• 締切済み

住民税、所得税申告

去年、一昨年の年末調整、確定申告しておらずどちらも年収103万以下で(去年はaのバイト6万bのパート60万ぐらい) 去年の12月に20歳になった場合去年の住民税、所得税、どちらを申告をしなければならないでしょうか? その場合書類はなにが必要でしょうか? bのパートの源泉徴収票に源泉徴収税額6830円で所得控除金額が0円で 税金が帰ってこなくていいので確定申告はしないです。

  • 7862
  • お礼率20% (4/20)

みんなの回答

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.4

確定申告って3月までにしなくてはいけないみたいなので今やっても大丈夫でしょうか? >3月15日が法定申告期限ですから、これからの申告は、期限後申告として、加算税等がかかる可能性がありますが、還付金が出る申告書なら加算税の申告は不要です。 去年、一昨年していないので一昨年分の確定申告は請求されるんでしょうか? >されません。 事情と言いますと去年2週間程チャットレディで稼いでいてもう辞めたし源泉徴収票はでないし確定申告の時通帳持っていったらバレるのが一番恐れています。 >チャットレディで働いていた部分の源泉徴収票が出てないというなら、給与ではなく事業所得8あるいは雑所得。ここでは事業所得としておきます)になります。 バイト6万円、パート60万円なら、給与所得は1万円です。 基礎控除が38万円ありますから、チャットレディによる所得が37万円いかなら所得税は出ません。 チャットレディによる所得が32万円以下なら住民税は発生しません(但し、均等割りは課税されます)。 通帳を持っていくのは、還付金の振込口座を指定するためですので、中身まで見せる必要はありません。 「給与とは別に収入があって、通帳でその金額がわかります」として、事業所得の額を申告する必要はあります。 事業所得の計算方法は「売上ー経費」です。 チャットレディをするにあたって必要だった出費は経費になりますね。 仕事内容がチャットレディだということで変な目で見ることは税務署員はしませんから、素直に申告しておけばよいと思います。 2週間で32万円以上稼ぐということも無いでしょうから、源泉徴収された所得税が全額還付される結果になると推測します。

7862
質問者

お礼

遅くなってすいません。 今週の金曜日に確定申告行ってきます! 再来週入籍するのですが結婚前でも大丈夫でしょうか? チャットレディで稼いだ額は6万3千円で携帯で稼いだため出費は0円でチャットレディで働いてた証拠?は通帳記載しかないですが大丈夫でしょうか? 今お金がないのですが確定申告の時に課税とかでお金を払わないといけないでしょうか? 回答お願いします。

7862
質問者

補足

チャットレディで働いてた時はバイトとパートを始める間の2週間です。

  • hata79
  • ベストアンサー率51% (2555/4940)
回答No.3

確定申告はしなくてもいいですが、すれば住民税の申告も兼ねてますから心配は吹っ飛びますよ。 そのうえ6,830円還付されます。 源泉徴収票と振込口座データがあればできます。 6,890円って一日分の給与ではないでしょうか? 「いらない」という意味がよくわかりませんが、ご事情があるのでしょう。

7862
質問者

お礼

確定申告すれば心配吹っ飛ぶんですね。安心しました。 確定申告って3月までにしなくてはいけないみたいなので今やっても大丈夫でしょうか? 去年、一昨年していないので一昨年分の確定申告は請求されるんでしょうか? 事情と言いますと去年2週間程チャットレディで稼いでいてもう辞めたし源泉徴収票はでないし確定申告の時通帳持っていったらバレるのが一番恐れています。 よかったらまた回答お願いします。

7862
質問者

補足

6830円は1日分だったと思います。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.2

No.1です。 >確定申告してなくて収入が少ない場合住民税を0円で申告しなければいけないって聞きましたがどうなのでしょうか? いいえ。 ただ、「収入が0円」の場合は、申告義務はありませんがそうしたほうがいいです。 国民健康保険の保険料が所得に応じて決まるため、申告しないと役所で所得がわからないので。 貴方のように、少なくても給与収入がある場合は、会社から「給与支払報告書」というものが役所に提出されるので、役所で所得を確認でき住民税を課税しませんし、国保の保険料も計算できます。 なので、申告の必要ありません。

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>去年の12月に20歳になった場合去年の住民税、所得税、どちらを申告をしなければならないでしょうか? いいえ。 その必要ありません。 その収入なら、貴方は住民税も所得税もかかりません。

7862
質問者

お礼

ありがとうございます。 確定申告してなくて収入が少ない場合住民税を0円で申告しなければいけないって聞きましたがどうなのでしょうか?

関連するQ&A

  • 配当所得の住民税に関して

    配当所得にかかる住民税に関してお聞きします。 平成16年度から所得税7%と住民税3%の計10%が源泉徴収されていますが、 以下の場合は確定申告しないほうが良いのでしょうか? 私の課税所得から税率は市民税8%、県民税2%です。 平成16年度の配当所得は27,755円、所得税1,942円、住民税832円です。 ということは、配当控除が2.8%あり、実質税率が7.2%(10%‐2.8%)であり、源泉済の3%との差4.2%増えるということでしょうか?(27,755円×4.2%=1,165円) 今まで、所得税が還付されるので確定申告をしていましたが、住民税の税額が増えていたのでしょうか?

  • 所得税 確定申告 医療費控除による住民税の影響について

    30代のサラリーマンです。 所得税 確定申告 医療費控除について質問です。 ◆支払金額:6208961円 ◆給与所得控除後の金額:4426400円 ◆所得控除の額の合計額:1858475円 ◆源泉徴収税額:20200円 ◇年末調整で生命保険料の控除、地震保険料の控除、  住宅借入金等の特別控除は済んでおります。 医療費が合計41万円前後でしたので、e-taxにて確定申告は済ませました。 控除額が、源泉徴収税額の同額の20200円でした。 住民税も控除可能でしょうか?他に控除対象はありますか? もし、住民税のほうも対象の場合は、どのような対応が必要になりますか? 確定申告期限ギリギリで申し訳ありませんが、 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 雑所得の住民税の申告をすることによる給与所得

    私は主人の共済組合で130万以内の扶養の範囲内でパート勤めです。 24年の給与所得は1273080円で源泉徴収もすんでいます。これと別に講演・原稿料として69000円の雑所得の収入があり、去年までは5万円以内で、5万円以内だと確定申告しなくていいといわれていたので大丈夫でしたが今年は5万を超えてしまったので所得の確定申告はいらないが住民税の申告は必要だと言われました。 そこで質問なのですが (1)雑所得の住民税の申請を行い普通徴収にすれば主人の会社にはこの雑所得はばれないのでしょうか? (2)単純に計算して127万と6万9千円で130万を超えていますが、やはりそのまま所得にたされてしまうのでしょうか?それとも雑所得の場合は給与所得に影響しないってことはありますか? (3)扶養を外れてしまうのが怖くて役所にまだ聞きに行けていませんが、もしもこの雑所得の住民税の申告をしなかった場合はやはり後で大変なことになってしまったりするのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします

  • 住民税にかかわる確定申告(医療控除)について

    平成20年度の源泉徴収 支払金額 1,203,889円 控除後の金額 553,889円 所得控除額の額の合計額 588,432円 源泉徴収税額 0円 だったのですが、その場合、確定申告をしても無駄なのでしょうか。 昨年、医療費にかかった金額は約12万になります。 確定申告(医療控除)をすると、住民税が少し安くなると聞いたことがあります。 それとも徴収税額 0円なので申告しても意味ないのでしょうか。

  • 所得税の確定申告をしなくてもよいでしょうか?

    所得税の確定申告のことで教えてください。 昨年の1月、たった数日パートに行った給与(3万円くらい)が昨年の全収入でした。 年が明けて、パート先からその分の源泉徴収票が届きました。 「源泉徴収税額」は0円でした。 源泉徴収票が交付されているということは、確定申告をする必要はないのでしょうか? (ちなみに「給与所得控除後の金額」と「所得控除の額の合計額」も0円です。) まったくの無収入だと、無収入であることの証拠に「0申告」というものをする 必要があると以前、聞いたもので。

  • 住民税が所得控除で0になる場合の還付金について

    株式の配当所得を確定申告しました。(国民健康保険の所得割分を考えたうえでのことです) 所得税は所得控除・税額控除で0になり源泉税額はすべて還付されました。 住民税が所得から所得控除をひくと12000円残りました。税額控除(配当割額控除)で0になるので源泉徴収されている金額は均等割りを引いて返ってくると思っていたのですが、源泉徴収額から12000円と均等割額5300円を引いて還付されました。 税額控除って税金から引いてくれるもんじゃないんですか?

  • 確定申告と住民税

    たとえば副業で、ある会社から収入を得て源泉徴収表をいただいている場合、控除、経費等の計算をして確定申告をすると「課税される所得金額」を元に住民税が算出されますよね。課税される所得金額が400万であればおよそ住民税は10%の40万ぐらいと思われます。 それでは、確定申告しなかった場合はこの副収入に対して住民税はどうなるでしょうか。源泉徴収税は経費、控除等していない金額で計算されていますから、住民税も確定申告表の一番上の収入金額というところをもとに算出されるでしょうか。控除、経費等引かれていない収入金額が600万とすると住民税は60万でしょうか。それとも申告していないのでこの収入に関しては住民税には反映しないでしょうか。この場合税務署は、会社からの源泉徴収税報告の際、収入を得ている個人個人の源泉徴収税額及び収入金額を会社からデータとしてもらっていないことになりますが、そうなのでしょうか。会社とは税務署に源泉徴収表の個人個人の内容を報告することになっているのでしょうかそれともしないのでしょうか。

  • 確定申告について(所得税、住民税)

    はじめまして。 確定申告について質問です。 私は昨年バイトをA会社でした後、B会社に就職しましたが、1ヶ月ほどでやめてしまいました。そして11月にC会社に就職しました。 その時、B会社のことを言いたくなかったので確定申告は自分でやると言いました。 それで今手元にあるのがAの源泉徴収票とCの源泉徴収票(年末調整してない)だけでBの源泉徴収票がありません。 B会社に請求すれば送ってくるのかもしれませんができればもう関わりたくないです。 A+B+Cを足しても確定申告すれば所得税が還付されるような金額です。 この場合現在のC会社にB会社で働いていたことを知られないためにはどうしたらいいでしょうか? 1.還付をあきらめ何も確定申告しない 2.B会社の源泉徴収票なしで確定申告する 1の場合今年の6月?から請求される住民税の取り扱いがどうなるのかよくわかりません。所得がわからないので会社に何かしら通知がいくのでしょうか? 去年の所得は所得税は還付されるけど住民税が課税されるような金額な気がします・・住民税が課税される最低所得はいくらなのでしょうか? どなたか詳しい方回答をお願いします。 足りない情報などありましたら言って下されば追加します。

  • 確定申告すると住民税がかかってくるのか知りたい

    去年のパート収入が2箇所合計で36万ほどで 源泉徴収は0円です。そのほかに、原稿料や調査料で、73000円のうち、7000円ほどが源泉徴収されていました。 で、確定申告して、7000円を取り戻せないかと考えたのですが、そうすると、40万をこしてきて、もしかすると、住民税? 市民税?が来年かかってくるのかしらと思います。 また、主人の方で、追加の地震保険45000円 の控除と医療費控除210000円 の確定申告もするため、16000円ほどかえってくるように思うのですが、そちらにも、私の所得として、年末調整で申告しているものより少し増えてしまうため、私の方は、確定申告しない方がいいのでしょうか? 年収が33万円以上になると、結局住民税がかかるから、確定申告してもしなくても、来年は住民税がかかってくるのでしょうか? 原稿料とかは、給与収入ではなく、雑収入のその他でいいのですよね。とその場合、生命保険控除で書けるものが、54000円ほどあるのですが、確定申告自体には考慮されなくても、書いたほうがいいのでしょうか? もしくは、本当のところ、領収書などを添えつけ、原稿料などの売り上げを0に近づければよかったんですかね? はじめての、そういった確定申告で困ってます・・・。手間の割には、かえってくるものが安いのでどうかな?と思っていますが、すべてがちゃんと行けば、23000円ほどかえってくるのでなんだか嬉しいなと思っているのですが、後から後悔する事のないようにしたいのです。よろしくおねがいいたします。

  • 住民税と所得税の医療費控除について

    教えてください。 去年、医療費が10万円を超え、138,000円になりました。 確定申告をして、所得税の還付を受けようと思い、ネットで色々調べていたのですが 医療費控除は、住民税でも控除が受けられると見ました。 全然分からないので教えていただきたいのですが、 これは、確定申告をして、所得税の還付を受け、更に住民税の控除を受けられる ということなのでしょうか? それとも、(所得税か住民税かの)どちらかの控除しか受けられないのでしょうか? だとすると、どちらがお得なのでしょうか? ちなみに、私の所得は所得控除後が165万で、源泉税が4万5千円です。 (これは去年の所得からなので関係ないかもしれまんせんが)現在、住民税は 毎月6,300円ほど払っています。 ざっとした計算でいいので、良かったら教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう