• 締切済み

アダルトチルドレンについて

askamenidai2の回答

回答No.2

お母さんの暴力や暴言は肉体的・精神的虐待です。自信がない、自分がない、人付き合いが苦手、感情鈍磨など、あなたはAC(アダルトチルドレン)だと思いますよ。お母さんから離れられないのは「共依存」だからです。「共依存」、ネットで調べてみてくださいね。 今は一所懸命貯金をして、お金が貯まり次第、家を出ることです。親も人間なので、完璧ではありません。その中でも、酷い部類の親を持ってしまったことは不運ですが、どうしょうもありません。でも、自分は変えられます。自分の幸せのために、勇気を持ってお母さんから離れることです。

関連するQ&A

  • 私はアダルトチルドレンなのでしょうか?

    私は、鬱病になり7年になります、しかし、最近、気づいたのですが、子供の頃から、母親に可愛がってもらった記憶がなく、兄が頭が良く私は余り勉強ができなかったから、凄く比較され、毎日宿題度に叩かれ、何故これくらいの事が解らないの、学校で何してきたのなど、なので、私は勉強できない、だからスポーツを頑張った。しかし母親からは、偉かったね頑張ったねの言葉は言って褒めてもらった記憶が無い、いつも兄ばかりだった。私は家の用事ばかりさせられ、父親は浮気をしていて、女の家に連れて行かれたり家族がバラバラになると思い、ずっと閉じ込めていたが、ある日、母親に話したが、お前も父親とグルになり私を騙した。など、ずっと憎まれ、その女に物買ってもらって、いい思いをしてたんでしょうなど、それから、小学生の頃父親と、布団でテレビを見て居たら、母親が親子どんぶりなどと言って来た、その時は子供だったので意味が解らなかったが大人になって、その時、母親が言っていた親子どんぶりとは近親相姦と言う意味だった。ショックだった。ただ子供が父親とテレビを見ているだけだったのにと傷ついた、でも私は母親に認めてもらいたくて、いつも、心に思い、お母さん私を見て、兄ばかりじゃなく父親ばかりじゃなくと思っていた淋しいかった、でも母親は浮気をしていた父親の気を引く事で頭いっぱいだった。たんに私は、そのための道具に過ぎ無かった悲しいかった、その後、熟年離婚し、今は母親は私に依存し私も母親に依存しているように思います。でも苦しいし、私は結婚し子供ができ離婚し一人目の彼氏がDVで酒乱で、その彼氏は亡くり二人目の彼氏ができ連れ子がADHDだと診断されおそらく、その彼氏もADHDではないかと思う事があり、別れ母親やは、私の彼氏を批判しっぱなしでつねに口を出して悪口ばかり現在、私は子供と二人で暮らしています。 私は、何故か彼氏ができても、つねに不安で本当に愛されているのかなどと不安に襲われ、うっとうしいと思われ、子供みたいに聞くななどと言われました。 母親に愛して貰え無かった不安からか彼氏にも過剰な愛情を求めているように、結果、誰にも愛されて無い、認めて貰え無いなど不安になるので、今は子供の事だけ考えるようにしているのですが、幼少期のトラウマを時々思い出し、辛く考える事があり、私は誰と居ても、上手く行かないなどと自分を追い詰め、結果、鬱病と診断され、毎月、一回、精神科に通っています。

  • アダルトチルドレン回復した人いますか?

    現在カウンセリングに通いつつ、依存性・衝動性などを少しずつ改善するように心がけてきました。 既に6 ~7年経過して、大分改善されたものの、未だに強い甘えの欲求・苛立ち・衝動性・無気力感などが残っており、辛いです。 現在26歳。一人暮らし。毒母親と離れて、静かに生活しています。子供時代、私が母親役をしなければいけなかった、甘えること許されなかったので、抑圧していた甘えの欲求はものすごかったです。 ヒプノセラピーなど経験しつつ、これほどまで自分の感情を抑えていたことに気付いたのです。 アダルトチルドレンってなかなか回復しないですよね。毎日、甘えの欲求・依存性に苦しんでいますが回復された人っていますか? 回復の道のりが遠くて、気が遠くなりそうです。なるべく感情吐き出す、子供の自分を受け入れようとしていますが、社会生活苦しい。子供に戻って、泣きたいだけ泣いて、好きなことだけでして生きれればどんなに楽か・・。

  • アダルトチルドレン

    質問です。私は恐らくアダルトチルドレンです。子供のころからワガママを言うと共働きの両親に心配かけるので、感情を抑えて生きてきました。数年前に子供を病気でなくし、感情を出せず、主人の前でもあまり泣いたことありません。一度うつにもなりましたが、引きこもってるよりはと思い、仕事をしはじめたのですが、精神的に不安定でなかなかうまくいきません。今の職場は辞めます。精神的に余裕がなく自分の世話も主人と息子の世話もままならなく、家事や炊事も手付かずのことが多いです。仕事はこなせますが、一方、家の中では子供のように振る舞うようになり、かなり不安定です。仕事で認めてもらうことで安定を取りたくて、物凄く頑張ってしまいます。でも、家の中ではいつもこれじゃダメだ。何で、家事はがんばれないんだ!といつも自分を責めてしまい、悶々と自分のことばかり考えてほとんどソファーからうごきません。どうやってアダルトチルドレンを克服していけばよろしいでしょうか?

  • アダルトチルドレンの私

    私は結婚8年目で妻と子供一人の家族ですが、夫婦でアダルトチルドレンなんです。最近まできづかなかったんですが、今まで妻のいう事に対してすべて肯定してきましたが、最近我慢の限界を感じ離婚を考えていました。しかし自分自身離婚に踏み切れなくて、自分自身も妻に依存している事に気づきました。 そこでアダルトチルドレンのカウンセリングをうけにいこうと思うのですが・・・ 大阪近辺でカウンセラーの知っている方、教えてください。

  • アダルトチルドレン同士って分かり合えませんよね?

    なんでアダルトチルドレン同士って分かり合えないように出来てるのでしょうか? 私は40代で特に母親に対してのACで今まで同じ境遇の人と分かり合おうとしましたが大概『甘い』だの『すねかじり』だの『煮え切らない』だの言われて突き放されてきました。 そして極力そう言った問題は自分だけの問題に留めとく考えになりました。 でも最近発売されてる『婦人公論』で元オセロの中島知子が洗脳騒動の真相として父親からのAC体験をつづっているのを見て同情よりほぼ同世代なのに『いい年して親のせいにしていてみっともない』って言う考えが出てきました。 他にも昔好きだったマンガが当時もAC的内容だと知ってはいましたが感情移入しにくくて重たかったのが今になって理解できた物の、その分自分の甘さが浮き彫りになって恥ずかしくなったりしてます。 私がACだと思うのは母親からの過保護過干渉による共依存等で子供を見下したいばかりに意見がコロコロ変わって振り回されてきました。それが一昨年になって父親から母親が人を見下したがる性格だと教えてくれた事で多少は客観視できるようにはなりましたがこの年齢で摂食障害になってしまいました。 ここまで書きましたがだからと言って自分が可愛くて同情を引こうとしたりするつもりはありません。

  • アダルトチルドレン ?

    高校3年生の頃に両親が離婚しました。母は子宮の摘出手術を受けていたために、そのあとすぐ友人だった年上でバツイチの男性と再婚しました。父親は東北に住んでいて、母親とは暮らせず、わたしは現在一人暮らしをして大学へ通っています。 小学生の頃くらいから両親の不仲を感じるようになり、お互いの価値観の違いが原因で離婚しました。 両親いわく、わたしは幼い頃から手がかからない子で、成績も、部活も、日常生活も常に安定し、周りからもよく褒められる子でした。少し完璧主義で、心配症なところもあります。最近になって、両親が離婚したことに対するネガティブな感情が強くなってきました。学校でも、先生から厳しい指導が多くなり、その場ではなんともないふりをしていても、家に帰ると涙が止まりません。先生は、あなたならもっとできる。と期待を込めて指導してくださるのですが、頑張っているのにこれ以上求められるのが苦痛で仕方ありません。他の子よりもずっと出来ているのに、なぜ褒められないんだろうという風に考えてしまいます。バイトは、楽しい気持ちもありましたが、できないことが多いことに挫折してしまい、半年ほどでやめてしまいました。辛い時に親に頼る習慣がなく、友達には明るい性格で接しているので、自分の気持ちをどこにぶつければいいのか分かりません。今までの努力の原動力の源は、両親からの褒められたい、という気持ちだったことにも気づきました。プライドは高いので、常に完璧で1番でいたいと思っていますし、周りの子からも、頼りにされます。ですが将来のことを考えると、就職やその後、絶対にうまくいかないと悲観的になってしまいます。 インターネットで、自分と同じ経験をしている方を見つけようとしたところ、アダルトチルドレン という言葉が見つかりました。特徴などが当てはまり、もしかして、と思いましたが、自分がただ打たれ弱いだけかもしれないと、誰にも相談できません。病院へも行く勇気がありません。どうすればいいのでしょうか。

  • アダルトチルドレンのようです。今後どうしたら?

    私の両親は、小学校5年生のときに母親の不倫が父親に見つかり離婚。 父親は昔から自営の仕事に没頭している人で、隣町にある自宅に帰ってくるのはお盆と正月だけ。 だから母親も寂しさに負けてか自宅に男を連れ込んでいました。 母親はしょっちゅう不倫相手を家へ呼び込んでいて二人で遊びに出かけていました。 私には姉が居ましたが、いつもなぜか辛く当たられ、母親には相手にしてもらえず、いても居ない子同然の生活だったと思います。 食事は与えてもらっていました。 人格を否定される事を言われたり、精神面でとても寂しい生活でした。 離婚してからも母と姉はとても仲がよく、いつも二人でおしゃべりしており、私はその輪に入れず、高校を卒業するまで家庭内では孤独でした。 その後、進学の為に逃げるように都心に出て働きました。 いくつか転々としましたが、人間関係がとても苦手で、慣れた頃に逃げ出したくなったりします。人にどう思われているか過剰に敏感になったり、自分の意見が言えません。 ずっと生き辛さを感じながらも、なんとか暮らしていました。 仕事先で今の夫と知り合って結婚しました。 子供にも恵まれ、もうすぐ2歳になる息子が居ます。 子育てをしていると、自分の過去をなぞるようで苦しくなったりします。 また、私は自分の母親のような親にはなるまい、たくさん話を聞いてくれて優しい良い母になりたいと思っていました。 でも実際は、子供が泣き始めるととてもイライラし、すぐにストレスが頂点に。 1年ほど前は壁に穴をあけてしまった事もあります。泣き止まない子をばしっと叩いてしまった事もあります。 夜泣きする子供を相手し、寝不足でもゆっくり休める事無く家事を頑張りすぎたり、疲れがピークでメニエール病になりました。 なぜ私はすぐイライラしてしまうんだろう、ほかのお母さんたちはもっと楽しそうに幸せそうに見えるのにと思っていました。 病気の原因は解明されていませんが、ストレスが主な原因と言われています。 私自身も強いストレスを感じると耳が聞こえなくなったり、回転性のめまいに襲われ、1日何もできなかったりすると、自分の行く末も不安でますます精神的に不安定になります。 自分の気持ちの落差に自分自身戸惑い、疲れ、いい母親になれない自分を責め、自分なんか生きている価値があるのかと思って落ち込んだりそんな事を繰り返してきました。 とあるきっかけで自分がアダルトチルドレンかもしれないと思い、また、夫とも喧嘩ばかりでもう離婚寸前で、とにかく辛く、アダルトチルドレンでは有名な精神科を訪れました。 先生には、『できるだけすぐに子供を保育園に預けて、あなたは自助グループなどの治療活動を行った方がいい。将来子供が暴れたり、それこそ精神的におかしくなってしまうよ。あなたが精神的にアンバランスだと子供も見抜くし、そんなに子供は馬鹿じゃない。まだ小さい子を預けたくないと言うのは自分の体裁の為でしょう。診断書を出してあげるから、子供とはできるだけ離れていた方が変な影響を受けないから、保育園に行かせた方がいい』と言われました。 半ば脅しのように聞こえ、余計に気持ちが落ち込みました。 もうこの先生には会いたくないとすら思ってしまいました。 それを夫に話すと、『子供の頃の辛い体験などは多かれ少なかれ誰でも持っているし、治療活動なんてそんなに大げさに考えると余計に精神的におかしくなる。それよりも、今主婦をして引きこもりな状態だからあれこれ頭を悩ます事ばかりが先行してそれが毒になっている。だから子供を預けるのには賛成だから、働きに出たり自分が自立して前向きになる事を考えた方がいい』と言います。 今、保育園に入園の申請は済ませています。 子供には普通の良い母親ではなく、本当に申し訳ないと思っています。 先生はすぐに治療に専念した方がいいとおっしゃる。 夫は、もっと生活する事に専念した方がいいと言う。 でも、あの先生のところへはどうも通う気持ちになれないのです。 同じ傾向を持つ方など、何かアドバイスがありましたらお願いできませんでしょうか。

  • アダルトチルドレンでしょうか

    27歳女です。 私が物心ついた頃には、父親が酒を飲んでは、母や子供の私達にものすごい剣幕で、怒鳴り声をあげていました。 その剣幕は、眼をぎりぎりまで見開いていて本当にすごいのです。鬼のようでした。 声は、確実に3件先位までまで届くものでした。 スプーンをわざと落としたと誤解され、私は父の前に座らされ、いかに私が駄目かをえんえんと聞かされました。(いつもそれ位のささいな理由でした) 機嫌が良さそうにしていたかと思えば、いきなり、この様な事態になるのです。 3日に一回位のペースです。父の機嫌や顔色を伺うのに必死でした。 母や私が泣くと俺が悪者になるから、卑怯だと怒鳴られました。 また、母には物を投げつけていました。 父は、弱いひとでしたので、明らかに仕事のストレスのはけ口にしていただけでした。 2人姉妹の姉の私は、妹に比べて要領が悪く、主に被害にあう母が泣き叫ぶのが耐えられなかったので、必死で母をかばって父に反抗してきました。 その為、妹より私の方が断然怒られてきました。 父に言われた言葉は、胸に突きささっています。 優しい顔とちがって冷たいやつだ。 お前は大人しすぎて、親戚の仲じゃ腫れ物あつかいだ。 なぜ普通に生きれないのか。(神経質で暗く上手く人とつき会えない為) 23歳位までは、現実を生きていない感じでした。 感情が無いのかと思うくらい泣けません。 初めて会った人に、悩みを抱えているように見えると言われた事もありました。 他人の顔色を伺ってばかりいます。 自分を責めてばかりいます。 ミスが多く、忘れたい出来事ばかりです。 他人の意見ばかり正しく聞こえます。 何かあったら自分が悪いと思ってしまいます。 人の目が見れません。 自分は何か人とは違うと思っています。 辛い事がありすぎた為か、ひどいことがあっても怒りも悲しみも上手く表現出来ず、涙も出せなく、記憶に刻みこまれるだけです。 長いトンネルにいるようです。 抜け出せるでしょうか

  • アダルトチルドレンから抜け出したいです。

    長文、失礼いたします。自分のこれまでについて書かせて下さい。 私は38歳、家庭を築き子育て真っ最中です。 年齢を重ねるに連れて目を背けてきた親の事で色々考えてしまいます。  私は両親と姉の4人家族です。物心ついた頃には毎日両親が夫婦喧嘩をほぼ毎日していました。よく母からは「あんたたちが居なければ離婚してるのに」と聞かされてました。妊娠がわかった時には流れて欲しいと願っていたそうです。  両親の不仲はお見合い結婚した直後からだったようで父が母に暴力を振るった事もあったと母からは聞いています。父は度々お金を持っていきパチンコに行ったりしていました。もちろん育児や家事などはいっさい手伝わず母が全て行ってました。私たちは母の泣き言を必ず夜中まで毎日聞いて父をかばうような事を言った時には叩かれました。  いつも父の車が家にとまっていたら、喧嘩してなければ良いなと願いながら家に入りました。幼少期の記憶はそんな苦痛な思い出しかなく、母から昔話を聞かされても覚えていません。もともと母は粘着気質で今でも実家に帰ると夜な夜な父への恨みを語り、その話を聞かなくてはいけません。  小学生の時から、親がランドセルの中身や友達との手紙を抜き打ちでチェックし小学生にふさわしくない内容だとビリビリに引き裂かれ部屋にまかれてました。いじめにあった時も恥さらしと言われ、 高校生になり携帯を持ったら何か気にさわる事があると着信が何十件も入ってました。社会人になって家を出るまで、家庭に安らぎを感じる事もありませんでした。  私の背景は以上の内容でなんとなく伝わって頂けたらと思います。 今、実家には2ヶ月に一回程度のペースで子供を見せに言ってます。帰省中に両親が喧嘩したり不満話をするところを子供に見せたくなく数時間で帰ります。姉ともほぼ疎遠で6年くらい会っていません。 両親は昔から姉妹を比較したり差をつけたりしていたので姉妹仲も悪く、今でも両親も姉も実家に帰る日を教えてくれる事もありません。ここ数年では、祖母や叔父の他界すら教えてくれず数ヶ月後に知らされる始末です。 家族でも人間同士だから合う合わないがあるんだと自分で気持ちを整理しながらも、年末年始自分には帰る実家もないんだとやっぱり淋しい気持ちになります。そして私にとって大切な人との関係も奪われて行って。  両親共に70歳近くになり未だに不仲、母は大病しうつ病、引きこもり。父が買い物に行ったりしてるものの母にひどい仕打ちをうけていると言って電話元で泣きます。 実家の近くに帰る事も考えましたが自分も自分の家庭も壊れる、子供に母が不満話をしだしたらと思うと帰る気持ちが固まりませんでした。 もうどうしたら良いのでしょう。 友達に話して今まで救われてきましたが、最近なんとなく自分のお母さんお父さん世代の方に気持ちを聞いてもらいたいと思うようになりました。残念ながら自分には洗いざらい話せる知り合いがおらずこちらに書かせて頂きました。    

  • 私は何かの病気ですか?アダルトチルドレン?

    両親は私が小さい頃に離婚して、父とは内緒で会っていましたが私が中学生の時に亡くなった事を聞かされました。 母は金が全てなので、仕事熱心で新聞配達や色々掛け持ちで仕事をしていました。家に帰ってこない日もしょっちゅうありました。なので子供の頃はほとんど祖母に育てられました。 保育所で私が悪いことをすると母に連絡が行き、母は私を打ったり蹴ったりしました。何もないときでも母が酒を飲むと家の外に出されたりしました。 母は私の前で自殺未遂をしたことがあります。 酒を飲むといつも喧嘩をしていました。 母は言葉で幼かった私を精神的に追い詰めました。 母はいつも仕事で疲れているので子供の頃は母の笑顔を見たことがありませんでした。 私は血が出ても瘡蓋があっても唇の皮をむいてしまう癖があります。 いい歳しておしっこが我慢できません。子供の頃から今も気管支喘息があります。 家具や物にあたってしまう癖があります。いじめられたこともいじめたこともあります。 小学生の頃からずっと不登校です。転校は小学生の時1回。普段ずっと家に居ます。 お酒は中学生から飲み始めました。万引きは小学校の頃に何度か、人の物を盗むのはやめられなくてしょっちゅう。 昼夜逆転生活を送っています。いつも不安で自己中心的です。 疲れやすく、不眠または寝すぎ。対人恐怖症のような症状があって、被害妄想が激しいです。 自分の容姿が大嫌いです。パニックになった時のことが思い出せません。 フラッシュバック。リスカをしますがそれほど酷くありません。 喧嘩ではなく小さな子供に暴力を振るい、殺そうとしたこともありました。 毎日死にたいと考えています。優柔不断で自分で判断が出来ません。 自分の感情を理解すること、表現すること、まとめることが苦手です。 非常に傷つきやすいです。世話を焼くのが好きです。孤独感に悩まされています。 感情の波が激しいです。一度何かをやり始めたら止められません、ですが最後までやり遂げることができません。 嘘の塊です。他人に依存しないと生きていけません。罪悪感苦しいです。 自責的。自罰的。自虐的です。髪を指でとくと髪が抜けるので、髪を指でとく癖があります。 http://www2.wind.ne.jp/Akagi-kohgen-HP/AC-Problem.htm←参考にさせていただきました。 関係ないかもしれませんが私は異常な寂しがりで家に居る時もいつでも誰かが居てくれないと悲しいです。 外に出るときは誰かが居てくれないと死んでしまうという不安に襲われます。 色んな人に見られている気がして怖いです。外に出ることが本当に怖いです。他人の話していることがわかりません。物凄い不安に襲われることがあります。 別のことで過敏性腸症候群と診断されました、治療はしていません。 私は高校生ですがこれは何かの病気ですか?アダルトチルドレンではないですよね? 読みにくくて申し訳ないです。