休みに主人といる苦痛。休み時間が少ない中で家族の団らんを楽しむ方法は?

このQ&Aのポイント
  • 私は30代前半で、主人が自営業のため休みが週に0.5休しかありません。家族で過ごす時間は平日の1日のみ。そのため、他の日は私と息子、実母で過ごすことが多くなってしまいました。最近では、母と3人で過ごすことが居心地がよくなってきてしまい、主人と過ごす時間が苦痛に感じてしまいます。
  • 私は休みに主人と過ごすことが苦痛です。主人が自営業のため、休みがほとんどない状況です。家族で過ごす時間は平日の1日のみで、他の日は私と息子、実母で過ごすことが多くなっています。最近では、母と3人で過ごすことが居心地がよくなってしまい、主人と過ごす時間を楽しむことができません。
  • 主人と過ごす休みが苦痛です。主人は自営業をしており、休みがほとんどありません。家族で過ごす時間は平日の1日のみで、他の日は私と息子、実母で過ごすことが多くなっています。最近では、母と3人で過ごすことが居心地がよくなってしまい、主人との時間を楽しむことができません。この気持ちに悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

休みに主人といる苦痛

30代前半です。 主人が自営業(農業)のため 休みが週に0.5休しかありません。 土日も仕事をしており、平日の 1日を11時くらいから親子3人で 過ごすのが家族団らんです。 他の日は私と息子(9ヶ月)、 実母で過ごす日がほとんどです。 最近では母と3人で居過ぎるため 居心地がよくなってきてしまいました。 そんな気持ちを打破したいと思い、 公園、児童館、支援センター、 水族館、動物園と行けるところに 3人で行くようにしています。 なのにどこか心にいつも 母といたら楽なのにな。とか 母と行きたいな。と思ってしまう 自分がいます。 主人はとても優しく子煩悩です。 この気持ちってどうなのですか。 同じような気持ちになった方は いらっしゃいますか。 またいらっしゃいましたら気持ちを 変える努力をどうされましたか。 この気持ちに悩んでおります。 教えてください、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ROKABAURA
  • ベストアンサー率35% (513/1452)
回答No.4

いやあ気持ちはわかる。 女房がパートに出て一生懸命生活を支えていても 外に仕事に出てるとついつい他の女に目が移ったり キャバクラでネーちゃんと話している方が楽しいと感じちゃうもの。 家庭って退屈だものね。 なにも問題がないのが一番なのはわかってるけど やれ子供の将来とか家計の未来とか健康とか・・もう面倒だ。 できるならずうっと考えないで飲みながら ワハワハとネーちゃんの体を触って手を叩かれたりしたいもの。 だからその気持は当然だよ。 背負うものが守られていると余計にそうだよね。 女房がしっかりしてて守ってくれてる。 自分は「すこしばかり羽根を伸ばしても大丈夫」だ。 それなら楽な方が良いに決まってるもの。 ただ傍から見たら悪党だろうなあ。 まあ人間の心は善ばかりじゃないんだから それはそれで在るのは仕方がない。 ただし「自分が大切にしているものを失う」事がない場合だけはだ。 後から後悔しないためにね。 人間は小さな恩には報いるが大きな恩には無視するもの。 本当に大切なものは当たり前のようで実は多くの願いや努力の上に成り立っている。 時に胸に手を当てて考えれば 今まで自分が貰ってきた沢山の有難いものに気付かされる。 そうすると良い。

kosayo0617
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかり易く、そして親身に なってもらったコメントに涙が 出そうです。 手のひらに当たり前にあるものに 感謝の気持ちが薄くなっていました。 本当に失ってからでは遅いと思うので 今一度足元を引き締めて生活し直して いきたいと思います。

その他の回答 (5)

  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.6

●この気持ちに悩んでおります。 教えてください、宜しくお願い致します。  ↑結婚生活の現実を、気持ちが納得していないのです。あなたは現実の家庭生活を、楽しいとか気持ちが楽である、という次元でとらえていらっしゃるのです。あなたが納得するかどうかで、です。それについては最初にお書きになっていることで明らかです。 あなたのようにお考えになる若い奥さんは沢山いらっしゃいます。実際は結婚して自分たちの家庭を気づき子どもを授かっているにもかかわらず、気持ちがその生活についていかないのです。現実を受け入れる自覚が欠落しています。更に問題なことは、分裂的なものの考え方を善とする思考方法に陥るという問題を秘めています。 物理の次元で楽であるとか、気心を知り得ている実母と一緒なので安心だとかの問題ではありません。これらのことを考えてみても結婚しているのに自立した考えでないことが分かるでしょう。あなたの一番の問題は「休みに主人といると苦痛」に感じることです。これが分裂思考として問題がある点です。 好きで一生を共に生きましょう、と決めて結婚したのに、その人と一緒にいるのが苦痛だというのはご主人を受け入れるのは避けたい。と、言う様に無意識に考えているのです。現実の生活に気持ちも合わせる。現実原則のものの考え方が必要です。好き嫌いとか合う合わないという感情でもの事をみたり決めたりしないことです。そうでないと何が何だか分からなくなりますよ。

kosayo0617
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かにこーなら、あーなら、という 空想、理想のことをよく考えてしまいます。 いま、手持ちの物をみて生活できる ようにしたいと思います。 もう大人なので無い物ねだりを しないよう精進したいと思います。

回答No.5

お母さんと一緒に過ごすのがラクというのは、とても羨ましい環境です。 お子さんがまだ小さいから、疲れてるのかもしれないし、脳内ホルモン的に男性に関わるのが面倒な時期なのかもしれませんね。 相手が男性でも女性でも、ある人にずーっと同じ気持ちを持ち続けることってないんじゃないですかね? だから、こんな時期があってもいいし、逆に相手が自分に対してそんな時期があっても、まあそんなもんだよね…と思えたら、お互いラクだと思いますね。なが~いつき合いですから。 kosayo0617さんはお母さんの存在のおかげで、普通の人より子育てがラクなはずだから、その余力をご主人の休日に使ってあげる感覚で、努めて楽しい時間にされたらいい循環になるのかなと思いました。

kosayo0617
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに出産する前までは こんな気持ちになることはなかったです。 出産して里帰りしている時に、 母への感謝や偉大さから母が 更に好きになりました。 でもこうして生活できるのも 主人のおかげなのでもう少し 肩の力を抜いて楽しく生活できる ように頑張ります。

回答No.3

実家で過ごすと大方の家事はお母さんがやってくれるということですか? もちろん手伝いくらいはされているとは思いますけど。 楽だと感じるのはそれは貴方が、立派な大人にもかかわらず親に扶養されているころの感覚で 生活しているからではないですか? それは楽に決まってますよ。 まずは実家に戻る時間と回数を減らすか、 実家に帰るのではなく、来てもらうとかして、 貴方の家を基軸とした子供と貴方との生活をしてください。 そうすると、あなたは夫を必要と感じるのではないですか?

kosayo0617
質問者

お礼

その通りだと思います。 実家に行き、母と一緒にご飯を 作ったり、他愛のない話をしたり する生活が居心地がいいと 感じてしまっていると思います。 精神的に大人になる努力をしたいと 思います。

回答No.2

先ず貴女がどのような事をしているか、理解してみては? 貴女が旦那さんだったとして、嫁から「貴女といると苦痛、母といる方が楽」と言われたらどんな気持ちになります? 精神的に親離れが出来ていない様な気がします。 逆の立場で、旦那がそんなこと言えば、マザコン扱いするでしょう?

kosayo0617
質問者

お礼

ありがとうございます、 確かに反対の立場なら マザコンっていうと思います。 精神的に大人になってないですよね。 気付いていたのですが 確信しないふりをしていました。 もう少し生活改善したいと思います。

  • Cirq1646
  • ベストアンサー率38% (126/326)
回答No.1

農業をされていると、地域の方々とのつながりもあるから、ご主人はそれで満足しているのではないでしょうか。 また、地域とのつながりがあるなら、老後だって(都会の退職じいさんなどに比べれば)かなり幸せだと思います。 家はそれなりに安泰、子供もかわしい、というわけで。 一方、あなたはまだまだ自分の本当の居場所をきちんと作ってないような印象を受けます。 あなたは農業はなさらないんですか? 畑などに出ないにしても、ご主人の作った作物を使って工夫した料理、レシピを考えてみるとか、ご主人とのつながりをもっと作ってみたらどうでしょうか。 あなたがお母さんと一緒にいて楽だと思うこと自体はいいことでしょ。でも、もしそれが甘えなら、子供を持ち親となった今、あなた自信の自立をもっと真剣に考えないといけないと思います。 あなたが(精神的に)自立した人間になれば、農業に精を出してがんばるご主人との相互理解が深まるような気がしますよ。

kosayo0617
質問者

お礼

ありがとうございます。 私は医療者にて4月まで育児休業中です。 Cirq1646さんの言うとおり家族を 自分の居場所だという認識が 低いと思います。 主人は精神的に強く家族のために 労を惜しまないタイプだと思います。 コツコツとですが、頑張って良い母、 良い妻になれる様に邁進したいと 思います。

関連するQ&A

  • 主人の休みの日が憂うつです・・・

    6ヶ月の女の子がいる新米ママです。現在は育休中です。 最近、主人の休みの日が憂うつで仕方ありません。ため息ばかり出てしまいます。 特に理由もなく主人がいると落ち着かず、イライラしてしまいます。強いて言えば、子どもと2人の生活のリズムを崩されてしまうからなのかなとも思うのですが・・・。 家の中が片づかないことを愚痴ってみたり、刺々しい話し方をしたり、子どもがぐずったりするとどうしてグズるのっと怒ったり・・・(子どもがグズることは、平日は全く気にならないんですよ) 主人にとって休みの家庭は居心地が悪いだろうとも思います。週末くらい疲れた身体を休めて欲しいと思ってはいるのですが、現実は彼にとって休みは地獄なのではないかと思います。子どもにとっても良くないですよね。私がイライラしていると分かるようで、笑顔が少なくなっちゃうんです。 主人は育児も家事もとてもよくやってくれます。ただちょっと気が利かないかなと思うところもありますが、それも愛きょう・・・何より私がこうして欲しいと言えば真摯に聞いてくれますし、実際そうするように努力してくれます。 こう書くとどうして?って思われますよね?自分でもそう思います。私のわがままだと思います。でも、自分の気持ちをもてあましてしまうのです。どうしていいか分かりません。 気持ちが落ち着けば「昨日はごめんね」と謝ってみたりするのですが、同じことの繰り返しです。自己嫌悪です。 みなさんはこんな気持ちになったことがありますか?こんな時はどうすればいいのでしょう? このままだと主人が帰宅拒否症、休日恐怖症になってしまうのではないかと心配です。 いろいろなご意見を聞かせてください。よろしくお願いします。

  • 休みが少なく家族で過ごす大切さを理解していない主人

    私は結婚して遠方に結婚の為に越してきました。人見知りもあり深い付き合いの出来る友達は未だに出来ません。今は、鬱をわずらっていることと、子育てが大変です。 主人は副業していて殆ど休みがなくあっても休日という事と遅い日は十一時過ぎに帰ってくるので、子供はお風呂に入れ既に寝かしつけも終わっています。子供の幼稚園もそうそう休ませるというわけにもいかないので、親子で丸一日居る休日というのが少ないです。 私は結婚前から家族で過ごす休日というのに憧れを持っていました。 それというのも私が子供時代も実父は三交代勤務で殆ど私が覚えている範囲ではどこかに連れていってもらった覚えがなくて夏休みの課題の思い出の絵など困った事もあったくらいでした。そのうち母も私も父親は居ないのだと母子家庭の様に過ごしていました。 そんな家庭なのに分裂しているようだったのを同じく繰り返している様で、とても寂しい日々です。 明日もせっかくの休みですが、私を置いて子供達を連れて実母の見舞いにいくそうです。というのも私は電車で少しパニックみたいな感じになるのとひどく疲れてしまうので苦手で、車で出かけて欲しい、近くの駐車上にでも停めて一緒に行こうといったのですが、電車でいくから・・行きたくないでしょう?と言います。 そんなような事は今までも沢山あり、休みといえば仕入れの為に家業の実家に寄ってみたり、いつも何らかのせわしない予定を入れて、丸々、家族だけで過ごすという事は少ないです。私は一人寂しく家で昼ねでもして過ごす様なことも多々あります。そして、その時、うるさい子供も居なくて、ゆっくり休めてよかったでしょう?と主人は言いますが、私は何度も言うけれど、孤独は嫌い、家族で出かけるのが好きな人なのよ。と言いますが、でも、寝られて良かったでしょう?と考えを曲げるという事はありません。私は主人にどう接していけばよいのでしょうか?

  • 主人の田舎に永住するかどうか

    こんにちは。初めて投稿します。一人で考え過ぎていてうつっぽくなってきてしまったので、みなさん の意見も聞きたいと思い書き込んでみました。まず家族構成が夫(42)会社員、妻(私44)自営業、 息子(22)会社員の3人家族で神奈川の一戸建てで住んでおります。主人の実家は島根県の街中で はなく周りには山しかない田舎の山奥です。周りには山と田んぼがあるだけでお隣さんとは200mぐ らいはなれております。昨年主人の父が亡くなり主人が180度変わってしまいました。主人は実家が 嫌で特に父親と合わず17歳で東京に出てきました。それから10年ちょっとして知り合って、結婚し ましたが、田舎には帰らないと言っていたので神奈川に家も買ってしまいました。なのに、父が亡くな ったとたんに母が心配だから帰ると言い出しています。それならそれで2世帯の提案もしましたが、 母が1階で若夫婦が2階ってことにした場合、「俺はずーっと1階にいるから!2階は居心地わるそう だから」って言われたんですけど。なんか気持ち悪くなっちゃいました。農業もやらなくてはいけなくて 横浜育ちで便利に育ってきた私が出来るのかも心配だし、本心はやりたくありませんし、住みたくも ありません。田舎の朝は早いから、たまにみんなと夜集まったりして深酒したりしちゃった場合、「た 間になら朝寝坊してもいい?」ってきいたら、それは勘弁してくれと言われるしまつ。それでも田舎の 長男と結婚したらこういうことは仕方がなく私のわがままになってしまうのでしょうか?ただ自分のわ がままでも何でも帰る気はないです。主人にも「お前ももういい年なんだから一人で生きていけるだ ろう」と言われてしまったので、何とかしてこっちで生活していく方法を探したいと思います。長々読ん でいただいてありがとうございました。          

  • 主人がいない

    いつもお世話になっております。 私専門学生21歳、主人自衛官22歳の夫婦です。 主人は月曜日から長期休暇です。 昨日、学校から帰ってきたら、実母から 主人がお昼に出ていったっきり戻ってきていないと言ってきました。 飲みにでも行ったのかなと思っていました。それか主人を実家にいるか。 そして運悪く私は昨晩から39度の高熱を出しました。いつもいて欲しい時にいなくて 普段気持ちをハッキリ言わない私は主人に当たってしまいました。 もう寝る、知らない 私が風邪をひいたらいたわりの言葉もない 今まで様子見てたけど おやすみなさい。 とLINEで送ってしまいた。 すぐにまずいと感じ、 謝りのLINEを送りました。 ごめん高熱でいらんこというた 〇君にはいつも子守に仕事、家のことと沢山しているのに いたわってなかった。 ごめんなさい と。 そうしたら、ごめん疲れたお休み と3行だけ返ってきました。 今朝も謝りのLINEを入れましたが既読すらついていません。 居場所も聞いた時にスルーされたし、 言葉で謝りたいので、電話しようかと考えているのですが、そっとしておいたほうがいいでしょうか? ほっといても戻ってきてくれると思いますか? ちなみに婿とりで、私の実家で同居です。 実母には、私が学校にいる間、主人が家にいてもなんの戦力にもならないし、気を使わなくていいからほっといたらと言われます。 私は主人に会いたい、話したいです。 今週土曜日には泊まりで神戸アンパンマンミュージアムに行くのに、ギクシャクしたままでは嫌です。 できれば既婚男性の方の御回答がほしいです。 よろしくおねがいします。 ごめんなさい。 おやすみなさい。

  • 実母が私の主人を拒絶しています。

    実母と主人と私が険悪になっています。 事の始まりはずっと前から。私が実母に主人の愚痴を全部吐いてしまっていまし た。母が言われたそのまんまの目でその人を見てしまうとわかっていながら‥。 私の主人への不満(本人はそのつもりがないが、母は主人を上から目線で物を言う 人と見ている)を、本人には言わず私や私の姉に愚痴っていました。姉も含め、私 達女3人は被害妄想が強い方だと思います。 主人への不満を溜め込んだ母は、主人の顔も見たくないと拒絶し始めました。 そんな最中に、私達夫婦が家購入にあたり親族の司法書士の方にお願いしていた のですが、移転登記の数日前に提示された金額が平均より6万高く、納得がいかず 司法書士の方にも交渉しましたが、親族割引していると聞き入れてもらえず、私 は司法書士の方に話が流れたと嘘を言って断りました。司法書士の方も嘘がわか っているだろうから、後日謝ろうと思っていました。 司法書士の方を断ったことを、母は激怒し私達への責め嫌味メールを毎日のよう に送ってきました。 私が勝手すぎるとは重々承知した上のことでしたが、司法書士の方を断る前に母 に値段が高いこと・仕方がないのかな‥とメールしていましたが、それに対して は返信なく、私が嘘ついて断ったことをメールした途端に責めてきて、今更言わ れても相談した時には無視で都合良すぎると私は腹が立ちました。 それから1ヶ月近く経ち、私が実家へ電話した時母が出て、司法書士の方にはどう したとね?と怒り言葉で言われました。司法書士の方の事務所に電話してもなか なか話せずにいることなど伝えましたが、お母さんは毎日司法書士の方に申し訳 ないと思って過ごしてる と言われ、電話を切られました。 翌日、母に謝ろうと実家へ行きました。あんたに敷居をまたがせたくなかった み っともない真似をして‥ と言われました。今となれば、私を責めたい気持ちもわ からなくはないですが、あまりの責め方に私も感情的になってしまって、私のこ と一生信用しなければいい!など言い放っていました。 いつまでも司法書士の方に謝りにいかないことを怒っていたので、確かに日を空 けすぎだな‥と主人がその日の内に謝罪に行き、母にも今までのことを謝りに行 くと、1人母のところへ行ってくれました。 しかし母は門前払い。私に電話をかけてきて、帰らせて と言うのです。司法書士 の方に謝りに行ったことを伝えると、素直になれない母は、へぇーやっと行った の と嫌味たっぷり。主人も仕方ないので、帰ってきました。 こんなに嫌われてしまった主人に、母はどうすれば会ってくれるでしょうか?

  • 働いていない主人について

    主人が働いていません。3年ほど前、自営業をやめました。今は私の収入で生活できています。 生活自体は金銭的には全く問題ありませんが、私が時々「騙されているのでないか。。。」と主人をふと信用できなくなることがあり、自分の気持ちの処し方に悩んでしまいます。健康で学歴もあるのに、どうして働いてくれないのかと。。。 主人は繊細な性格で、ずっと金融関係の仕事についておりましたが47歳で早期退職し、自営業を始めましたが几帳面すぎる性格と社交的でない面が災いしたのか、4年ほどで店を閉めてしまいました。私にはたいへんやさしくしてくれますが、外に出ていくタイプの人ではありません。 10年前の結婚当初の私の希望は専業主婦でしたが、主人の転職など諸々ありまして、専業主婦とは180度違う自営業をしております。小さな店ですが2人が質素に生活する分には大丈夫な収入があります。あと7年すれば主人の年金支給が始まりますので、そこまでは私にがんばるように言います。 主人が家計一切を切り盛りしてくれており、私も大変助かっています。家事は二人で協力して行っております。 主人は3人兄弟ですが長男はパニック障害などの精神的な病気があり、遠方に独身で暮しております。次兄は遠方で家族3人で平和に暮らしております。主人は三男で私と2人住まいです。義理の父母は健在ですが父親が80歳後半、母親も80過ぎとなりましたので、健康の面でも心配が出てきており、距離的に一番近いところに住んででおります主人が常に頼りにされているようです。 義理の父母、兄弟を含め、対外的には主人は自宅でプランナーの仕事をしていると伝えるようにしております。 主人いわく、「おまえは、両親から気がつかないと言われている。前に家に遊びに来た時の対応が気に入らなかったようだ。それにお前の母親の事も気に入らないと言っている」と面と向かって言われましたので、私としては大切には思っておりますが、積極的に前面に出て義理の両親の世話ができない状況です。至らない点をいつも探されてしまいますので、、、。 主人が53歳となり、義理の母(電車で2時間くらいのところに夫婦で済んでおります)の認知症が発病してから、「父親が亡くなった後は、悪いけれども自分が母親を引き取り、納得いくまで引き取って介護したい」と言います。私共の住空間に3人生活するのは無理なので、私一人が近くにワンルームを借りてそちらで生活し、一日に何時間かは夫婦らしい生活ができる形にしたいと言います。 今の状況で私が平穏な気持ちでいられれば、全く問題ないのですが、時々ふと「どうして少しでも働いてくれないのだろうか。。」「お母さんを引き取ってお母さんの分まで面倒を見るのが一般的な考え方なのだろうか。」「お母さんを引き取った後、主人が病気にでもなったら、私が介護しないといけないのだろうか。」と疑問がわいてきます。主人の次兄は両親を引き取る気持ちは一切ないと言っています。「施設に入れてしまえ。」と。「お金で済むことであればお前と(主人)と自分で折半しよう」と言っています。ただ、次兄は主人に収入がないことを知りません。プランナーの仕事でいくらか収入があると思っていますので、もし実際施設に入れれば私がお兄さんと折半することになると思われます。 私の気持ちひとつで、皆が丸く収まると思います。気持ちの落ち着け方を、教えていただきたいのです。このようなご経験のある方ご指導お願いいたします。

  • 主人の遺骨と供養について

    先日もこちらで少し相談させていただいたのですが主人が自ら命を絶ち亡くなりました。そんな関係で葬儀などは行っておりません。戒名は主人の母がお世話になっているお寺さんでつけてもらい私のところに送ってくれました。しかしすでに100ヶ日もすぎましたがいまだにお坊さんにお経をあげてもらってません。遺骨は私の手元にあり毎日お線香やお茶やご飯などは欠かさず手も合わせております。 これから先どのように供養してあげたらいいのかわかりません。親しくしているお寺さんも私にはありません。やはりどちらかにお願いしてお経をあげてもらったほうがいいのでしょうか? 主人の実家は遠方で主人の母が実家の方で主人の49日の法要などしたようです。(主人の身内だけで) 私は主人の49日の前日まで出産のため入院していて私のほうで49日の法要は行っておりません。ただ私の実母が精進料理などこしらえてくれたりしました。 私のところに遺骨があるのに何も法要をしないというのはいけないのでしょうか?なんとなく心苦しくどうしたものかと・・・ 位牌についてもまだ白木の位牌のままです。普通は49日法要のときに本位牌にするのですよね?このままではだめですか? 戒名をつけていただいたときに戒名を書いた紙(正式な名前がわかりません)をお寺さんから2枚いただいたそうで一枚は主人の母、もう一枚は私のところに送ってくれました。 主人の母の方で49日を行ったときに本位牌にしたかどうかはわかりません。なんせ何も言ってくれないので・・・ とにかく突然のことでなんの知識もなく主人がこのままで成仏できるのか心配です。

  • 主人の言葉

    先日、主人の父が亡くなりました。 通夜、葬儀と主人側の身内、会社の上司の方に 挨拶を怠らないように私なりに必死に頑張りました。 義父と同じ日に、遠方に住んでいる伯父も亡くなったので 実父と姉は伯父の通夜と葬儀に、 実母が義父の通夜、葬儀に来てくれました。 実母は寒い時は足の痛みが酷い為、杖をつきながらの 参列でした 葬儀も無事に済ませ、私たち家族、義母、義母の兄弟達、 私の実母とで火葬場に行きました 最初から比べるつもりなどなかったのですが 火葬を済ませ、そこでみんな解散になったのですが 義母も主人もわたしの母にだけ挨拶がありませんでした。 義母の兄弟達には私も勿論しましたが、 主人も義母もきっちり挨拶してました 引っかかってたので後日そのことを主人に話したら 「父親が火葬された後、そんな所まで気がまわるか(怒) そんなことを言われるくらいなら来てくれない方が よかったよ(怒)」と・・・ 私は子供の頃から挨拶、お礼はうるさく教育されて来ました。 なので、身内の葬儀と言えども帰る際には きちんと挨拶するのが礼儀だとも思ってたんです。 気がまわらなかったのなら、それはそれで言いよう があると思うのですが・・・ こういう状況で挨拶の事など言うお前の根性は 腐ってるとまで言われました。 私は挨拶云々より来てくれない方が良かったと 言われたことに怒りがおさまらずにいます 皆さんの意見を聞かせて頂きたいと思い投稿しました 分かりにくい文章ですがよろしくお願いします

  • 母の日、主人の母に対して

    結婚して初めての母の日がもうすぐやってきます。 私が主人の家に嫁いだのではなく、いわゆる彼が婿養子となりました。 初めての母の日、二人で相談して主人は実家に一泊泊まることになりました。 そして、本当は朝から帰って買い物や何か手伝いをしてあげたいけれど、私の母のことも気遣ってお昼までは我が家の仕事をし、お昼を食べて(こちらの母の日食事)午後から出かけると提案してくれました。 そこで、私はどうしたら良いのかと悩んでいます。 いつもならば私も主人と訪問しているのですが、泊まるとなると私も一緒に泊まることはできない。 ならば午後から私も一緒にいってお茶だけして夕食前にひとり帰ってくるか・・・ しかし、後者には、主人だけ置いて帰ってくるのもなんか変な気もしますし、 いつも私がくっついていくので、たまには親子水入らずの時間を過ごす方が嬉しいかなとも考えています(これなら彼が午後からお買い物やお手伝いもできる)。 けれどやっぱり、私がまったく顔を見せないというのも失礼かなとも・・・ (主人はどちらでも良いんじゃないかといっています) プレゼントは私が選んで一緒に買いにいきました。 それに手紙だけ添えて私は失礼しようかと現時点では考えているのですが、皆さんならばどうしますか? また、私のほうの母は、やはり日ごろ顔を合わせているんだから主人の母優先と考えた方が良いでしょうか? お知恵をお貸しください。

  • 主人とのセックス

    主人とは結婚して21年、共に40代前半です。 末っ子はまだ幼稚園の女の子です。 恋愛経験のほとんどなかった主人が、1年ほど前からバツイチ同い年の職場の同僚と不倫。当初は彼女に夢中で2回ほど「この家にはもどらない」と飛び出した事もありました。そう言いながらも2回ともすぐに家に戻ってはきたのですが。 彼女とは別れたりヨリを戻したりの繰り返しでしたが、ここひと月、本当に別れたようです…。 不倫当初は確かめたくて主人の携帯を何回か見たりしましたが、私にとっては悲しい事しか書いていなくて見るのを止めました。 それでも、主人の話や態度から彼女としていることが分かってしまうんですね、夫婦って。 半年以上毎日泣いて、10キロ痩せるのにひと月かかりませんでした。 主人の母が相談に乗ってくれたり、ネットでも相談してどれほど気持ちが救われたか分かりません。 知らないふりをして居心地の良い家庭を作って待つしかないと決めて私なりにがんばり、やっと落ち着いた感じです。 正直なもので、気持ちが楽になると体重も増えてきました。 今も主人は彼女とは毎日職場で顔を合わせていて、不安もありますが、不倫の事は忘れて生活してゆくつもりです。 彼女と別れたりヨリをもどしたりしながら、彼女への思いをなかなか断ち切れない主人の気持ちが手に取るように分かるのもつらかったですが、それでも、だんだん私へ気持ちを戻してくれているのも実感していました。 今は、私の事を大事に思ってくれているのも分かります。 毎晩二人で晩酌したり、ドラマを見たり、休みの日は娘もいっしょに出かけて、とても仲がいいと思います。 今の悩みは…主人とのセックスの事です。 月に2回くらいは私から誘ってセックスしますが…、主人私とのセックスに魅力を感じていないと思うのです。 普通のセックスには刺激が無い、興奮しないと思っているように思います。 何で嫁には興奮しないんだろうと困っているような感じです。 贅沢なことだと分かってはいるのですが、主人の気持ちも体も満たしてあげられたらと思うのです。 私は主人としかセックスの経験が無く、男の人の気持ちが全く分かりません。 私自身も女としての自信を取り戻したいとも思います。 どなたかアドバイスをお願いします。