• ベストアンサー

高校物理

テストが近いのですが、物理がよくわかりません。そこで物理がよく分かるサイトとかありますか? 具体的な学習内容は高校物理で「波」のあたりです。 別に高校物理を全部網羅してなくても波の単元が分かれば今は特に問題はないのでそういったサイトでもいいのでよろしくお願いします。m(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabla
  • ベストアンサー率35% (72/204)
回答No.2

物理ができないのはたいていの場合その勉強法に問題があると考えています。 では具体的にはどのように勉強すればよいのかと言うことは、下のページのうち1番目の方を参照してください。物理の勉強に関する鋭い指摘で溢れています。 また2つ目のサイトは大学生向けに書いてあるサイトですが、懇切丁寧に説明がなされているため「力学」と「電磁気学」のほとんど、更に「相対論」の前半ぐらいまでは完全な理解も可能です。このページの管理人さんは「物理の本質を理解する」つまりはじめのページで言うところの「物理の定性的イメージ」を大事にしておられる方です。ぜひそういった人の刺激を受けて物理に興味を持ってください。 最後になりましたが、物理好きな人間の1人として物理の本質を理解することなく「物理は公式を覚えるのが大変だ」というイメージを持たれてしまうことは本当に残念です。ぜひテストが終わってからでもよいので以下のサイトを見て物理という学問の本当の姿に触れてみて欲しいです。

参考URL:
http://doraneco.pos.to/physics/,http://homepage2.nifty.com/eman/index.html
sapporogoo
質問者

お礼

現在高校2年で中学校では理科はテストもできるし、教科としても好きでした。高校でも物理は結構好きだったんですが、2年になり教師が変わり苦手教科の仲間入り及び嫌いな教科となりました。 ちなみに力学ですが、機械科なので習っています。(今は角加速度とか習っています) 参考になりますありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • Scotty_99
  • ベストアンサー率30% (393/1284)
回答No.3

波、むずかしいですよね。その気持ちわかります。 ただ、高校生の初学者が見て波動を理解できるサイトは十中八九ないでしょう。 本を見ても自力では理解できないと経験上思います。 物理が苦手ということですが、力学は大丈夫でしょうか? 力学ができれば波動もできますから、力学もきびしいと想像つきます。 波からいきなり理解するのは不可能に近いものを感じるので、力学から学び直すしかないと思います。 独学の場合はですが・・・。 塾で物理を教えてもらうのがおすすめです。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.1

自分で探して欲しいのですが。 とりあえずこんなところで。

参考URL:
http://laboratory.sub.jp/phy/03.html
sapporogoo
質問者

補足

一応自分で調べた上での質問です。 このサイトも見たことがありますが、ちょっと内容が薄いといいますか・・・

関連するQ&A

  • 【物理学】高校の物理で習うのはこれだけですか?

    【物理学】高校の物理で習うのはこれだけですか? http://wakariyasui.sakura.ne.jp/#elec このサイトは高校で習う物理を網羅してますか? 抜粋で全てではない?

  • 高校物理 波の速度の公式について

    高校物理の波の単元で、 v=+/-ω√(x0^2-x^2) という式が出てきました。vは波の速度、ωは角速度、x0は変位の最大値、xはその地点の変位です。 先生がこの式は(sinθ)^2+(cosθ)^2=1を変形して出て来るものだと説明していたんですが、いまいちよく分かりません。 (sinθ)^2+(cosθ)^2=1をどう変形したら上の式になるんですか?

  • 高校物理が苦手です。

    高校物理が苦手です。 物理のエッセンスを持っているのですが、物理Iの範囲外の力学、波の問題が初見では全く解けません。 また、最近授業で電磁気に入ったのですが、雲行きが怪しいです… このままエッセンスを反復するべきでしょうか、それとも他によい参考書があるのでしょうか、アドバイスをよろしくお願いします。

  • 高校物理 問題集

    センターレベルの高校物理の問題集でおすすめは何かありませんか? 春から理学部化学科に進学しますが、物理未履修ですので、今からでも力学、波動あたりをやっておきたいと思いました。  問題集は解説が詳しいものがいいです。

  • 高校物理 この問題の解き方を教えてください

    高校物理 この問題の解き方を教えてください 入射波と屈折波の進行方向がそれぞれ図のようになった 1、媒質IからIIに進むとき波の速さは何倍になるか 2、媒質Iに対するIIの屈折率はいくらか 3、媒質IからIIに波が進むとき、波の振動数は何倍か 4、媒質IからIIに波が進むとき、波の波長は何倍になるか

  • 高校物理 波

    高校物理、波 PS1-PS2=2cmを満たす点を連ねた線を書く問題です。 写真はその回答になっているのですが、なぜ右側のみ線が引かれるのでしょうか? 対称の位置にはこの線は書かれないのでしょうか?

  • 高校物理

    ただ今高校3年の受験生です。 理学部数学科志望です。 第一志望の国公立大には物理は必要ないんですが、滑り止めの私立大学として受験を考えている立教、学習院、芝浦は全て物理ⅠⅡが試験で課せられます。 物理は基本は解ける程度です。具体的には進研模試で偏差値60前後です。 そこで物理の問題集としておすすめな物はなんでしょうか? 今は物理は特に重点は置いてなく、数学ⅢCを特にやっています。 この夏休み中にある程度復習しようと思ってます。 リードαは持っているんですが、問題数が多く、全てやる時間もなくやる気があまり起きません。 滑り止めの私立大学でしか物理は使わないのであまり時間を使いたくありません。 要点よく大事な問題だけ載っている問題集なんかがいいです。 どなたかよろしくお願いします。

  • 高校物理の予習法

    岡山に住む中学生ですが、高校の物理を予習しようと思っています。 時間がある分、インターネット等を利用するなどして高校の授業では出来ないこともし、体系的により深い学力を身に付けたいと考えています。 皆さんがお薦めされる、中学からの高校物理学習方法・計画を教えてください。 また、高校物理を学ぶ上で必要な数学が学べるサイト等はないでしょうか?

  • 物理について…

    僕は理系の高校生2年生です。 志望校は関関同立(第一希望は関西大学)です。 僕は私立一本のつもりなので数学、英語、理科を特に勉強しないといけません。 数学と英語は進研模試などでも偏差値60くらいは取れるようになりこれから数学と英語の2本柱をさらに固めたいとおもっています。 しかし理科…特に物理は全然出来ないんです。偏差値だって40を切っているんです。 学校の授業では真面目に聞いているので先生が言っている内容は理解できるのですが、いざ問題になると運動方程式や波の公式などをどのように使っていいのか分からなくなるのです。 学校の定期テストでも物理は30点とか取ったりします。 せっかく数学と英語が成果が出始めているのに、物理で足を引っ張っている状態なんです。 そこで抽象的で申し訳ないんですが、どうしたら物理が得意になるのでしょう。 自分では全く分からないんです。どうしても関関同立にいくためには物理を得意にしたいんです。 よろしくお願いします。

  • 物理のお勧め問題集。

    今、高校生でやっと力学がおわったところです。 この冬もとい3学期に一年の総復習としてまとめをしてみたいと 思っております。そのための物理(1)Bの問題集を購入しようと 思っております。条件をそろえさせてもらえば・・・ ●絶対的に問題が多い。 ●馬鹿丁寧なほどの解説がある。 ●各単元ごとに公式などのまとめがある。 ●単元の最後に受験問題のような演習問題がある。 ●ピンキリ(簡単なのから難しいのまで)問題がそろっている ちょっとかぶっている部分もありますがこんな条件の問題集をさがしております。 誰か知っておられる方またはこんな問題集はいいという自分が買った 問題集などを教えてください。