• ベストアンサー

無為自然

satorukuneの回答

回答No.1

「無為自然」で現金を使わない生活をしているなら 所得が0で課税されませんし、現金がないから消費税も0ですね 大阪には江戸時代の篤志家が架けた橋がたくさんあって 現在も名前が残っていますね

kurinal
質問者

お礼

satorukune様、ご回答ありがとうございます。 >「「無為自然」で現金を使わない生活をしているなら 所得が0で課税されませんし、現金がないから消費税も0ですね」 現金、所得、消費税、とは? 「課税」とは??? >「大阪には江戸時代の篤志家が架けた橋がたくさんあって 現在も名前が残っていますね」 そうなんですか。 ・・・「平和の架け橋」なんてね。

kurinal
質問者

補足

人権を侵害しないでね

関連するQ&A

  • 無為自然

    無為自然っていうのは、道家的養生??

  • 漢文の無為自然

    漢文の無為自然の口語訳を教えて下さい。

  • 無念無想、無為自然

    仏教用語での無念無想と老荘思想の無為自然って共通のような気がします。 同じところ。 違うところ。 類似のこと。 など教えてください。

  • どうすれば「無為」を怖れなくなりますか?

    私の好きな作家の先生が 「無為を怖れないコト」と「負けて元々」 この二つがあれば人生そこそこ上手く行く と、発言しているのを聞き 「なるほどな」と思いました それから、それらを意識しながら生活しているのですが、それが中々に難しいのです やはり、結果を求めてしまいますし、ご褒美も欲しくなってしまいます しかしながら、世の中には何十年も目が出ないにも関わらず作家・・・などなんでも結構なのですが芸術活動に明け暮れている人もいますし、誰からも注目されずとも、もくもくと何かを続けれる人たちがいると思います お恥ずかしいですが私は俗に言う三日坊主です・・・ どうすればそのようにエネルギーが持続すると思いますか? もしかしたらエネルギーの話しでなないかもしれないのですが・・ 様々な要素があると思うのですが、コレは中でも重要だぞ、というポイントは何だと思いますか? とても興味があるので皆様お知恵を貸してください よろしくお願いします

  • 無為療法について

    斎藤正弘さんが、OCDの治療法として、「無為療法」を主張しています。 神経症を治すホームページ http://mui-therapy.org/index.htm 「神経症を治す本」 斎藤正弘 健友館 2002年 専門家の評価はどうなんでしょうか? 私はこの人は、天才的な頭脳だと思いました。森田正馬の再来を見ました。

  • 老子 無為之治

    現代仮名遣いがわからないので教えて下さい。 老子の「無為之治」の最初の部分です。 「賢を尚ばざれば、民をして争わざらしむ。 得難き貨を貴ばざれば、民をして盗為らざらしむ。」 教科書には「尚(たふと)ばざれば」「貴(たふと)ばざれば」 とかながふってありました。 これは、現代仮名遣いでよめば「とうとばざれば」でいいんですよね? ネットで調べてみたら、「たっとぶ」とかながふってあるのがありました。 どっちが正解ですか?

  • 自然界の様々な法則

    この世には自然に生まれた様々な法則があるといいます。 自然界の法則を色々と調べるととても面白くてさらにたくさんの自然界の法則を知りたくなりました。 僕が知っているのは「8割と2割の法則」というやつで(正式な名前かは不明)80%の売り上げはその顧客の20%の人の売り上げで構成されている、というものです。税金でいうと税金の80%は税金納税者の20%の人が払っているという面白い法則です。 他には「黄金比」というもので、 1:1.61803・・・=0.61803・・・:1 になるという比率です。名刺もこの比率で作られており、この比率で作られた長方形は人間が最も美しいと思える長方形といわれています。 (この二つの法則で間違いやさらに詳しい情報があれば教えてください) このような自然界の法則を探しています。 是非面白い法則、びっくりするような法則、なんでもいいですので知っているものがあれば教えてください。よろしくお願いします。

  • ベッドの上で無為に過ごす事の利点欠点限界盲点とは?

    ベッドの上で無為に過ごす事の利点欠点限界盲点とは? ベッドの上とは? 無為に過ごすとは? 皆さんにとって、無為とは?ベッドの上とは? 哲学カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 漢文の無為自然

    <老子の第18章と第78章と第80章>の口語訳を教えて下さい。書き下し文も書いて頂けると助かります。

  • なぜ自然を見に行き自然を汚すのでしょうか?

    自然を見に行く行為が汚す行為だとは言いません。 ただそういう場でゴミのポイ捨てなどが後を絶たない現状からして、自然を求めてるんじゃないの? という疑問がわいてきます。 なぜ自然を見に行き自然を汚すのでしょうか。