• 締切済み

疎遠であっても報告しないほうが失礼でしょうか?

アラサー女性です。 高校の同級生の友達がいるのですがその子とは3年くらい疎遠です。 その子は5年前に結婚し、結婚式に行きました。 このたび私も結婚することになったのですが式は挙げません。 その子に結婚した報告はするべきでしょうか? 5年間、一切連絡を取っていません。 結婚式に呼ばなくても、結婚の報告をすれば、 「お祝いほしさかな」と思われますか? それとも結婚式に出席したからには、 その子に自分の結婚を報告するのがマナー・礼儀でしょうか? 疎遠であっても報告しないほうが失礼でしょうか? 今後会う予定はないのですが、地元が一緒だし、同窓会で顔を合わせる機会はあります。

みんなの回答

  • ucok
  • ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.5

「5年間、一切連絡を取ってい」なくて、「3年くらい疎遠」? 3年前には何があったのですか? ちなみに、私の友達の場合は連絡がありませんでした。ひょんなことから付き合いが再開した時には、友達は立派な式を挙げて、子供も2人生まれていました。私は友達の幸せを知って単純に嬉しかったし、お祝いは贈りませんでした。

  • 80568410
  • ベストアンサー率34% (43/123)
回答No.4

私も、個人的には… 「結婚(入籍)した旨だけ、ハガキで、知らせた方が良い。 11月と12月なら、年賀状の季節なので、「結婚した旨、分かる」内容による、年賀状を、「手書きか、印刷にせよ、作成して、郵送する事で、知らせる」体制でも、構わない。 ただ、「彼女本人で無く、お母さん等、家族となら、連絡付く」であれば、電話にせよ、家族経由で、知らせる体制も、構わないのでは?」と、思います。 参考迄にですが、私(40歳男)の家庭でだと… 「現在、71歳である、お袋(母親)。 これと、お袋から見て、夫となり、約10年近く前、69歳で亡くなった、親父(父親)。 二人とも、「現在で言う、逆ギレ状態で、カッとなって、怒るクセがある」点が、アダになって、私から見れば、伯父さんか、伯母さんに、従兄弟(従姉妹)となる、両方のお兄さんに、お姉さんと、甥に姪から、約40年前以降、疎遠にされてしまった。 ただ、結婚については、「さすがに、結婚するのは、知らせなければ、マズい」と、判断したかして、約20年~30年位前、それぞれ結婚する事になった、甥か姪から直接か、両親である、兄さんか、姉さん経由で、「出欠通知ハガキを、入れた」招待状が、郵送されて来る事で、通知受けた」経験でなら、あるには、あります。

  • 108109
  • ベストアンサー率31% (117/368)
回答No.3

ご結婚おめでとうございます。 今後、顔を合わせる可能性がある友人とのことですので、結婚報告はなさった方が良いのでは? 今時、地味婚も入籍のみの結婚も大いに「有り」だと思います。 「結婚祝い欲しさ」と勘繰られるのが、引っかかるようでしたら、 報告の手紙にその旨、書き添えられたら良いと思います。 「この度、結婚しましたが、挙式はしませんでした。でも結婚式に呼んでくださった○○さんには 是非、結婚の報告したくて、お手紙を書いています。しかし、お祝いのご心配は無用です。 どなたからも戴かないと決めています。お互い幸せな家庭を築きましょうね」的な内容を、 質問者様なりのアレンジで、ソフトな文章になさってはいかがでしょうか。 尚、結婚報告は、手紙か電話が良いと思います(メールは便利ですが、結婚報告には軽すぎる気がします)。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率59% (17660/29486)
回答No.2

こんにちは ご結婚おめでとうございます。 疎遠になったとしても、地元が一緒で結婚式に云っているのでしたら 報告はした方がいいと思います。 お祝いの催促というのは、思う人といない人がいますので 判りません。 ただ言えることは、相手が招待したのに・・・と思う気持ちにならない様に 配慮することだと思います。 来ていただいたという人と、招待したという人と考え方はそれぞれです。 披露宴は挙げませんが結婚しました。 これだけでもいいと思います。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

今後、密接に付き合うつもりは無いのだろうし、 もうすぐお正月だし、年賀状で知らせるくらいで良いのではなかろうか?

関連するQ&A

  • 疎遠になってる友人に結婚報告をすべきか

    30代前半女です。 結婚後に疎遠になった友人が何人かいます。 A 10代からの友人でAは9年前に結婚。結婚式に出席。 7年前に喧嘩してその後疎遠に。 B 高校からの友人。結婚式に出席。 Bが結婚して遠方に引っ越し、疎遠に。 C 大学時代の友人。大学卒業後は連絡なし。結婚式に招待され、欠席。 祝儀を送りました。 私が近々、結婚する場合、 その友人たちに結婚した報告はするべきでしょうか? FacebookやLINEで繋がっていても、一切連絡を取っていません。 年賀状のやりとりすらありません。 結婚式に呼ばなくても、結婚の報告をすれば、 「お祝いほしさかな」と思われると思うと、 報告しない方がいいと思ったり… それとも結婚式に出席または招待された友人たちには、 自分の結婚を報告するのがマナー・礼儀でしょうか? 疎遠であっても報告しないほうが失礼でしょうか? 会う可能性があるとすれば、Bくらいです。

  • 30代女性です、お祝いを貰わなかった友人の結婚式でのご祝儀2万円は失礼ですか?

    南関東在住30代前半、既婚女性求職中です。 夫は資格取得の勉強中のため、かなり低収入です。 友人の結婚式に出席します。 県内なので1時間もあれば着く普通の結婚式場です。 今のところ、ご祝儀3万円包む予定でおりますが相談させてください。 ちょうど1年半前の自分の入籍の時(入籍のみで友人達にはメール報告のみ)のときにお祝いはいただいていない友人の結婚式に参加するのですが、そういう場合でも、やはり式と披露宴に出席するなら3万円包むべきですか? 2万円で1万円札と5千円札2枚では失礼でしょうか・・。 友人は、同級生でここ10年位は季節毎に同級生7,8人と集まる時に食事するくらいの仲で、二人で会うことはありません。 いつもの同級生メンバーが全員出席なので一緒に出席します。 私は、式も何もしなかったし、結婚報告はメール報告だけで済ませたので(本来はハガキで報告すべきですので)、彼女からお祝いをもらわなかったことは何とも思っていませんでした。私が出席してきた既婚友人からはお祝いはいただきました。 30代ですしマナーとして、今後も付き合うのであれば、3万円包んだほうが良いことは十分理解しています。皆さんの意見が聞きたいです。欠席も考えましたが、みんなが出席の中、欠席とはいかず。。。 少しでもその友人に、「お祝いを自分はあげなかったのに自分は招待して恐縮だけど・・出席だけでも是非」みたいな心遣いがあれば、私も気持ちよく3万円包めるのですが、余興まで頼まれて、とても複雑な気持ちなんです。余興は丁重に断りました。 2万円では失礼でしょうか?

  • お祝いしたほうがいいのでしょうか?

    学生時代の同級生A子がいます。 私の結婚式出席してもらい出産の際はお祝いを頂きました。 済む場所も遠くなり疎遠になっていたのですが 人づてにA子が結婚・出産したことを知りました。 こういう場合、マナーとしてお金を送ったり お祝いしたほうがいいのでしょうか? フェイスブックやmixiやラインで、 連絡を取ろうと思えば取れますが 本人から報告がない以上、こちらから何もアクションは 興さなくていいですか? それか「久しぶり!聞いたよ!子供産まれたんだって!?」 と連絡したほうがいいのでしょうか? 大人のマナーの面でお答えをお願いします。

  • 結婚報告の方法で悩んでいます。

    今年の5月に結婚することになりました。 友達の中でも特に仲の良い子達には直接会って知らせようと思いますが、中々会えなかったり、大学や高校の時にはとても仲が良かったけれど、卒業してからしばらく連絡を取っていない友達にはメールで連絡しようと思っていました。 ですが、結婚の報告について調べていたら、友達だとしてもメールでの報告は失礼にあたる、というのを見ました。 本当は電話か葉書でお知らせするのが良いのでしょうが、メールでは頻繁に連絡していても、殆どの人の住所を知りません。 また、私が友達の中で一番最初に結婚するため、いきなり電話をして結婚の報告なんてしたら、お祝いの言葉を強制的に言わせるようで…それに、ただ自慢しているだけだと思われてしまうんじゃないか…と思っているため、電話はしづらいです。 私が彼氏がいない状況だったら、「なんでわざわざ電話なんてかけてくるんだろう…」なんて、ちょっと妬むかもしれません。 ちなみに友達の半数が彼氏がいません。 また、しばらく連絡を取っていないのに、急に結婚の報告だけしていいのか悩みます。 あと、彼が2年間他県に転勤になったため、私もすぐに仕事を辞められないことから、両家で話し合い来年の5月までは私は地元の実家にいることになりました。そのあと、彼の所へ行き一緒に住む予定なのです。 式も早くて2年後に地元に戻ってきてからで、住所もすぐには変わらない…こんな状態で、結婚報告の葉書を出す必要があるのか悩みます。 彼の考えとしては、礼儀として葉書だけは出したいそうで、上記の私の悩みを聞いた結果、「メールで結婚報告をして相手の住所を聞いて、一緒に住んだら正式に葉書で連絡したらいい。わざわざ電話までする必要はないんじゃない?」との考えだそうです。 私もそれがいいとは思いましたが、転勤も2年経てば地元に帰ってくるため、またすぐに住所が変わるのに知らせなきゃいけないのかなぁ…なんて思ってしまいます。 皆さんはどんな方法で報告したのか、また、どんな範囲の友人に報告をしたのか、アドバイスを頂きたいです。 宜しくお願いします。

  • 結婚式に呼んで欲しい人?

    地元の同級生からメールで「結婚が決まった」との報告を受けました。 その同級生とは以前は仲良くしていたのですが、 ちょっと意見の食い違いがあってあまり会わなくなり、 ここ数年は、会ったら挨拶をして少し会話をする程度の関係でした。 「おめでとう」と返信して数日後、 「地元の同級生は呼ばないから知らない人ばかりだと思うけど、 誰かいたらいいと思う人がいたら教えて。 参列者にこの人がいたら、助かるとか。」というメールが来ました。 これは、結婚式に私の知り合いがいないから、 私のために私の知り合いを呼んでくれる。という意味ですよね? 地元に残っている同級生が私しかいないから呼ぼうとしてくれているか、 呼ばれる理由がちょっと良くわかりませんが、 私は知り合いを呼んでもらってまで、出席するべきでしょうか? 嫌々呼ばれているように感じるのですが・・ 迷惑かけてまで出席したくありません。 お祝いしたい気持ちはありますが、 「そこまでして呼ばなくても良いよ。」と伝えたいのですが、 どのようなメールを返せばいいのでしょうか?

  • 結婚の報告を祖父母含めた親戚にする場合、自分の親が報告するのって失礼にあたりますか?

    9月に結婚します。 結婚の報告について悩んでいます。と言ってももう報告は済ませてます…。 実は先週従兄の中学への進学祝いを親戚の家で行いました。 その時出席していたのが母方の祖父母、妹夫婦、弟夫婦です。不在だったのがもう1人の弟夫婦と愛知にいる兄夫婦です。 愛知にいる兄夫婦はお正月にしか帰ってこないので仕方ないのですが…。 それで、そのお祝いの時に父が結納の話をし祖父に出席をお願いしたんです。 そして母の妹に色々とお世話役をお願いし、その他の親戚にも結納の後私の家で宴会をするので出席するようにお願いしていました。 親戚みんなに「おめでとう」と言われて素直に「ありがとうございます」とは伝えましたが、なんだかモヤモヤするんです。 と言うのも私から親戚へは報告をしていません。 祖父母にも自分から直接「結婚するから」と伝えていません。 母は当たり前のように動いてくれていて報告もしてくれていますが、それに甘えていいのでしょうか? 実は姉にも結納の日時を連絡していませんでした。 それも母が「私が言うから…」と言ったのでそれに甘えてしまったんです。 姉は約2年前に結婚直前で破談になり、未だにその傷が癒えていません。だから接し方にも気を付けているのですがそれを考えて母が「私が言うから」と言ってくれたんだと思います。 だけど先程姉から「自分が連絡するべき事はきちんとしないとダメだよ」とメールで言われてしまいました。 「お母さんが言うって言ったから…」なんて言い訳はしていません。確かにそうだと思いました。 それを思うと、あの時親戚にも親任せにしていたのは失礼にあたっていたのだろうかと思い始めました。 だけどもう報告は済ませており、結納は5月に行います。 どうしたらいいのでしょうか…。自分が情けないです。

  • 結婚報告を受けていない人へのお祝い

    結婚報告を受けていない人へのお祝い 先日、学生時代の友人が結婚式を挙げました。 その友達とは20代前半くらいまではよく遊んでいたのですが、私が他県に行ってからは疎遠になってました。 今回、他の学生時代の友人からその子が結婚すること、結婚式を挙げて出席したことを知らされました。 現在、連絡はほとんどとっていないし、結婚式自体に呼ばれなかったことは仕方ないと思っていますが。 結婚の報告くらいはしてほしかったかな・・と思っています。 他の結婚式に呼ばれなかった友人もメールで報告は受けたみたいなので。 ちなみに私は身内のみで結婚式を挙げたのですが、結婚の報告のメールはその子にしてグループでお祝いは頂きました。 結婚式に行った友人にみんなでお祝いを送ろうとメールが来ました。 4人であげたいとのことですが私だけ式に呼ばれていないし、報告も受けていません。 何もその子に言わずにお金だけ出せば良いのか、迷っています。 なんか報告も受けていないのにお祝いだけお金を出すのはどうかと思いつつ、、、、 自分ももらったのであげるのは当たり前だと思ったり。 ま、メールで報告をしてくれるだけで良かったんですけどね。 よくあることなのでしょうか?

  • 出産報告が来なかったのに…これは失礼?

    元同僚で、お互い会社を辞めても付き合いがあるAさん(仮)のことで相談させていただきます。 Aさんは社内結婚だったので、旦那様も顔見知りです。 Aさんが第3子を妊娠したということは本人の口から聞きました。 出産したら報告してくる関係だし、実際「報告するよ~」とも言われたっきりで時間が過ぎました。 なかなかAさん本人から出産報告が来なくて、現役社員である同期から出産報告(社内報が回ったよ程度)を聞きました。 しかし、最近になって現役社員の先輩とランチをした時、Aさんの話が出て、第3子が先天性の障害を持っているということを知りました。 先輩はAさんの旦那様の先輩でもあるので、旦那様との会話で出たそうです。 Aさんの第1子、第2子にもお祝いしていて、うちの1人娘の出産お祝いもしていただいたばかりです。 障害をお持ちなのは大変だろうけど生まれたことにお祝いしたいのですが、隠されているのでお祝いをするのは失礼なのかと思っています。 この場合、どう連絡を取ったらよいのでしょうか? 私に出産報告をしなかったこともあるのでただでさえ気まずくなっていると思うので、普通に「(第3子は)大きくなった?」って話を切り出しちゃっていいのでしょうか? 渡すとしたら現金にしようと思っているのですが。 渡し方はどうしたら良いでしょうか? アドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • 結婚報告ハガキに対するお祝い

    こんにちは、お世話になります。 先日、大学時代の同窓生から結婚報告ハガキが送られてきました。 それほどは交流はなかった子なので、事前に結婚の知らせを頂いたわけではなく、 ハガキでの事後の結婚報告のみ貰いました。 折角のおめでたい知らせなので何かお祝いを贈りたいと思っているのですが、 あまり親しい間柄でないのに贈ってもよいものかと悩んでいます。 この場合、お祝いは贈ったほうがよいものでしょうか? また送る場合、品物だと残ったり好みの問題もあるので現金を送りたいと 思うのですが、どのように送ればよいのかわかりません。 どうかご教示ください。よろしくお願い致します。

  • 結婚した旨を報告したい

    しばらく連絡を取ってない友達が居るのですが この度結婚した旨を報告したいのですが、 「○○ちゃん久しぶり! 先日入籍しましたー!」 と送って良いのでしょうか? 友達は既に結婚していて子供もいます。 私はその子の結婚式出席して、 私に対して「結婚する時は教えてね」と言われています。 なんかただ「入籍しましたー」だと、お祝い目的だと思われそうで嫌なのですが、 何か付け足すとしたらなんて送ればいいでしょうか? 友達と連絡を取るのは1年ぶりです。 私は彼氏と4年付き合っているのですが その彼氏の存在は友達も知っています。

専門家に質問してみよう