

その他の回答 (1)

  • hanashika
  • ベストアンサー率22% (109/489)
回答No.1

男、南関東住み、ディズニーランドのあるところと言えば判るかな? w 「かしこ」は女性が使う手紙の末尾の文かと思った。 「早々」や「敬具」と同じ意味。 >東日本だと「かしこくなった」かな? 聞いたことないな~!?。 「ひとつ利口になった」。「勉強になった」。 とはいうけど・・・。

noname#204421
質問者

お礼

偶然ですね。 私もディズニーランドのある県で育ちました。 新京成沿線といえばわかるでしょうか? 「かしこくなった」は普通に使われていましたが、 時代によるかもしれませんね。 参考になりました。 ご回答ありがとうございました。 私はOKWaveからの参加なのですが、OKWaveにはありがとうボタンというものがあります。 そちらも押させてもらいました。

関連するQ&A

  • ( )の中の言葉について教えてください

     日本語を勉強中の中国人です。国語のカテゴリで聞きましたが、専門的な知識になるようで、ここで聞いてみます。次のシチュエーションでの( )の中の言葉について教えてください。たとえば、A社がB社にお金を払うとします。 A社はお金の( )です。 B社はお金の( )です。  自分で考えてみました。 A社はお金の(1.支払い側2.支払い先)です。 B社はお金の(1.受け取り側2.支払いあて先)です。  あっているのでしょうか。  また、質問文に不自然な表現がありましたら、それも教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 丁寧な言葉で「教えてください」を表現するには?

    おはようございます。 こちらではいつもお世話になっております。 こちらを利用していていつも気になってしまうことがあるのですが、質問をするときはほとんど必ず「教えてください」という言葉が質問文に入りますよね。 この「教えてください」という言葉、個人的にはそのまま書くとあまり丁寧ではない響きに感じます。 ●質問● そこで質問なのですが、丁寧な言葉で「教えてください」と伝えるための表現にはどのようなものがあるでしょうか? できれば↑のように「どのようなものがあるか」と問うことで教えてもらうというものではなくて、「教えてください」という言葉にそのまま換われる表現を知りたいです。 また、国語のカテゴリで質問しているのに恐縮ですが、文法的に間違っていたとしても一般的に違和感のない表現であれば構いません。 みなさんが普段使ってらっしゃる丁寧な表現をぜひ知りたいです。 よろしくお願いいたします。 ※「ご教示願います」という言葉も見かけるのですが、目上の方には使いにくい響きがある気がしてしまいます。この言葉の言い換えや言葉尻を変えるだけで言いやすくなる…なども教えていただけると助かります。

  • アプリにカテゴリがなかったのでこちらで質問させてい

    アプリにカテゴリがなかったのでこちらで質問させていただきます。 天気予報を見ていて西日本と東日本という言葉とともに北日本という言葉もよく聞きますが南日本という言葉は聞かずあえて絞って言うときはさっきまで北日本、東日本、西日本と来たのに急に九州とか四国とか予報士さんは言い始めます。 北日本は東日本でいいのではと思うのにあえて北日本と分けて使うし、それならば九州以南は南日本という風に分けてもいいのではないかと思うのにそれがありません。それはなぜなんでしょうか。よろしくお願いします。

  • あいさつことば

     東で「言った」といい、西では「言うた」というから、東日本では促音便(小さな「っ」がある)西日本ではウ音便(「う」がある)と、またウ音便は東に無いと中学校で習いました。  ところが「おはよう」「ありがとう」はウ音便なのに東で使う、これは「あいさつ」は特別で東京などは、東の中の西の孤島だから、とも聞きました。  みなさんは「ごちそうさま」という挨拶に、何とお答えになりますか?  朝ドラ『てっぱん』を見ていると、50代の女性の台詞が、ご馳走さまに対して「よろしゅうおあがり」です。僕が少年時代を一緒に過ごした祖母が、毎食後言った言葉で、懐かしく思い出しました。  でも50代より下の人はあまり使わない、という印象を持っています。ほかに似たような、昔聞いたが、今あまり聞かない「あいさつ」があったら、教えてください。

  • 東日本or西日本

    以前から疑問に思っていたことです。 日本を大別すると「東日本」と「西日本」になっていますよね? いろいろ調べていると、 有名なので「関西」「関東」の「関」(箱根、逢坂)、フォッサマグマ、電気のHzなど、 苗字に関する本を読んでいたら、富山県は西日本に多い姓が多く、新潟県は東日本に多い姓が多い、 地名の読み方で「西」「東」が分かる(濁点つける/つけない、「町」を「まち」「ちょう」と呼ぶ)とか、 高校野球でいったら、石川県と富山県で西・東を分けるから1回戦からいきなり対決、 JRだったら糸魚川付近を境に東日本・西日本(JRは他にもありますが)、NTT等、 東海・北陸あたり(中部地方全般なのかな?)でその境目がまちまちになってますが、 感覚的にはどうなんだろう?と思いまして、質問してみました。 お暇なときにでも、お答えください。

  • 「ノンバーバル」という言葉

    「ノンバーバル」=「非言語表現」という意味で、あったと思います。 某日放送大学のTVを乍ら見しながら得た半端な知識ですが、 ヒトがコミュニケーションをとる際に、言葉では無くて仕種や表情立居振舞いなどで、感情や意思、諾否等を本人の意思に関わらず、相手に与える表現の事を「ノンバーバル」と説明していました。 (と、思います。記憶が曖昧ですが、そんなような意味だった筈です) この言葉の正しいスペルと、正しい意味を教えてください。 できたら語源なども、知りたいと思っています。 専門用語のようなので、私の調べた幾つかの辞書には載っていませんでした。どうか、御存知の方、知恵をお貸し下さい。

  • 東日本と西日本

    私的視点では、北海道~愛知県までが東日本で福井県から沖縄までが西日本と見てますけど,どこまでが東日本でどこからが西日本か?詳しく知ってる方がいたら教えていただきたく質問しました。

  • 「バスジャック」なる言葉

     朝、NHKのテレビニュースを見ていましたら、バス乗っ取り事件の報道の中で「バスジャック」という表現が堂々と使われていました。語源から考えるととてもおかしな言葉なのですが、NHKが使っているくらいなので、すでに日本語の単語として定着していると考えるべきなのでしょうか。 (関連質問Q134966,Q17053,Q24401)  もちろん言葉は生き物なので、たとえ誤用だとしても、それが定着したというのであれば、異議を唱えることは控えなくてはなりませんが、違和感は消えることはないと思います。(ついでにいえば「乗っ取り」という日本語があるのに無理にカタカナ(それも間違っている)にする必要もないと思うのですが)  他愛もない疑問で恐縮なのですが、みなさんはどのようにお考えでしょうか。

  • 関西と関東、西日本と東日本の境界

    県でいうと、どの県あたりがそれぞれの境界になりますか?兵庫や大阪が関西・西日本、東京や神奈川が関東・東日本ということは分かるのですが、中部あたりがどうなのか分かりません。

  • 天気予報で西日本と東日本

    質問します、天気予報で西日本と東日本と言うときがありますが。 西と東の境はどこの県になるでしょうか。 お分かりの方、よろしくおねがいします。