• ベストアンサー

ミニ四駆に乗るアニメ

ふとした事で思い出したのですが、昔、小学生くらいの頃、大好きなVHSビデオがありました。ミニ四駆の様なものにのってレースするアニメなのですがレツ&ゴーではありません。 覚えているのは、運転している主人公にこりょこちょをしたり運転席から引き剥がそうとして足でハンドルにしがみつく姿です。どなたかこのビデオの名前分かる方いらっしゃいませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#205450
noname#205450
回答No.2

では、ミニ四ソルジャーRinかな

Irelan
質問者

お礼

うわぁ!これです!ありがとうございます!!!!!

その他の回答 (1)

noname#205450
noname#205450
回答No.1

ミニ四駆の様なものって小さいものの上に乗るってことですか? そうでなく形がそれっぽくて昔といっていいアニメならサイバーフォーミュラが思い浮かびましたが http://www.cyber-formula.net/tv/index.html

Irelan
質問者

補足

違うようです。 アニメなんですが何話とかではないんですよね。

関連するQ&A

  • ミニ四駆

    8年前にはまっていたミニ四駆を思い出して(アニメ、レッツ エンド ゴーのビデオも借りました) それでもう1回作ってみたいんですが、まだミニ四駆って売っているんでしょうか? それに、この時代にミニ四駆を買うのは可笑しいでしょうか?・・・ ノーマルセッティングで買って、飾るために作るだけなんですが・・・ 回答宜しくお願いします。

  • ミニ四駆における年齢制限とレースの改造制限どこまで許されるか?

     以前、別のカテゴリーでミニ四駆の高年齢層について質問させて頂きました。今度はレースと改造に関することを踏まえた上で似たような質問させて頂きます。よく、情報収集のために某大型掲示板のミニ四駆板を見るのですが、その中で「井桁」や「抵抗抜き」と呼ばれるハイレベルな改造の批判をよく見かけます。 「井桁を作るのは勝手だが、それでレースに出るのは改造レベルにハンデがありすぎる」とか「子供達がでるミニ四駆のレースに井桁でレースに出て勝つのは大人気無い」「ミニ四駆は子供だけの物。井桁のような小学生に真似出来ないことをして夢を壊さないでほしい」といった感じのものが批判の内容です。  確かに昔はミニ四駆が子供だけのものでした。でもそういう考えは古いと思います。高校生以上でミニ四駆やっている人はゴマンといます。そもそもミニ四駆の公式レースでの高校生以上の解禁と、昨日発売されたばかりの“ミニ四駆PRO”の存在を見る限り本家タミヤまでも大人も楽しめるものと認めてしまっているのです。  ですから「ミニ四駆は子供だけのもの」ってこだわるのは今更と思うのですが。そんなにこだわりたいのなら、大人である自分がミニ四駆を辞めればいいと思います。  井桁や抵抗抜きだってルール上OKなのだから仕方がないことでありますし、それは主催者側に年齢や改造レベルでクラス分けをしてもらえばいいと思いますが。    ミニ四駆をやっている方、またはやっていた方へ。ミニ四駆における年齢制限とレースでの改造制限はどこまで許されると思いますか?(別にミニ四駆に興味がない方の回答でも構いませんが・・・長文失礼しました)

  • ミニ四駆とバクシードについて

    関西在住ですが、以前に家電店(ジョーシン)でバンダイのバクシードという車のプラモデルのイベントをやっていて、小学生の子供が少し興味を持ったようです。私はミニ四駆世代ではないのですが、このようなプラモデル的な遊びや、色々なパーツを組み合わせて改造するような遊びを子供に経験させたいと考えております。ただ、ジョーシンやトイザラスに行っても、その手の商品の品ぞろえが、あまりないようなところが気になっているのですが、うちの子供が学校の友達に流行らせてもおもしろいかな?と思っています。 そこで質問なのですが (1)このような車のレース的な遊びは今どれくらい流行っているのでしょうか?また流行りそうな雰囲気はあるのでしょうか (小学校の友達でやっている人はいないみたいです) (2)バクシードとミニ四駆と比較すると、どちらが流行っているのでしょうか?家電店では、イベントをやっていることもあり、あきらかにバクシードの商品が多くおいてありました。 (3)市販のパーツで改造させたりする場合、どちらの製品の方がパーツとか多く売られているのでしょうか?改造する楽しみは、どちらのほうが良いのでしょうか? (4)バクシードの場合、パソコンとコースを接続してタイムを競うようなこともできるみたいなのですが、ミニ四駆もそのような楽しみ方はできるのでしょうか。 (5)ミニ四駆とバクシードのコースの互換性はあるのでしょうか?例えばバクシードのコースを買って、そのコースでミニ四駆を走らせたりとかは問題なくできるのでしょうか?また、その逆は? (6)コースなのですが、一台ずつ走らせてタイムを競うような遊びしかできないのですか?二台走らせて競争みたいなことはできないのでしょうか 以上、どれか一つでも結構ですので、ご回答お待ちしております。

  • 爆走兄弟レッツ エンド ゴー

    昔のアニメなんですが、爆走兄弟レッツ エンド ゴーを最近見たくなったんで、ビデオを借りようと思っているんですが、レンタル屋に置いてあるとしたら、どこのコーナにあるんですか? 例、キッズ 特撮etc… コーナがありました。 ミニ四駆漫画なんで・・・どこのコーナにあるかわからないです。 それに、このビデオはレンタルに置いてあるんですかね? 教えてください。宜しくお願いします。

  • 爆走兄弟レッツ&ゴー DVDの出来

    私が小学生のころにハマっていたミニ四駆。 爆走兄弟レッツ&ゴーというアニメをやっていたのを覚えています。 アニメ以外にも個人的に出ていたレースで、肉抜きをして改造したマシンがコースから外れ道に出てダンプに轢かれたときは泣くよりも只々茫然という状態でした。 アニメを久しぶりに見たいなぁ・・・と思っているとDVD-BOXが出ているとのことですが、良くないと聞きます。 疾走感がまるでないと聞きますが実物を見たことがありません。DVD-BOXはそんなにもひどい出来なのでしょうか? 無印ではトライダガー、ブロッケンG、WGPではバックブレーダー、MAXではラキエーターが好きでした(^^)

  • 爆走兄弟レッツ&ゴー!!

    爆走兄弟レッツ&ゴー!!(ミニ四駆アニメ)のDVD化はしないんでしょうか? 教えて下さい。

  • マイクロミニはいくつまで穿いても良いでしょうか

    私は間もなく40才になる主婦ですが、主人がマイクロミニを穿かせたがります。先日、主人が買ってきたミニは、若い女性向のファッション誌に良く出ているヒラミニで、丈が27cmの超マイクロミニでした!穿いてみると股下2~3cm程でちょっと屈むとショーツが見えそうです。鏡に向かって見ると、確かに中途半端な丈のミニよりも、ずっと私の足が綺麗に見えて「私もまんざらじゃないわ!」と思えたのですが、視線を上に移して自分の顔を見てみると、そこには40才のおばさん顔があります。新婚時代は自分でもミニを穿いたほうが可愛く思えて抵抗無く穿いていましたし、自分自身もミニファッションは好きですが、40才のおばさんが可愛いミニを穿いていると、周りの若い女性に笑われたり、同年代の女性から批判されそうで心配です。街で知り合いに逢うのも怖いですね。  皆様は、40才のおばさんのマイクロミニ姿を見たらどう思いますか?  不愉快に感じたりしますか?  私だって、周りから見て不愉快で無ければ、ミニを穿きたいのですが...。(主人も喜んでくれますし...)  アドバイスをお願いします。

  • 思い出せないアニメ

    思い出せないアニメがあります。断片的にしか思い出せないのですが。主人公は小学生の男子。敵と戦うヒーローだが、学校では正体を隠している。文化祭か何かで仮装をして、ヒーローの姿に近い服装で参加するが、誰も気付かない。主要なキャラクターに元気な女子もいる。相棒が小さい動物かロボット。 1980年代のアニメだと思うのですが、再放送で見ていたため、定かではありません。

  • 何のアニメ?

    小学生のときにある衝撃的なアニメを見たのですが、それが何のアニメかがわかりません。 1、今から約6~10年前(自分が小学生のとき) 2、凄く絵がきれいだった気がする。(当時) 3、イメージ(画風)は甲殻機動隊でくらい雰囲気。 4、主人公は女?で場所は近未来のごみ置き場みたいな所 5、建物の中を触手(ピンク色?)みたいな物が暴れてた 6、爆発してた。空は曇っていた? 7、なんともいえない怖い雰囲気がした。 8、家のビデオに入っていた。(ビデオに撮った) 覚えているのはコレだけです。 できるならもう一度見たいのですが、タイトルだけでも知りたいです。どなたか教えてください。

  • ミニ四ファイターV

    今から10年くらい前になるのですが、私はその10年前ぐらいに発売された「コロコロコミック」を読んでいて、とても感動した漫画がありました。多分、「ミニ四ファイターV」のような漫画だったと思うのですが‥‥。 その漫画の内容は、  貧乏な兄弟が主人公で、お金をためて、苦労な思いをしてやっとミニ四駆を買って大会に出ようとしたのに、モーターを持っていなくて大会に出れなかった。そこで、意地悪な友達が「公園にモーターを埋めてそれを見つけたらあげるよ。」見たいな事を言って、それを真に受けた弟が、雨の中、必死にモーターを探して、それで何とか見つけて大会に出ようとしたのに、もうその大会が終わってしまっていた。でも、ファイターがなんとか頼んでその兄弟はレースをすることができた。  という内容だったと思います。 その漫画を見て非常に感動しました。 でも、本屋で「ミニ四ファイターV」のすべての単行本を調べてみても、そのような内容がある単行本はありませんでした。 もし、どなたかその本を読んだ経験があって、知っていたら、その内容が載っている単行本のタイトルを教えてくれないでしょうか? また、その兄弟が買ったマシンの名前も、知っていたら、教えてくれないでしょうか? 長い文章になってしまい、すみません。 どなたかお願いします。

専門家に質問してみよう