上司の仕事を受けること

このQ&Aのポイント
  • 福祉の職場でリーダー的ポジションにいる私は、上司から忙しいためにシフトの作成を頼まれました。しかし、シフトを作っている最中に一斉に個人的な希望や批判が寄せられることが予想され、それに対して不安や吐き気を感じています。
  • 私は基本的に頼まれた仕事は嫌と言わずに受けるタイプであり、さらには自宅でも仕事をしなければなりません。頑張りすぎる傾向があり、打たれ弱い性格も持っています。
  • シフトの作成は上司の仕事であり、チェックが私の仕事です。皆さんならどうしますか?私はこの仕事を受けるべきではなかったでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

上司の仕事を受けること

私は福祉の職場でリーダー的ポジションにあります。上司とスタッフの間にたち、色々調整などしてます。 上司から今回、内密に、忙しいのでシフトを作ってほしいと言われました。シフトを作ったのですが、それを見られた気がします。 私がシフトを作ってると分かると一斉に批判というか、個人的希望をいっぱい言われるのは目にみえてます。 私は断ればよかったのでしょうか?基本、頼まれた仕事は嫌と言わず、やってみます!と言うタイプです。しかも、もって帰ってまでやってしまいます。 頑張りすぎるのは自覚してますが、打たれ弱いくせに仕事を受けてしまいます。 今回も私がシフトを作ったとわかればいろんなことを言われます。それだけで吐き気もします。 シフトを作るのは基本、上司の仕事です。チェックが私の仕事です。もし、皆さんだったら断りますか? 私は受けるべきでなかったですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chofucats
  • ベストアンサー率47% (51/107)
回答No.4

質問自体が気になります。シフト表は秘密に作るものなのですか。本来各スタッフの状況や事情を把握し都合の悪い日や時間などをあらかじめ知らべて組むのではないのですか? 概略の原案をこしらえてあとはスタッフのみなさんと調整していくものと違いますか。内密に作れという上司なのですが、そうでないと出来ない代物ですか。秘密なら職場で作るものと違って、別の場所や時間帯で作るのが普通と思いますが。 それとリーダー的ポジションとは会社でいけば課長と社員の間に有る係長的存在です。上下の間をうまくつないで職場がうまく回転するようにするのもその立場の人には大切な役割と思います。又非常時には上司の代行もするのがそのリーダー的立場の人です。 見られたことがわかると上司に叱られるのですか。でもその時叱られたとしても起きたことですから次は気を付ければよいだけではありませんか。あまりくよくよする必要はないと思います。 一斉に批判というか、個人的希望をいっぱい言われるのは当たり前でそれをどう捌くかがリーダー的ポジションの方の役目だと思います。それが出来なければリーダー的ポジションの役割を果たしてないし、スタッフも認めてくれないのでは。みんな自分の都合のいいように作ってほしいというのは当然で、こんなシフトにして気に入らないと言われるのはごく普通の事だと思います。秘密かどうかは別にして例えば上司がシフト表作ったら、自分はスタッフの事情考えるとこう変更した方が良いと思いますくらい言わねばならない立場と自覚されているように思えますが違いますか。 今一つ これは上司の仕事、私はチェックするだけ と言われていますが いずれあなたがその上司の立場になる事はないのですか?また上司が頼むのは大抵その人なら出来る能力があると認める時ではないですか。 私が上司の立場ならそうしますが。能力が無いのならその能力のあるほかのスタッフに頼みます。職場の人間関係とか組織や体制がわかりませんがチェックだけですと言われるのなら本当にリーダー的ポジションと自覚なされておられるのでしょうか。(自覚されていると信じております。自覚なければ悩むこともなく 私では作成能力が有りません と即座に断れたと思います。)もし上司が病気やけがで休まれる時等にはあなたがみんなをまとめて指揮しなければならないのではないですか。自覚が有れば 私は受けるべきでなかったですか? などとは言われないと思いますが。人の上に立つとは結構非難されたりねたまれたりするものです。それを乗り越えて初めてリーダーと呼べるものだと思います。打たれ弱いとありますが誰でも大抵打たれ弱いものです。非難されたり色々言われたりするのが嫌なものです。それを対話や話し合いで相手をよく知り、説得し最善を尽くしていくのがリーダーだと思いませんか。そうすればあなたを人はリーダーとして理解するものと思います。そしてそれでもとかくいう人は出てきますが根気よく理由を説明したり対話の努力していくものではありませんか。 御自分に能力があるのですからそれを引き受けられたのは良いことと思います。どんな職場でも年とともに人の上に立っていくものです。それが役職の場合もあり、経験豊富な先輩の場合もあり大抵下がるということはないはずです。それが成長と言うものと思いませんか。本当のリーダーとして成長されるチャンスをもらわれたのですからそれを生かすようにされてほしいと思います。 いささか見当違いかもしれませんが人が人間として成長していくのを見るのはうれしいものです。何かの参考になればと思っております。

kyou0314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 上司が作ったシフトを訂正したりもしてます。現場の状況は自分の方が把握できてるので。担当決めもしてますし、決めることに関しては上司と相談してます。 一人一人話して希望等の調整もしてます。調整がつかなければ自分が動くのがリーダーとしての役割とも思っており、休日出勤も残業もしてます。 ただ、何分年下で性格上、いいやすいのでしょう、希望を言われます。従ってはくれますが、言いたいことはいわれます。 聞き流せばいいんでしょうが心が弱いのだと思います。でも、貴重な意見ありがとうございます。 仲良くしたいとか、憎まれたくないとかいう思いがあります。 立場的に、言われてなんぼ!という気持ちがないと頑張れないかもしれませんね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

回答No.5

シフト表をつくるのは上司の仕事とありますが、そう思っているのはあなただけ。 リーダー的ポジションにあるということですから、次代の上司なるわけですよね。 シフト表なんてものは、そうしたポジションにあるものが作り、チェックをするのが上司であるべきでしょう。 実際、上司の方はそのつもりでいるのでしょう。 批判を浴びるようなシフト表を作ったのですか? 個人的な要望を出してはいけないのですか? 皆が出し始めたら最後、収集が付かなくなる? それは、相当仕切りが悪い職場に思えます。 深夜や土日祝日にできれば休みたい、働くのは平日の日勤がいい・・・と大半の人間がおもっているのであれば、そうした時間帯の時間給?を増やすとか、手当をつけることをして、給料が多いのであればその時間帯で働きたいと思う人間を確保する。 もしくは、ものすごくわかりやすい形でローテーションを組み、その組まれた日程でどうしても都合が悪ければ、そこだけ交代をしてもらう形にし、もちろんあなた自身もそのローテの中に入る。 リーダー的ポジションなのであれば、こそこそシフトを組むのではなく、堂々と組んだらいいのです。 どうしても休みたい日があるのであれば、二か月前までに要望するとか、危急の事態で休まなければならない時はお互い様で対処し合うという職場環境を作っていかれればよいのではないでしょうか。 こうした仕事をこなせなければ、上にはのぼれないでしょう。 自分の仕事じゃないのに、なぜ文句を言われるんだよう・・・なんてジタバタしているリーダー的ポジションなんぞいりませんよ。 他の人にとってかわられますよ。

kyou0314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 シフト変更や、毎日の早出、残業等は私が任されており皆も認知してます。 ただ労働条件で数名を除く全員が全ての勤務をするようになってます。皆、手当がほしいので、手当がつく勤務の回数も公平にわけてますが、風呂日の出勤が多いとか、早出の次の勤務は○がいいとか、5勤はきついとか、早出は週一回までとか、忘年会の日は出勤にしてほしいとか、個々に希望が多すぎます。 公休や夜勤等以外、私がやってるのでいいやすいのだと思います。皆より年下なのもあります。 直接言われず人伝に言われるのも苦痛なんですね。最近は休日に突発の出来事かあり、職場に走ったり、キャパがいっぱいになってきたように感じてます。 アドバイスありがとうございます。

  • satoshino
  • ベストアンサー率31% (61/192)
回答No.3

会社や施設によりますが よくあることでは? 今回だけなのか?次回もあるか?ですが 部下が協力して作るのが一般的のでは? 何度作成しても季節や行事などスタッフの都合もあり スタッフ全員が満足する完璧なものは中々作れません。 >シフトを作るのは基本、上司の仕事です。チェックが私の仕事です。 誰々の仕事という壁を作らず、私も作れるというスタンスの方が 「組織人」といて質問者さんも良い評価が得られると思います。 頑張ってください。

kyou0314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はリーダーといえど、スタッフのなかでは年下でリーダーシップがありません。 だからなんだかんだ、言われるのだと思います。 リーダーも勉強のため!と引き受けましたが、心がおれそうです。上司に相談するつもりです。

noname#217907
noname#217907
回答No.2

問題なのは、仕事を受けたことではなく、内密の仕事なのに見られてしまったことでしょう。 基本、上司の仕事であろうと、上司の判断であなたに上司が指示したのですから、あなたの仕事です。もちろん、受けないという選択肢もあったでしょうが、次の地位の仕事を事前に任せてみて、やり遂げられるかどうか、昇格させても大丈夫かを判断されるのは普通のことです。受けなかったら、その程度の社員と判断されるでしょう。シフトを作る程度のことなら、受けた判断は良かったと思います。 今、悩むべきは、受けるべきだったかどうかより、内密と言われた仕事を見られたという失態をどうするかでしょう。結果(シフトの内容)が悪いなら上司の想定内でしょうが、内密にと言われたことを見られたというのは、重大なミスです。

kyou0314
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 見られたというよりは、勘ぐられた感じです。もともと上司の仕事を受けるので快く思ってない人もいますし、残業にせいをだし嫌みを言われることもあったので、悪く考えてしまってるかもしるません。様子をみたいと思ってます。

noname#202844
noname#202844
回答No.1

受けたことを今さら言っても仕方ないですよね? シフト作って苦情言われたら上司に面倒みてもらえばいい。 もし上司が助けてくれなかったら次から断ればいいんです。 苦情が来てから考えればいいこと。

kyou0314
質問者

お礼

回答、ありがとうございます。 上司が全面に責任を持つといってくれてますが、何分頼りない人なので。 苦情がきてから考えます。

関連するQ&A

  • 上司を黙らせる方法

    職場の店長にイライラしすぎて、仕事に支障が出るので なんとか黙らせたい(正確に言うと関わらないようにしたい) のですが、こんなタイプの上司を黙らせる方法はありませんか。 販売業なのですが、基本「声かけなどして売る店」と言われてたので、 その通りやってますが、店長は劣等感がものすごく強い人間で、自分では積極的にそれをやらず基本は裏にこもってます。 出てきたと思えばスタッフの監視のみ行って、接客しません。 なのでみんなあまり接客しない店になってます。 それなのに、私見てますからみたいな態度でスタッフの監視だけを行います。 気になりすぎて、気にしないように仕事するのが疲れてきて、イライラするようになってきました。レジも基本入らないスタンスのようで、近くにいても、私はレジ担当じゃないからという態度なので、遠くにいるスタッフが走って行く感じです。 それは店長のやり方(私的には意味がわかりませんが)なので、受け入れましたが、 こっちがラッピングなど入って手が空いてなく、レジにお客様来た時とかでも、見ているくせに入ろうとせず、逃げ回っている感じです。 人とコミュニケーションがとれないようで、基本店長に話しかけてはいけないらしく 店長の下の上司に色々聞く感じです。劣等感が強いせいか、威圧のみで相手を従わせようとし、どうでもいい細かいことばかり注意してきます。 私はそんな細かいことより、お客さんの為に働けよ。とか心で思う毎日です。 バリアを貼りまくっている店長で、自分から話す内容には付き合わせ、基本下の人と会話しようとしませんので、付き合わされる人は毎回同じ。一人では働けないようで仲間をつけて、私のような下っぱには絶対に話しかけない。 そのくせに、事細かに変な注意ばかりうけます。(威圧したいだけの指摘) 例えば、ココにこれ置いたままだけど何?とか。なぜか毎回キレ気味。 ムカつきすぎて、お客さんに集中できないんですけど、 こういう人はどうやったら黙らせれますか。

  • 仕事を取られたくない?

    新入りです 教えてくれているリーダーのかたが仕事をなかなか教えてくれません 本人はゆっくり教えるスタイルだと言ってますが、怪しいなと思っていました 初っぱなから嫌味にもとれる態度をとってくるのでリーダー自体苦手でした 上司と違う部署のリーダーが見兼ねてうちのリーダーに注意してくれ、やっと教えてくれましたが渋々教える感じ うるさいから教えてる感じ その様子を見ていて気付きました 主に仕事を取られるのが嫌なのではないのかと それにリーダーだけがやっている仕事を主に教えてあげなさいっと上司などに言われたみたいで、その後その仕事をリーダーに教えてもらいましたが、仕事取られたのがムカついたのかかなり遠回しに嫌味を言ってきました その後に、注意してくれた他部署のリーダーが「大丈夫そうですか?主さん仕事1つしかやってなかったですよね。(教えられてなかった)主さんってもう入社して1月経つでしょ?」言ってきました 頷いたらそのリーダーが意味深に頷いてきて「また何かあったら言ってくださいね」と優しく言ってくれました なんだか主のせいで雰囲気が悪くなってしまっているのが辛いです やはり、自分のポジション取られるのが嫌だから仕事を教えないひとってよくいるのでしょうか 主の場合、空気を読んで辞めたほうがいいですよね? 他部署のリーダーも、遠回しに辞めたほうがいいかもねってことを伝えてきたって解釈していいでしょうか 意見宜しくおねがいします ちなみに主は女で部署内は男性しかいません 他のひとはリーダーのやってる仕事を教えられていません

  • 仕事をしない(できない?)上司との接し方

    はじめまして。 私は旅行関連の中小企業に従事する31歳の男性です。 今の職場には3年前に転職で移ってきました。 主な仕事は広報誌・ホームページ・社内システムの管理・運用です。 私の勤務する支社はわずか5名ばかりの小さなオフィスですが、 ここの上司(59歳・男性)が本当に何もできない人で困っています。 人間的にはいい人なのですが、自ら雑用ばかりをしてしまい、 マネジメント業務を全くしない(できない?)ので現場ではモチベーション低下や目標設定もなく ただダラダラとして毎日が過ぎていってます。 (私個人としては社長賞をもらったりと、それなりの結果を残してきていると自負しています) このままではいけないと焦りを感じ、いろんな企画や改善案を提案してきましたが、 のれんに腕押し状態でまともに取り組みあってもらえません。 恐らく数十年雑用ばかりやって、今のポジションについただけなので マネジメントという言葉すら知らないのかも知れません…。 歯がゆく思い、何度も議論しましたが、どうも上司としての自覚も責任もないようでした。 このオフィスに来てから3年間。 1度たりとも仕事の指示をされたり、注意されたり、褒められたことはありません。 私に対してだけでなく他の部下に対しても同じですが うるさく言われないので「ラッキー♪」と思っているぐらいで危機感はありません。 もちろん仕事は自分で作るものなのでしょうが、上司としての立場から方向性を導き、 チームをまとめるのは上司の重要な責務だと思います。 最近は転職すべきか、何とかこの会社で頑張るべきか悩んでいます。 ※小さな会社なので他部署への異動というのはありません。 今後、どのように会社と上司に対して接していけばいいのか、 同じような経験のある方がおられましたらアドバイスをお願いします。 (もちろんそうでない方でもおおいに結構です!)

  • 上司が気持ち悪い

    初めて質問させていただきます。 上司が気持ち悪くて困っています。 初めは「優しい上司」という印象でしたが、生理的に受け付けなくなってしまいました。 以下、私の感情バクハツな文章で申し訳ないです。 ・上司は、しゃべる際に必ずと言っていいほど唾を飛ばす(本人は自覚してる) ・なのにすごく近づいてきてしゃべる(飛沫が飛んでくる) ・頻繁に鼻の穴を指で”グリっ”ってする(汚い) ・その手で共有物を触る・店の商品を触る(汚い!!) ・トイレに行って手を洗わない(手洗い場はトイレの外にあるので分かる。汚い!!!) ・話している最中にかぶせて話してくる。人の話を遮る。 ・クサい(本人は自覚なし)    など。 生理的な部分(クサい)とかは仕方ないと思いますが、 基本的にはデリカシーのない行動にうんざりしています。 しかし私も他のスタッフも気が小さいので、冗談っぽく注意したりできません。 さりげなく気づかせる・改善させる方法はありますか? さらに、残業やお昼時などに他のスタッフ達が外出し上司と二人きりになることがあります。 その際、待ってましたと言わんばかりに上司が寄ってきて仕事以外の話をしてくるのですが、 先日は「携帯変えたんだ?」と、デスクに置いていた私の携帯を手に取って30秒ほどジロジロと見ていました。 (携帯の中までは見ていませんが、開くのではないかと内心ハラハラ。) あと、会話の途中で「うーん?」と私が返答を考えていると「そんなに可愛い顔してぇ~」と頭を撫でてきました。驚いて「エッ?!」と言うと、また同じことをされました。 これはセクハラに入りますか?本当に気持ち悪かったです。 他の職場環境(同僚や取引先、仕事内容など)は良好ですし、今のところ仕事を辞めるということは考えていません。 少しでも気持ちよく仕事ができる環境にしたいのでよろしくお願いします。

  • 上司のやる事なす事に不満があります。

    私は今、店舗型の職場で働いています。正社員は1人で、あとは全員パートです。(ほぼ毎日入っている人が3人、週2,3回程度の人が4人)合計8人です。男性は正社員の上司(店長)のみで、他は女性です。 上司は私と同年代なのですが、管理者としての自覚がなく、個人的に性格も好きになれません。 毎日のように出勤しているパートの中に、職場、スタッフの情報を握って引っかき回すのが生きがいと言うような人がいるのですが、上司はその人に嫌われては自分の居場所がなくなるとでも思っているのか、明らかにその人の意見をひいきします。 その人が、自分が嫌いな人について「あの人、忙しそうだからシフト減らしてほしいみたいよ(本人はそんな事言っていないし、単に自分が会いたくないから出勤を減らしてやりたいだけ)」と言えば本人に確認せずシフトを減らしてしまうし、私にも完全に私の意見が正しい内容だったのに「○○さんはそうは言っていなかった。間違っているのはあなただと思う。」と内容が合っているかどうかではなく、誰が言うかだけで採用する意見を決めたりします。 他にも、スタッフそれぞれの雇用条件などプライバシーに関わることもベラベラその女に話しているようなので目に余って注意をしたら、ふてくされた顔で「だって聞かれたんだから仕方ないでしょ」と言われた時には殴ってやろうかと思いました。 他にも、自分が知らないことで質問されると調べもせず「さぁ、知りません。」で済ませたり、プライドだけは高いようで少し強めに批判されると明らかにあちらが間違っていてもムッとした顔をして必ず屁理屈を返してきて、謝ったり素直な対応を見せた試しがありません。 管理者としてスタッフの個々の情報を任されている自覚もなければ、口うるさい人間に媚びを売って自分が居心地良くなることしか考えてない上司を心から軽蔑し、不快に思います。 このような場合、彼の一つ上の立場の人間に相談すれば少しは状況が変わりますかね? 奴の好き勝手に職場がメチャクチャになるのが許せません。

  • 上司とコミュニケーションが取れないです

    上司の対応に困っています。 具体的には…挨拶をしてくれない。こちらからしたら数回に一回してくれます。それ以外は無視です。 仕事の指示をしてくれない。 仕事の指示があれば他の人経由で聞く。(上司が◯◯して。と言ってたよ。と言う感じです) 仕事はチームでしているのですがチームみんなに送らないといけないメールを私だけに送ってない。 と言うことが頻繁にあります。 一番ヒドイのがシフト希望を出しても希望通りにならなかったことです。 流石にそれは言ったら「もう作ってしまったから無理」と言われてしまいました。 今まで言われた仕事も任された仕事もちゃんとしているのに何故こんなことをするのか分かりません。 何となく思い当たるのが…昇進試験で上司が少し力を貸してくれたのですが、結果としては不合格でした。 それから無視とかが始まったので試験が原因かな…?と思っています。 こんなバカな奴と仕事したくない。と思われているのでしょうか? 私は女(24歳)で上司は男性(31歳)で上司から見たら一番歳が近いです。 他のスタッフはみんな年上です。 周りの人は歳が近いし若いからだよ。と言っていますが違う気がします。 唯一の救いが上司以外のスタッフがみんないい人と言うことです。 でももう黙って耐えているのに疲れました。転職を考えてますが今の仕事が好きですし家の事情もあり、出来ればしたくないのですが… もぅどうしたらいいのか分かりません。 どうすれば上司と上手くコミュニケーションをとれるのでしょう? それとも、やはり転職すべきでしょうか??

  • まあるくなろうとしている上司

    職場の女性上司が、部下に対してまあるくなろうとしています。何故、今更て感じです。今までさんざんミスは、人のせいにしてきて、自分に甘く人には、厳しく、一番楽なポジションに入り、嫌な仕事、面倒くさいことは、人に振り、部下の悪口は、平気で言う。人手不足なのに、有給をとり、上司にわからないこときいても答えない。仕事量が、多く辞めていくスタッフもいる。こんな上司が、まあるくなろうとしてるらしく、端からみて、白々しいと思ってしまう。元々、性格は、とげとげしいのだから、無理だと思ってしまう。今までと受け答えが、違うと何かあるのではないかと疑心暗鬼になってしまう。その内、これだけ譲ってあげたとか、やってあげたとか、恩着せがましく言われるのではないかと思う。かといって、今まで通りも、ちょっとどうかなと思う。私の心がせまいのでしょうか?今まで、部下に意地悪していたり、パワハラ発言していることも,まのあたりしてきているので、とても、今、違和感があります。無理なのだから、そんなことしなくていいと思ってしまう。上司の態度に戸惑っています。それは、それは、疲れます。どう解釈したら、よいでしょうか?

  • 上司との付き合い方

    ご相談させていただきます。 よろしくお願いします。 私は新卒で入社し、その半年後には中国の支店に赴任となりました。 中国での生活は仕事も含め本当に苦労する事がありました。 ですが、今月いっぱいでなんとか二年間滞在する事が出来ました。 残りの任期は最低でも15年以上は残っており、生活の基盤もこちらで固めていく事になると想定しています。 そこで本題なのですが、先日職場の飲み会があり、日本人三人(会社社長50歳、部長65歳、私25歳)、中国人スタッフ20人が参加しました。 ※当社は日本人駐在員が10人程度な事もあり、会社社長が上司として私を指導してくださっています。 日頃の慰労に感謝するという意味で、社長が開いた食事会で、参加者全員、相当にお酒を呑んで大騒ぎしました。 その飲み会の場で、自分にとってかなりショックな事が起きました。 食事会の最中で、泥酔した上司が突然、私に向かって”お前は外国人だ”と指をさして言ってきたのです。 さらに上司が中国人スタッフを呼び集めて輪を作り、私を除いて肩を組んだのです。 ”(上司も含めて)私たちは中国の人間だ、でもアイツ(私の事です)は異国人だ。我々の仲間ではない”と言われてしまったのです。 それにつられて、中国人スタッフもそうだ!と言わんばかりに、一斉に私を指さして来ました。 上司は20年近く中国に滞在しており、当社の先陣を切って、一線で働かれてこられた方です。 酔った時こそ本音が出ますから、やはり新参者の私を受け入れてもらえないと感じました。 仕事をする中で、私には専属の通訳がおらず、仕事ははかどらない事が多々あります。 生活に関しては日本との違いも多くあり、結婚もしていませんから将来に対する不安もあります。 そんな状況で投げやりな気持ちになることもあり、それが仕事に出ていたのかもしれません。 そんな私に上司は愛想がついたのかもしれません。 ですが正直、つらかったです。 中国に赴任してから今日まで、こちらのスタッフに馴染んでもらえるように自分なりに努力をしてきました。(赴任してから言葉を勉強して、中国語でコニュニケーションできるところまで来ました) 言葉や文化、多くの壁がある中、試行錯誤して中国人スタッフと接してきました。 中国の人だけならまだしも、上司にそういう態度をとられた事がなにより辛かったです。 この疎外感が先日から拭えず、気持ちの整理ができておりません。 相談させていただきたい事は、今後どうやって上司と向き合っていけばよいか。そして今後この上司のもとで仕事をやっていくべきなのか。 今の会社に居続けることは、中国での生活が長くなる事になります。 新卒で中国に来てしまった自分としては、長くいる分だけ日本の社会に馴染めなくなっていくと思っております。 漠然とした不安にどう対処すればよいか、良い知恵を与えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 上司に蔑ろにされたと感じ、仕事でやる気が出ません

    上司に蔑ろにされてると感じ、仕事でやる気が失くなりました。 すみません、愚痴も兼ねてます。 30代男性、建築業で建具の図面描きをしてます。 ある案件に携わり、もう少しで引き渡しになります。自社では基本1つの案件に対し3人(設計1人、現場管理1人、営業1人)で取り組み、今回も同様です。 仕事の比重は三者均等ぐらいだと思います。 上司を交えた朝礼で希に、その案件の事で進捗具合を聞かれる事がありますが他二人には聞くのですが、私には聞かれた事がありません。特に聞かれなくても困るような事はありませんが、逆を言えば他の2人も聞かれないと困るわけではありません。 正直、ないがしろにされてるように感じ、すごい虚しく感じます。 気にしなければいいのですが、性格上気になってしまい、仕事へのモチベーションが下がります。 こんな私にアドバイスお願いいたします。

  • 上司も部下も

    中間(管理)職的立場の者です。 最近、良いように使われているような気がしてまりません。 どちらかというと、ベテランは少なく新人や新人から2・3年たったスタッフまたはその程度の仕事ぶりのスタッフが3分の2をしめます。 なので、必然的にリーダー的な役割ができるスタッフはかぎられてきます。 休みも取りにくいです。 しかし、下がたくさんいるため下のスタッフは比較的、休みの希望が通りやすくなっています。 私たちも、休みを希望しますが上司は「いてくれないと困る」などの理由でなかなか休みをくれません。 自分の仕事をしたうえに、あいまいな後輩の仕事ぶりのフォローをしたりします。 後輩も、反省してきちんと仕事をしてくれたらよいのですが、遅刻はする・急な休み希望はだす・ただ雑談しているだけなのに、残業手当をつける、などやりたい放題です。 私が下の立場のときは、「上の人のほうがつかれているんだから!」と休みはもらえませんでした。 しかし今は、そんなこと言ってはくれません。 おまけに、そういっただらけた態度の後輩を注意してくれればいいのに、嫌われ役になりたくないのか、上司は注意しません。 給料の額は、責任のあるしごとをしていても、新人の給料+5万円程度だと思います。 こういう状態では、モチベーションもあがらず、だんだんやる気がうせてきています。 何とか、折り合いをつけて仕事にのぞみたいと思っています。 何か良いアドバイスがありましたらお願いします

専門家に質問してみよう