アダルトチルドレンとは?恐れと戦いながら成長する方法

このQ&Aのポイント
  • アダルトチルドレンとは、子供の頃から感情を抑えて生きてきた人のことを指す言葉です。感情を出さずに生きてきたため、自己肯定感が低く不安定な心情になることがあります。
  • アダルトチルドレンの特徴は、自己否定感や恐れを抱えていることです。子供の頃からワガママを言うと周りに心配をかけることを避けるために感情を抑えてきたため、自分を肯定することが難しくなっています。
  • アダルトチルドレンを克服するためには、まず自己肯定感を高めることが重要です。自分の感情を受け入れることや自分を大切にすることを意識し、恐れや不安を乗り越えて行動することが必要です。専門家のサポートを受けることも有効です。
回答を見る
  • ベストアンサー

アダルトチルドレン

質問です。私は恐らくアダルトチルドレンです。子供のころからワガママを言うと共働きの両親に心配かけるので、感情を抑えて生きてきました。数年前に子供を病気でなくし、感情を出せず、主人の前でもあまり泣いたことありません。一度うつにもなりましたが、引きこもってるよりはと思い、仕事をしはじめたのですが、精神的に不安定でなかなかうまくいきません。今の職場は辞めます。精神的に余裕がなく自分の世話も主人と息子の世話もままならなく、家事や炊事も手付かずのことが多いです。仕事はこなせますが、一方、家の中では子供のように振る舞うようになり、かなり不安定です。仕事で認めてもらうことで安定を取りたくて、物凄く頑張ってしまいます。でも、家の中ではいつもこれじゃダメだ。何で、家事はがんばれないんだ!といつも自分を責めてしまい、悶々と自分のことばかり考えてほとんどソファーからうごきません。どうやってアダルトチルドレンを克服していけばよろしいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HeyXey
  • ベストアンサー率27% (126/462)
回答No.3

 こんばんは。50代男性です。  「何をするにしても、それを義務だと捉える」のがACの特徴で、それが“生き辛さ”の原因だと思っています。他者の“期待”を嗅ぎ分けて、それに応えようとしてしまうのも同じで、義務のように感じてしまいます。自分を後回しにして、他者の期待を優先すれば、「自分に期待できない」(だって、自分の望みを優先してくれないのですから)ようになります。すると、「望みを持つこと自体をやめる」ようになるでしょう(なぜなら、期待すれば落胆させられるだけですから)。すると、「自己不在」という状態になります。人生がつまらないもの、意味のないものに見えてきます。悪くすると、うつ病なんてことにもなります。  どうすればいいか?  おそらくfMRIで右脳左脳の血流量を見ると、左脳だけが赤く映るのではないかと思います(素人がこんな断定的に言ってはいけないですけどね)。左脳は過去の記憶にアクセスし、失敗や辛い経験を思い出します。基本的に人間は失敗の記憶を大切にするように出来ています。そうでなければ生物の進化として生き延びられないからです。不安は持つべきではない異常事態ではなく、人間として当然の現象なのです。左脳は海馬にアクセスし、“慣例”を扱います。  一方で、右脳は“新奇性”を扱います。例えば、仕事で新しい作業をはじめると、最初のうちは右脳が活躍します。その後、その作業に慣れてくると今度は左脳が活躍するようになるのです。作業が右脳から左脳にバトンタッチされるという現象が起きるのです。“新奇性”から“慣例”を扱う部署へ作業を引き継いだ方が効率的だからと考えられます。  脳機能の不具合の多くは、右脳と左脳の活動量のアンバランスが引き起こしています(という説があります)。ならば、あなたには右脳の活動量を上げてやることが必要です。そのためには、1.考えることをやめ、感じることを優先すること、です。考えるとは、過去の記憶に照らし合わせることで、感じるとは“新奇性”を扱うことに他なりません。2.工夫することです。例えば、掃除や料理や片づけという慣例的な仕事に「工夫」という“新奇性”を加味することが、脳機能的に見た「工夫」の意味で、右脳が活性化します。3.新しいことを始める。文字通り新しい作業となり、“新奇性”を司る右脳が活性化します。4.新しい概念を理解しようと努める状況を創り出す。そうなるような“本”を読むのがいいでしょう。おすすめは、『脳はなにかと言い訳する』池谷裕二著、『生物と無生物のあいだ』福岡伸一著です。でも、人によりけりで、右脳左脳をフル回転してランナーズ・ハイと同様な状態になれるような本なら何でもいいのです。5.ジョギングする。一定のリズムに身を任せることは、気分の安定につながります。  多分に個人的な意見です。参考になりましたら幸いです。

参考URL:
http://www.ykren02.com/chap-b_07.html
justthe1057
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。確かに!新しいことをしようとすると結論に至らないことが多く、別のことをしてしまいます。脳神経が働いてないのかと感じることがあります。家事も子育ても義務感にかられ、してやってる感じです。仕事も義務感で頑張っているので、嫌味な自分がいます。だから嫌われる。脳に障害があるかもしれないと回答を頂いたのは、この事かもしれません。早速、お薦めの本を読んでみたいです。ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.4

>脳に障害とは、心療内科?脳神経外科?精神科?何処に行けばわかりますか? 血液型占いなんかで A型の人はこんな特徴を持ってます ってな感じで 障害を持っている人には典型的な症状が現れたりする物です ですから 心の病に関して勉強している人であれば ある程度のアタリが付けられて 精神分析のテストみたいな物をする事で 調べる事が出来るです 障害が重くなったり、複数の症状が現れたりって感じで個人差は出ますので 自己流で本を調べただけでは、正確な判断は難しいですね ちなみに私がカウンセラーさんに言われたのは アスペルガーと言って高次脳機能障害って奴です 高次脳って書かれていますが これは 一見しただけでは障害かどうかの判断が難しい って感じの意味になります けれど やっぱり普通じゃ無いのですね

  • mindy73
  • ベストアンサー率10% (209/1970)
回答No.2

それはアダルトチルドレンじゃないですよ。ただ単に疲れてるだけだと思います。精神的なものは心療内科に行ったほうがいいとおもいます。そりゃ子供を無くせば誰だってあなたのようになりますよ。

justthe1057
質問者

お礼

早速のご意見ありがとうございます。家事や炊事も頑張りたいのですが、自分のことばかり考えて主人や子供に興味がわかないことが多いです。仕事で認められたいばかり考えています。友達からいつも頑張りすぎと言われます。ゆっくりしてるとまた色々息子のことも思い出したり、自分のことを責めます。かえって忙しくしてる方がいいのかなぁ?ともおもいます。でも、家の中がごみやしきになりそうです。ただ、甘えてるだけ?なんでしょうね。

  • pigunosuke
  • ベストアンサー率19% (1063/5528)
回答No.1

恐らくって事は まだ仮定の話しで、確定ではありません 私もアダルトチルドレンって言葉に思い当たる所が有ったので カウンセリングを受けてみたのですが どうやら脳に障害を持っている事が判明した事があります 私はカウンセリングの先生にお世話になって 克服をして行きました まずは、「恐らく」や「たぶん」では無く 正しく自分の事を知る事ですね

justthe1057
質問者

補足

早速のお返事ありがとうございます。脳に障害とは、心療内科?脳神経外科?精神科?何処に行けばわかりますか?さしつかえなければ、病名を教えていただけませんか?

関連するQ&A

  • アダルトチルドレン

    私は、最近自分がアダルトチルドレンなのでは無いかと思い始めました。 今まではアダルトチルドレンについて知識が無かったんですが、 ネットなどで調べていく内に自分の症状や感情に酷似していました。 私は今20歳なのですが、 両親は小さい頃から共働きでした。 両親共に20時頃にしか帰宅せず、家でひとりで ご飯を食べることも多かったです。 母は気が強くて、 私が言うことひとつひとつに反論(反対)していくことが多く 言うことを聞かないと太ももや顔などを叩かれたり蹴られたりしました。 母は仕事が忙しく、いつもカリカリしていて 私はいつの間にか「この人を怒らせちゃいけない」と 考えるようになり(当時は気づかないうちに心のどこかでそう思っていました) ほしいものややりたいことがあっても絶対口にしなかったし 母が怒らないようにご飯を炊いておかずを作ってお風呂を洗って…と 家事をしていた思い出が強く残ってます。 そんな小学校生活でも一番心に残っているのは、 小2の夏休みに、留守家庭に登校する準備をしていたら 仕事に間に合わない!と母がパニックになり 私の筆箱(小学生低学年が使う固い筆箱)をいきなり投げてきて それが頬に直撃。 痛みよりも、この人が自分の母だということに 涙がとまりませんでした。 小学生時代は、 我慢することが偉いことだとか 私は家事や勉強を頑張らないと認められないんだとか 子供らしくない子供だったと思います。 母はほとんど褒めることがなく、 今でも誰かに強く褒められたい、誰かに褒められることで 私が必要とされているんだと考える私がいます。 今は、当時のことがトラウマになっていて 集団の中においても嫌われないように取り繕うのに必死で 自分じゃない自分を演じていて ありのままの自分を出すと嫌われてしまうから そんな思考になってしまっています。 人に頼み事をしたり、甘えるのも苦手です。 人と関わることが極端に億劫になって、 外に出る度にビクビクします。 どうやったら自分の思考をコントロールできるのでしょうか。 出来ることなら子供の頃の辛い記憶を忘れてしまいたいです。

  • どこからがアダルトチルドレンと言われるのでしょうか?

    非常に恥ずかしい質問だとは思いますが よろしくお願いします。 最近自分はアダルトチルドレンと 呼ばれるものに属しているのではないか、 と思うようになりました。 それは次のようなことが あったからです。 私の父はささいなことで良く子供、妻を殴っていました。小学生の時2の九九を間違えたときには頭を思い切り殴られました。また、テストで常に一番の人間と比較され、おまえはばかだ、何もできないといって、私を 殴り倒し、倒れたところを執拗に足で蹴って来ました。 テストが帰ってくるたび毎回です。そして受験の時、 (大学受験、高校受験共に)第一志望に受からなかった 時には、やっぱりお前は馬鹿だ、頭悪いんだよ、と執拗にののしられました。 そんなことがあったため、私はいつか父親に精神的な復讐(圧倒的な孤独感を与える、老後の面倒はみない、 自分に子供ができてもあわせない、など)を胸に 何とか家で過ごしてきました。かなり暗い生活でした。 こんなことは普通だよ、そんなことでアダルトチルドレンとはよべないな、といわれれば私が現実を知らない 甘チャンだったのでしょう。それが最初に聞くのも 恥ずかしいと書いた理由です。 最近自分の情緒不安定、自分に自信がもてない、といった原因を突き詰めて考えると、そのような経験 があるからではないかと思うようになりました。 皆さんにお聞きしたいことは次のことです。 ・アダルトチルドレンとそうでないのはどこで区別するのか ・私はアダルトチルドレンに属するのか ・もし属するとしたら、これからでも自分に自信をもちたい、昔のことを忘れて明るくなりたい、と思ってる 私はどのようなことをするべきか、または読むべき本 など。 について教えていただきたいです。 非常に難しく、答えるのに骨の折れる質問だとは おもいますが、 よろしくお願いします。

  • アダルトチルドレン

    ずっと生きづらさを感じており 情緒不安定、依存、マイナス思考など 最近アダルトチルドレンの症状に値していることに気づきました。 アダルトチルドレンのサイトで診断しました。 生後間もない子供がおり、主婦であるため カウンセリングに通う金銭的余裕はありません。 自分で治すことはできるでしょうか。

  • アダルトチルドレンについて悩んでいます。

    アダルトチルドレンについて悩んでいます。 20代半ば女性です。 常に自分の存在価値が分からなかったり、 生きづらさを感じており、 調べたところ、アダルトチルドレンにドンピシャでした。 アダルトチルドレンは、精神病なのでしょうか? また、アダルトチルドレンの悪い考え方は治すことが出来るのでしょうか? もし治すなら、カウンセリング以外に方法はありますか? 助けてください。

  • アダルトチルドレンの克服

    私は、最近自分がアダルトチルドレンなのでは無いかと思い始めました。 今まではアダルトチルドレンについて知識が無かったんですが、 ネットなどで調べていく内に自分の症状や感情に酷似していました。 私は今20歳なのですが、 両親は小さい頃から共働きでした。 両親共に20時頃にしか帰宅せず、家でひとりで ご飯を食べることも多かったです。 母は気が強くて、 私が言うことひとつひとつに反論(反対)していくことが多く 言うことを聞かないと太ももや顔などを叩かれたり蹴られたりしました。 母は仕事が忙しく、いつもカリカリしていて 私はいつの間にか「この人を怒らせちゃいけない」と 考えるようになり(当時は気づかないうちに心のどこかでそう思っていました) ほしいものややりたいことがあっても絶対口にしなかったし 母が怒らないようにご飯を炊いておかずを作ってお風呂を洗って…と 家事をしていた思い出が強く残ってます。 そんな小学校生活でも一番心に残っているのは、 小2の夏休みに、留守家庭に登校する準備をしていたら 仕事に間に合わない!と母がパニックになり 私の筆箱(小学生低学年が使う固い筆箱)をいきなり投げてきて それが頬に直撃。 痛みよりも、この人が自分の母だということに 涙がとまりませんでした。 小学生時代は、 我慢することが偉いことだとか 私は家事や勉強を頑張らないと認められないんだとか 子供らしくない子供だったと思います。 母はほとんど褒めることがなく、 今でも誰かに強く褒められたい、誰かに褒められることで 私が必要とされているんだと考える私がいます。 今は、当時のことがトラウマになっていて 集団の中においても嫌われないように取り繕うのに必死で 自分じゃない自分を演じていて ありのままの自分を出すと嫌われてしまうから そんな思考になってしまっています。 人に頼み事をしたり、甘えるのも苦手です。 人と関わることが極端に億劫になって、 外に出る度にビクビクします。 どうやったら自分の思考をコントロールできるのでしょうか。 出来ることなら子供の頃の辛い記憶を忘れてしまいたいです。

  • アダルトチルドレンと言われ、不安になりました

    2歳児の母親です。 我が子の夜泣きの相談の時に、私自身が親に虐待を受けたことを小児科医に話すと、「あなたはアダルトチルドレンです」と言われました。 私は、自分の親を恨んだこともありました。 でも、今は自分も結婚して子供を授かり、むしろ親を反面教師的な存在だと思っていて、自分が子供の頃に親にしてほしかったこと(大好きと言って頬ずりをするとか)が強く願望にあった為、自分の子供にしてあげられるのが嬉しくてしかたない毎日です。 我が子は夜泣きがひどいので、それを相談にいったところ、主治医が「お母さん、せっぱつまっていますね」とおっしゃり、しだいに私自身の話になり、私の育ちの話になり、そして「あなたはアダルトチルドレンですね」と言われたのです。 正直、周りのママ友さん達にも「よく怒鳴らないでいられるわね」とか「いろいろ経験させてあげて偉いなあ」と感心されるぐらいおおらかに細やかに子供を育てていると自負していますし、子供も元気がありすぎるのと夜泣きが大変ですが、私に向ける笑顔はいつもキラキラしていて、私のことを大好きでいてくれていると思います。 私は主治医に「アダルトチルドレンって、何か問題を抱えて苦しんでいる人のことじゃないんですか?私もそれは独身の頃は親にされたことを思い出して精神的に不安定なこともありましたが、結婚も出産もした今、とても心穏やかでいます。子供も可愛くてしかたないし、いたずらしても子供ってこんなもんだなと思ってイライラしたりしないですし」と言いました。 ですが主治医は、「いえ、アダルトチルドレンなんですよ、あなたは。だから、親の愛情を受けて育った人よりもずっと子育てが困難だと思います。子育ての大変さに加え、自分自身のことも苦しまなければならないのですから。アダルトチルドレンの人は、鬱になりやすいので、そういう時はお薬に頼ることも出来ます。自分を癒しながら、休みながらの子育てをして下さい」と言いました。 なにか、自分のことではないような感じで聞いていました。 今、頭が混乱しています。 私は普通じゃないのでしょうか?子育てを失敗しやすいのでしょうか?

  • アダルトチルドレンということを彼に伝えるか

    恋愛について書かれていた本の中でアダルトチルドレンの恋愛に少し触れられていました。自分に当てはまる気がしてアダルトチルドレンについて自分なりに調べ本などを読みました。 自分は過去の恋愛のトラウマと思っていたのですが今まで恋愛においていろいろな問題点はアダルトチルドレンの問題ではないかと思えてきました。 結婚を考えている彼がいて、今までも私が彼との関係を深めていく上で相手に踏み込めない、相手と距離をとってしまうということなど他にもアダルトチルドレン特有の(本によると)恋愛問題があり、彼は彼なりに私との関係をよりよくしようと話し合いを根気よくしたり努力してくれてます。 ただ、私自身すらアダルトチルドレンであるということを最近自覚したので彼は私がそういった問題を抱えていることは知りませんし、アダルトチルドレンという言葉すらわからないと思います。 本を読んでみて、彼がこれを知ってくれたら、こうゆう風に克服していくというのを知ってくれたらという気持ちになりました。本を読んでもらいたいと思いました。 ただ、彼にそれを伝えることが恐いのです。結婚を考えている恋人からこのような告白をされると引いてしまいますか? 自分には背負えないと思われるのではないかと不安です。また、アダルトチルドレン=アルコール依存症の親を持つ、両親に暴力をふるわれた、などのイメージをもたれることも恐いのです。私の家庭は父が精神的に家族全員を押さえつけるといった感じです。 恋人からアダルトチルドレンについての本を渡され一緒に克服していきたいと言われたらどうされますか?

  • アダルトチルドレン・・・なの・・・?

    アダルトチルドレンという言葉を始めて聴きかれこれ数年になりますが、今まであまり自分自身アダルトチルドレンなのかな・・・と思うことはありませんでした。 結婚し、2年ほどでうつ病になり、現在通院中です。 治療の経過の中で、また自問自答する中で、自分自身がものすごく、自分を否定し、私なんか幸せなる権利がないと思い込んでいることに最近に気がつきました。医師からはこれまでにアダルトチルドレンではと指摘は受けたことがありません。 自分の気持ちに嘘をついてまで、他人の期待にこたえようとする癖があり、今でもなかなか抜けません。 また、主人に対しても、いつか裏切られるという気持ち、いつか私のことをきらいになるという気持ちが強くあります。(実際、もう私に対して気持ちはないのかも・・。) 期待にこたえるつもりがこたえられず、結果誰かをがっかりさせてしまったり、嫌われてしまったりの繰り返しです。 自分はどうしてもダメな人間という思いが頭から離れません。「自信を持って、前向きに」と言われることが苦痛です。主人に「お前の気持ちはよくわかる」と言われるのも苦しいです。主人は本当に私の辛さがどれほどなのかわからなくて、慰めで言っているように聞こえるから。 支離滅裂な文章で非常に申し訳ありません。わたしはどうすればよいのでしょうか。

  • アダルトチルドレンて言われたけど虐待されてない。

    30代独身の女です。 心療内科でアダルトチルドレンや境界性人格障害と指摘されました。 アダルトチルドレンの考え方の偏り方や人の顔色を伺って空気を悪くしないように努めたり、仕事も中々一年くらいしか続かず(職種は大体一緒なんですが…) こんな遺伝があると怖くて子供は欲しいけれど怖かったり、勤怠も悪くて治したかったり、仕事もちゃんと何年も続けたいです。 でもうまくいきません。 付き合う男性も自分と似たようなアダルトチルドレン、境界性人格障害傾向の人を選んでしまいいつも我慢してお世話して依存しちゃいます。 でも小さな時に両親から虐待というようなものも受けたこともないし、今も仲良く生活しています。ある程度の距離感もあり、辛い時は助けてくれます。ただ父親は酔うと嫌味を言ったり頭ごなしにしかったり、ビンタされたりはひましたが、普通の家庭でもそのくらいは、あるのかなぁ程度です。 でも、子供の時は特に社会に馴染めず大人しくて1人でいるような子供でした。だからといって激しくいじめられたりはしていないですがいじめを傍観していたり、ターゲットになったらどうしようとかは思いました。 色々な本を読んでアダルトチルドレンを知るのですが虐待ありきなのでしょうか…? 最初は学生の時に貧血で失神、電車でパニック障害、かなり時々うつ、かなり頻繁に自律神経失調症になります。 克服の方法や、私は一体アダルトチルドレンなのか虐待なくてもそうなるのか知りたくて質問させていただきました。

  • アダルトチルドレンであることを上司に言うべきか?悩んでいます

    昨日セラピーをうけ、AC(アダルトチルドレン)であることがわかりました。自覚もしています。 今私の精神的負担は 上司の感情的な対応です。 「あなたが悪い」の連発、仕事中の嫌味。。。 ここ2週間ほどウツです。人間関係で空回りをしてい 自分がACであること、前向きに治療したい、と伝えるべきなのか迷っています。