隣地の建物建設に伴う通信線の問題とは?

このQ&Aのポイント
  • 隣の土地の所有者の変更に伴い、隣地の新築建物の上空に通信線が横断している問題が発生しました。
  • 工事に際し、通信線を壁に這わせる必要がありますが、壁への穴あけや金具の取り付けが必要となります。
  • 一般的にはこのような場合、配線に関して話し合い、契約が必要となる場合もあります。
回答を見る
  • ベストアンサー

壁に通信線をはりたいと言われてます。

今度、私の家の隣の土地の所有者の方が変わり、建物が建つようになりました。 工事にあたり、新築の家の上空に通信線が横断しており支障となるのでうちの家の 壁に這わして欲しいと言われてます。 今度、業者さんから説明を聞くようにはしているのですが、こういう事ってあることなんですかね? 這わすとしても壁に穴を開けたり、金具等を付けないといけないだろうし・・・ うちが建て替えとかになるとまたまた移設出てくるだろうし。 嫌ですって言えばそれまででしょうけど。 一般的にはこういう時はどうされてるんでしょうか? 基本的には、配線OKで話をするつもりです。 また、うちの壁に這わせるとした場合、いくらかのお金が出て契約的な事をするのでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • child_564
  • ベストアンサー率31% (21/66)
回答No.1

当然月いくらの契約をしますよ。電柱だって自分の土地に立てなきゃいけない際電力会社から月いくらで もらえるのですから、あなたの所有の物件にアンカー噛ますのは隣の家の利益であって あなたの家ではないので 穴あけるのであれば、撤去時の修繕はそちらもち、土地の使用量として月1000円程度 ケーブル張替え時の工事は1ヶ月前の事前連絡それに対して被害が出たら全面取替え費用をそちらが払う それくらいは極々普通に通るはずです。

yuunon
質問者

お礼

さっそくの回答ありがとうございます。 業者さんとあって色々状況を確認します。 参考になりました! ありがとうございます。

その他の回答 (6)

  • -yo-shi-
  • ベストアンサー率23% (511/2218)
回答No.7

>推測ですが、以前の土地の所有者さんの了解を得て上空に線を通していたんだと思います。 いやいや…これって重要な事ですよ! 推測ですが、と言うくらいですから契約書なんて無いでしょうから「了承を得ていた」と言ったところで誰も信用しないだろうし、仮に契約をしていたなら上空を借りている費用を支払っているはずです。 おそらく契約なんてしていないと思いますから、隣地に建物を建てようとして邪魔になるケーブル線ですから移設をしなければいけません。 少なくとも隣地の所有者が費用負担する必要は無く、貴方(共有している家)若しくはケーブルテレビの業者が負担して移設するべき事です。

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.6

電気を含めて そんな線は 全て それを利用する家には公道からの柱から配線するのが常識です 何故 貴家の壁に這わすのか それが不可避なのか 電燈線はどこに架線されていますか その線に 沿わせば よいのです 断るのが賢明ですよ お隣が あらためて 頼みに来れば その時 再考すれば お金をもらえば 貴家も今後 制約されますよ

  • check-svc
  • ベストアンサー率33% (177/522)
回答No.5

有線テレビとのことですが、おそらく本線(幹線)ではないと思います。 本線はご家庭の壁なんかに沿わせたりしません。 引き込み線の連接だと思います。 こういった場合はNTTや電気などでもありますが、基本は無料でお願いしてくるでしょう。 その代わりといってはなんですが、こちらの家の建て替えなどで支障となる場合は無償で移設してくれます。 このことをあらかじめ確認しておかれることです。

  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

 たぶん相手はタダでと思ってます。ウチも随分前ですが、電話線を当たり前の方向からは、木々が邪魔して通せないので、「隣の家から通すようにお願いしてもらっていいですか」とNTTに言われました。私は毎月のお金のことなんて考えていませんでしたね。ただ、這わしてひび割れたりしたら永遠にクレーム処理せねばならないので厄介だということで、結局お隣には話をせず、「断られました」と言えば、1日で工事終わってました。「できるんじゃねぇか」  線を通せないってのは本来有り得てはいけない話なので、お隣に助言してみてはどうですかね。業者はけっこう「面倒だから楽な方向で」としか考えていなかったんだろうなってのが私の結論です。電話線をなぞればいいから絶対通せます。

回答No.3

誰が、何の目的で所有・使用している「通信線」なのか、どの程度の電圧があるのか。 サッパリ分かりません。NTTの電話線等ならよく有る話ですが、今時「通信線」は聞き慣れない用語です。 NO.2 さんの疑問の通りです。 個人的な物か、企業用の物か、公的な施設なのかで対応も異なります。 質問内容を明確になさらなければ、的確な回答は期待出来ません。

yuunon
質問者

補足

説明不足でしたので追加補足します。 ・線は、有線テレビの線です。私のとこもひいていますが、それから分岐して近隣の  家庭にもいってるようです。(企業の所有物ですかね) ・期間ですが、移設時期は年内くらいです。また、期間は、建物(ビル)に支障となるので その建物が無くなるまではずっと私の家に這 わした状態になると思います。 ・推測ですが、以前の土地の所有者さんの了解を得て上空に線を通していたんだと思いま  す。 ・私が有線の契約をした際には、隣の土地の上空を通して繋ぎます等の話はなかったです。  (隣は以前は駐車場でしたのでそこまで気にもしてませんでした。)

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.2

1.誰の通信線なのか? 2.どの期間に移設するのか? という問題がまずあり、 3.自分の敷地内を通すことによってどのような責任が発生するのか? 4.移設の費用はどうなるのか? 5.利用に関する費用はどうなるのか? 6.故障、破損の責任はどうなるのか? ・・・・ 等等の問題が出てきます。 自分の家用でないなら、契約書を作って納得できれば了承しても良いし、そうでもないなら断ろうと、協議して別な提案を出すのも自由です。 自分の家用、もしくは共有ですと話はややこしくなります。 自分の家の通信線なら他人の敷地を通す場合にお願いと、場合によっては費用を払わなくてはいけないと思いますし、他人の通信線なら逆のことが言えます。 一時的なものでなく、共有しているものなら、費用折半なり(その辺は話し合い)で境界線上に電柱を立てるという方法もあります。

関連するQ&A

  • 外構工事 新築の柱に傷

    新築の家が完成して今は外構工事中です。 新築を請け負った会社とは、別の業者に外構工事をお願いしました。 玄関横のインターホンを門柱に移設するために、リビングのインターホンのモニターの方を外し、そこから配線を伸ばすために壁に大きな穴を開けられた際に柱に傷をつけられました。 大工とクロス業者が来て壁はするとのことですが、傷ついた柱が心配です。 そこから柱が傷んだり、家の強度に問題はないのでしょうか?? また、インターホンの移設はそんな作業をしないといけないものなのでしょうか? 楽しみにしていた新築なので悩んでます。 よろしくお願いします。

  • 【電気工事の不思議】一軒家の新築は壁がない柱だけな

    【電気工事の不思議】一軒家の新築は壁がない柱だけなので電線を通した後に壁を付けていけばパネルも配線も楽だと思う。 しかし既存の建物で壁が全部ある状態でパネルを付けて分電盤まで配線はどうやっているのか不思議でならない。 どうやって電線を分電盤からそこまで持って行けているのですか? トイレでもウオシュレットに切り替えてパネルを取り付けている。もしかしてこのパネルは無線式、電池式で壁に固定してるだけで分電盤と配線されてないのか?と思ったりもする。 けどスイッチパネルを増やしている場合はどう考えても電源を引っ張って来てるのでどうやって壁にパネル分の穴を開けるだけで持っていけるのかどうやっているのか教えてください。

  • 壁にLAN用の穴を開ける位置は?

    新築なんですが、LAN配線は自力で行おうと現在色々勉強中です。 春から基礎工事が始まるので、それまでに色々と覚えようと思っています。 http://www.lan-kouji.com/ を参考にしていますが、ここを読む限り、壁の裏の柱さえ避けておけばよいように捉えたのですが、どうなんでしょうか? シロート的なイメージとしては、LANを出したい部分の壁(石膏ボード?)に穴を開けてその奥に埋め込みボックスをいれて木ネジで固定して、壁手前には枠(フェイスを外したときに見える金具)を当てて、埋め込みボックスの枠取り付け用のネジ穴にネジで枠をとめて、フェイスをかぶせて完成、という風に思っています。 ただこれだと裏の埋め込みボックスと石膏ボードに固定する場所が強度がないと、ネジを固定してもすぐにボードがボロボロと崩れたり、暫くすると緩んでくるように思えるのですが、実際問題埋め込みボックスはどこに設置してもいいんでしょうか? 実際問題石膏ボードというのはネジ固定できる強度はあるのでしょうか? ちなみにLAN配線は家の枠の時に配線しておいて、取り出し口近くに1mくらいの余裕を残しておく予定です。

  • 家の壁に穴をあけてしまいました

    家の壁に穴をあけてしまいました. 新築だった時に入居したマンションで 5年間住み,今度退居します。 大家サンにとても親切にして頂いたので 綺麗に壁の穴を直したい(直径7cmです) のですが リフォーム会社に頼めば 綺麗にやってくれるのでしょうか。 あと、費用はいくらくらいかかるでしょうか。

  • 2階床のキシミで、工務店に見てもらいました。

    木造3階建の新築に入居して2ヶ月になります。 2階リビングの床の壁際の一部を歩いた時に床、壁からきしむ音が聞こえるので、先日、建築された工務店に見に来てもらいました。 工務店の方が、床を踏んで確認し、恐らく、梁の上に欠きこみを入れて床面下に渡している横木と梁の欠きこみの部分の木材や、金具が、重量がかかった時に、若干こすれて音が鳴っていると思うとのことでした。 構造的には全く支障が無いとのことでしたが、このまま修理しなくても大丈夫でしょうか? 工務店さんは修理は可能ですが、床下ガレージの上面(実際には家の外)になるため、ボードに穴を開けてそこから直す工事になるそうです。新築のため、壁に穴を開けることに抵抗(不安)があるのですが、穴を開けて工事してもらってもきれいに直るものなのでしょうか?また、構造的に問題無いという話は信用出来るものなのでしょうか?

  • 壁に穴をあけても大丈夫な断熱材?

    自宅を横浜に新築予定です。工法は在来、窓の多い家です。 何しろ予算がないため、箱のような家を造ってもらって自分で後で、壁を塗ったり壁を貼付けたり本棚を壁につり下げたりいろいろしようと思っています。 何しろ予算がないというこことで今ビルダーから勧められている断熱材がグラスウール75K…。これはパックのようなものに入っているということですが、壁にドリラーなどで穴をあけるのはやはり相当気をつけないとならないですよね? もし、こういった素人工事をしても後で問題の起こらないような断熱材というものってあればある程度予算をアップしてもかえたいと思うですがあるものでしょうか。 お答え頂ければ幸いです。

  • ISDNを移転したいのですが?

    最近家を新築したので電話線の移転工事をしたいと思っています。 新築した家には電話線も電気屋さんに工事中に入れてもらったのですが・・・。 事前にISDNだと言うことを忘れていました。 一般の回線はアナログでISDNはデジタルだと聞いています。 そうすると単に移設だけでなく、線が違うから配線のやりなおしが必要なのでしょうか? すみません何も分からないものですから、初心者によく分かるようにお願いします。

    • ベストアンサー
    • ISDN
  • エアコン取付時、室内にダクトが見えないようにしたい

    新築の家を購入しました。 大手電気店でエアコンを購入したのですが、取り付け工事についての質問です。 現在は実家暮らしで、家には4台のエアコンが取り付いていますが、全てのエアコンは室内から見た時には室内機とコンセントの配線しか見えない状態で、それが普通だと思っておりました。 しかし今日知人宅に行った時に何気なくエアコンを見たら、室内機とコンセントの配線以外に、かなり太いホースのようなもの(これをダクトと言うのでしょうか?)が室内を這っており見栄えが悪く、何故そのようになっているのかと疑問に思いました。 出来る事なら部屋の内側にはホースのようなものは這わせたくはないのですが、そういう事は可能なのでしょうか? ネットで調べたところ、下手な業者に依頼するとそのような不恰好な事になるというような記載があったのですが、上手い業者であれば、ホースのようなものは室内の見えるところに這わせなくても済むのでしょうか? ちなみに新築なので、まだ壁にはエアコン用の穴は開いていません。 それと、実家に取り付いている4台のエアコンのうち、最近1台を買い換えたのですが、前に取り付いていた時は天井からエアコンまでを吊るす様な形でL字型の金具がついていたのですが、今回はその金具がなくなり、エアコンとコンセントの配線のみでスッキリしたものになっていました。 この金具は取り付けないようにする事も出来るのでしょうか?(取り付けない方が見た目は良いので…) わかる所だけでも結構ですので、アドバイスよろしくお願いいたします。

  • エアコンを移設するか、購入するか

    3月に引越しします。 8年使っているエアコンを引越し業者(大手)に 頼んで、新居に移設するつもりでいました。 移転先は新築で、壁にはまだエアコン用の穴が 開いていない状態です。 引越し業者は「穴あけ無料」で、取り外しと取り付けで、 1万5千円/1台と見積もりを出しています。 質問は (1)エアコンは移設すると機能が落ちないか? (2)引越し業者提携の電器屋で、壁に穴をあけて  もらって大丈夫?筋交や柱など家の重要な部分に  間違って穴があいたり、そこから雨漏りが  してきたりするような、いい加減な電気工事に  なる恐れはないか? (3)この頃のエアコンは省エネなので、  いっそ買い替えて、信頼できる電器屋に工事を  任せたほうがよいか? 3月は引越しシーズンなので、いい加減な工事をされると嫌だなあと思っています。 お知恵を貸してください。

  • 壁に穴をあけないための吊り金具

    以前賃貸マンションに住んでいたときに、各部屋に壁にものを引っ掛けられるように、カーテンレールのような感じのフックがついていました。フックは左右に自由に動くので、時計をかけたり写真の額縁を吊ったり、インテリアに最適でした。新築マンションを購入し、壁に穴はあけたくないので同じような吊り金具(?)をつけたいのですが これが何という名前の物か分かりません。ご存知のかたおられましたら教えくださいませんか。