• 締切済み

住民票を移さずに新車を買いたい

a-matukiの回答

  • a-matuki
  • ベストアンサー率25% (182/703)
回答No.3

住民登録しているところで車を購入する、というのはどうでしょう。 遠方なら登録費用や登録手続きの観点から車屋に断られる場合も あるかもしれませんが、それほど遠方でないのなら住民票の住所地 で車を購入(ナンバーが住所地のナンバー)して自動車税の納付書 の送付先だけ現在の住所にするとか・・・。 または、名義貸しになってしまうかもしれませんのでおすすめは しませんが、所有者の名義を彼になってもらい、自動車税の納付者 を自分にするとか。 まぁこれだと何かあった時にのちのちもめ事の原因となることも ありますので、前者の方でいかがでしょう。

maasan3310
質問者

お礼

そうしようとしたのですが、2キロ以内じゃないと購入できませんと言われました(´;ω;`) そうですね。彼にも迷惑かけるかもしれないので住民票移して購入しようと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 住民票

    今、ワンルームの私の家で彼と同棲しています。 彼も一人暮らしをしてたので、自分の家はあります。一緒に住んでる今でも彼の家の家賃は払い続けてます。高くないとはいえ、いくらなんでももったいない(>_<) そこで、彼の家を引き払いたいのですが…彼の住民票をどうしようか悩んでます。 私の家に移すことは可能でしょうか? 彼の実家に戻すことは、ほぼ不可能です。ちなみに、私の住民票は実家にあります。 何かいい方法があれば、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 住民票をどうするべきか

    こんばんは。 タイトルの通りなのですが、知恵をお貸しいただきたく質問しました。 順を追って説明しますと、 まず、私の実家は市営の団地で、両親・兄・姉・私の5人家族です。 10代の頃に家を出て約2年一人暮らしをしていました。 その時に実家から住民票を移動しています。 その間に、姉が家を出て一人暮らしを始めました。 姉もそのとき住民票を移動しました。 そして、私はそのタイミングで実家に戻ってきました。 しかし、もう家族は全員働いています。 所得の関係で、これ以上実家には住民票を置けないと言われてしまいました。 なので、私自身は実家に戻り、住民票は一人暮らしの姉のアパートへ一緒に置かせてもらいました。 ↑今現状がここです。 問題は、近々姉が引っ越すということです。 今度は同棲のための引越しなので、住民票はついていけなくなってしまいました。 ここで、今の私に残された選択肢はいくつあるのでしょうか? (1)自分も独り暮らしをする。 (2)住民票は放っておく(いいわけないですね) (3)住所不定になる(・・・・・・・・・) 自分一人ではこれくらいしか思い浮かびません。(実質ひとつだけ;) 資金の関係で、できれば部屋は借りたくないのです。 他にいい方法がありましたら、教えて下さいm(__)m 長文失礼しました。

  • 住民票を移さなくても世帯主になれますか?

    彼氏と同棲するために家を探してるのですが 彼氏は実家に住んでいて、同棲する地区に引っ越した場合、 会社から支給される交通費が少なくなるから 今のところに住民票を置いといて引っ越すつもりなのですが その場合、彼氏を世帯荷主や契約者の名義にしても問題ないですか? 私は今一人暮らしをしている為、住民票は新しい土地へ写します。

  • 住民票について

    住民票の事についてです。市役所にお問い合わせしたのですが、私が話を正しく理解できておらず、こちらでお聞きしたいと思います。  10月に他県に一人暮らしをする予定です。まだ、就職の面接を予約している段階で、最終的な引越しは就職先が決まり次第、近くの賃貸アパートに住む予定です。それまでは引っ越す県内の親戚の家に居させてもらいます。 この場合、就職が決まり、住む場所が決まり、住民票を写すことになりますが、自分の今住んでいる県が遠いので、帰る事ができず、2週間以内という事ですが、手続きをする事が難しいです。 世帯主が親ですが、この場合親に手続きをしてもらうにはどのような流れになるでしょうか。 もし、どなたかご存知の方がおられましたら、ご回答をお願いいたします。

  • 住民票について

    一人暮らし→現在同棲中(約半年)です 住民票は、恥ずかしながら面倒で移しておらず、もとの一人暮らしのときのままです 現在同棲中ですが、また一人暮らしに戻る予定です この場合、住民票はどうしたら良いのでしょうか 正直に、移していなかったことを話すつもりですが、何か罰則がありますか

  • 住民票と違うところに住んでますが、車の購入に問題ありますか?

    現在住民登録しているところと違うところ(同県内の違う市)に住んでいるのですが、新車を買うのに何か問題はありますか? 車庫は現在住んでいるアパートの駐車場が借りれます。 住民登録しているところは親が住んでいるので、住民票や印鑑登録等の取得は全然問題ありません。 何か不都合な点とかあったら教えてください。

  • 車庫証明を住民票と違う場所で登録できるのでしょうか

    付き合っている彼女と新しくマンションを借りて同棲することになりました。これから結婚の準備に入る段階なので、二人の職業が公務員ということもあり同棲を含めてまだ何も職場などには公表できない状態です。彼女は、今まで一人暮らしでしたが実家に籍を戻す予定です。そこでお聞きしたいのは彼女の所有する車の車庫証明の登録について、住民票とは違う場所に登録できるかということです。 1 彼女は一人暮らしをしていたときに、車を購入した。 2 今回同棲することになったため、実際の生活の場所は新しいマンションにあり、車もそこで使用する。 3 しかし彼女の住民票は実家に戻してあり、公には実家で生活していることになっている。(実家は20キロほど離れています) 4 彼女の実家には駐車場らしきものはない。 ひょっとして、彼女の実家から2キロ以内に駐車場を借りないといけないのでしょうか?また、半年以内をめどに結婚する予定なので、結婚してしまえば堂々と今のマンションで登録ができると思いますが、それまで車庫証明の登録を放っておくとどうなるのでしょうか。よろしくお願いします。

  • ルームシェアーの住民票

    ルームシェアーの住民票ですが、世帯別で住民登録出来る事は知っています。ただ、友人が親には一人暮らしと言ってルームシェアーしたいようです。もし親が住民票を取得した場合、ルームシェアーがばれないかと聞かれましたが私には分からないので、質問してみました。住民票からは、その住所に何世帯の住民登録がされているかまでは分からないとは思うのですが・・教えて頂けるとありがたいです。

  • 住民票のこと。

    住民票を手に入れたいと思っています。 私は今一人暮らし中です。 住民票は異動していないので実家の方にあります。 親には内緒で住民票を手に入れたいのです。 何か方法はありますか?? お願いします。

  • 住民票の移し方について

    質問させていただきます。 この春から新社会人となります。それにあたって、会社に提出する書類を作成することになりました。 注意事項として、書面に、『住所登録簿と住民票の住所は必ず一致』と書かれています。 住所登録簿とは、わたくしの会社で用意した書類の事です。 私は彼氏と同棲し始めて、東京から千葉県に生活拠点を移しました。けれど、まだ住民票は東京の実家のままです。お恥ずかしいながら、東京都から千葉県への住民票を移したいのでその方法を教えていただけませんでしょうか? その際に、私が用意する必要なものと、何日くらいで移しが可能か教えてください。 あと、住民票移動は、実家にいる両親に知られてしまうのでしょうか? 無知で恥ずかしいのですが、どうか教えてください。