• 締切済み

みなさん、なぜそこまで、結婚したいのですか?

私は男なのですが、男友達含め女性も、社会を上げて『婚活』とか有りますが、なぜみんな、そこまでして結婚したいのですか?? 男友達とかも20代の時にはそこまで言っていませんでしたが、30代入った頃から結婚希望者が増えてきました。 付き合っている人もいないのに結婚願望が有る理由が私にはわかりません。 友人たちは言います、『過去の彼女は結婚対象では無かった』と。 それはそれで、酷いと思いますが。 結婚は、そんなにも価値の有ることなのでしょうか? 小遣い制になり、家を買わされ、嫁に好き勝手言われ、会社や友人の前で愚痴る。 独身の時には自由に出来ていたことも出来なくなり、財布にはジャリ銭。 私の趣味はバックパッカーですが(カンガルー大国へ、いつかは移住したい)、趣味すら制限され、食べたい物も食べれなくなり、乗りたい車にも乗れなくなり、生活全てが拘束されてでも結婚を、みなさんはなぜ、結婚したいのでしょうか? お小遣いが年に20万とか、考えられません。 お小遣いを毎月25万位くれるなら、残った給料で専業主婦してていいので、結婚もアリかな?と思えるかもしれません。 ちなみに私は彼女は居たことも無く、好きな人は何度か出来ましたが、好きな子が出来る=その子の元カレとかに嫉妬して、自己嫌悪に苦しむ→冷静に落ち着く(好きな気持ちが消える)を繰り返し、これからも誰とも付き合わず人生を趣味で満喫したいです。 これからも一人でマンションローンを払いながら、趣味の世界に生きて行こうと思っています。 結婚をしたい方のご意見、お待ちしております。 結婚の価値を、教えてください。᳸

みんなの回答

  • frau
  • ベストアンサー率28% (56/199)
回答No.22

彼女いない人が結婚観まで語る資格はないとな! 結婚願望がないことに対する違和感の多い回答があって、結婚でやはり魅力的ではないのだと思いました(笑) 結婚願望がない、結婚しないできないのが不幸なのではなく、経験者がそういう見方しかできないのならその人にとってその結婚は不幸なものなのでしょう(とあえて言っておきます)。 結婚観は自由です。そもそもが、誰でも考えざるを得ない、また真剣に考えなくてはいけないことなのです。 結婚はふたつの意味があると思います。 まず国家的な政策だということ。戸籍などで管理されること。 「紙切れ一枚」だと比喩さるように、それにより何かが決定されたり解決したりすること(それによって人生が変わる大きな要素だということ)。 とはいえ、自由選択ができることです。 以下は間違った思い込みについて述べます。 慣習であるがゆえに結婚の意義や動機を考えさせられる機会を失わせる。 つまり「いつか」「誰でも」するものだ。(一昔前なら絶対的なもの)。しかしその思い込みにより、(こうして一部からの)差別や偏見がおきます。 また既婚者が統計的に大多数であるため、非婚者である本人もマイノリティとしての精神的負担を負うことになる。 (マスコミやメディアがあおりたてるのも問題です。) 結婚の問題は「制度」より複雑で、さまざまな問題があがります。 夫婦間の価値観や性の軋轢、子供や夫婦間における虐待、浮気や不倫問題、嫁姑問題、親戚づきあいの面倒さ。女性の場合姓が変わることによる心理的変化(また姓を抜くまでの面倒)。 子孫繁栄のためという考えもありますが、それは人類の本能ではなく、個人の選択にすぎません。(人間はすでに本能は壊れているという説もあります)。 子供を作らないことを選んだ人は心理的に、作れない人もまた身体的、経済的、社会的などの多様な理由や事情があります。 人間が社会化すれば結婚や出産事情は複雑化し、一方で非社会化していけば非婚率が高まるでしょう。また離婚率や少子化などの近年の問題も含め、それらは個人の事由や責務ではありません。(そのようなことからも、子孫繁栄のために作るべきだという発言は(産めよ増やせよ的にも通じる)全体主義的思考であり少々危険だと思われます)。つまり結婚はそれだけ影響を受け、また社会全体、国全体に及ぼす影響力の高いものです。 虐待の問題も、最近の社会現象ではなく、普遍的な問題です。精神的に未熟な人が子供を作る。これほど不幸なシステムはありません。そこに結婚は誰でも出来る、子供は誰でも作れるというある意味人の傲慢さの表れがあると思います。 結婚について考えることは「皆がしているから自分もするべきだ」という慣習的な思考に乗ってしまわないために、とても大切なことなのです。 むしろ「なぜそこまで、結婚したいのですか?」という問いは、逆説的に結婚の価値を考えていることになっている。 結婚したくないのならしなければよいのです。 結婚式がそのカップルのいちばんいい瞬間というブラックジョーク(?)もありますし、結婚は墓場だという格言(?)もありますが、名句(?)として残されているのですからある意味真実を得ているのでしょう。 でも、代わりに孤独が待っているという考えもあります。これが人が結婚する二つ目の理由だと考えます。 ではパートナーを作ればいい。年をとってからですとセックスがらみのいさかいは少なくなるでしょう。私は男女は、ある程度の年齢を重ねてから互いの「つがい」を作るべきだと思います。もちろん子供を作りたい女性は出産適齢期は避けて通れませんから例外ですが。 しかしながら >お小遣いを毎月25万位くれるなら、残った給料で専業主婦してていいので、 あなたがこのような考えならば、結婚はしないほうがいいです。 自分で働いて稼いだお金なのになぜ妻に渡してそこからもらうという面倒なことをするのですか?しかも完全に還元されるわけではなし、どころかすごく少なく帰ってきます。 金銭管理をしてもらっているから、お小遣いを決められるのも仕方ないのですか? それは「妻」に対して専業主婦でいてもよいと思うからです。 日本では奥さんが財布を握っているのが多いようです。 (ちなみに欧米ではこのような風習はないようです)それは、奥さんに家計を管理させ、つまり家事を負担させその分外で働かせないためだというもくろみがあるからだそうです。ですが、それはそうと意識的にやっている夫は少ないでしょう。そこに気づかれない気づかされない、気づこうとしない慣習というものの欠点がありますが。 それは「妻」にも責任があります。自分で自分をその悪しき価値観の言いなりになっているのです。「男性社会」という現象も男性だけが作るものではなく女性も作っているのです。女性も慣習に倣っているかもしれないことや既成の価値観のお仕着せをされていることに違和感を感じていても無意識なところにおしこめているのでしたら窮屈に感じることでしょう。 総合的な結論を述べますと「自立しあう者同士が結婚するべき」と思うのです。 真の「大人」になれば、結婚によるさまざまな問題は解決の方向に向かうでしょう。 そのためには慣習や惰性で決して結婚してはならないと思います。

noname#220193
noname#220193
回答No.21

 結婚の価値とか意味とかを求めたり考えたりしてもきりがないしほとんど意味がないと思う。ひとりで生きるのがさみしいからする場合が多いのでは。それに、好きな人ができれば一緒に住みたいと思うかもしれないし。それから、女性の場合は子供が欲しいからというのもあるのかもしれない。以前、結婚って「するも地獄せざるも地獄だ」って言ったら「するも天国せざるも天国」っていう言い方のほうがいいと言われたことがあるけど、まあ、どうせ地獄なら経験しないより経験したほうがいいかな。ただし、地獄の内容がかなり異なったものになるけどね。また、独身でも経済的にゆとりがあると友人に囲まれて過ごすことができるよね。これからは結婚しようとしまいと死ぬ時はひとりというのが(離婚も含めて)ますます可能性としてありうるし、それでもいいんじゃないの。くよくよ考えないほうが精神衛生上もいいのでは。結婚自体にそれほど重きをおかなくていいと思う。

  • ukoygwonim
  • ベストアンサー率26% (286/1095)
回答No.20

>結婚をしたい方のご意見、お待ちしております。 …とあるので、あまり結婚願望のない私は回答資格が無いのですが。 >好きな子が出来る  =その子の元カレとかに嫉妬して、自己嫌悪に苦しむ  →冷静に落ち着く(好きな気持ちが消える) これって、元カレと自分を比べたりする劣等感、 また、自己嫌悪というよりもプライドを維持するための保身に感じられます。 気を悪くされたら申し訳ありません。 私も好きになった相手が既婚者だとスッと醒めるので、同じようなものです。 >お小遣いを毎月25万位くれるなら、残った給料で専業主婦してていい 質問者様が月給200万とかなら、妻も喜んで25万渡すと思いますよ。 でも、少し結婚に対するイメージが固定され過ぎかな… 私の友人は財布別の事実婚(入籍なし同居、必ず避妊)ですよ。 制度や周囲の価値観、先入観に縛られなくてもいいのでは? 何がどうあれ、自分の人生は自分で決め、それに責任を持つのが大人です。 誰も質問者様に結婚や子どもを持つことを強制はできません。 子孫を残すことを大問題にしている方が多いようですが、 それでは無精子症の男性や不妊症の女性は生きている価値がないのでしょうか。 私はもしこの先、結婚したいという相手が現れたとして、 年齢的に子どもが難しければ、養子縁組などを考えたいと思っています。 条件が厳しいので、審査に通るかどうかは分かりませんが… 「誰かのために生きる」は、自分の血統やDNAに関係なくていいと思うので。 将来、同じ考えを持つ人と出会えれば結婚するかな、という感じです。

回答No.19

私の場合は自分のためだけに生きるのが疲れてきたので結婚したいです。 毎日の家事も一人暮らしの今は自分のためだけにしています。 さぼっても困るのは自分だと分かっているのでモチベーションが上がらないまま、 淡々とこなす毎日でウンザリしています。 でも結婚したら自分の家庭を持つことになります。 今まで自分がしていたことが自分だけでなく、 家族のためにもなります。 それだけでも十分幸せですが、家族の存在が自分の支えにもなるんじゃないかと思っています。 仕事が辛いときも、今は自分の生活のために頑張っていますが、 結婚すれば「家族のためにも頑張ろう」と思えるかもしれません。 子供ができれば責任が生まれます。 自分の言動が一人の人間の人生を大きく左右することになるという責任感は 自分を律することにも繋がるでしょうし、 産みの苦しみに耐えれば愛した人の子供を育てることができる。 私が今まで生きてきた経験と知恵が、どう自分の子供に反映され、 自分の子供がどんな人間になるのかを考えるだけでワクワクします。 子供にとって私が無くてはならない、かけがえのない存在になるという事も 私にとっては素晴らしく幸せに思えることです。 独身だと確かに自由でなんでも好きな事ができますし、 きっと結婚すればこの自由を恋しく思う事もあるだろうと思います。 それでも私は結婚して、残りのすべての人生を愛する人達に捧げる人生を選びたいです。 自分が生きていることが、自分の大切な人のためにもなっていると 身近で感じられるなんて素敵だと思いませんか? たった1人の人に自分の残りの人生全てを使って死ぬまで連れ添い、 その子供を育て、大変だったけどよく頑張ったと思える中で死ぬのが私の理想です。 まぁただの理想ですから実際結婚してもそうそう上手くいくわけもなく、 相手に殺意が沸くこともいくらでもあるんでしょうが、 独身の経験はワンパターンだから、様々な経験ができる「結婚」というものを体験したいのが本音かもしれません。

  • ki2222
  • ベストアンサー率9% (30/328)
回答No.18

個体維持の本能と種族維持の本能からきている。

noname#210533
noname#210533
回答No.17

逆にお聞きしたいのですが、あなたはご自分で 自分だけでハッピー、他のことなんか知らないよ、 という主義を貫くと書いています。 ならばわざわざこんな質問をする必要は全くありません。 裏を返せば、あなたはご自分で主張している 「自分さえよければそれでいい」主義に根本的な 懐疑心をもっていることになります。 だから、ご自分の考えを並べて「僕、正しいだろう?」と ネットの虚空に向かって問いかけています。 自分は自分の価値観・人生観に揺るぎない自信があるなら 誰かに「君は正しい」と言ってもらう必要などないはずです。 例え身近な友達や親兄弟に結婚した方がいいよと言われても、 取り合いもしないはずです。 私の親族に正にそのような生き方を貫いている者がおります。 でも、彼の生き方は、あなたが書かれたような趣味程度の 欲求にしがみつくような薄っぺらいものではありません。 正しく、「生き様」と云うのが的を得ているどっしりと 根を張った芸術家・作家であり、世界経済の知見を駆使して デイ・トレーダーとしても十分に結果を出しています。 彼の話はどれも非常に面白く、膨大な知識は紙の上だけの ものではなく、世界数十カ国を旅して見聞を重ねてきた 重いものです。 彼に比べて、あなたにはご自分の人生観、生命観、大きくは 世界観、宇宙観が全く確立されておらず、個人的な 「お楽しみ」に関心が終始しているように見受けられます。 あなたがバックパッカーとして海外を歩きたいのは、本来の 知的好奇心だけではなくて、実体験を加えた知見を手に入れ、 ペーパーナレッジの優劣をともすると競いがちな社会の中で、 「物事が判っている人間」として他人から一目置かれ、それで 批判されることなく安定したい、という気持ちがあるように 思います。 本当に芯の通った個人主義は、強く人を惹き付ける磁力の ような「場」を生み出します。 わずか数行の文章にさえ、他人に関心を呼び起こさせる カリスマ的な魅力を放つものです。 単に、お楽しみを繰り返しただけでは、決してそういった 深い魅力に昇華した「その人の世界」は形成出来ません。 他の全てを犠牲にして、平穏な普通人の人生を引き換えに しても目指し、貫いていく強い動機や叶えたい夢、目の当たりに したい幻を追いかけていく生き様なのですから。 それは、常人の喜怒哀楽や欲求を超えた求道者の真摯さです。 だから、普通の人には難しい。 年齢とともに、自分が入れあげてきた趣味が、急激に色あせて 見えてくる時がきます。 人並みの生き方、ささやかでも、スタンダードな幸せと 引き換えに守ってきた自分だけの世界は、現実の自分も 自分が置かれている社会も、正面から向かい合うことを 避けて、時には逃げ続けるバリアになっているでしょう。 でも、歳を取らずにいることは誰にも出来ません。 自分がただのちっぽけな人間でしかないことを、 所詮は巨大な世界の中で永遠不滅の絶対者などに なれる訳もなく、ただ佇んで老いて、そして死ぬ。 それっぽっちの存在でしかないことを、いやがおうでも 思い知る時がやってくる。 若い時、現実から目を逸らす者には、自分がゆっくりと 老いていく、という当たり前のことが実感として感じ られません。 そうして、自分の宝箱の中を呆けたように見つめ続けた ある日、取り返しがつかない程、時間を失ってしまった ことに、突然気がつく日がやってくる。 一人ぼっちは、厭だ、と。 このまま一人で生きて、一人で死んで、そんな空しい 人生は厭だ、と。 このまま、私は、この世界に大したものなど何一つ 残さずに、消え去って、誰も自分のことなど知ることも ない。 自分が、きれいさっぱり、いなくなってしまう。 その、絶望的な虚無感に、あるときはっきりと 気づいてしまうのです。 誰でも、です。 一人で生きて、一人で消えていくことを当然のことと 受け入れることが出来るためには、先に挙げた様な 強力な「求道」、さもなくば飄々たる「超越」が 必要です。 現実になじめずに現実から距離を置いて心の安楽や 快楽を得るのが目的の「趣味」では、到底これらの 虚無感から自分を超越させることなど敵いません。 一人ぼっちの心細さ、ちっぽけな、つかの間の 泡のような人生の空しさ、その孤独ゆえに、 肩を寄せ合い、愛し合い、互いに時間もお金も、 何よりも人生を分け合って、二人で生きることの 意味を知るものです。 出来るなら、子を産み、愛して育てて、自分たちの 命を未来に続けてから、消えていきたい、と。 言葉で、あえて説明すれば、結婚したい欲求とは 自分が死んでも生き続けていきたいと願う、生き物の 本能だと云うことも出来るでしょう。 消えてしまうのが空しくてたまらないから、誰かと 添い遂げたいと、願うのだと、私はそう、思います。 あなたの人生観構築の、ご参考までに。

noname#205071
noname#205071
回答No.16

実にすばらしい人生観をお持ちの方だと思います。 家族、家族と恩着せがましく言いながら、実のところは仮面夫婦だったり家庭内別居だったり、 挙句の果てには「子どもの成長を待って離婚を考えている夫婦」という世帯が非常に増えつつあり、 「結婚」とか「家族」という制度がこれほどまでに形骸化されているにもかかわらず、 なぜ結婚願望を持つ人が多いか、というと、 要するに一人になりたくないんでしょうね。 淋しいからとか、世間体が悪いからとか、理由は様々でしょうが、 一人で生きて行く能力の無い人ほど、誰かと繋がりたがるのです。 親はやがて死ぬ、兄弟も友達も家族持ち、自分も誰かパートナーを見つけないと このままでは一人で路頭に迷ってしまう。。。とね。 最近では少子化対策のために国やメディアまでもが結婚を煽るような傾向があるのも一つの要因かもしれません。 それらにしてみれば、 とりあえず結婚させてとりあえず子どもを産んでもらいさえすれば、 あとは別居しようが離婚しようがお構いなしなのに、 何でも周りと同じように右に倣えであることを好む日本人にとっては、 世間の波に乗っていないと不安でたまらないのです。 本当に意義のある人生とは、一人であろうと家庭を持とうと、 貴方のように自分の人生を自分で決めて生きることだと思います。 でもそういう生き方は日本人というツレション大好き種族にとっては難しいのでしょう。

回答No.15

はじめまして。 文章を読むと寂しさの裏返し、強がりを言っているような気がします。 私は既婚者ですが、結婚なんてしてみないとわかりませんよ。 結婚の形はひとそれぞれなのですから。 自分にあった結婚生活を実現することも出来ますし。 私は多趣味で満喫してますよ。 子供が大学に入ったら、海外を放浪しようと思っています。 結婚の「価値」・・・そんなものはありません。 結婚は価値ではかるものではありませんから。

noname#230252
noname#230252
回答No.14

別に、結婚する・しないは、個人の自由だと思います。 私の場合、仲のよかった友人たちが、バタバタと結婚してしまい、自分も焦った時期がありました^^ 何か、遊び相手がいなくなってさびしいんですよね。 でも、タイミングよくお相手が見つかったので結婚して、もちろん結婚生活は楽しいことばかりじゃないけど、いろんなことを分かち合える相手がいるのは、心強いし、家庭はほっとする場所でもあります。 (自分との相性の見極めは大事だと思います。一緒にいて心地いい相手ならいいかと。) 弟も30代までは、「余裕かましてた」(本人談)そうですが、40歳が見えてきて急に考えが変わり、 婚活して、結婚して今は子供もいます。 あなたも、自分がそういう気持ちになるまでは、別にやりたいことを思いっきりエンジョイしてればいいと思います。 いずれ時期が来たら、「結婚したい」と思うかもしれないし、あるとき、「この人と結婚したい」という相手と巡り合うかもしれない。したくないなら、独身生活を満喫する人生もいいんじゃないかと思います。

noname#216725
noname#216725
回答No.13

既婚男性から一言。 結婚とは子孫を残す自然界の決まり事。 結婚=子孫を残す。財産を残す。墓を建て見てもらう。記憶に残る。 独身=子孫を残さない。財産の始末。墓を建てるのが難しい。忘れ去られる。 あとは、あなた次第。

関連するQ&A

  • 結婚式1.5次会について。

    式や披露宴のお金はないので(一銭もかけられません)1.5次会?とやらを気軽にしようと思います。会費制で。 しかし、問題が・・・ 20~30人呼ぶつもりでしたが(彼の友達5人ほど、後私の友人)、彼の友人は都合によりますが多分4人は来ると思いますが、私の友達がこない人が多いのです。私は男友達が大半ですが、「そういうのは女を呼ぶものだから男の俺は遠慮しとくよ」と皆に言われてしまいました。また、私の事を好きだったりする人も多いので「辛いからやめとく」とか・・・。 1~2人くらいは「辛いけど祝ってあげたい」とか「都合あえばいくいく!」と言ってくれています。 ただ、女性の友達は20人くらいいますが、ほぼみんなケチなので(内心、金使いたくないと思っているし、例えばコンパをするにも、ただじゃないと行かない、って子ばかり)、来てくれとは言えないし、中にはケチじゃない子もいるけど、2~3人であり、都合でこれなかったりすると思います。きても1~2人。 つまり彼の友達を合わせて10人満たないかもしれないのです。 でも、結婚パーティの会場って、20人以上から、とかで、中々ありません・・・ 彼の友達は「式とかしないならパーティだけでもしろよ!!俺司会したい!!」って意気込んでいるのですが、どうしたらいいでしょうか・・? ちなみに大阪民です。

  • みなさんどこで出会って結婚するのか?

    友人が高校の時からお付き合いをしていた彼と 婚約までしましたが、別れました。 付き合い歴10年目の破局、現在今年27歳です。 その後別の友人の紹介で彼が出来たのですが、 3ヶ月くらいで別れてしまいました。 理由は付き合い方が違う事が原因です。 友達はとても可愛く、性格を良いので男の人の 受けも良く、私もフリーの方がいたらすぐ 紹介したいのですが、自分も結婚しているし、 旦那の友達も25歳位の時にすでに紹介できそうな人は結婚してしまったので、紹介できる人がいません。 旦那がいうには 男は25、26になるといい男は皆結婚してるよ。 もしくは、長く真剣に付き合っている人がいる。 残っているのは、性格に難がある人や 収入の面で安定してない人ばっかりだよ。 といいます。 都心ならまだまだ独身でまともな人もいるだろうけど 田舎はそうもいかないよ。 しかも今はできちゃった婚も昔ほど風当たりも強くないから、力技を使う女の子も多いんじゃないの? なんて言います。 友達は彼氏が欲しいようだし、私も力になりたいです。 26.27位で彼氏を見つけるのってやはり難しいのですか? どう動いたら彼氏が見つかるでしょうか? ちなみに職場は女性のみの職場です。

  • 結婚後の友人づきあい

    20代後半の子なし専業主婦です。 回りの友人は子供がいる子1割、 結婚している子3割、6割は独身です。 結婚後、独身の友人との付き合いで悩みます。 友人は多いほうだと思うのでよく誘われますが、 正直専業主婦なのでそんなにおこずかいがありません。 イベントや外食、買い物など誘われるとつらいです・・ だんなは優しいので行っておいでーと言ってくれますが 働いていない私が遊びにお金を使うのもどうかと思ってしまいます。 結婚前によく話していた話題もやっぱり変わり、 話題に気を使うことも多くなりました。 ただ、友人は大切だとしみじみ思っているので 疎遠にはなりたくないんです。 結婚後、みなさんは友人づきあいをどうしているのか聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 結婚とは金のかかる趣味

     男にとって、結婚のメリットが見つかりません。  父をみると、尊敬しますが、自分には無理だと思ってます。  嫁はいらんが、子供は欲しいなと思うことがあります。  女性も旦那はいらんが、働くATMが欲しいと思うかもしれませんが。  (1)金はかかるし。  (2)嫁はきつくなる  (3)家のローン    若いときは、ともかく。  恵まれた団塊世代をみても、熟年夫婦の  難しさを感じます。  ジャリ銭をもらって、馬車馬のように働くと思うと  苦痛でなりません。

  • みなさんはどう思いますか??

    最近このことで喧嘩ばかりするのですが、私が間違っているのでしょうか?? 結婚5年目になりますが、最近嫁が私の男友達と長電話をよくします。 私としては友達でもさほど仲良くなく、男ということもあり、あまり電話しないでほしい。と伝えましたが 長電話は私の趣味。友達としてだから。相談にのってるだけだから。っていう答えなんです。 ここは、私が大目に見てあげるべきなんですか?? 結婚してるからって理由で通用するんでしょうか?? 私の考えが一般の方と違ってるんでしょうか?? 教えてください!

  • 結婚の良いところ

    こんにちは。30歳代前半、男です。 この年になると、周りは既婚者が殆どになりました。 しかし、周りをみていても全く結婚したいとは思いません。 理由は私の現在の価値観では結婚は理解できないことだらけだからです。 まず、お小遣い制です。だいたい私の知っている限りは0円!~3万円です。 現在、私は月に20万円は使います。主に趣味(シーズンスポーツ、漫画、CD、DVDや、洋服、外食、ごくたまに紹介された女性とのデート)などに使います。貯金は財形貯蓄くらいです。 次に子供です。まだ小さい子供を抱える家庭が多く、話を聞く限り、思わず虐待したいくらいと愚痴を聞きます。それに自分の時間、部屋がなくなると聞きます。(傍から見る限りかわいいですが、そんなに甘くないと言われます) 多分好きな人がいれば結婚したいかもですが。。。(以前はしてもいいかなと思ってるときもありました。) このままでは私は5年後、10年後以降に後悔するでしょうか? ちなみに1人は全く苦になりません。というか1人の時間が必要なタイプです。

  • 結婚と趣味

    30代後半・男、趣味がありません。 結婚に向け、結婚情報サービスに登録しようと思います。 どのような趣味だと出会いやすいでしょうか。 また、出会ったとして、会話を続けるためにどのような話題を収集すれば良いでしょうか。

  • 結婚相手との相性について、どちらを優先しますか?

    5年付き合ってきた彼氏とのことで悩んでいます。 彼とは普段とても仲がよく、電話もメールも毎日欠かさないほどお互いとても愛情深い関係が続いています。来年には結婚も考えています。 性格は似たもの同士ですし、からだの相性もいいです。何より一緒に寝ているとほっとします。 しかし些細なことでの喧嘩も多く、その度に価値観の違いを思い知らされます。 また、旅行という唯一の共通の趣味がありますがそれ以外はあまり合いません。 たとえば、彼はTVが好きだけど私は長時間みられるとストレスがたまる。 私は素敵なレストランや最新のショップ、美術展などに行くのが好きですが、彼はまったくミーハーでないため、ほかの男友達と一緒に行く方が話が合います。 また、私はバリバリと仕事をしたい一方で彼は仕事は二の次、友達と飲むことの方が好きなようです。 このまま結婚しても、趣味や価値観が違うので喧嘩になるのでは・・・?と心配です。 みなさんは、「からだの相性、食の趣味」と「趣味、価値観」のどちらを優先しますか?? 長文になり申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

  • 変わった友人を結婚式に呼ぶこと

    こんばんわ! 今度結婚することになり、披露宴を行うのですが、一人変わった友人を呼ぶので、悩んでいます。彼女とは海外で知り合い、面白い人であること、また趣味が非常にあうので、仲良くしているのですが、とにかく普通の常識では考えられないことをするので、心配なのです。 たとえば一緒に遊びにいくことになり、待ち合わせした日に来なかったので、電話したら、家のパソコンの方にメールをしたとか、、、(私は2時間近くかけてその場所に行ったのです。。)そのときは、頭にきて、1年間音信不通になったのですが、共通の友達がいたことと、彼女が謝ったので、許したのですが。。。。 招待状の返事も予想通り?彼女だけ、戻ってこずで、どうしたの?って電話したら、自分は仕事が忙しくて、余裕がなかった、出さなくて、申し訳なかった、、、と謝り出席はするからと言うのですが、その言い方が、本当にこの人は来るのかな?と疑ってしまう感じの返答なのです。 私も彼ももう、ムリして来てもらわなくても、と思っているものの、 その共通の友達が来てくれるので、その子がどうしてもその変わった友人を呼んでほしい、一人はつらいというので、頼んでいる状態です。 他のグループの友達は海外留学中だったり、どうしてもこれないので、 その2人になってしまうのです。 趣味の時には本当に気が合い、彼女もハイテンションでとてもよい人なのですが、自分がちょっとでも乗り気でないと、すごく憂鬱なオーラを出す人なので、私の結婚を祝ってくれる気があるのか、微妙です。 彼女も30代後半突入で独身なこともあり・・・・。本当自分の好きなことをやっている(趣味のこと)ときはいきいきして、すごく良い人、でもちょっとでもおもしろくないと、不快だと言って来ます。それで嫌な思いをしたことも・・。 なんだか、楽しみな結婚式、急なドタキャンも不快に思うような気もするし、(やっぱりな~と思うような気がして。。。)まして、結婚式でも負のオーラ全開だとそれはそれで嫌ですし。。。本人も乗り気でないなら、来てもらわなくても良いのですが、その一人になってしまう友達のことを考えると。。。(その友達は遠方から駆けつけてくれる予定で、その変わった友人は、とても近所です。) こういうときの一番の解決法は何なんでしょうか? 何かアドバイスいただけるとありがたいです! よろしくお願いします!

  • 結婚対象にならない彼女?

    彼女とすごくうまくいっている友達がいます。彼らは3年の付き合いでケンカはたまにするけどお互い一度も浮気せず、何より価値観が似ていてすごく落ち着く関係だそうで、一緒にいるところを見てもすごく仲が良いです。彼らはお互い20代後半で適齢期、でもその友達は「彼女とは結婚っていう感じじゃないんだよなー。彼女とは結婚しないと思う」と言っています。 私は今の旦那さんとは「この人こそ価値観が合う!一緒にいて疲れないし安らぐなー」と思って結婚したので、その彼の言う事があまり理解できません。でもその友達は結婚したくないとうわけではなく、その彼女とは結婚を考えられないと言っているだけで、彼女の事はとても好きみたいです。 価値観も似ていてお互いまじめですごくうまくいっている関係なのに、何で彼は彼女を結婚相手に選ばないのでしょうか?