• ベストアンサー

贈与と相続

贈与と相続では、税金的には相続の方がお得なのですか? 親から遺産をもらう場合、 死んでから相続するよりも 生前贈与してもらった方が 節税になるのでしょうか?

  • 相続
  • 回答数4
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.3

FPです。 (Q)贈与と相続では、税金的には相続の方がお得なのですか? (A)他の方の回答にある通り、 一般的には、相続の方が税金は安いです。 ただし、3000万円+600万円×法定相続人(来年から)という 非課税枠が、誤差になるような大金持ちならば、話は別です。 要するに死亡時に、十億円単位の相続が生じるならば、 事前に、贈与しておくということが節税になる場合があります。

その他の回答 (3)

回答No.4

同じ金額を贈与されると相続する場合では、贈与にかかる税金の方が圧倒的に大きい。しかし贈与によって相続財産を減らしておくことは一考の価値があります。簡単な例では、法定相続人が一人だけの場合、3600万円までは基礎控除で相続税がかからず(来年以降)、それを超えた分が1000万円以下なら10%、3000万円以下なら15%というような相続税がかかります。一方、贈与は110万円までは贈与税がかからず、それを超えた分が200万円以下なら10%の贈与税がかかります。そこで、基礎控除+3000万円の相続予定があったら、毎年310万円ずつこまめに贈与してもらって相続予定を基礎控除+1000万円に抑え込めば、相続税率を15%ではなく10%に減らせる計算になります。もっとも、毎年まとまった金額を定期的に贈与してもらうと、それはまとまって一つの大きい贈与と税務署に誤解される恐れがあるので注意が必要です。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

親が旅立つことで好むと好まざるとに関わらず転がり込んでくる財産と、親が健在なうちに自分から要求して手に入れる財産とでは、かかる税金は自ずと違います。 後者のほうが高いのはある意味至極当然のことです。 例えば現行法では、 【相続税】 ・5,000万 + 1,000万 × [法定相続人数] の基礎控除があり、これ以下なら無税。 ・基礎控除を上回る部分について 10%~50%。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4155.htm 【贈与税】 ・もらう側 1人 1年間あたりの基礎控除は 110万円のみ。 ・基礎控除を上回る部分について 10%~50%。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4408.htm と大きな違いがあります。 贈与税はあらゆる税金の中で、最も負担率の高い税の一つとして有名です。 要は、税金のことだけを考えるなら、親が旅立つまで待つ以外の選択肢はないということです。 ただ、例外として「相続時精算課税」を申告することで、現時点での贈与税支払いを免れる方法はあります。 とはいえ、これには親子双方の年齢制限などいくつかの要件をクリアする必要があります。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/sozoku/4103.htm 税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。 http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm

  • ma-fuji
  • ベストアンサー率49% (3865/7827)
回答No.1

>贈与と相続では、税金的には相続の方がお得なのですか? お得です。 贈与税は控除額(税金がかからない額)が相続税に比べ少ないし、税率も高いです。 贈与税の控除額 110万円(年間) 相続税の控除額 3000万円+600万円×相続人の人数 *相続税の控除額は、来年以降の控除額です。現在の控除額はこれより多いです。 >死んでから相続するよりも生前贈与してもらった方が節税になるのでしょうか? いいえ。 前に書いたとおりです。 財産が多く相続税がかかるなら、事前に控除額内で贈与しておくという節税もあります。 ただし、相続発生前3年間に贈与した財産は、相続財産に加算されます。 また、毎年、控除額内で決まった額を贈与し続けると、贈与税の対象になるので注意が必要です。 参考 http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1

関連するQ&A

  • 贈与と相続 どちらがお得?

    親から子に、親が死んでから、1000万円相続するのと 生前に1000円贈与するのではどちらが税金の面でお得ですか?

  • 生前贈与

    親が死んだときの相続でもめないように、 生きている内に生前贈与をするのがベストなのでしょうか? それに死んでから相続するよりも 生前に贈与した方が、税金面でも得ですよね。

  • 3親等離れている者への遺言は、相続?贈与?

    別居しているAの祖母の妹が、 遺言によって全財産(3千万円以下の土地家屋)を Aへ渡す旨を書いた場合、これは相続になりますか? 遺贈になりますか?それとも贈与になりますか? 一番気になっているのは、税金です。節税をしたいです。 この場合は、どの税金が課せられるのでしょうか? 贈与税より、相続税の方が安いのは認識しているのですが、 3親等離れた遺言による場合では、 相続税の算定方法も通常と変わってくるのでしょうか? それとも生前贈与などを活用した方が節税になるでしょうか? 税金について色々と調べてみましたが、ちょっと混乱してしまい、 どなたかアドバイスを頂けたらと思います。 この場合で、他に何か良い方法があれば教えて頂きたいです。

  • 相続人が複数いて、被相続人から生前贈与をうけたた相続人と借金をしている

    相続人が複数いて、被相続人から生前贈与をうけたた相続人と借金をしているる相続人がいる場合、生前贈与と借金が同額だと、遺産分割ではどちらが有利になるのでしょうか?

  • 相続税と贈与税

    両親から不動産や現金、株などを子供が引き継ぐ場合、 死んでから相続するのと、生前贈与とではどちらが税金の支払いが 少なくて済むのでしょうか。 ものによって、どっちがいいかは変わってくるんだろうか。 贈与の方がお得だから、鳩山はお金もらってたんだろうか。 無知なもので、よろしくお願いします。

  • 連年贈与について教えてください

    お世話になります、贈与税について質問したいのですが、毎年¥111万円ずつ贈与し、税金を払い、記録を残し、契約書?も交わすやり方で親の遺産を節税したいのですが、何十年も続けていけるものなのでしょうか?(相続税を払わなくてもすみます?)

  • 生前贈与 遺産相続

    生前贈与についていくつかお聞きします。 先日祖母が亡くなりました。祖母には息子(配偶者あり)と娘(離婚のため配偶者なし)の二人がおりましたがすでに亡くなっており孫の私が遺産相続する事になってます。 (1)息子は配偶者がおりますが、相続人にはならないのでしょうか? 孫は息子側と、娘側に2人ずつ子供がおり合計で4人の相続人がいます。 相続するものは1800万円の定期預金です。 息子は祖母の亡くなる前に2000万ほどの生前贈与を受けており祖母が亡くなる前に息子は亡くなっております。 (2)この場合(贈与を受けた者が先に他界した場合)の生前贈与は成り立つのでしょうか? (3)孫4人の相続は法律的にどうなりますか? 息子側の孫は親が生前贈与を受けているので残りの遺産はいらないから私ともう一人の娘の孫で半分ずつ分けてほしいと言っていますが後で問題にならないでしょうか?

  • 贈与税、相続税について。

    贈与税、相続税に詳しい方教えて下さい。 調べ始めたばかりでちんぷんかんぷんなのでお手柔らかにお願いします。 親からの生前贈与を受けようと思っています。 年間110万円以下なら贈与税はかからないので申告はいらないみたいですが、 仮に110万円を10年連続で贈与を受けると定期贈与とみなされて 1100万円贈与した時と同じ税金(1100万円ー控除額325万円の50%で382万5千円)を 課せられるという事なのでしょうか? 上の例の贈与額を110万円から111万円にして毎年千円の税金を申告して払えば10年間贈与を受け 続けて合計1110万円になっても払う税金の額は合計1万で済むのですか? あと、贈与されたお金をタンス貯金にした場合はどうなりますか? 銀行に預けたりして通帳等に記録が残らなければバレないと思いますですが… 自分の親は自営業で会社に借金があるみたいなので(複雑なんですが会社として負債があっても個人名義としてのお金はそこそこ持ってるんです) この先いつか親が亡くなる時には財産相続を放棄して借金をブロックしたいのですが、 生前贈与として受け取ったお金(もちろん税金もきちんと申告して )が後々になって 財産相続とみなされたりしませんか? 親からの贈与が財産相続とみなされた場合、財産相続を放棄するつもりでも(もちろん親の借金を背負いたくは無いので)財産を相続する意志があるとみなされて借金まで相続されたりしますか?

  • 相続とか贈与の件です。

    相続とか贈与の件です。 正月、実家に帰ると、親が元気なうちにと、今の資産の名義を子供に変えてしまおう。(譲る) と、言ってきました。 そこまで資産はないのですが、土地建物やら田畑が少々有るので、こう言った場合、相続で名義変更するより、生前にちゃんと話し合えるので、そっちがいいですよね? 税金とかは贈与税がかかりますよね? ざっくりと教えてください。 不動産のみで、考えてます。

  • 贈与税についてお伺いできますでしょうか

    今回親から500万円の生前贈与を受ける事になっています。 そこで発生する税金をすこしでも少なくできるような方法がないか質問です。 今考えているのが「相続時精算課税」で税金を先延ばしにする方法をで贈与を受け取り、相続の時に課税する。(相続時の税率が安く上がると聞きました) 父の遺産はほかにありません。 どなたかご教授いただけますようお願いいたします