• 締切済み

体の左右の皮膚感覚について

自分だけなのかわかりませんが、たとえば同じ傷を負ったときも、体の右側より左側の方が敏感に痛みを感じるなどの経験はありますか? また、なぜこのような症状が起こるのか説明のつく方がおりましたら大変助かります。幼少期からこうです。 まだ若いので、単なる感覚麻痺ではありません。 補足としましては、利き目や軸足は左です。利き手は右です。

  • nov25
  • お礼率80% (4/5)

みんなの回答

noname#207589
noname#207589
回答No.1

え~、"人体"を語る時、質問文を読んで「何の辺りに照準=レベルを合わせて回答したら良いものやら...」、何時も悩まされる処では在ります、.....ミディアムで参りましょう。 ----------------------------------------- 全身を構成する器官や細胞が、一つの目的に向かって行動を起こしたり、或いは協調して共存関係を維持する為には此れ等の諸要素を連絡し調整する機構が必要と成ります。 ........で、其の一つに神経系が在ります。 1っ個の神経細胞と其の突起を含めてニュ~ロンと言いますが、神経系は互いの接触に依り興奮を伝えるニュ~ロン連鎖から成ります。 感覚・運動・自律作用等の神経機能は、此れ等のニュ~ロン連鎖の興奮の伝達の結果に外なりません。 同じ経路を持つニュ~ロン連鎖は通常、束を作り、一定の決まった部位を走行していますが、此れを【伝導路】と言います。ニュ~ロンとニュ~ロンの接点、即ちシナプスに於いて興奮の伝達方向は一方向性で、ニュ~ロン連鎖に於いて、或いは其れ等が集まった伝導路に於いて、末梢から脳脊髄へ向かう求心性の伝達方向と、脳脊髄から末梢へ向かう遠心性の伝達方向とが在ります。 脳脊髄神経は、「皮膚其の他の感覚器からの知覚」と、「骨格筋の運動を制御する」働きが在りますが、前者は求心性(=感覚性=上行性)の伝導路を介して、後者は遠心性(=運動性=下行性)の伝導路を介して機能します。 で、今回の質問は正に、求心性(=感覚性=上行性)伝導路に就いてのモノで、特に末梢の受容細胞から中枢の大脳皮質に達する迄に、原則的に 3 個のニュ~ロン(1~3次ニュ~ロン)の連鎖で出来ています。 今回のは温覚、冷覚、痛覚、触圧覚、深部感覚等と言った、所謂【体性感覚】に就いてですね。 体性感覚 = 皮膚感覚 + 深部知覚................. (皮膚感覚 =痛覚+温度覚(温覚・冷覚)+触圧覚の3種) 求心性伝導路と言いましても 2 種類在ります。 A:温度覚(温覚・冷覚)、"痛覚"の場合 B:触圧覚、深部知覚の場合 A:各感覚受容器で信号化された温度覚と痛覚は、脊髄神経節細胞の末梢突起から中枢突起へと伝えられ、脊髄後角に入る、此処で1→2次ニュ~ロンに交代、神経繊維は交叉して反対側の側索に在る外側脊髄視床路を上行、視床に至ります。此処で2→3次ニュ~ロンに乗り換え、内包を通り大脳皮質中心後回に在る体性感覚領に入ります。 B:各感覚受容器や前角で信号化された触圧覚と深部知覚は、延髄の後索核で1→2次ニュ~ロンに交代、且つ交叉し中脳の内側毛帯を通り、視床に至ります。此処で2→3次ニュ~ロンに乗り換え、内包を通り大脳皮質中心後回に在る体性感覚領に入ります。 此の辺り、言葉が錯綜しますが、キィワ~ド入力、画像を選択すれば参考画像が五万とヒットします。特にAは、求心性伝導路>ウェブではなく"画像"選択....とすればOK。例えば...... http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&p=%E6%B1%82%E5%BF%83%E6%80%A7%E4%BC%9D%E5%B0%8E%E8%B7%AF さて、痛みが脳味噌に迄届く機序は判りました、そうですね、左右差が在るのは身体の左右での感覚受容器が違うこと、脊髄で交叉すること、ニュ~ロンが脊髄の大事な箇所を経(へ)、脳に至る訳ですが、其れ等の何処か一か所にでも障害や、不都合が有ってもニュ~ロンを通して正確な情報は伝わりません...。 私自身の身体では、痛みや温度に就いての左右差を感じたことは無いですね。 余り症状が重篤な様でしたら、最寄りの脳神経外科等に当たっても好いでしょう。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。

関連するQ&A

  • 体の左右の感覚の違い。

    体の左右の感覚の違い。 数年前から時たま気づくことがあるのですが、非常に気になることがあるのです。 体の感覚が左右違っているような時があります。 それがよくわかるのが、メンソール系のバコを吸った時です。 普段はタバコを吸わないのですが、たまにメンソール系のたばこを吸うときがあります。吸った時に、 肺というか喉でしょうか?右側だけスースー感を得られ、そして右側の肺だけで呼吸しているような感覚になるのです。もちろん左側の肺も動きはしますが、感覚が弱い。触覚が弱いというのでしょうか? そして、タバコを吸ってそのような感覚を得た時は、体に意識を向けると体の全体の感覚も右側に偏っています。感覚というよりも体の軸というんでしょうか?とにかく右側に意識も感覚も偏っています。 そのような時も、決して左側の感覚がないわけではありません。触覚はありますし、動かすのに何ら不自由はありません。右側と同等の力もあります。 このような感覚になる時は、大抵体の調子が悪い時です。 普段体の左右バランスをあまり気にしないので、普段からこうなのか、一時的なのかよくわかりません。昔は日常的にタバコを吸っていましたが、このような感覚はなかったです。 今記入している現在も体の感覚がやや右側寄りにあるような感じです。 自分ではストレスによるものかな?と思っているのですが、このような感覚が発生するのは一体なぜだかわかりますか?そして改善方法がわかる方っていませんでしょうか?

  • 右半身が麻痺している感覚

    20の女です 左半身は何ともないのですが右半身に変な痛み?が時々起こります 右顔があまり動かせず、麻痺しているような感覚で、舌もちょうど右半分が麻痺しているような感覚です 乳房も右側だけ時々よくわからない、痛みともいえないうずく感覚が走ります 最初顔だけだったんですけど、気になるうちに右半身が同じような感覚になってきているようです 昔歯医者の治療に行ってるうちに麻酔の打ちすぎで顔の半分(どちらかわすれました)が顔面麻痺になった事はありましたが、今回は歯医者にも行ってないので不安です 原因は、最近精神面でショックなことが立て続けに起こったので、ストレスだとは思うんですけど、何か知らない病気だったら・・と思い、質問させていただきました もし病院へ行くとしたら何科へ行けばいいんでしょうか? 麻痺は主に顔に集中しています

  • これは休憩を取れという体からの信号か?利き目の交代

      私は利き目が左目です。 利き手と利き足は右ですがおそらく右目より左目のほうが視力が良いので、左目が利き目になっているのだと思います。 朝からパソコンを使うことが多いです。使用時間が長くなるにつれ、とある症状(?)が出るようになってきます。 それは利き目の交代です。正式名称ではないと思いますので便宜上呼称させていただきました。 普段左目で見てるのにいきなり右目を利き目にしたような感覚で視界が変わり、また左目の視界に戻って、また右目…と何度も繰り返すこともあります。 非常に頭が疲れます。 そして使用時間が長くになるにつれと申しましたが、全く出ないときもありますし、朝一番で使い始めても、たっぷり休憩を取ったあとの一番でも、同じ症状が出るのが疑問なのです。 ★何かの病気でしょうか?それとも疲れてるから休憩を取りなさいという体からのサインでしょうか?★

  • 左耳の感覚が麻痺してて、ジンジンします。

    失礼します。 7-9日とかけて、東北から大阪までバスで行きました。 丁度折り返しのあたりで、左耳が異様に麻痺してるのに気付いたのです。 また、近くの頬やウナジも少々感覚が薄いです。 家に付いて、充分休みましたが、その感覚が取れずに不安になっています。 原因は?・・・・と考えた時、 やはり遠出してたことしか思い当たりません。 環境の変化がストレスになってるのでしょうか?確かに、見知らぬ土地で地図を頼りにたくさん歩いて、疲れました。 親は、長い時間バスに揺られてて、三半規管などの感覚器官が麻痺してるのだ。と言いますが、 何故左だけなのか?右は何とも無いのに・・・と思っています。 あっ。今思いましたが、私の利き目は左目です。 右目は幼少の頃から遠視で、あまり見えません。 左も軽い近視ですが、生活には支障ないレベルです。 また、普段の生活にも不自由はしてないので、本や勉強をする以外ではメガネもかけません。 そういうのも関係して、左だけに負担が掛ってるのでしょうか? また、それを意識してからなのですが、異様に汗をかいています。 重い荷物を持っての移動も多かったですが、普段とは考えられないほど、汗だくになっていました。 運動不足も否めませんが、とにかく汗をかきました。 先ほども、風呂場で靴を洗ってたのですが、ゴシゴシと、少ししか動いていないのに、 汗をかきそうな感じだったので、上半身裸になって行った次第。 思うに、左耳からの熱排出が上手く行かなくて、下に行ってるのかな?・・・と。 そんな感じです。 この左耳の感覚が麻痺したような感じ。 原因がよく分かりません。 また、これに伴う弊害が何もないのか?不安です。 何でも構いません。 お手数ですが、ご意見。ご回答お願いします。

  • 左右で人相が違う!

    顔のアンバランスが気になっています。 誰でも多少は顔が左右違うものですが、私の場合、左側のほっぺたが右側よりも極端にふっくらしています。目も、左は奥二重なのに、右は一重です。 これを、少しでも自分で矯正する方法はありますか? 最近、ものを噛むとき、左側で噛むことが多いと気付きました。右で噛むようにすれば、少しは右側にも肉が付くでしょうか?? アドバイスお願いします。

  • 体の左右のバランスが悪い(肉の付きかた)

    このカテゴリーで良いかわからないのですが・・・ 右半身と左半身の肉付きというか張り方というか上手く説明出来ないのですが、とにかくバランスが悪いのです。右半身が張っているんです。上半身は背中側、下半身は前面も後ろ側も。(お尻、太ももが右側が太い) 普通に立っていてもそうなんですが歩くととにかく気持ち悪いのです。左半身は柔軟性がある感じなのですが、右半身はカチカチに固まっている感じですぐに疲れます。それと、うつ伏せになって脚を上げる動きが、左足は上がるのですが、右足はこれまたガチガチに固まった感じでほとんど上がりません。 整体には2週間に1回ぐらいのペースで通っています。骨盤の歪みを治す体操も少ししています。腹筋や背筋、スクワットなども回数は少ないですがやっています。(毎日ではない)でも、どうも右側ばかりに筋肉がつく感じがしますし右側に柔軟性がないような感じがします。左側だけを鍛えるような事をしたほうがよいのかな?とも思いましたが余計に体が歪むのも怖いですし。 左右のバランスが完璧に整っている人はなかなか居ないと思いますが、最近あまりにもひどくなってきて歩いていてもイライラするほどになってきましたので良き回答をお願いします。 

  • 聞き手右、利き目左の場合の投げ方(ダーツ)

    初めまして。去年からダーツを始めた24歳の男です。 私は右利きで利き目が左なのですが、色々自分なりに 調べた結果、このような場合は左目に合わせてアゴの下辺りに テイクバックすると良いと聞きました。 しかし、私の場合どうしても上記の投げ方をすると窮屈な為 左目で合わせて、右にテイクバックしています。 入る時は入りますが感覚重視の投げ方のようで入らない時は まったく入りません。 利き手右で利き目左の場合、上記以外の投げ方でお勧めの 投法などはありますでしょうか??? また、利き手右で利き目左の有名プレーヤー等お教え頂ければ幸いです。[KYO選手・やんまー選手等]

  • 利き手、利き足、軸足

    自分の利き手、利き足がわからなくなっているので、教えて下さい。 無意識にやる動作だと、 サッカーは右を軸に左で蹴る、ボクシングだと身体の右側が前、 野球のピッチングやバッティングも右を前に右を軸にして左を使う感じ。 バスケも右を前に左手でドリブル、バレーボールのサーブも左手、 徒競走は右足を前にしてスタート、という感じでした。 が、握力、脚力、体側はいずれも右の方が強いので、 もしかして、今まで損してた?と思うように。 水泳などは、フォームは左の方がきれいだけど、推進力は右の方があります。 その場で立ち止まっての、バスケのドリブルや、テニスでボールをバウンドさせる練習などは、右の方が、強く早く叩けます。 が、実際の試合等の動きになると、大きく正確に動けるのは右を軸にした時です。 バレエの時も右軸の方が安定している気がします。 こういう場合、練習時「利き手/利き足はどちらですか?」って聞かれた場合はどう応えたら良いと思いますか。 皆さんは利き手、利き足とそうでない方と、どちらがパワフルですか? 新しくスポーツする場合、最初は慣れなくても左を軸にして、 パワフルな右を使うようにした方が効率的なのでしょうか。 スポーツ経験者で軸足を替えた方がうまくなった経験のある方はいますか? ちなみに、子供の頃に、お箸と鉛筆を右に矯正されました。効き目は今も完全に左です。 子供の頃は左の方がパワーもあった記憶があります。 利き手、利き足って変わるんでしょうか。

  • カップルへ質問。 腕を組むなら左右どっち?

    カップルへ質問。 腕を組むなら左右どっち? 「手をつなぐ」でも良いんですけど、自分から見てどちら側の方が納まりが良いですか? 女性からすると、バッグを持つ感じで右側(利き手)で組む方が納まり良いのかなとも思います。 左耳から入った情報は右脳を刺激するので感情的に盛り上がりやすく、男性は利き手の自由を捨ててでも女性の左側に回り、愛の言葉を囁いた方が良いとも聞いたことがあります。 まあ、こういった理屈はとりあえず置いといて、あなたの感覚でどちら側に組むのが好きですか? のろけを多分に交えて教えてください(笑)

  • 体の左右の違いについて

    昔からの癖で、体の左右の違いが顕著です。 右側は多少筋肉がつき、締まっているのに、左は脂肪がつきたるんでいます。水泳やウォーキングをしても、左は動きにくく、右の足をひっぱり、左足だけ頑張っているって感じです。マッサージに行っても、左足が疲れてるね、と言われますし、実際左足だけ気持ちよいのでマッサージしてもらいます。肩や首も左しか凝りません。 ウォーキングをして、ヒップが上がってきているのですが、左だけまだいまいち、たるんでるねと言われます。ちなみに左胸のほうが大きいです。 昔から体が左に傾き、左肩が下がります。慣れない靴をはくと、左足だけ靴ずれができます。弱いほうに、負担がかかり、負担がかかるほうに 脂肪がつくのは何故でしょうか? ここ二ヶ月くらい造顔マッサージをしているのですが、左側だけ余分に脂肪がついていることに気付きました。 このようにどうして、違いは左右どちらかに偏るのでしょうか?そして矯正できるのでしょうか。今35歳女性ですが、この先年をとったら、もっと違いが顕著になり、健康に支障をきたすのではないかとちょっと心配です。ご経験、知識のある方、教えて頂ければ幸いです。