• ベストアンサー

WHR2-G54/Pと、WHR3-AG54/Pの違い

WHR2-G54/P 電波 (g)、(b) WHR3-AG54/P 電波 (a)、(g)、(b) です。同じ価格(17,800円)で、売りに出されています。 バッファローのページに行っても、両者の違いが良く解りません。 皆様なら、どちらにしますか? 素直に、WHR3の方が、良いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eugenk
  • ベストアンサー率55% (292/522)
回答No.2

バッファローのページをみるとおそらく大きな違いは11aが使えるかどうかだと思うので、値段が同じならWHR3-AG54/Pでいいのでは? 違いは以下にあります。 http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=b5b29df8-70fc-4daa-ac17-e78d8fe91723&resource=&number=14&isExternal=0 11aの利点は電波の干渉が少ないことです。 無線の規格については以下を http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?id=7a6ae187-5cde-46c5-95b3-1d3fc27c9391&resource=&number=6&isExternal=0 他のメーカですがこっちのほうがわかりやすいかも。 http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7600h/triple/ 周りで11b、gの無線LANをお使いの方がいて距離が近いと干渉することがあるので11aは干渉した場合の保険にもなりますし だたWHR3-AG54/P では11aと11b、gを同時に使うことはできないので、注意を またお持ちのパソコンが無線LAN内蔵パソコンで11b、gの規格の場合11aは使えませんのでもし11b、gで使うことが決まっているならWHR2-G54/Pでもいいと思いますが

参考URL:
http://arena.nikkeibp.co.jp/qa/parts/20030624/105102/,http://121ware.com/product/atermstation/special/wr7600h/triple/
sora0106
質問者

補足

ありがとう御座います。 WHR3-AG54/Pをさっそく購入しました。

その他の回答 (1)

  • ce-re-s
  • ベストアンサー率38% (71/185)
回答No.1

WHR2-G54/PはIEEE802.11bとIEEE802.11gの無線規格のみ対応しているルータとIEEE802.11gに対応している無線LANカードのセットの製品です。 WHR3-AG54はIEEE802.11bとIEEE802.11gとIEEE802.11aの無線規格に対応してるルータとIEEE802.11gに対応している無線LANカードのセットになった製品です。 現在、あなたがIEEE802.11aの無線規格に対応している無線LAN製品をお持ちでしたらWHR3-AG54/Pが必要になるでしょうが、今まで無線LANを使ったことがなく、初めて無線LANを導入するのでしたらWHR2-G54/PでもWHR3-AG54でもどちらでもかまいません。 BUFFALOは無線LANのセキュリティーシステムとしてAOSSというシステムを導入しています。 WHR2-G54/Pですと初期の製品でしたらバッファローのHPから無料でダウンロードできるファームウェアを導入すればAOSSに対応することが出来ますが、比較的あたらしい製品でしたらファームウェアのダウンロードの必要がなく、AOSSボタンというボタンが付いている物も売り出されています。(初期の製品には付いていない、WHR3-AG54/Pは全ての製品でAOSSボタン標準搭載) 新規で購入されるのであればAOSSボタンが付いている物を購入された方が良いでしょう。

関連するQ&A

  • WHR2-A54G54とWHR3-AG54の違い

    以前も同じような質問がありましたが、機種が異なるので質問お許しください。 WHR2-A54G54とWHR3-AG54ですが、いろいろ調べても違いがよく分かりません。 環境としては Bフレッツ 無線PC一台 有線PC一台 PS2(メディアコンバーター使用予定) です。 よろしくお願い致します。

  • WHR3-AG54/PとWLI-PCI-G54の設定について

    ISDNから光に切り替えました。 今、2FのPCが親になっていてBUFFALOのWHR3-AG54/Pをwin98のPCに取り付けてインターネットをやっています。 そして1Fには無線で飛ばして同時に2Fと同時にインターネットをやりたいと思ってます。1FはBUFFALOのWLI-PCI-G54を取り付けていてPCはwin2000です。しかしどうしても1FのWLI-PCI-G54でエアステーションに接続できないと表示されます。どなたかどこを確認したらよいかなどあれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • BUFFALO WHR2-G54/P

    BUFFALO WHR2-G54/P を有線でAtermのDL180V-Cに繋ぎたいのですが、 差す場所、どの線を差すかが全く分かりません。 auのスマホがあって、ネットに繋ぎたいんです、 WHR2-G54/Pには、CDとカードが付いてません。

  • Broadcommと、WHR3-AG54をつなぐには。? 

    バッファローのWHR3-AG54を使用して無線ランしています。 サブマシンとして、HP compaq nx6120/CT Notebook ベーシック モデルを購入しました。 ランカードが要らないようにと、BroadcommIEEE802.11b/g準拠 内臓無線ランにしたんですが、説明書等がないため、 接続の仕方がさっぱりわかりません。 つなぎ方、よろしくお願いします。

  • WHR-G54/PとWBR-G54/Pの違いは?

    http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wbr-g54_p/index.html http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2003/014_1.html 無線LANを構築しようと思うのですが、↑の機種の違いが解りません。 確かに新製品の方が良いとは思いますが、一体どこが違うのでしょうか。 今はADSLを使ってますが、FTTHに替えたりすると多いに関係するのでしょうか。

  • 「YBBトリオモデム3-G plus」と「BUFFALO WHR3-AG54」の接続

    「YBBトリオモデム3-G plus」と「BUFFALO WHR3-AG54」の接続について教えてください。 モデム→PC では、ネットにつながりますが、 モデム→AG54→(有線)→PC ではつながりません。 (AG54のWANランプは点灯しない) 下記を実行しても問題は解消しませんでした。 http://buffalo.jp/qa/wireless/make/wireless-108.html ご教示頂ければ幸甚に存じます。 よろしくお願いいたします。

  • バッファローのIEEE802.11a機器、WHR-AM54G54とWER-AM54G54 の違いを教えてください。

    たびたびお世話になっております。 無線LANルータの購入を検討しています。 バッファローのIEEE802.11a/b/g対応のものを購入しようと考えているのですが、 下記の製品の違いがわかりません。 1)WHR-AM54G54 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/whr-am54g54/ 2) WER-AM54G54 http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wer-am54g54/index.html おわかりになる方、教えてください!

  • 「WHR-G301N」を中継器として使用したい

    無線LANの親機としてI-O DATAの「WN-G300R2」を購入しました。 ただ、設置したリビングから一番離れた部屋では電波が若干繋がりにくいので、 バッファローの「WHR-G301N」を中継器として使用したいと思っています。 しかし「WHR-G301N」の製品ページを見ると、 「※中継機能を使用する場合、本製品が2台必要です。」と記されています。 http://buffalo.jp/products/catalog/network/whr-g301n/ これは規格やセキュリティー設定の違いで、 他社製品が親機の場合、中継器として使用出来ないということでしょうか。 また、もし中継器として使用出来るのであれば、 どういった設定が必要でしょうか。 現在は中継地点に「WHR-G301N」を ROUTERスイッチをOFF(ブリッジモード)にした状態で置いているだけですが、 一番離れた部屋での電波状況は改善されていないようです。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 「群G、あるa∈Gにおいて、aG⊇G」は成り立つか?

    お世話になります。よろしくお願いします。 「群G、あるa∈Gにおいて、aG⊇G」が成り立つことの証明を知りたいのですが。 Gが有限群の時は簡約律(ag=ag'ならg=g')から元の個数が等しいので aG=Gになるというのが分かります。(多分) 問題は群Gの元の数が無限の時です。 一般的に 「群G、あるa∈Gにおいて、aG⊇G」は成り立つのでしょうか? ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここからは補足で、 この問題の出所なのですが、 「Hを群Gの部分群、a,b∈Gで b∈aH→aH=bH」の証明です。 (証明) b=ah(h∈H)とおける。 bH=ahH=aH(←ココでhH=Hとしています。) となっています。(親切な代数学演習 現代数学社 p174)

  • バッファロー製 WHR-G301NとWLI-TX4-AG300Nを使用

    バッファロー製 WHR-G301NとWLI-TX4-AG300Nを使用して、 モデム ー G301N ← 無線 → AG300N ー PCやPS3(20Gモデル) という風にしたいと思っています。 電話回線の位置から、PCとPS3を置いてある場所までが長いのと、 出来るだけ配線を引っ張りたくない(スッキリさせたい)為 このような配線にしたいと考えていますが、可能でしょうか? ちなみにADSLです。