• 締切済み

彼女の恋愛観と恋愛遍歴を知るには?長文失礼します。

Trafalgar__Lawの回答

回答No.2

こんにちは。 知ってどうするんでしょう(笑) 人の過去に囚われて執着して。。。 結婚を視野に真剣に考えてると言うなら もうその人を諦めて、新しく処女の彼女を探した方が 気持ち的に楽ではないですか? と思います。

takakoaho
質問者

補足

回答ありがとうございます。 心の絆もあるので、このまま進めて大丈夫かどうかを知りたいです。 病的に心配しているような書きぶりだったでしょうか?すみません。

関連するQ&A

  • 男性遍歴

    現在25才(今年で26)の彼女がいます。 彼女が21才の時に知り合い交際を始めました 彼女の過去の男性遍歴は 付き合った人数=3人 経験人数(性交)=2人です。 自分を含めると 私は4人目の彼氏で 経験人数は3人目にあたります 彼女が21才の時に交際を始めてから、 今現在の25才に至るまで4年近く交際したので 彼女が21才の時から人数は変わらないままです。 私以外の3人の内、1人とは手すら繋いでないみたいで、何もなかったらしいです。 そこで質問です。 21才の女性が現在の彼氏で交際人数=4人 経験人数=3人 (双方私を含めます) この男性遍歴についての感想をお願いします。 出来れば25才の女性が上記の男性遍歴だった場合の感想も頂ければ幸いです m(__)m

  • 恋人の恋愛遍歴

    知りたくないですか? これを聞くと、「そんなこと知ってどうするの?」「知らないほうがいいこともある」と言う人がたくさんいますよね。 僕にとってはそれは見てみぬ振りにしか見えないんですが・・・。 恋愛において、「見て見ぬ振り」「現実逃避」と言うのは必要不可欠なんですか? そんなことしないと関係を保てないような恋人なんていらない!と思ってる僕は、恋愛を美化して考えすぎなんでしょうか? 恋愛遍歴というのは、恋愛においてはその人のアイデンティティの一部だと思います。 もし彼女が「今まで100人の男とHした」なんて言うとそれだけで別れる理由になりますし。 だからきちんと知った上で気持ちを固めたいのですが、そんな風に思う人は少ないのでしょうか? 過去も含めて愛せるってすばらしいことだと思いませんか? そんな人がいたら、今までにないくらいものすごく大好きになれると思うんですが。 だから恋人の過去を知りたい、恋愛遍歴を知りたい。 自分が彼女の最愛の人になるために、彼女が自分にとっての最愛の人になるために、過去まで知って欲しいし知る必要があると思うのですが。 みなさんはどう思いますか? また、僕のような考えをどう思いますか?

  • 彼氏彼女の過去の恋愛遍歴は聞きますか?

    彼氏彼女の過去の恋愛遍歴は聞きますか? 今の恋人、結婚相手の方に、過去付き合った人のこととか恋愛のこととか聞いたりしましたか? お答えの際に、性別と今の恋人とのお付き合い期間も書き添えて頂けると

  • 男性遍歴

    21才の彼女の過去の男性遍歴ですが、 交際人数=3人 性交の経験人数=2人 私は含みません。 この人数はまともでしょうか? 今年で26才の誕生日を迎える現在も人数は変わってません

  • 妻の過去が受け入れられません。長文失礼します。

    妻の過去が受け入れられません。長文失礼します。 結婚三年目、子供が三人います。一人は妻の連れ子です。 妻の秘密のブログを観てしまいました。 付き合う前はキャバ嬢でした。 ブログを観ると元彼、イケメン、たくさんの金持ちの男と次々にヤったことを赤裸々に書いてありました。 彼女のことを好きになり、告白したらバツイチ子持ちでした。それでも好きな気持ちは変わらず、付き合い、結婚しました。デキ婚でしたが、子供も二人生まれ幸せです。 しかし、ブログを観てから妻に対する嫌悪感と嫉妬心で寝ても覚めても考えてしまいます。 妻はずっと恋愛には一途で、付き合ってもないのにヤる人は信じれない。チャラい人は本当に無理といつも言っていました。経験も五人だけだと常に言っていました。 ブログには男の名前がたくさん書いてあり、元彼や気に入った客と一緒に帰っては持ち帰られていました。優しく責めてくれたとか顔がイケメンでたまらないとか、会員制の超高級ホテルに行ったとか、自分から腰を振ってしまったとか、相性がいいとか、気持ち良すぎたとか、もう赤裸々過ぎてショックでした。 過去は過去で、過去があるから今がある。わかっています。 しかし、過去を知っていたら、子供がいると知っていたら最初から恋愛対象にはならなかったでしょう。 バツイチ子持ちの女性と結婚するということに悩み、妊娠もあって覚悟して結婚しました。しかし、付き合っている間にも他の男性とデートしていました。 妻のことが大好きです。浮気はしていないと思っています。妻に話をしたら泣いて別れたくないと懇願されました。 自分の妻に対する理想やイメージが崩れました。元彼や他の男性と行った場所を通るだけで思い出し、吐き気がします。 自分に自信がなくなりました。イケメン、金持ち、Hの相性が合う人。代わりはいくらでもいる。最後に自分を選んだのは当時、それなりにお金を持っていました。事業の失敗で今は生活を維持するのがいっぱい、いっぱいです。 自分も経験人数は多いですが結婚する相手は純粋であって欲しかったし、妻以外の女には興味ありません。 事実、自分には子供がいます。子供を巻き込み不安にさせたくありません。 妻は好きな人には尽くすタイプです。きっと他の男性にも尽くし、愛し合ってきたでしょう。 過去を受け入れられません。尻軽女がたまたま最後に自分と恋をしたのでしょうか?器が小さいとか、女々しいとかそういうことではなく、今後どうしていいのかわかりません。 アドバイスお願いします。

  • セックスの仕方と女性遍歴の関係

    一般論として質問させてください。 セックスのテクニックに長けている(女性を喜ばせるバリエーションを持っている)男性か、逆に前戯にはほとんど時間をかけなかったりワンパターンだったりで挿入こそが大事だと言わんばかりの独りよがりなセックスをする男性か、ということで過去の大まかな女性遍歴を推測することって出来るものなんでしょうか? 例えば前者はモテる人で経験人数が多いとか男性経験豊富な女性相手に遊んでいるとか、後者は経験人数が少ないとか。 どんなもんでしょう?

  • 恋愛観について

    27歳の男性で、社会人をしています。 3人の女性と交際しましたが、体の経験はまだありません。 結婚するまでは体の経験をするべきではないと思いますし、相手にもそれを求めるからです。 ・初めての相手は結婚を前提とした相手に捧げるものだと思います。 ・経験人数を誇るのは、自分の失敗を誇るのと同じ。転職回数の多さと置き換えれば一目同然。 ・経験人数が多い人(例えば5人以上)が真剣に恋愛してきたと言っても、説得力がない。 つまり、経験人数が多いだけ飽きっぽい、我慢できない、と思えるから。 また、恋愛を通じて成長してきた?失敗を繰り返して成長したようには思えない。 ・真剣なのに何で別れてきたの?(死別除く) ・過去に私と交際した女性は、向こうから告白されて付き合った女性でした。 いきなり「処女ですか?」とは聞けないので、何度かデートした後にそれとなく過去の恋愛を聞いた ところ、経験があったので別れを告げてきました。キスもしていません。 ・私も3人の非処女と例え体の経験がなくても付き合ったので、失敗をしていると自覚している。 今後は、付き合う前に「過去に付き合った男性はいましたか?」と聞くつもり。 何度かこの掲示板で私の価値観について質問したところ、「押しつけ」「狭小」とあまり 良い印象を受けなかったようです。自分に甘い人が多いんだなと思いました。 ・過去の恋愛経験に拘ることはそんなに器が小さいのでしょうか? ・では、極端な話、犯罪歴がある人でもいいのでしょうか? 犯罪歴と恋愛歴は一緒にすべきではないですが、相手が気にするかどうかについては 同じ(つまり相手目線に立てば)だと思います。

  • 長文失礼いたします。

    思春期特有の刹那のスリルを味わえる恋愛と違って金だ地位だ名声だで取り繕って塗り固めるオトナの恋愛(失笑)に何の価値があるの? 学生時代に性生活を楽しめなかった人生に何の価値があるの? 恋愛するにも社会人からじゃ遅いんだわ。 たとえ美人や可愛くて好みの人がいてもそういう人って大体中学、高校時代の頃に食われてんの。 何が言いたいかって言うと、 社会人には中学生、高校生の食いかけ、中古しかいないわけ。 どうせ恋愛遍歴の無い女の人なんていないでしょう? スクールカースト(笑)強者のお下がりしかいないんでしょう? だって普通に考えたら無理ですよ。 自分以外の男に純潔を捧げた女を一生養うとか頭おかしいです。 ・自分を一番最初の男に選んでくれた女性 ・10代の頃から自分と過ごしてくれた女性 このいずれかでもない女性とは絶対に結婚しない方が良いです。(もう24歳の自分には後者は完全に不可能ですが) とにかく不登校だったり地方から東京に転校したり、いろいろ苦学生だった思い出が強いんです。 その頃の同級生の女子はというとチャラ男とヤリまくっていまして。 正直ね、そういった女性を養いたいとか共存したいとすら思わないんですよ。 女性にとって大事な処女をチャラ男や不良に捧げた人を何で養わないといけないんだと。 しかも、もし離婚になったら財産は半分渡さないといけない。 なかなかプラスに考えられないんですよ。 対する私の幼稚園時代の友人は別の中学にいて同じ学校の同級生とその頃から付き合い始めて私と同じ25歳で結婚したらしいです。 つまり彼は上記に挙げた条件である、 ・自分を一番最初の男に選んでくれた女性 ・10代の頃から自分と過ごしてくれた女性 の2つを満たしている人と結婚できたわけです。 その観点から見ると私は負け組ですよね? 中学3年間不登校で高校は田舎から東京に転向して毎日片道2時間かけて登校しながら勉強ばかり。 大学は全く女っ気のない学部やゼミで合コンに誘ってくれる友人も異性を紹介してくれる友人もおらず恋愛経験もなく就職。 結果私は25歳になっても彼女いない歴=年齢の童貞です。 そして今の自分の歳に近い女性と言えば結婚を考える方が多くなり、「性に奔放が許されるからと追いかける恋愛をして、年取ってから生活の為に真面目な男を探すような卑しい女」しかいないわけです。 おそらく 「自分を一番最初の男に選んでくれた女性」 100歩譲ってもこの条件がない限り絶対に結婚する気はないですね。 自分が貞操観念あろうがなかろうが、貞操観念のない女の為に汗水垂らして働く義理は一切存在しません。 「性に奔放が許されるからと追いかける恋愛をして、年取ってから生活の為に真面目な男を探すような女」と結婚するくらいなら一生独身生活を楽しむ。 これは現代の男性の常識です。 そんな女の乗り換え用員になるわけにはいかない。 そんな私が勝ち組みになるにはやはり恋愛を捨てて仕事で成功して大金を掴み取るしかないのでしょうか? そして我欲を満たす人生を過ごせたら勝ち組と言うことでしょうか? でも社会では恋愛経験のない人は仕事でも不利なんですよね? これが分かりつつも毎日通っている大手プロダクションの芸能スクールで役者志望として演劇の勉強をがんばっております(笑) 冷やかしや煽り、誹謗中傷はやめていただきたく、真面目に答えていただける方のみご回答お願いいたします。

  • 彼女の男性遍歴が気になる。。。

    彼女の過去の男性遍歴を様々な事情で知ってしまい、知らなければいいのは分かっていたのですが、詳細についても気になったので本人に聞いてしまいました。 彼女は自称比較的きれいな過去と身持ちの固さを私に伝えていて、見た目派手でもそういったところに惚れた部分もあり、交際に至った経緯もあります。 しかし過去を聞けばやはりそれなりにショックなこと(決して無茶苦茶な過去というほどではありませんが)や、ウソも判明してしまったこと(男友達といっていたのに元彼だったとか)もあり気になってしまって、どうしようもない過去のことで悩んでしまい、彼女も悩ませてしまってます。 大好きな分、気になって辛いし、こんな自分では彼女を幸せにできないので別れを告げたこともありましたが、彼女は「全部忘れさせる」と言って引き止めてくれて、私も大好きなので乗り越えようとがんばってきましたが、うまくいきません。 過去このような悩みを持ち乗り越えた経験のある方、そのときの考え方や消化の仕方などアドバイスしていただければ幸いです。 ちなみに私は30代後半男、彼女は20代後半女で、結婚を考えています。付き合って1年ちょっとですが、半年以上こんなことで悩んでいます。

  • 変な性格

    彼女の過去の男性遍歴を気にするのは普通でしょうし、愛すればこそだと思います。 過去の経験人数も自分以外に抱いた男性を気にするのは当然です。 しかし私は自分を数に含めて考えてしまいます。 例えば 彼女の過去の経験人数が2人ならば 普通は 過去の2人を気にしますよね? 私は何故か自分を含め、 数に上乗せし、 彼女の経験人数は私で3人目だから 世間では 彼女くらいの年齢で3人は普通なのか?…とか やはり変わってると言うか普通では ありませんよね?