• 締切済み

住民税の請求は次の会社にバレますか?

PGとして5年以上勤務経験のあった女です わけあって離職してしまい(問題は起こしてません、家庭の事情で) 今年の1年は1月~11月現在まで仕事をしていませんでした。 その期間をウェブのアルバイトをしてたことにして 来年1月から就職活動をしたいと思っているのですが その場合、12月に確定申告は終わってるから大丈夫だと思いますが 去年1月~11月までバイトをしてたとするなら 来年の6月に自宅へ普通徴収の紙が届くと思うのですが これが来年1月以降に正社員になった場合 去年の1月~11月までバイトしてたと嘘をついた場合 特別徴収でバレてしまうのでしょうか? 特別徴収を会社がする場合、どこから情報を仕入れるのでしょうか? 私の家に届いた普通徴収を渡せと言われるのでしょうか? それとも、自分で一括で払いますで通用するでしょうか? 1年のブランクを面接で毎回、突っ込まれ困ってます よろしくお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>去年1月~11月までバイトをしてたとするなら来年の6月に自宅へ普通徴収の紙が届くと… 変な回答が出ていますが、そんなことはあり得ません。 去年の所得に対する住民税は、今年のうちに課税されてしまっています。 2年越しで請求されるものではありません。 >来年1月以降に正社員になった場合去年の1月~11月までバイトしてたと嘘をついた場合… 来年になって、今年から見た去年・・・すなわち来年から見て一昨年のことなどどうでも良いです。 >1年のブランクを面接で毎回、突っ込まれ困ってます… 本当に 1年おいて 2年前のことをどうのこうの聞かれるのなら、それは税金とは関係ありません。 その会社が、独自の考えで過去のことを知りたがっているだけです。 >特別徴収を会社がする場合、どこから情報を… それは、会社があえて仕入れるわけではなく、市役所から会社に住民税を集めてくださいとお願い書が来るのです。 しかし、今回のあなたには関係ありません。 >私の家に届いた普通徴収を渡せと言われるのでしょうか… ご質問文では、今年は無職だったように読めますので、来年は普通徴収も特別徴収も関係ありません。 百歩譲って、今年の住民税は 6月から来年 1月までに 4回分納 (もっと細かく月払いのところもある) ですが、来年 1月納期分の普通徴収を渡せとという意味なら、それはあり得ません。 特別徴収は、4月 1日現在で在籍している社員の、6月から始まる新年度分住民税のみが対象です。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>去年1月~11月までバイトをしてたとするなら来年の6月に自宅へ普通徴収の紙が届くと思うのですが そのとおりです。 >これが来年1月以降に正社員になった場合去年の1月~11月までバイトしてたと嘘をついた場合特別徴収でバレてしまうのでしょうか? いいえ。 バレません。 貴方がその会社から今年給料をもらっていませんから特別徴収にはなりません。 通常、来年月に、会社は今年払った給料の「給与支払報告書」を役所に提出し、役所はそれをもとに税額を計算しその会社に通知し、特別徴収となり来年6月から給料天引きされます。 >特別徴収を会社がする場合、どこから情報を仕入れるのでしょうか? 前に書いたとおりです。 会社は特別徴収しません。 >私の家に届いた普通徴収を渡せと言われるのでしょうか? いいえ。 ありえません。 貴方が納税通知を会社に提出し特別徴収にしてほしい、と言えば、”特別徴収してもらえる”ことはあるかもしれませんが…。

関連するQ&A

  • 住民税の請求書が来ない!

    私は外国人です。日本に「技術」ビザで滞在してから3年目です。 給料が少ないから最初から社会保険に入って無くて今まで自分で国民健康保険だけ払っています。 去年12月に来年から住民税を払い事になりまして会社から給料天引きしますかそれとも自分で払いますかと言われまして結局 自分で払う事になりました。今年3月に支所へ尋ねて自分で報告しますかと聞いたら報告しなくても今まで支所に貴方の 源泉徴収票が届きますから6月に住民税の請求が届きますよ言われました。 でも今まで届きません。先週国民健康保険の今年1年分の請求が届きましたが、去年より保険が下がってましたので 調べた上、妻の去年のバイトの給料で計算したそうです。 こういったケースで何か請求書が発行されない理由があるのでしょうか。 因みに、来年11月に在留期間更新の申請がありまして、住民税と納税証明書が必要になりますし、どうすれは良いでしょうか ご存じの方、アドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願い致します!

  • 退職者の住民税異動届について

    下記2パターンについての記載方法を教えて頂きたいです! ①2月末退職で3月に転職先で仕事開始するケース※2月分までは徴収済み額とする →この場合、異動後の未徴収税額の納付方法は「特別徴収継続」で良いのでしょうか? もしくは、未徴収税額(5月までの残り分)は会社で「一括徴収」にし、そのまま、転職先に紙を提出し転職先欄に記入をしてもらう形でしょうか? ②2月末退職で、5月までの住民税を会社で一括徴収し、来年度分は普通徴収に切り替えたいケース ※2月分までは徴収済み額とする →異動後の未徴収税額は、一括徴収にする。 その場合来年度分から普通徴収にしたい場合どこに何を記入すればよいのか?

  • 住民税を引き忘れてしまいました。

    会計事務所職員です。 お客様の給与計算をしているのですが、 ある方が4月末日で退職されたのに、住民税を一括で 徴収するのを忘れてしまったんです。 特別徴収の異動届を市役所に送って、普通徴収に切り替える 手続きをしたのですが、その届出書に「1月から4月までの退職者については 本人からの申し出がなくても一括徴収してください。」と書いてあるのです。 市役所から、なぜ一括徴収しなかった?という連絡が、当事務所もしくは お客様にいったりするでしょうか。。 何も言わず退職者さんに納付書を送ってくれて終わりでしょうか。。 不安です。。

  • 住民税

    一月から新たな会社に入社します。 面接で前職の給料を高く言ってしまったため、 今年の分の住民税が来年の6月から徴収されると思いますが、高く言ってしまったため、自分で払いたいと思っています。普通徴収から特別徴収に変えませんか?と会社から言われた場合、それを断る自然な言い方はないものでしょうか? 馬鹿な質問で申し訳ありませんが、お願いします。

  • 住民税が二重に請求された

    今日、家に市民税の徴収票が届きました。 先日は会社で特別徴収の知らせも届いております。 会社で天引きされるのに、個人で払うわけがないですよね? 家に届いた分は年収もおかしいです。 18年4月からA社で勤務、12月に退社 19年1月からB社で勤務開始、8月からC社でWワーク(アルバイト)開始 と言う状況です。 19年はA社で働いた分の市民税を、個人で納めていました。 なので、この分が間違ってまた来てしまったのかなと思っていますが そんな事考えられるのでしょうか? 家に届いた普通徴収の紙に記載されている年収は290万。→請求は月6000円程度 B社に届いた特別徴収の紙に記載されてる年収は260万。→請求は月8000円 この年収の差額は一体何なのでしょうか。 副業前年度の収入は多く見積もっても20万です。 ただ、確定申告をし忘れていたため、会社の特別徴収に副業分も入るかと 思っていたら入っていませんでした。(その分普通で来た?) 確定申告は用紙が届くのかと思ってそれを待っていたのですが 結局届かず、そのまま忘れてしまったという状態です。 これは自分で用紙を取りに行くべきだったのでしょうか? 話が面倒で申し訳ございません。まとめると… 1 差額の謎 2 どちらで払えばよいのか 3 確定申告 4 その他アドバイスなどございましたらよろしくお願いします。

  • 住民税の請求は・・・

    私は現在大学3年生です。 去年、2つのバイトを掛け持ちした結果、 両方の給料の合計は約100万5千円でした。 源泉徴収の勤労学生控除の欄にはチェックがついていなかったため、多分 勤労学生控除には入っていないようです。 それで、いろいろな質問を見て、100万を越した場合、住民税がかかってくるというのはわかったのですが、 1.100万5千円だと、だいたい支払わなければならない住民税はいくらですか? 2.また、住民税の請求はいつ頃、誰宛に届くのですか? 住民税について、よくわかっていないので、どうか分かる方がいましたら教えてください。。

  • 副業での住民税

    今年転職したため、来年の5月までは住民税を普通徴収で払います。 この場合、来年の5月までは副業としてアルバイトをした場合、 本業の会社に副業がバレることはまずないと考えてもいいのでしょうか?

  • 転職での住民税について (役所の対応)

    2008年退職し、2009年に新たな会社に入社します。来年5月までの分はすでに一括で払いました。新会社で2009年6月から払う前年分の住民税を普通徴収から特別徴収に切り換えをしたくありません。なぜならある理由から前年の収入状況を知られたくないからです。なんとか普通徴収でやっていきたいと思っています。 そこで、新会社側の担当者が前年分の住民税を特別徴収に切り換えようと役所に問い合わせを万が一した場合、役所の人は従業員個人の前年の収入状況や納税状況(非課税な人・滞納がある人)などを答えてしまうものでしょうか? ここら辺にお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 住民税、所得税申告

    去年、一昨年の年末調整、確定申告しておらずどちらも年収103万以下で(去年はaのバイト6万bのパート60万ぐらい) 去年の12月に20歳になった場合去年の住民税、所得税、どちらを申告をしなければならないでしょうか? その場合書類はなにが必要でしょうか? bのパートの源泉徴収票に源泉徴収税額6830円で所得控除金額が0円で 税金が帰ってこなくていいので確定申告はしないです。

  • 退職時の住民税一括徴収

    2月末日付け退職者から住民税を普通徴収に切り替える手続きをするように依頼されました。 ただ1月1日から4月30日での退職者の場合、住民税は一括徴収するものだと 思っており、本当にそんなことができるのか?とまどっています。 一括徴収せずに普通徴収に切り替えることはできるのでしょうか?

専門家に質問してみよう