• 締切済み

毎日、死にたくて自殺考えてます

akamegane332の回答

回答No.2

対処法ですが、尿が出ても良いように、生理用品やオムツを使い、体調不良にならない程度に、水分摂取を控えましょう。 後、必要以上の金は持たず使わなければ、良いだけです。

関連するQ&A

  • 過食嘔吐があまりに辛く自殺しそう

    2年間過食嘔吐が続いています。 食費でお金にも余裕がなくなり、誰かと遊びにいくこともあまりできず、とにかくもう辛いです。 仕事を増やせばいい話しですが心因性頻尿(10分に一度尿量も多くトイレに行きたくなる)も患っているため、鬱状態になっています。 夜中も45分置きにトイレで目が覚めるため、寝てるのか寝てないのかもよくわからず毎日ヘトヘトです トイレで夜中に目が覚めるとなかなか寝付けず、苛々して過食嘔吐に走ります。 睡眠薬も10種類は試しましたが効きません。夜はトイレで必ず目が覚めるため睡眠薬すら効きません。 心因性頻尿については、8件ほど大きな病院から町医者や漢方医、内分泌科や婦人科まで本当に沢山回りましたが、ハッキリとした原因もわからず、薬も全く効きません 医師も頭を抱えてその場でうずくまってしまいました。絶望的な気分になって病院から帰ってきました 今は生活保護を受けていますが、働いてる人への罪悪感で押し潰されそうです。 酷い鬱状態になっています。 精神科には勿論通っていますが心因性頻尿も過食嘔吐もなかなか治る兆しが見えません 年齢は27歳♀です。 唯一の救いは友人たちとの交流です ただ、生活保護を受けていることは完全に隠し通しています。隠し通していると友人たちに嘘もいくつかつきますし、それが最近またあまりに辛くて、 もうとにかく自殺を考えています その前に誰か助けてください 心因性頻尿はどうやって治せばよいのでしょうか? ヒプノセラピーへ行ってみたいのですが、自費治療になるためとてもじゃないですが、行けません。お金が足りません ヒプノセラピーは安くても毎回一万円はするため通うと金銭的により辛くなりそうで踏み出せません 何か治る方法を…… 助けてください

  • 私は人間のクズでしょうか?。。

    私は人間のクズでしょうか?。。 今から6年前、心因性頻尿になりました。 病院は泌尿器科、内科、内分泌科、漢方専門医、婦人科、県で一番の大学病院から総合病院や町医者、精神科などなど計9件の病院で検査をしましたが異常はないとの事で、心因性頻尿と言い渡されました。 漢方や抗コリン剤もこの数年色んな種類を試しましたが全く効かず、むしろ副作用で苦しみました。 オムツをしながら仕事もしましたが私の場合かなり多尿であり、そして頻尿なため、オムツの吸収量が全然間に合わなかったのです。。 15分に一回トイレに行きたくなります。それも一度の量が多尿なので、抗利尿ホルモンがおかしくっているのではないかと血液検査もしましたが、抗利尿ホルモン値も全く異常なしでした。 仕事でさすがに15分に一回トイレに行けず、とても我慢しているとトイレのことで頭がいっぱいになり、ミスを連発して、 結果、迷惑をかけしまい、その場に居づらくなり仕事もやめてしまいました。 毎晩毎晩40分置きに夜中はトイレに目が覚めるためノイローゼです。2時間ぶっ通しで目が覚めずに眠れたら奇跡的です。。 夜中トイレに起こされるストレスから2年前から過食嘔吐が始まり、あまりに辛くて自殺しそうです。 食費でお金にも余裕がなくなり、誰かと遊びにいくこともあまりできず、とにかくもう辛いです。 鬱状態になっています。 睡眠薬も10種類試しましたが効きません。トイレで目が覚めるのは生理現象との事で、精神科医曰く、どの睡眠薬を使っても駄目だろうと言われました。 1年前から生活保護を受けていますが、働いてる人への罪悪感で押し潰されそうです。 精神科には通っていますが心因性頻尿も過食嘔吐もなかなか治る兆しが見えません。 年齢は28歳♀です。 唯一の救いは友人たちとの交流ですが、生活保護を受けていることは隠し通しています。隠し通していると友人たちに嘘もいくつかつきますし、それがまたあまりに辛いです。 腎臓や膀胱や抗利尿ホルモンにはなんの異常もないということは精神の弱さから来ている訳ですが、こんな精神的な病気で生活保護を受けている私はクズでしょうか? 家族にも迷惑をかけています。父は私が生活保護を受けていることを親戚やお婆ちゃんに必死で隠す姿を見て、私は生きていたってもう迷惑をかけるだけだし、いっそのこと私のようなクズは自殺した方が周りのためなんじゃないかと思いました。 今でもそう思っていて毎日死にたくてたまりません。 こんな気持ちの問題からくる病気はやはり情けないですし生活保護を受けているのはやはり人間のクズでしょうか?。。。

  • 頻尿、尿漏れで困っています

    どうやら心因性頻尿みたいです。 私は小学生の頃から笑ったり運動したりすると 尿漏れをしてしまいます。 そのせいで1ヶ月ほど前危うく漏らしそうになりました。 それがきっかけで、トイレに行けない状況になると すごく行きたくなってしまうようになりました。 質問なのですが、 私は腹圧性尿失禁でしょうか? 調べたところ、それになるのは出産経験のある人がほとんどらしいですが、 小学生の頃からなのでただ私の我慢がきかないだけなのでしょうか。 また、心因性頻尿は気にしないのがいいようですが、 やはり気になってしまう上に、笑うと尿漏れするせいで気にせずにはいられません。 これらの症状は他の方法で自力で治せるんでしょうか。 病院へ行ったほうがいいのでしょうか。 親には言いましたが何もしてくれません。 他には誰にも相談できないのでつらいです。 些細なことでいいので何かあればご回答お願いします。

  • 尿で排出するまでの時間

    頻尿持ちで、1時間に2回トイレ行くこともあるんですが、ビタミンB錠を飲んだら 1時間もしないうちに尿で出てきたんですが、普通ですか?腎臓悪いですか? 頻尿になる前はビタミンB錠を飲んでも、尿で出るまでは3時間はかかったかと思います

  • 毎日吐きます

    私の旦那のことなのですが昼はトラックの仕事、夜は荷物の仕分けのアルバイトに行っていまして夜のバイトが終わるのが午前0時でバイトから帰ってくると必ずトイレで吐いています。元々気管の弱い人で日中、夜中寝ている時等咳が出ています。本人にあまり毎日吐いているので病院に行くように行っているのですが「毎日吐いてるから慣れてきた」等と言い病院に行ってくれません。咳から嘔吐になることも多々あるようでこのように毎日嘔吐を繰り返すのはどこかおかしいのではないかと思うのですが。よろしくお願いします。

  • 頻尿 悩み

    自分は中学生くらいから頻尿に悩まされています。 はじめに行った病院では前立腺肥大と診断されいろいろと薬を服用しましたが全く効果が無いでした。 次に行った病院では尿はきれいだし前立腺も問題ないといわれ考えすぎだといわれました。 そこでまた違った薬を出されましたがそれも効果が無く。 心因性頻尿だと思います。 病院の先生には考えなければいいと言われましたがどうしても頭から離れません。 大学受験の時も、もちろんこの病気だけが原因ではないにしろ試験中もそちらの方に頭がいってしまい 考えれば考えるほど焦ってできなくなるという悪循環で、結局失敗しました。 今大学生でTOEICを受けたのですがやはりもたず試験中トイレに行きました。 考えるなといわれてもこういう病気になった以上どうしても考えてしまいます。 何か対策はありますでしょうか?最近精神的にかなり参ってきました。

  • 心因性の頻尿です。

    専門学校生です。 心因性の頻尿で授業が辛いです。 先生が厳しいのとトイレに行ける雰囲気ではないので授業中にトイレは行けません。 パニックになってしまいそうになります。 パッドを使用しているのですが一日に何個も使うのでお金がもったいないです。(バイトは体力面・精神面とも厳しくてできません。) 医者から精神安定剤と頻尿を治す薬を貰っていくつも試しましたが効きませんでした。 あまりに辛いので学校に行きたくなくなってしまいました。 でも入学したばかりだし、高いお金を払って通わせてもらってるので親には退学したいとは申し訳なさ過ぎて言えません。 カウンセリングに行きたくても学校に行ってると行く時間もないです。 学校を休むと先生に嫌われたり見捨てられるので休むのも怖いです。 どうしたらいいでしょうか・・・生きてるのが辛いです・・・。

  • 過食嘔吐について

    半年前ほどから過食した後に吐いてしまうようになりました。調べてみると過食嘔吐というものに当てはまります。 全くやらない月もあれば、2日毎にやってしまうこともあります。だめとはわかっているのですが止められません。 過食嘔吐が始まる前までは、ダイエットのために計量器で食べ物を測ってカロリー計算したり、毎日PFCの計算をしていました。そこでBMIが21から18.5になりました。しかしそこから何かリミッターが外れたように、過食が始まってしいました。また、同時に嘔吐もするようになりました。 毎日ではないから病院に行く必要もないのかな、と考えたりしますが、こんなことを言っていて、このまま悪化して後戻りできない状況になるのも避けたいです。早いうちに病院に行くべきなのでは?とも思います。 病院に行くことに抵抗はないので、行けという意見が多かった場合すぐに行くので、厳しい言葉などは控えていただきたいです。(当方、精神的にやられると家から出られなくなり病院にも行けなくなってしまう可能性があるため。)摂食障害、過食嘔吐が大変なことというのは重々承知です。 病院に行くべきか、行かなくて良いのであれば何から始めれば良いのか、教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 過食嘔吐について

    私は現在、姉と2人で暮らしています。 姉は4年ほど前から過食嘔吐をしています。病院には通院していましたが、過食代でお金がなくなり今は通院していません。 過食嘔吐がひどい時は、毎日5000円くらい過食に使っているみたいです。 以前、姉が過食嘔吐でつくった借金(30万ほど)を母と祖母が返済していました。 それでも姉は過食嘔吐をやめようとしません。本人も顔のむくみは気にしているみたいですが、やめようとしません。 お風呂でもトイレでも吐くので、お風呂は排水溝に嘔吐物がこべりついてしまうし、トイレもすぐ黒ずんでくるので、「吐いたら掃除して」と言うのですが、姉は「別に汚れててもいいし」と言って掃除しません。 病院に通えと言ってもお金がないと言うので、仕方なくお金をかしました。1週間ほど前です。 昨日、「病院は?もう行ったやんな?」と聞くと「行ってない」と言うので、問いつめたら過食代に使ってしまったと言われました。あまりにも無神経でムカついたので、 私が怒鳴ると、逆ギレして暴れ回られました。 母にも相談しましたが、「(姉を)おしつけてごめんね」と泣かれました‥ 私は過食嘔吐になったことがないので、過食嘔吐をする人の気持ちが理解出来ませんし、姉をみているとただの甘えだとも思ってしまいます。 過食嘔吐についても色々調べました。いろんなリスクがあることも姉に教えました。 それでもやめない、意思すらない姉にどうやって過食嘔吐をやめさすことができるでしょうか?

  • 何科で診てもらえばいいでしょうか?

    私は過食嘔吐が10年程続いてしまっています。勿論この過食嘔吐自体を治す事が第一に考えるべき事なんですが、その精神科という事はひとまずおいていただき、この過食嘔吐でできてしまった唾液腺の腫れ、痛みを診てもらうのには何科、また私は札幌在住なんですが、きちんと摂食障害の認知があり詳しく診ていただける病院は何処の何科にありますでしょうか? 一度近くの内科で診てもらった時はおたふくなのでは…や、歯医者で診てもらった時は全くのノータッチ状態で、結局吐かなきゃいつか治るよ!てきな感じだったので、詳しいお医者様がいらしたら教えて下さい!認知度が低いのか、何処へ行けばいいのか分かりません。これを機に吐く事も頑張って治していきたいと思っています。 ちなみに精神科は精神薬が嫌で行かなくなり、薬も飲んでいません。 まぁこれが悪循環をおこしているんでしょうが…