子作りについてのアドバイス

このQ&Aのポイント
  • 経済面を整えてから子作りをするべきか、年齢や体力面を考慮してすぐに行動するべきかについてアドバイスをお願いします。
  • 子作りのタイミングについてアドバイスをお願いします。経済面や年齢、体力面などを考慮する必要があると思っています。
  • 経済的な安定や年齢的な要素を考えて、子作りのタイミングについてアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

子作りのタイミングについてアドバイスお願いします

よろしくお願い致します。 当方、30歳♀既婚子供なしです。 現在はフルタイムのパート勤務です。 月収は10万円程で、貯金が600万円です(独身時代に貯めたもの) 主人は31歳。 年収500万円程で、貯金が100万円です(色々複雑な家庭環境ゆえに) 今後、昇給の見込みはあまりないです。 この度、主人の希望異動が叶い関東地方から甲信越地方に引っ越す事になりました。 自ら異動の希望を出さない限り、転勤がない会社なのでその地に永住することになると思います。 主人は「次は正社員の仕事に就けるといいね」と言います。 確かにこのご時世、安定した収入を得られる正社員は魅力的ですが、もし仮に運よくすぐに正社員で仕事が見つかったとしても、産休などの休みが取れる環境(信頼?)になるまで1年以上はかかるのではないかと思っています。 正直、年齢的なことを考えてすぐにでも子供が欲しいです。 (もちろんそう思ったからといって、すぐに授かれるわけではない事は承知しています) ですが、長い目で見て経済面を整えてからにした方がいいのでしょうか? それとも、年齢や体力面を考えて、すぐにでも行動にうつした方がいいのでしょうか? アドバイスをお願い致します。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hide6444
  • ベストアンサー率21% (912/4223)
回答No.1

子供はお金が有ろうが無かろうが産むことは可能です。しかし、お金を貯めることは しっかりとして計画を立ててからでないとまず無理です。例えば、ご主人の給料の 半分を貯金に回すことが出来るかと言われたらハッキリ言って無理です。 しかし、子供を作ることで、扶養に対する控除も付きますし、子供手当も入ってきます。 子供を育てながら貯蓄するのが一番良い方法なのです。いつ何時体調を崩すかも 分からないのですから、今この時に赤ちゃんという宝物を最優先するべきです。 貴女の身体に子供が宿ったら、責任感も違ってきますから頑張ってください。

c872k96
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >子供を育てながら貯蓄するのが一番良い方法 これですね! 早速主人と話し合います!

その他の回答 (2)

  • LOTUS18
  • ベストアンサー率31% (1808/5784)
回答No.3

基礎体温を2~3ヶ月つけてみて引っ越し後 それを持って産婦人科にいき、 身体の状態をみてもらうといいと思います。 厄介なポリープがあったり 何かに感染していても 事前にわかって治療できていると いざこどもを望んだ時そこの時間が短縮できます。 ご主人の複雑な家庭事情は、 今後も変わらずあるのでしょうか。 公的なサポートを利用できたり今と違ったかかわり方をしたり 目標のために(○歳までにいくら貯金する、とか ○歳までにこどもを、とか) 理想・現実どちらも解決策を考えてみるといいと思います。 ライフイベント表を書いてみると 自分とパートナーの年齢、 こどもが生まれた場合の「いつどれだけお金がかかるか」が なんとなくですがわかります。 もし「いつかは欲しい」と思っているなら早い方がいいし 経済的に不自由させたくないし そうなるならこどもはいなくてもいい、と思うのなら 新居での生活が安定してから 考えてもいいのかもしれません。 そこはご主人も含めての話し合いが必要になるでしょう。 こどもについては 37歳で結婚してすぐ妊娠した友人もいますし 20代前半で結婚して10年以上不妊治療していて まだ授からない友人もいます。 本当に、どうなるのかはその夫婦次第です。 引っ越し先の求人はチェックしてみましたか? 産休育休については その会社の考え方によるところが大きいので 必ずしも「1年以上」ということもないと思います。 そして 条件次第では必ずしも正社員にこだわることもないかと思います。 優先順位を考えてみましょう。

c872k96
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >優先順位を考えてみましょう。 早速主人と話し合います!

  • meme287
  • ベストアンサー率17% (27/152)
回答No.2

可能であるなら、子つくりは早い方が良いと思います。 女性の推奨妊娠年齢と言うのは35歳?までだったかな? 精子も衰えるのですが、卵子の方の衰えが早いのです。 また、高齢出産のリスクもついてきます。 経済的な事をお考えのようですが、収入に見合った生活をする事です。 子供が出来たなら、やれ塾だ、おけいこ事だなんて事やっていたら 高収入の方以外は、破たんですよ。 自分の場合大学(国立)の院卒させましたが お金の心配はほとんどしなかったです。 全収入ははっきり言って、ご主人の半分程度でした。 でも、子供は、自分の思う所に行って、卒業させました。 出来るんですよやり方次第です。 若ければ少々の無理も効きますが、歳が言って子供が20歳になった時 親が年金暮らしと言うのもなんだと思います。

c872k96
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >可能であるなら、子つくりは早い方が良い ですよね… >収入に見合った生活をする事 高望みしないよう頑張ります!

関連するQ&A

  • 結婚後、子作り前の働き方について

    34歳女性、38歳の夫と2ヶ月前に結婚したばかりの者です。 この先の働き方(パートかフルタイムか)と子作りの時期について迷っています。 3月に今までフルタイムで働いていた職場の任期が終わり、無職となりました。 子作りに専念したい所なのですが、主人の収入(正社員、手取り17万)だけでは現在でさえ生活をするのに切り詰めても6万ほど赤字となり、働かざるを得ません(結婚前に話し合っておくべきでした)。 医療保険や通信料金など、見直し後の赤字です。車は2台所有していますが、地方で移動に車が必要なため手放すことができません。また、主人は再婚で前妻さんとの間に子どもがおり、わずかばかりですが養育費を払っています。 主人もすぐにでも子どもが欲しいと言っているのですが、話し合って ・半年経ったら昇給する可能性(あくまで可能性)があるので、とりあえず半年待つ。 ・半年後は給料が上がらなくても、私の年齢と体の状態もあるので子作りする。赤字分は貯金を切り崩しながら生活する。(多嚢胞ぎみで生理不順になりやすく、婦人科では「お子さんが欲しかったらすぐ通院してください」と言われました) という結論となりました。 結婚するまでは半年アパートで同棲しており、私も主人と同じくらいの収入を得ていました。 恥ずかしながら同棲時からしか貯金をはじめておらず、貯金は退職金と合わせて50万ほどしかありません。また、独身時代に万が一のためにと実家の母に50万預けていました。まだ母の手元にあると思います。 今まで事務職でしたが、ストレスに弱く、何度も生理不順になっていました。仕事を探していますが、パートかフルタイムか悩んでいます。スキルも少ないので、採用されないかもしれないのに悩むのも何なのですが… パート ○ストレスは軽減できる ○もし半年後すぐに子どもに恵まれれば、仕事は辞めやすい ○3交代勤務の主人のサポートがよりできる ×貯金はあまりできない フルタイム ○貯金ができる ○より高度な不妊治療が必要になった場合、金銭的に対応できる ×残業などがあり、家事がおろそかになりがち ×ストレスがひどくあると、生理が来なくなるかもしれない ×契約社員などだと、子どもがすぐにできたら辞めづらい 在職時に正社員の求人に何件は応募したのですが、年齢や結婚したばかりという状況のせいか、書類さえ通りませんでした。 パートや契約社員では、私の住む地方だと育児休暇制度が浸透しておらず、育児休業が取れる企業は本当にまだわずかです。 実家の母は、「お金なんて後で何とでもなるけど、子どもはできないかもしれないんだから、働かないですぐに子どもを作ったほうがいいと思うよ」と言います。 パートに出るか、フルタイムで働くか、働かずまず子作りするか…と色々な考えが巡り、なかなかまとまりません。 皆さんだったらどうされますか? アドバイスよろしくお願いします。

  • 子供を持つタイミングって?

    先週とても凹む事がありました。 http://okwave.jp/qa3614563.html 正直私はもう子供が欲しいのかさえ分からなくなりました。 このまま主人と二人暮らしでもいいかな?って思ってるのですが、やはり自分の子供の顔を見たいという気持ちもどこかにあります。 主人とその事で話していました。 (1)どこかに運よく入社できたら1~3年位子供を作らないで必死に仕事を覚える。→産休・育休→復職(出来たらこれが理想なんですが難しいです) (2)またもう就職は諦めてこのまますぐに出産を計画し子供を産んでから再就職を探す?(この場合は、結婚式や新居への引越しで貯金をかなり使ってしまっているのでかなり厳しい生活になると思います。) (3)期間限定の契約社員や派遣社員などで1年位頑張って働きお金を少し貯めてから出産→保育園へ子供を預けて正社員で転職を探す(でもこの場合も小さな子供が居るという事で就職が難しくないでしょうか?) (4)子供を持たない。 どう考えてもリスクがありそうです。 私は20代の後半で年齢的に出産を焦っている事もあります。 例えばこの先子供を2人産んで、子供が保育園に預かってもらえる年齢になり私がその後就職活動をする事になれば30代中頃から40代になるとも考えられます。 今でもかなり厳しいのですがもっと年齢が上になっても希望する仕事に就けますか? そこで、教えていただきたいのですが子供をどんなタイミングで授かりましたか? 仕事はどうされたでしょうか?

  • 0からの就職についてアドバイス下さい。

    来年子どもが3歳になり、 ようやく保育園に預けて働けそうです。 できれば正社員で働きたいのですが、 正社員としての職歴なし 資格もなし大学中退です。 年齢は来年25歳になります。 職種は問いませんが、 介護は夜勤があるし腰痛持ちなので 小さい子どもがいる身としては避けたいです。 できれば腰掛のような仕事ではなく 収入面ややりがいの面で将来性のある仕事がいいです。 (10年くらい働けば月手取り30万以上もらえるくらい) こういう職業がいいとか、 こういう資格を取ったらいいとか、 できれば専門学校行った方がいいとか アドバイス下さい。 勤務地は都内ではありませんが、 地方の政令指定都市です。

  • 子育てと仕事。。。アドバイスください

    私は現在2歳の娘がいる30歳の専業主婦です。 出産まで勤めていた会社は「産休とってがんばったら」と言われましたが、私自身無理だと思い辞めました。 今、主人だけのお給料だけやっていますが、貯金も出来ず、ぎりぎりの生活です。 私ももっと将来のことを考えて、頑張って働き続ければよかったと少し後悔しています。 これから、保育園に預けながら正社員の仕事を見つけてしっかり働きたいと思っています。 でも、二人目もいずれはほしいと思うので、先に産んで落ち着いてから仕事を始めたほうがいいのか、 2,3年仕事を頑張ってから産休を取らせてもらったほうがいいのか悩んでいます。(そんなうまくいかないですよね) 一般事務の仕事を希望ですが30歳までという求人が多いのです。 保育園料もかかるし、できるだけ長く勤めたいので正社員を希望しているのですが。 早く就職活動もしたいのですが、どうせ二人目を作るなら早いほうがいいとも思うし。。。 今はどっちを選んだほうがいいのでしょうか。。。 二人も子供がいて正社員として使ってくれるのか不安です。 私なりに資格を取ろうとパソコン教室でワードやエクセルの勉強してます。 どうぞ、ご意見・アドバイスお願いします。

  • 離婚について、アドバイスください

    28歳の3児の母をしております。 実は離婚を考えております。 仕事を探していますが、正社員はもちろん、契約社員や準社員でも落とされます。 既婚者であること、子どもたちがみんな4.2.1歳ということもあると思います。 私の実家はもう両親が定年退職しており、独身の弟がおりますが、私と仲が悪く、離婚して帰ってきたとなると、なにをしでかすかわからないです。 なので実家は頼るに頼れません。 主人の実家は両親が共働きで、80過ぎたおじいさん、おばあさんがいます。 子どもを見られるのか、不安です。 仕事も見つからず、子どもたちを育てていける環境が不安定です。 我慢して生活するか、子どもを主人の方に親権を渡し、生活できるような仕事が見つかり、それなりの環境になったら、親権を私に戻すか悩んでおります。 離婚について、正直よくわからないのです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 結婚後の働き方についてアドバイスください

    30歳パート主婦です、よろしくお願いします。 結婚してもうすぐ1年が経とうとしていますが、働き方について悩んでいます。 (子供はまだいません) 結婚前、私は営業事務員として正社員で働いていましたが結婚した後はパートとして働いて、その分家事を担当するのが希望でした。 一方、主人は結婚後も正社員として仕事を続けて欲しいというのが希望でした。 まったく異なるお互いの意見に何度か話し合いを設けました。それでもお互い引かなかったので一度は結婚も諦めかけたのですが、結局主人が折れて今はパートの仕事をしています。 パートというのは100円ショップの品出し作業です。 ただ、主人がその働き方で納得しているようには感じておらず、ささいな事でケンカするたびに私がパートだから気に入らないんじゃないか?といろいろ考えてしまいます。 妻もしっかり働いたほうが、経済的にも安定し無駄な時間も減り、お金も自由に使えて貯金も出来て、いいことがたくさんあるのは分かっているのですが、その分ストレスが増えそれを家に持ち込んで主人にあたるのが目に見えています。 主人は、共働きにしたら家事は分担すると言い切っていました。確かに、彼は一人暮らしが長かったので食事の準備や洗濯などなんでもサクサク自分でこなしますし、家事分担は可能かもしれませんがやってみないとなんともいえません。 私はどんな人間かというと、正社員で働いていた頃は会社に行くのが毎日しんどくて、通勤電車の中で涙ぐんだりしていることもしばしばでした。一般的に見て特別、能力が低いとは思いませんが、精神的な部分が弱く、小さなことをくよくよ悩むタイプで、趣味なども少ないのでストレス発散があまり上手ではありません。 また、対人交流なども苦手で、学生時代の友人などとも今ではほとんど付き合いがありません。 こんな自分ですが、またフルタイムで働けるのだろうか・・ 結婚してだんなさんに経済的に甘えるというのは、今の時代もう通用しないのでしょうか? パート主婦は、ずるいですか? 私は彼にとって重荷なだけなのでしょうか? こんな自分がこれから働いていくには 何が向いているのでしょうか? ささいな事でもかまいませんので、何かアドバイスいただけると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 子供を作るタイミング

    そろそろ子供が欲しいな~と思っている、27歳の兼業主婦です。 夫も同じ歳で正社員、私は契約社員としてフルタイムで働いていますが 生活に余裕はありません。 特に贅沢や無駄な支払いなどはないと思っているのですが、貯金もないため子供をためらっています。 私が妊娠中もギリギリまで働き、出産後すぐに仕事に出るという手もありますが体調がそれを許すかは人によりますよね? もし妊娠後すぐにひどいつわりなどで働けなくなるなどの事を考えると、やはり貯金ゼロでは生活が出来ません。 仮にうまく私が働けたとしても、2人でもいっぱいいっぱいな月があるのに子供なんか産んでいいのか?という不安もあります。 転職なども考えましたが、旦那は今のところで昇給したばっかりだし(それでも安い方だと思います)何か問題がない限り辞める事は考えていないみたいです。 ですので現状の金銭的な問題は変えられないと思います。 でも、出来れば早くに子供が欲しい気持ちは変わりません。 そこでお聞きしたいのですが実際のところ子供が出来ると金銭面ではどのような変化がありますか? 経験談を聞かせてもらえたら嬉しいです。 よろしくお願いします!

  • 正社員での応募は避けるべきか?

     現在専業主婦で子供はいません。家計が苦しいので仕事を探しています。  主人は昨年3月より、それまで本社勤務だったところを地方の営業所に異動となって現在に至ります。私は昨年9月に入籍、勤務していた会社を辞め、主人のところに引っ越してきています。現在は主人の扶養です。  主人の会社は異動に関して、任期を決めずに異動させるということで、早ければ1年程度で更に異動させられる人もいるようですす。逆に主人と同様本社から現在の土地に家族ぐるみで引っ越してきて、本社に還るのを待っていたが7年経っても全くそのような話がないので遂に異動した土地で家を買い、子供もそこで育てているという同僚もいます。つまり私の夫もどのくらいこの土地にいるのか予測がつきません。  私も最初は「いつ異動になっても職場に迷惑がかからないようにパートで探す」と言っていたのですが、パートの時給では必要な金額を稼ぐためには結局フルタイムで働くことにならざるを得ず、それであればいっそ夫の扶養を外れて正社員で働くことも考え始めました。  夫の移動があるかも知れないという状況で、それは問題ないかどうかハローワークの職員にも相談しましたが、はっきり任期が決まっているならば兎も角、異動がいつあるか、あるいはないかも知れない状況であれば、今はひとまず正社員で働いてもいいのではないかとの意見を頂きました。  それで私も決心し、既に何社か応募しています。ハローワークによれば、他の求職者も大体20社弱くらいに応募して決まる方が多いそうなので、私の場合は3月頃にどこかで採用が決まればいいな・・・と思っていました。  ところが主人は、口では言いませんが本社に戻りたいと思っているので、年度半ばと年度末の人事異動の時期には「誰に異動命令が出るか」をとても気にしています。自分に本社への異動があれば・・・ということです。  今のペースだと私の仕事が3月ごろに決まるのではないかという話をすると、「その頃もし俺が異動っていうことになったら、入ったばかりの会社を辞められるか?パートで探さないか?」と言い出しました。  そう言われたことで、私も正社員で探そうという決心がぐらつき始めています。  いつ異動になるか分からない主人である以上、正社員の仕事では職場の迷惑になってしまうでしょうか?それともハローワークの職員の言うように、異動になるかどうか分からないのであれば今の条件の許す中で正社員での仕事も有り得るでしょうか?  皆さんの意見をお聞かせください。

  • 貯金1000万円にならないと子作りできない。。。

    こんばんは。 結婚して約半年、妊娠希望の女性です。主人も一日も早く子供が欲しいと思っていたのですが、先日、「貯金が1000万円を超えないと子供は作らないことにした。」と言われました。冗談でしょ??と耳を疑ったのですが、本人はいたって本気なのです。 今までは将来どれだけお金がかかるか具体的に考えず、子供を持ちたいという欲求だけで子作りをしてきたけれど、半年経って妊娠しないので、焦らず貯金をして子作りを再開しようと思ったそうです。 私たち夫婦の現在の貯金は300万円くらいです。これから引越しと車の購入を控えているので、残高は半分くらいになると思います。 収入は夫が手取りで20万円(ボーナスなし。昇給は期待できない。)、私が15万円です。 一ヶ月の生活費は、贅沢をしなければ18万円くらいです。その他の臨時出費も考えて、一年に150万円ずつ貯金できたとして、1000万円貯めるまでに、あと6年くらいかかる計算になります。また、事情があって私が仕事を辞める可能性もあるので、そうなると、ジジババになるまで無理な気が・・。 せめて500万円くらいじゃ駄目?と相談してみましたが、1000万円ないと安心できない!の一点張りです。最近まで私を不妊体質だと言って焦らせていたのに、今度は、5年以上子作りをしないと宣言され、悲しい気持ちになってしまいました。そのあたりは、夫婦で話し合っていくしかないと思うのですが、貯金はどれくらいあれば、ある程度は安心できるのでしょうか?(私は現状でも大丈夫と思っていました。) 私たち夫婦は高所得ではないですし、親の援助もありません(金銭的にも、子供の面倒を見てもらうことも)。出産したら、夫1人の収入で生活することになるので、貯金はほとんどできません。 そうなると出産前にどれくらい貯金しておくべきでしょうか? 精神的にも肉体的にも、1000万円まで待つのは厳しいです。

  • 子作り

    34歳で結婚してもうすぐ3年になる主婦です。子供は前々からほしいと思っていて、年齢的にもそろそろと思うのですが行動にうつせていません。主人はバツイチで元妻との間に2人子供がいて養育費を払っているので、今は共働きで生活は成り立っていますが、私が育児休暇をとるか仕事を辞めるかして生活費を入れないとギリギリな状態でその為に私の方で貯金をしてきて、数年間は育児で私の方に収入がなくても生活できる貯えはあるのですが、私は安定を好む生活で、今の生活が崩れて苦しくなるのが不安だし、うさぎを3匹飼っていて今はペットが子供のような感じでかわいくて満たされてしまっていて、子作りを踏み出せずにいます。夫は仕事が忙しく帰りが遅くご飯食べてお風呂に入ってバタンキューな感じで、私もフルタイムで家事もなので毎日忙しくあっという間で夜の生活もおろそかになってしまっていることもあるのですが、子作りをするなら夫は協力すると言ってはくれています。子供が生まれたら大変だと思いますが、今悩んでいることがちっぽけに思えるくらい喜びも大きく産んだ事を後悔することはないとは思うのですが、出産経験のある方にアドバイスいただきたいです。やっぱり子供を産むと考え方がかわりますか?

専門家に質問してみよう