• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嫌なのに好き?)

嫌なのに好き?元カレへの未練を断ち切る方法

このQ&Aのポイント
  • 元カレへの未練を断ち切る方法について考えましょう。別れてすぐは未練タラタラでしたが、時間が経ち自分と向き合うことで冷静になりました。別れて正解だったことや、付き合っていた時の言動について考えると、彼のタイプは自分には合わなかったと気付くことができました。しかし、なぜか彼への気持ちが冷めずに困惑しています。同じような経験をされた方はどのように対処したのか、アドバイスをいただきたいです。
  • 彼との関係を過去のものとして受け入れることが大切です。結婚の話があったとしても、実現することはないと自覚しましょう。また、再び付き合うことがあったとしても上手くいく可能性は低いです。彼の行動や性格について冷静に分析し、自分に合わないことを理解しましょう。彼への未練を断ち切るためには、彼の欠点や自分との相性の悪さを自覚することが大切です。
  • 自分の気持ちを整理することが求められます。彼に対する好意がなくなるまでの時間は人によって異なりますが、自然に消えることもあります。焦らずに自分の気持ちを受け入れ、時間をかけて心の整理をしましょう。同じような経験をされた方からのアドバイスを参考にしながら、自分自身を大切にしていきましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

no.1さんの言われるように「情」に流されているのかと。 ダメ男ほど、情が残りやすかったりするもので、 「あの人には私がいないと…」とか「きっと、彼には私以外の女性じゃダメだ…」とか 「私しか彼をまともにできない…」とか、母性本能をくすぐられたのかな。 もしくは、ある部分にはとても惹かれていたとか。 体?顔?セックス? DNA的に惹かれていたのかも。 どちらも、ある時がくると絶望的な後悔に襲われるでしょう。 もし結婚し彼の子供を産んだ時。 可愛いわが子の世話に翻弄されている横では、 理解しがたい行動をする大きな大人の男がいる。 周りは家族仲良く暮らしているのに、 何でウチはこんな…、みたいな。 当然ですが、結婚後は男女とも、容姿や性的魅力以外の 生活力(経済的、精神的な)が無いと、恋だの愛だのは冷めきってしまう事が多いですよね。 性的な魅力以外が必要になったとき、 そこに否定的な要素しか残ってない男だったら もう、どうしようもない。。。 自分を大事にしてくれる人、誠実な人、協力し合える人じゃないと 一緒に生活はできないと思いますよ。 彼は単に、甘え上手なだけかも。 ご自分を大切に。

manoiro
質問者

お礼

まさに、そんな風に言って頂きたかったという回答です。 残念ですが、私を大事にはしてくれなかったし、誠実さは見られなかったし、協力的ではない人でした。ダメですね、笑。 助かりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tarutosan
  • ベストアンサー率23% (1528/6451)
回答No.4

恋愛感情の強さは必ずしも幸せな恋愛ではありません。 質問者さんは相手に惹かれる気持ちはあるけど、だからと言って冷静に考えれば自分とは合わないと思っているのですね。 ありますあります、そういうこと。 なんて言うか、石を投げたら当たったみたいなものなんだと思います。 本当にいい恋愛って一生続く愛なのだと思います。 強い感情の恋愛は短期間しか持ちません。 感情だけで相性は合わないから、付き合っても不満が多くなります。 恋愛の気持ちは繁殖させるための本能ですから、繁殖に向いてるだけの相手なのかもしれませんね。 質問者さんには今後もそのような人が現れるかもしれませんが、逆に「合わない人」と判断できる材料になるでしょう。 気持ちはいずれ薄まりますから、新しい男性に目を向け次の恋が始まる頃には気にならなくなるでしょう。

manoiro
質問者

お礼

そうですね、今は他に好きな人も出来ていないし、まだ彼のことが気になる期間なんでしょうか。 確かに今後の判断材料としては、とても良いものを得たと思います。ポジティブに考えていきたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.3

外見が好きなんじゃない。 あとは、相手に対する敗北感とかのせいで執着している。 好きっていうのは、相手のいい面を見習いたいとか自分の子供も彼みたいに育てたい、とか思うことですよ。 見習いたい部分は見習えばいい。 変わってて面白い部分とか。 それはそれ。

manoiro
質問者

お礼

言われてみてグサッときました。 まさにタイプの人でした。そのことをすっかり忘れていましたね。 でもそうです、それはそれですね。 しっかりしなきゃと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5025)
回答No.2

学校でのテストのことを思いだして下さい・・ 一度書いた答えを確認見ているうちに、どうもなぁと自信がなくなり 迷いに迷ってるうちに時間が来て焦り、慌てて答えを書き直したことがありませんか そういう場合、先に書いたものが正解だったのに、書き直したものが案外間違うものです。 同様に、あなたは一度別れると判断し・決断し・実行した訳でしょ 答えはそこで出ているのです。 これを疑心暗鬼でまたぞろ考え始めれば、おそらく最初よりも悪い どつぼに嵌っていくような気がします。直感だけでも大体7割方は正しいのです。 自分の手で自分の首をキリキリ締め上げるような考え方は賢明とは言えません 1度出した答えはまず書き直さないほうが良いでしょうね 

manoiro
質問者

お礼

そうなんですよね、苦しい中でもふと平気になる瞬間にはいつも、最初の選択で間違いなかかったと思っています。 ただ引き戻されることがまだまだ多いですね。最初の選択は間違ってないって自分に言い聞かせて引き続きがんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cherio54
  • ベストアンサー率21% (184/851)
回答No.1

そういうのは多分俗にいう「情が残る」っていうやつなんじゃないですかね。 今までの人には情すらなかったってことなんじゃないかと。 情っていうのはなんかこう「感情が残る」ってことで、 時間が経てばそのうち消えるか薄まると思います。

manoiro
質問者

お礼

それはあると思います。思い入れが強かったのかもしれません。 結構苦しいので早く時間が経てばいいなと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋愛依存症について・・・(長文ですが)

    僕は22歳の大学生です。最近まで、付き合っていた彼女がいたのですが、彼女は幼少の頃に重い体験をしたことが原因で、恋愛依存症の傾向がありました。前に付き合っていた人に、DVや度重なる浮気などをされてツライ思いをしていたのにも関わらず、その人と離れられずにいました。そんな中、彼女は一度は自分で整理をし、僕と付き合うという答えを出しました。僕といるときはとても楽しそうだったんですが・・・やはり、整理がついていないところがあり、元彼のところに戻ってしまいました。僕といることは幸せだけど、それ以上に元彼と離れられない。頭ではこんなことはだめなことだと分かっていても心は元彼に向いていると・・・またしんどい思いをするのが分かっていながら戻りました。 僕は整理がつきません。そういった彼女の気持ちを理解しきれないでいます。なんで戻ったのか?僕にしっかりした原因があれば楽だったのですが。あきらめなくてはいけないと分かっていながら、あきらめ切れません。彼女は今でも僕を好きだと思います。ただ、元彼に対する思いの方が・・・元彼に対する思いは、好きだという感情と依存という部分があると思います。どなたか、何かアドバイスをください。かなり病んでます。

  • 元カレが忘れられない…?

    もの凄く自分勝手なところが嫌で別れた元カレについてです。自分勝手というよりモラハラだったのだと思います。 私のほうから別れを切り出し、二度と会いたくないし顔も見たくないたいう勢いで別れたのですが、半年経った今でも毎日思い出して苦しくなっています…。 ただ、復縁したいという気持ちはまったくないんです。 付き合ってる間たくさん辛い思いをしました、もうあんな思いをしてまで元カレともう一度付き合いたいという気持ちにはなりません。 それなのに、何故こんなにも引きずっているのか…自分の気持ちがわかりません。 当時から私はやきもち焼きだったのですが、未だに元カレの元カノのことを考えて悲しくなるなんていう病みっぷりです。病的すぎて自分でも怖くなります。 元カレのことは今でも好きだと思います。嫌いになって別れたのではなく、好きなのに本当の意味で好きになっては貰えない悲しさから別れたので。でも、やはり復縁はしたくありません。それなのに、元カレに新しい彼女が居るかと思うと悲しくて悲しくてたまりません。 これはどういうことなんでしょうか…。 私は昔から自分に自信がないタイプなので、彼氏を通して自分の価値を感じていたからなのでしょうか。必要としてくれる人が居ることによって初めて、自分が必要な存在なのだと思えるようになっていた気がします。口だけだったのでしょうけど、あそこまで必要としてくれた人は他に居ませんでした。共依存、という関係だったのかなとも思います。 元カレの元カノを考えてしまうことについても、今でも私のことだけを想っていてほしい、必要としていてほしいという思いから気になっているのでしょうか…。 自分から要らないと言った相手にここまで執着する理由が本当にわかりません。 元カレ自身に未練があるのか、元カレという存在に未練があるのか分からず、とにかく苦しい日々を過ごして居ます。 自分の気持ちを整理したいので、お力添えをお願いします。

  • 元彼への感情がわかりません

    元彼への感情が整理できず悩んでいます。 私と元彼ともに20代半ばです。 元彼とは別れて半年ほどになります。 若い頃に付き合い、1年で別れ、 5年ほど連絡をとらないでおりましたが、 ある日再会し彼に 「他の人と付き合ってもお前と比べてしまって、 お前のことばかり考えていた。 結婚を前提に付き合ってほしい」 と言われ、迷いましたがその言葉を信じ、 よりを戻しました。 始めこそ仲良くやっておりましたが、 途中から何度もしょうもない嘘をつかれたり 傷付けられたり、悩む日々でした。 若い頃付き合っていたときもそうでしたが、 今回は大人なんだからと思い 気にしないようにしていました。 どんなに嘘をつかれ裏切られ、 傷付けられても好きでした。 しかし、だんだんと彼を信じられなくなり、 毎日悩み苦しんでいる自分が 哀れに感じるようになっていきました。 遠距離でしたので会えることも少なく、 会える日は記念日かのごとく楽しみでした。 しかしその約束も何度もすっぽかされ、 挙げ句音信不通。 悩みに悩み、食事が喉を通らずにいた 日々もありました。 でも本当に好きでした。 謝られては許し、彼も彼なりに大変だからと 自分に言い聞かせて我慢していました。 結局今回も1年ともたず、お別れしました。 別れた理由は、彼の音信不通と嘘に 限界がきたからです。 彼をまったく信じられなくなり 日々疑心暗鬼にとらわれ、 傷付くことに耐えられなくなり、別れました。 いつしか憎むようにもなっていました。 半年経った今は、彼のことばかり責めたけれど 私も求めすぎたのだと反省しています。 私が気付かないうちに束縛し、 窮屈にさせていたのかもしれないと。 友人に話すと 「そんなことないよ、別れて正解!」と 笑われますが…(笑) 別れて半年経ち、思い出すことも 少なくなっておりましたが、 最近になり彼のことをふと思い出す回数が増え、 夢に出てくるようになり、困惑しております。 夢では二人で会っており、私が彼に 「好き」と言い、それを彼がごまかし、私が 「私のことは好きじゃないのね! わかってたけど…酷い!」と 落ち込んでいるのです。 朝起きて驚きました。 そして落ち込みました。 私はまだあの人のことが好きなのだろうか、と。 復縁したいという気持ちはまったくありません。 会いたくもないですし、関わりたくもありません。 でも彼が気になる自分がいるのです。 先日、彼と共通の友人から 「あいつは仕事で上手くいっているらしい。 頑張っているみたいだよ。 やっぱりあいつは本当にかっこいい!」 というようなメールがきました。 その友人は私が苦しんでいたことも知っていますが、 いつかまた仲良い二人に戻ってほしいと 私に言うことがあり、 ネタのように彼の話を私にふってくることが 普段からよくありました。 私もネタのように話す分にはなにも 思わなかったので、もう彼のことは 吹っ切れたと思っておりました。 しかし、今回彼のリアルタイムな 情報を知った途端、 なんだか色んなことがフラッシュバックし、 とても落ち込みました。 そんな話、聞きたくなかったと。 元彼は去年から夢だった仕事に転職し、 本当にがむしゃらに頑張っていました。 私も当時は本当に応援していました。 今回、彼は夢にみた仕事で夢にまた一歩 近付けたようでした。 その近況報告だったようです。 なので、友人は私にその話をしたのだと思います。 しかし私は素直に喜べず、 むしろ彼の話をされたことで落ち込み、 付き合っていたあの頃のように、 再び心がどす黒くなっていくように感じました。 友人は嬉々として私に報告をしてきた。 なのに私は 「ああそうなの。おめでとう。頑張って」 という“どうでもいい”と言わんがばかりの 返信をしてしまいました。 せっかく喜びを分かち合おうと 連絡してくれた友人に対して、 自分の感情をコントロール出来ずに 自分本意な返信をしてしまった。 夢に向かって頑張っている人を 応援もできずにいる自分の器の小さい自分。 しかし何故あんな男を応援せねばならないのか という黒い感情。 色んなものが入り乱れ、また落ち込みました。 夢に向かって努力を惜しまず頑張っていた元彼。 それを知っていたのに応援出来ない。 応援してあげたいけど、私はとてもそんな気持ちにはなれない! 冷静になり、おとなになり、 「それはすごい!頑張ってほしいね!」 と送っておけば良かった、 むしろそう送っておけば友人も 不愉快でなかったかもしれない…と 悶々と考えております。 長くなり申し訳ありません。 ここで質問なのですが、 ・私は憎んでいるようでいて、実は夢に見るほど 元彼のことがまだ好きなのでしょうか。 この感情はなんなのでしょうか。 ・素直に応援しようと思えなかった私は、 やはり器が小さいでしょうか。 どうか皆様のご意見お聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • 元カレを想う女性

    最近、お付き合いした女性がいます。 その彼女が元カレの未練がまだあるみたいなのです。 ふとした言動からそれとなく感じて、直接聞いたところ未練があるらしいのです。 別れて数カ月らしいですが・・・・ それって私に魅力がないのでそのような感情があるのでしょうか??

  • 元彼がしょっちゅう夢にでてくるんですが。。

    こんにちは、いつもお世話になっております。 4年ほど前に別れた元彼氏が定期的に夢にでてきます。シチュエーションは様々です。とにかく元彼と一緒にいるのですが、元彼のほうは彼女らしき女性と一緒にいたり、一人でいたり。そのたびに私にいろいろ話しかけてきます。夢の中で私は彼にたいしてまぁ、普通に対応しています。恋愛感情はまったくありません。 普通に考えて私が未練ありで考えすぎなんでは とも思うのですが、この元彼には散々な思いをさせられたために未練は一切ありません。浮気などならともかく、ストーカーされ大変怖い思いをしました。はっきりいって気持ち悪いし怖いというのが本音です。  しかも今大好きな人がいて、異性のことを考えるとなるとこの好きな人のことばっかりです。すっごい考えてますが、この彼は夢に出てきません。 どーでも良い人が夢に頻繁に出てくる理由はなんでしょうか?

  • 先日、3か月ほど仲良く遊んでいた女性にフラれました。

    先日、3か月ほど仲良く遊んでいた女性にフラれました。 27歳男です。冒頭の女性は彼女だったというわけではありません。 相手のことを色々知ってから正式に付き合いたいと思っていて、そして、先日正式に付き合いたい旨を伝えたのですが、断られました。(そのちょっと前から連絡の頻度が減るなどの兆候はありました。) 彼女曰く、最初のころは私のことを好きでいてくれたらしいのですが、なかなか形にしてくれない(要は正式に付き合わない)ので、そのうちに気持ちが離れていったとのことで、もう少し早く言ってほしかった、と言われました。 確かにその人と出会う直前に長く付き合った彼女と別れていて、次の相手に対して少し慎重にはなっており、フラれたのもタイミングを逸した自分が悪いと思っているので、辛いですがこの結果自体は致し方ないと思っています。 一方で、その人は人間的にも尊敬できる人で、自分の気持ちが整理できたら、また友達として仲良くしていきたいと思っています。(本心かは別として、相手もそうしていきたい、と言ってくれています。) いまでもメールや電話をしたり会ったりすることは、まったく問題ないと言ってくれているのですが、未練が残るので、とりあえず自分の気持ちを断ち切れるときまでは控えようと思っています。 ただ、その考え自体がよくわからないところがあって、いろいろ考えています。 こういった場合、みなさん、いつかまた会いたい、と思うものなのでしょうか? 今は恋愛感情があるからそう思うだけで、実際に想いが断ち切れたら、会いたいと思う気持ちすらなくなることもあるのでしょうか? 結果、実際に会うのでしょうか?そして、そのときにどんな感情を抱くのでしょうか? いまはフラれたショックが大きく、あまり冷静に考えられません。 なお、これまでの恋愛では、話し合いの上で別れて連絡はそのまま取り合うことも多かったので、このようなことで悩むのは初めてです。 人それぞれで正解なんてないとは思うのですが、似たような経験のある方がいらっしゃったら、ご意見賜りたいと思い、投稿してみました。 アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 苦しいよぉ。。。元彼は何の為に?

    私にはすごく大好きだった人がいました。振られちゃったのですが・・未練はあったけれど別れてから連絡をとらずにいました。本当に辛くてどうし様もない日々だったけれど、最近気になる人ができて、ようやく元彼への思いを断ち切れそうだと思ってました。 そんな矢先に突然、元彼から「元気にしてる?久しぶりに会わない?」というメールが届きました。 メールを受け取り、「今更会っても仕方ない」と思う自分と「私の事忘れてなかったんだ」という嬉しい気持ちになっている自分がいて、結局彼と会ってしまいました。 別れてからの経過を話したりしていると、彼が「今付き合ってる人いるの?」と聞いてきたので「いないけど、気になる人はいる」と答えると 「そっか、俺別れてからおまえの事が心のどこかに引っかかってた」とか「気になる人がいるのか、俺も前に進まなきゃな」etc・・と言っていました。 それから2、3日ずっと元彼の考えてしまい、耐え切れなくなって思い切って元彼に「○○の事ばかり考えてしまうよ、まだ好きなのかも知れない」というメールを送りました。 すると翌日、元彼から「実は彼女がいる、おまえの気持ちに応えられないよ・・」という返事と、付き合っている彼女とのHPのURLが添えられてメールが届きました。 やめれば良かったのですがHPを見てしまい、彼女と仲良くやっている内容のブログを見ると、以前の苦しい気持ちが蘇ってきて何も手につかなくなってしまいました。元彼は私に苦しい思いをさせたくてメールをしてきたんでしょうか・・?どうして気のある言葉を私に伝えたのでしょう・・

  • あなたの事は好きだけど元彼を思い出すと言われました

    自分が男で、相手は女です。 ある女性に告白したら保留になりました。 最初は「元彼と別れたばかりだから気持ちを整理したい。」と言われました。 それから現在まで毎週のようにデートしています。 その後、何度デートしても返事をしてくれないので催促という形で再告白したところ、 「あなたの事は好きだけど、まだ元彼を思い出してしまう。だから付き合うかどうかという話になると分からなくなる」と言われました。 私は、「じゃあ俺が忘れさせるよ。てか、こういうのはすぐに忘れることは出来ないし、徐々に時間が忘れさせてくれるから心配しないで大丈夫だよ。」と言いました。 そして結局返事はもらえずまた保留という形になっています。 そんなこんなで私自身、彼女の気持ちが分からず困惑しています。 彼女は私に待ってほしいのでしょうか?それとも、心配するな、俺が忘れさせるから付き合おう。と強く押してほしいのでしょうか? 個人的には付き合えば徐々に忘れていくのでは?と思うのですが、彼女からしたら未練があるまま付き合いたくないのでしょうか? それとも付き合いたいけど、未練があるままだと私に悪いからと自粛しているのでしょうか? 何かアドバイスお願いします

  • 彼女に元彼の未練があります。

    今僕には、付き合って数ヶ月ほどの彼女がいます。 付き合う前から聞いていたのですが、彼女は、かなり元彼に未練があります。 かなり依存していたので、辛いと言っていました。 僕は、彼女のことが好きだったので、少しでも気持ちが楽になればと思い、話を聞いていました。そんなある日、僕は彼女に告白されました。僕は、OKをしました。忘れさせてあげるぞ、と意気込んでいましたし、彼女と幸せになりたかったです。 付き合ってからも、元彼の話をちょくちょく聞いていました。僕は、最初は、忘れるためにも吐き出したいことは吐き出して欲しいという思いで、聞いていました。 「元彼が忘れられない。元彼が本当に好きだった。あの人を越えられる人はいない。ごめんなさい、今彼に元彼の話ばかりして。」 と言った感じでした。 僕は、最初は、大丈夫だよ。と言ってその話を聞いていたのですが、 昨日、「どっちとも好き、どっちとも付き合いたい、どっちとも一緒にいたい。」 そんなことを言われました。「無理なのは分かってるけど、3人で付き合うのは無理か」などと言ったことも聞きました。 彼女は、元彼と今も連絡もとっています。今はただの友達だと思っている。とは言っていたのですが、昨日彼女からLINEで送られてきた、彼女と元彼のトークを見たところ、寄りを戻したいなど直接的には言ってないものの、したそうな感じのトーク内容でした。 それを見て、僕もつい、彼女は元彼と寄りを戻した方が幸せになれるんじゃないかとか考えてしまって、無責任ながら別れるのが先決なのかとかも考えてしまって、でも離れたくなくて、よく分からなくなってます。 1日経ち、今日話をすれば、好きなのは僕だけ、と言ってくれました。 でも、昨日ちゃんとした話し合いも出来なかったのに、そんなすぐに僕だけを好きでいてくれるものなのでしょうか。「決めた、貴方を大切にする。」などとも言ってくれていました。でも、僕が取り乱してしまったせいで、彼女に無理を言わせてるような気がして、今まで通り普通に接するのが難しいです。 今僕は、どうするのが正しいのでしょうか。 一緒にいたいのですが、僕がいることによって、彼女が苦しい思いをするならば、そうは思えません。 どうするべきなのでしょうか。 拙い文章で申し訳ないです。最後まで読んでくださって本当にありがとうございました。経験のある方等回答お願いしたいです。

  • この気持ちは?

    今新しい出会いを求めています。 だけど元彼と同じ職場で働いていて、別れて2年近く経つのですが未だに気持ちの整理がつかないままでいます。 復縁は求めないけど、勝手だけど元彼が違う人と付き合ったら、すごくショックだし嫌です。 元彼に未練があるのか?と考えてもそうかも知れないし、違う気もします。 自分でも自分の気持ちがわからないんです。 ただ元彼の存在が私の中で大きいのは確かです。 早く気持ちを切り替えて前に進みたい、新しい人と出会って幸せになりたい。 だけどいつまで経ってもそれができずに苦しいです。 前向きな恋がしたいです。 どうかアドバイスよろしくお願いします(*_*;

このQ&Aのポイント
  • キヤノン製品で目的のドキュメントが印刷できない問題が発生しています。何を印刷しても、テスト印刷のようなページが印刷されてしまいます。
  • キヤノン製品の印刷で問題が発生しています。ドキュメントを印刷しようとすると、テスト印刷のようなページが出力されます。
  • 印刷したいドキュメントがキヤノン製品で印刷できない問題が発生しています。印刷すると、テスト印刷のようなページが印刷されます。
回答を見る