• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:急に太る体質になった?ダイエット方法)

急に太る体質になった?ダイエット方法

ma860516の回答

  • ma860516
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

こんにちは。 歳のせいで太った可能性がるということなんですが、 代謝を上げるといったダイエット方法がいいと思います。 お風呂に入るときに半身浴をやってみてはどうでしょうか。 本でも読みながらやれば、時間を有効に使ってダイエットできます。 それに加えて通勤も自転車にすると効果があります。 自転車はジョギングやウォーキングに比べて体への負担が小さいので、 長時間運動し続けれます。 参考にどうぞ。 http://hansinyoku.otokuneto.com/ http://jitenshayaseru.otokuneto.com/

noname#211751
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自転車でも効果があるんですね。知りませんでした。 頑張れば、職場まで30、40分で通える 距離なのでチャレンジしてみようと思います。

関連するQ&A

  • 喫煙で体質が変わるとゆうのはあるんですか???

    喫煙し始めてもう10年くらいにはなります。 十代の成長しきってないときからなんですが、今ではたばこが手放せません・・・ 禁煙も何度か挑戦したんですが意思の弱さか最高1ヶ月しかもちませんでした。 質問なんですが、喫煙者は肺がんになりやすいとか、 ビタミンなんかの損傷が激しいとか、肌に悪いだとか色々聞きますが、二十歳を超えてから汗っかき! 体全身しかも半端じゃないくらい、寒い冬でもなんです。  何時でも何処でもなんでかなり困ってます。 普段は数本で1本も吸わない日もあるんですが、事務仕事やイライラしたときなんかはいっきにかなり吸ってるかもしれない・・・ 最近はそのせいか呼吸困難に徹夜明けも祟ってたまになります。 そろそろ本腰で禁煙しようとは思ってるんですが以上のことはやっぱりたばこが関係してるんですか??? たばこを止めるとそのような症状も治りますか? 多汗症などに関係があり、たばこで体質が変わったのでしょうか・・・ 禁煙以外の対処法もあれば教えて下さいm(__)m

  • バストが急に大きくなった・20代の体型について

    現在22歳の女性なのですがバストが急に?大きくなってC→Dになりました その前に急に何キロも太って、もとの体重に戻ったら胸が大きくなっていた??のですが 急に太った経験が原因でしょうか? 20代でバストが大きくなることってありますか?乳輪の大きさも大きくなりました 何が原因でしょうか? 体型も普通20代になったら痩せてくると思うんですが 体重は同じなのになんだかガッシリ(肉厚になった・肉が硬くなった)してきたみたいです。こういう人っていますか?年齢ではなくて運動食生活などの変化が原因でしょうか?

  • 体質改善方法について

    体質改善方法について教えてください。 私は今年30代になる男です。 もともと太りにくい体質で20代の前半までは身長175の体重48キロでガリガリでどれだけ食べてもまったく太らなかったのですが、水商売を始めて肝臓と胃を壊してから2~3年で78キロまで太りました。 そこから食べたら食べるだけ太る体質に変わったのか、どんどん太り出して89キロまで太りました。 何度かダイエットをして10キロ落としたり15キロおとしたりなどしていたのですが、結局リバウンドしてしまって元に戻ってしまいます。 今は水商売を引退して、力仕事関係に就職し2年ほどたつのですが、かなり汗をかく重労働なのにまったく痩せません。 健康のためにも痩せたいのですが、どう努力していいかわからずに困ってます。 詳しい方教えてもらえると助かります。 ちなみに、晩酌などはいっさいしません。 1日2食の事が多く、朝食べない事が多いです。

  • 痩せにくい体質の人のダイエット

    20代の女です。 4月の健康診断までに、なんとか4~5kgの減量をしたいと思ってます。 (今の体重は、BMI値でいうと一応標準以内…というレベルです…) もとから大食いなわけではないのですが、付き合いの外食や仕事中の間食が 積み重なって、もとから肉付きが良いのに1年でこんなに増えてしまいました! 今年に入ってから、食事制限や摂取カロリーをコントロールするダイエットをし始めました。 ただ、普段から座りっぱなしの仕事で、しかも運動は得意じゃありません。 5~6年前に一度、とにかく食べないというダイエットをして 無理やり3ヶ月で10~12キロ落としたことがあり、 それ以来筋肉が落ち、すごく代謝が悪く痩せにくいという自覚があります。 ダイエットに成功された方(「自分は痩せにくい!」と思っている方)、 何か成功の秘訣や、減量期間に取り入れたことなどあれば ぜひ色々とお話聞いてみたいです。 よろしくお願いします。

  • 最適なダイエットは?

    40代おばさんです。 体重(7キロ減らしたい)と体脂肪率(現在28%→22%にしたい)を減らしたいのです。 体組成計ではかると、 体脂肪率が標準~やや多め 筋肉量がやや多めの体型。 産後からがっちりしてしまい、悲しいです… 基礎代謝は1180キロカロリー 食事は少なめにしてます、夕飯は白米を抜きます。 普段運動はしません。 デスクワーク、家事で、1日1万歩くらい歩いているようです。 週3~4日運動の時間をとりたいです。 どのような運動をどれくらいの時間やるのが適してますか? よろしくお願いいたします。

  • 痩せにくい体質のダイエット

    子どもの頃から標準的な体系で、20代の頃までは、40~50キロでした。 少し体重が増えても、ダイエットをすれば、直に体重を落とせていました。 しかし、30歳くらいから、人間関係や仕事のストレスにより摂食障害になり、それ以降、拒食と過食を繰り返した結果、短期間に10キロ単位での体重の増減を繰り返し、現在(40歳)では、体重80キロ、体脂肪率48%のブヨブヨです。 ドックの結果、肥満による健康への影響がかなり深刻のようで、健康のために体重を落としたいと思いますが、今も安定剤等の服用を止めることができないので、副作用等もあり、なかなか自分に合ったダイエットを見つけることができません。 食事制限や運動、エステ・・・これまでに色んなダイエットを経験しましたが、結果的にはリバウンドの繰り返しです。 ストレスの溜まらない、長続きするダイエットをご存知の方、何かお勧めはないでしょうか? 少し長くなりましたが、宜しくお願い致します。

  • 体質を変えるのではなく戻したい

    私は慢性便秘で下剤を飲まなければなかなか排便できません。 ですが毎日下剤を服用するのはよくないと聞きますし、コーラックを3錠飲んでやっと効果がでるものの腹痛がひどいので外出はできないと判断し1日休みの前日に服用し1週間に1回ほど飲んでいます。 高校のときと便秘状況は変わっていませんが食べる量は大分減らしました。 高校のときは1日5~6食毎日食べていましたが160センチ42~3キロ体脂肪18%と太ってはいませんでしたが現在160センチ48キロで体脂肪が24%です。 去年は50キロを越えたこともありました。 安物なので信用できませんが体脂肪の測定は家の体重計で測定しました。 内臓脂肪レベルは家の体重家でも他所の体重計でもレベル1で皮下脂肪が多いのだと思います。 典型的な洋ナシ体系で下半身が太くなりますが腕などは細いほうです。 便秘に加え冷え性でよく膀胱炎になります。これらも以前と変わっていません。 2年で体質は変わってしまうのでしょうか。運動は高校までいろいろなスポーツをしていましたが受験でやめて以来変わっていませんが前はそれでも太らなかったです。 以前は胃下垂と思われるほど食べても太らずお腹もボコッとでても翌朝には排便せずとも凹んでいました。 高校とは言っても女なので成長期は過ぎているので私はもうこうゆう体質なのだと思っていたのですが・・・ お腹も肉が厚くなり下半身はボテっとしていてとても醜いです。 膝上に肉が乗っていてお尻と太ももも以前の面影もなく汚いです。 飲み物はジュースや炭酸水が好きじゃないので水かお茶しか飲みません。 家以外では水しか飲まないです。中学生のときでも足がむくんで痛くて動かしにくい時は多々あります。 前より飲む量は増えましたが水太りでここまで体系に変化があるのですか? 水太りの場合飲む量を減らせば解消されますか? 勝手に水太りと話を進めていますが水太りなら便も柔らかくなり出やすいと思うのでやっぱり違いますかね。 そもそも水をたくさん飲むようになったのは膀胱炎がつらいからだったのですが・・・ 体質が変わるのはそれこそ30代40代くらいからだと思っていて油断していました。10代でも数年のうちに変わるのですね。 体重を減らそうとは思っていませんがこの醜い体系をなんとかしてもとの体質に戻りたいです。 鏡を見るたびに悲しくなります。

  • 誰にでもできるダイエット方法

    私は、1年間で、10キロ体重が増加しました。 周りからも、やせた方がいいよとか痩せたら可愛いのにとかと耳にタコができるぐらい言われます。 今現在は 身長154.0cm  体重 68.1キロです。 1年前は  身長154.0cm  体重 56.5キロでした。 2年前に 65キロになってダイエットしたのですが、今回は同じようにしても、 中々落ちませんし、むしろ増えていきます。 いろいろ考えていると、2年前は学生だったので、毎日勉強漬けで、食べなければ すぐ体重が落ちでいきました。 今は社会人で、デスクワークばかりなので、中々動く機会がありません。 最近は間食をやめて、朝と昼はきちんと食べて、夜は野菜か食べずに寝てしまいます。 でも、体重は落ちるどころか増えてしまったりすることもあるので不思議です。 とりあえず、10キロは落として、目標的には全体の20キロは落としたいと思っています。 短期間でとは言いませんが、少しでも、毎日落ちていっているなと感じられるようなダイエットがしたいです。 この方法はよかったよなどのダイエット方法があれば、 ぜひ教えてください。 私は今はヘルシアで体脂肪を下げつつ毎日7000千歩だけでも歩くようにはしています。 休日は1万歩歩いたりします。 ダイエットには運動が大切だと思うので、家の中でできる運動などを教えてください。 運動はかなり苦手ですが、頑張りたいと思います。 宜しくお願いします。

  • 太りたい・・・体質改善できるのでしょうか?

    僕は現在心象180センチ、体重55キロの23歳です。 見るからにやせています。小さいときはとても太っていたので、よく聞く話では「小さいとき太ってれば、成人後にまた太りだすよ!」っと言われていたので安心はしていました。 普段食べる量も人の2倍以上は食べます。 夜中にお菓子を食べたりしていた時もありました。 逆に健康的な生活もしていた時もありました。 体重を増やすプロテインもしばらく飲んでいました・・・ だけど、なにも変りませんでした。 年末年始は友達同士であつまり3人で5日ほど泊まっていました。 同じものを食べて(量は自分のほうが食べていました。)、同じ遊びをして・・・ 友達2人はその5日間で4キロふとったぁ~!といっていましたが、 僕は0.1キロも太りません。。。 いったいその養分は何処に行ってしまっているのかもわかりませんし、 周りはいいねぇ~なんて言われますが、僕にとってはとても嫌なことです。 逆にやせすぎて不健康に思えてしまいますし、悩んでいます。 体質とも聞きますが、もし、そうならどうやって体質を変えられるでしょうか? 体質だけでなくても、健康的に太れる方法はないのでしょうか・・・ 真剣に悩んでます。

  • ダイエットを始めます

    今私は大学4年の男子です。男ながら自分の体型にはあまり自信がありません。それで卒業するまでにもうすこしスリムな体型を手に入れたくてダイエットを始めたいと思います。いま現在の体型は 身長169センチ、 体重66キロ 自分でもそこまでは太ってはいないと思います。 運動は嫌いではないのですが、ジョギングやスポーツジムにかようのはできたら避けたいのですが、がんばります。 そこで皆さんにいろいろなダイエットの成功体験や、お推めの薬、気を使った食生活などをおしえていただけないでしょうか??楽しくできたらいいなと思います。また、タバコは吸うのですけどやめたほうがいいのですか?????できたら専門家の方や実際に私の年齢に近くて体験のある方の意見を頂きたいのですが、女性の方でもかまいません。老若男女問わずたくさんの意見を取り入れたいので、宜しくお願いします。