テレビに水かかり画像がおかしい

このQ&Aのポイント
  • 水をかけたことにより、テレビ画面が変調し、見にくくなっています
  • 特に画面右から二つ目の部分が他の部分と違う色合いやコントラストとなっています
  • 初期化や目視点検の方法を知りたいです
回答を見る
  • ベストアンサー

テレビに水かかり画像がおかしい。

 水の入ったコップを持っているとき10ccほどテレビにかけてしまいました。このためか画像が変調をきたし、見にくいです。どのように見にくいかというと、画面全体がコントラストが強くなったようになり自然色とは程遠いです。また、画面を縦に4分割した右から二つ目の部分は、他の3つの部分とコントラストや色調が違います。  昨夜、水をかけたので、一晩おけば水がかかった部分が乾いて直るかと思ったら、今朝になっても直っていませんでした。  プラグを電源からはずし、もう一度差し込んでみましたがダメでした。  裏カバーを外して目視点検をしようと思い、外れるネジはすべて外しましたが、裏カバーは外れませんでした。  水がかかった部分は画面を正視して、左上部分です。  機種は東芝のレグザ、型式は32S7です。2013年製造です。  画面の初期化とかできないでしょうか? どうしたらいいでしょうか?  よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

基板に水がかかったということで良いでしょうか? 水に含まれる不純物が影響し、映像処理をするメイン回路が短絡したのでしょう。 その場合は、乾燥しない間に通電させれば、中の回路がショートするため、基板を交換する以外に解消することは通常はないと見てよいです。乾燥させたとしても、水がかかる場所によっては、回路パターンに不純物が入り、機能しなくなることが多々あります。 まあ、工業用の純水や超純水なら別ですけど。 即ち、保守サポートに問い合わせて修理になります。 尚、化粧隠しがなければ、たいていねじを外せば、バックパネルは開きますが、機種によってはベゼルに反しをがついていおり、少し力を入れないと外れなかったり、外す方向が上方向に引っ張るようになど条件が伴う場合があります。 ただ、外しても治せるかというと、たぶん同型の基板を所有されていないなら無理かと・・・。尚、自分のミスで発生した汚損や水濡れはそういう長期サポートに入っていない限りは、1年品質保証や一般長期サポートの対象外になることがありますので、ご注意ください。また、勝手に分解し戻せなくなった場合は、修理そのものを断られる恐れがあります。 この辺りに注意してください。

その他の回答 (1)

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5094/12701)
回答No.1

水が掛かったことによって本来掛かっては駄目な電圧が掛かって部品が故障したか、水に含まれる不純物等で絶縁が落ちて症状が出ているかのどちらかだと思います。前者の場合は、少なくとも完全に乾燥するまでは電源を入れるのは危険を伴います。後者の場合も含め素人に出来ることはないと思いますので、修理に出すことになるでしょう。簡単に直せない部分であれば交換になりますが、これが液晶部分だと工賃も含めれば新品に近い価格になると思われます。液晶部分のコストが一番高いことが多いですので。

関連するQ&A

  • 水をこぼしてしまいました

    パナのレッツノートを使用。 パソコンカバーの上にPCをおき使用していたところ コップを倒して1杯分を机の上に こぼしました。 あまててPCを上に上げ水をきりました・・ その時点で画面が自動的にオフし もう一度電源をいれると稼動しました。 いまも普通に動いています。 PCの下に引いてあったケースは びしょぬれでしたので PCにも水がかかっているはずなのですが このまま使用していて問題ないでしょうか?

  • カブのカバーのボルトを回せるが抜けない

    カブのチェーンの様子を見るためにカバーを取ろうとしたのですが、 ボルトが取れません。 回りますが、抜けてこないのです。空回りともいえず、多少の抵抗はありますが抜ける気配はなし。 この部分のネジは裏にナットなどがついていなくて、カバーに直接ボルトがはまるので、ボルトの軸部分のねじ山がつぶれてしまったか、カバー側のボルトを受ける部分の溶接がとれてしまったか、のどちらかだと思います。 どうなっているか目視することも狭すぎて裏を触ることもできません。 ボルトをはずすにはどうすればよいでしょうか。

  • マラソン中の水の飲み方

    まだ、マラソン大会に出場したことはありません。 テレビの番組で、マラソン時の水の飲み方として、紙コップをつぶすと走りながらでも飲みやすい・・・という説明がありました。 そのようにすれば、走りながらでも飲めるのでしょうか。 スピードは落としますか。 また、紙コップを捨てるのは、沿道にゴミ袋など、各所にあるのでしょうか。 ある番組で、実験つきで、登山の時の靴は、少し窮屈な方が足が疲れないという説明がありました。 マラソン時の靴も、少し窮屈目な方がよいのでしょうか。 スポーツクラブのマシンで5キロ位走ると、足の中指の付け根あたりが痛くなります。 やめれば何ともないのですが、足の裏への力の入れ方がよくないのでしょうか。 それぞれ別の内容ですが、部分的にでもお教えいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 表が水色に白のドット、裏が水色のパイル地になったキルティング生地を買い

    表が水色に白のドット、裏が水色のパイル地になったキルティング生地を買いました。 2ヵ月後に出産予定なので、それでベビーラックのカバーを作ろうかと思い、お店で購入しました。 もうその生地が残り少なかったため、おまけして残りも生地も全部つけてくれました。 なので、ベビーラックのベルトの部分まで作ったとしても、50cm四方くらい余りそうな感じです。 せっかくなので余った生地で何か作ろうかと思っているのですが、こういった表が綿、裏がパイル地のキルティングの生地で、他にどんなベビーグッズが作れるでしょうか? この生地がとても可愛くて気に入ったので、もし生地が足りなかったらまたお店に行って生地を買ってこようかと思っています。(私が最後だったので注文しないと無いかもしれませんが。。) なにかアイディアをわけてくださると嬉しいです。よろしくお願いいたします!

  • 日立エアコン白くまくんRAS-AJ22C、水漏れ

    添付画像の矢印部分から水がしたたり落ちてきます。 とりあえず本体下でビニール袋に受けているのですが、 1時間もつけているとコップ1杯分位にはなります。 カバーを外してドレンパンに水をドバドバ流し入れてみたのですが、 ここからは全く染み出してきません。外にまわって見てみるとドレンホースの末端からスムーズにドレン水が流れ出てきます。 なので「ドレンパンの割れ」「ドレンホースの詰まり」は否定できるなと。 配管を通す穴はきちんとパテ埋めしてあります。 「外の熱気を吸っての結露」も否定できるなと。 この黒い部分はフェルトっぽい素材なのですが、 これは断熱のためのものなのでしょうか? これが付いてる意味が分からないのですが。 この部分に他から水が伝わってきて、ここに溜まってしたたり 落ちるのかと思ってペーパーを貼ったりして実験してみましたが、 他からではなくこの黒い部分自体から染み出しているようです。 なぜドレンパンに落ちずにここから染み出してくるのか? カバーを外した状態では、ドレンパンに水を流しただけで、 電源を入れて動かしてはいないのですが、 カバーをつけた事によって起きてる現象なのか、 裸で動かしてドレンパンまわりを観察すれば何か分かるのか。 明日またテストしてみようとは思うのですが。 シロウトには謎です。 どなたかお分かりになる方、お知恵お貸し下さい。

  • デジタルカメラ「パナソニック DMC-LC43」について

    お世話になります。 デジカメについてお教えいただきたいのですが、 通常ですと、 1.スイッチを入れますと、 2.ズームする部分が出てきて、 3.レンズカバーが開くのですが、 ズームする部分が出たあと、レンズカバーが開かずに閉じたままになっております。 設定画面でいろいろ試しては見たのですが結果は変わらず困っております。 特に水にかかったり、強い衝撃を与えたことはないのですが、突然にこの様になりました。 機種は、パナソニックのDMC-LC43を使用しております。 古い機種なので寿命なのかもしれませんが、直るのであれば使用できればと思っております。 よろしくお願いいたします。

  • XperiaTabletSで音声検索が勝手に起動

    Xperia tablet S (16GB wifiモデル/防滴性能未修理)を使用しています。 システムソフトウェアは最新バージョンです。 左上にあるイヤホンジャックにイヤホンを挿した状態で、奥側に露出したイヤホンの金属部分を指で触れたり、タブレット裏のイヤホンジャック付近(表から見て左上あたり)を強く押さえたり、イヤホンを抜き差しすると勝手にGoogleの検索機能の音声認識画面に切り替わり「お話しください」と表示されてしまいます。 また、たまに音声認識ではなくWALKMANが画面右下に曲名を表示して勝手に再生を始めてしまいます。 私はタブレットにカバーを装着し、左側を手で持って、右手でタッチ操作をしているのでよくこの現象が発生して困っています。 このような現象の対処方法をご存知ありませんか。 これは修理に出すべきなのでしょうか。

  • 動画再生時の色調がおかしい

    お世話になっております。 表題のとおり、動画再生時に色調がおかしくなっています。 具体的には、水色の絵の具で塗りつぶした感じです。 周辺の色調は赤やオレンジ、濃い青の部分もありますが、全体的には明るい青です。 原色というよりはややパステルカラーのような雰囲気です。 音ズレやコマ送りになったり等、色調以外にはまったく問題なく再生されています。 尚、Youtubeやニコニコ動画のようなWebブラウザ上での動画は普通に再生されます。 ファイルによっては色調が青っぽくならずに普通に再生できるものもありますが、 半分以上のものは色調がおかしくなります。 同じファイルをRealPlayerやWMPなどの他のソフトウェアで再生してみても 色調はおかしいままです。 K-LiteCodekPackのインストールで普段はMediaPlayerClassicを使用していますので、コーデックはほぼ全部網羅しているはずです。 似たような質問をされている方への回答を読み、コーデックパックの再インストール、グラフィックドライバーの更新、コントロールパネルの画面設定変更などしてみましたが 状況は変わりません。 ファイルタイプの違いかと最初は思いましたが、その比較方法もわかりません。 どなたかお知恵をお貸しくださいませ。 宜しくお願いいたします。

  • 同人誌作成~2階調化について

    紙原稿でペン入れ・トーンした原稿をスキャンし、 コントラストなどを選択範囲で部分的に丁寧に修正しました。 それでもモアレがかなり発生しやすいと思うのですが・・・ やはり2階調化した方が良いでしょうか? チラシ類ですが、今までグレースケールでしか印刷した事がなく、 2階調化はやった事がありません。 画面上で見ると、2階調化すると線が砂トーンのようになっていて (特に線の細い部分など) これでちゃんと普通の線のように印刷されるのか不安です。 因みに、モード→誤差拡散方です。 50%を2階調に分けると細い線が多いのでかなり飛んでしまいました。(;; 色調補正→2階調→数値入力で調整も出来ると思いますが、 こちらの方がきれいでしょうか? グレースケールの方が細い線もきれいに出ると思うのですが、 モアレばかりの本になるよりはマシでしょうか? もう編集まで終わってしまいましたし、縮小で配置したりしたいので、 出来るだけデータで入稿したいのですが・・・・・ 最悪、トーン部分だけ丁寧に選択し、2階調化という事も考えましたが どうしたら良いでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 吐気と空腹感

    1週間ほど前から軽い吐気(なんとか少量のご飯が食べられる程度)に襲われていました。 そして、昨夜急に極度の空腹感に襲われるようになりました。 とりあえず水をコップ3杯飲み、それでも治まらなかったので 大きめのバナナを1本食べたのですが変化なし。 今日も1日の大半が吐気を感じ、時々空腹感に襲われています。 おでぶちゃんなので(1ヶ月ほど前の尿検査では糖尿病の可能性はゼロでした) そのことと関係があるのか、 また背中(ウエスト部分)が緊張型筋肉痛なので、その影響があるのか・・・ この半年くらい、急に原因不明の症状がいろいろと出ていて通院したのですが、解決しません。 どなたか似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら アドバイスをよろしくお願いします。