勉強ができない状況からの改善策

このQ&Aのポイント
  • 25歳男が勉強したいができない状況を改善する方法を探しています。法律関係の仕事で税理士を目指すために勉強を始めたが、大卒ではないために簿記1級の取得が必要で現在2級を勉強中。しかし、勉強のできなさにイライラしており、心身ともに不調を抱えています。以前は頭の回転も早く記憶力も良かったが、現在はボケている感じで勉強の理解力を思うとイライラしています。この状況を改善するためにどうすれば良いでしょうか。
  • 25歳男が勉強できない状況からの抜け出し方を相談しています。彼の影響で税理士を目指すために勉強を始めたが、大卒ではないために簿記1級の取得が必要で現在2級の勉強中。しかし、勉強のできなさにイライラしており、心身ともにおかしくなっている状況です。以前は頭の回転も早く物覚えも記憶力も良かったが、現在はモヤがかかった感覚で勉強の理解ができずイライラしています。どうすれば現状を改善できるでしょうか。
  • 勉強ができずイライラしている25歳男の状況を改善する方法を相談しています。彼は法律関係の仕事で税理士を目指し勉強を始めましたが、大卒ではないために簿記1級の取得が必要で現在2級を勉強中です。しかし、勉強のできなさにイライラしてしまい、心身ともにおかしくなっています。以前は頭の回転も早く記憶力も良かったが、現在はモヤがかかった感覚で勉強の理解力がなくなりイライラしています。どうすれば改善できるでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

勉強がしたい

当方25歳男です。 仕事もしており営業販売チーフをしています。 法律関係の仕事で勉強を毎日のようにしている彼女の影響で税理士を目指すべく勉強を始めました。 しかし、大卒ではないため簿記1級が必要で現在2級の勉強をしています。 最近自分の勉強のできなさにイライラしてしかたがありません。 高校卒業後やりたいことのために専門学校へ新聞奨学生の制度を利用し通っていました。 しかし、勉強したいがためにいったのにも関わらず早朝から 配達→学校→配達→営業集金 と勉強時間が取れず睡眠不足も重なり次第に授業にもついていけなくなりました。 勉強がしたいのにできないという悪循環から心身ともにおかしくなり1年半ほど人と会話をすることもできなくなっていました。 その頃の状態は会話以外にも、ものを考えることができずその場にただいるだけで生きているのに死んでいるような感じでした。 ドラマで見る抜け殻になった人のような感じでした。 なんとか立ち直りいま現在に至っていますが、そのころの弊害か、いまも物事を考えることがうまくできず、体で覚えたことをやっている状態です。 昔は自分でいうのもあれですが頭の回転も早く物覚えも記憶力もいいほうでした。 それなのに今は頭がスッキリすることもなく常に錆び付いて回らずモヤがかかった感覚があり自分の勉強の理解力を思うとイライラしてしかたがありません。 どうにか現状を改善したいのですがいい案はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#208914
noname#208914
回答No.1

まず一つは勉強を好きになることから始めてみましょう。 勉強をしなければいけないものと思う感覚があるから、後回しにしたり、しなくなったりするのです。 でも、好きになれば「勉強はまた明日でいいや」と思う心が「昨日してないから今日はやらなくっちゃ」と思えてくるようになります。 そうなるには、工夫が必要です。 例えば、筆記用具を高級品で揃えてみて、使わなきゃ勿体無いという状況に自分を追い込むのもいいですし? 勉強ついでに字が上手くなるように練習するとか、勉強日記をつけるとか(今日は~という教科の~について勉強した、理解度は★★☆☆☆くらいかな。~という部分は理解できたけど、~についてちょっと分からなかった等)ちなみに勉強日記をつけていれば、自分のある分野に対する正確な理解度が鮮明に把握できるようになり、専門家や教師などにアドバイスを貰えるチャンスがあれば、自分の疑問点などをはっきりと伝えることができます。 あとは、例えばこれは私が実践していることですが、左手で右手ほど器用に字を書いたり、道具を使ったりできるように勉強がてら訓練するとかですね。左手は使わないと劣化するので自然と勉強つづけちゃいますね。 頭の回転は数学で鍛えましょう。 四則演算で十分だと思います、簡単な式の暗算とか100マス計算などがお勧めです。 税理士なら計算早い方がいいですよね、裁判官とかも数学が法学以外に必須だとかで、やはり数学は計算以外にもあらゆる物事に対して自分の主観や政治思想、権力力学によらない合理的な判断を下す判断力も鍛えれると思います。 一日にできる勉強量には限界があってそれを超えてしまうと、何をやっても頭に入らず、本を読んでも字を目で追っている状態になるだけなので、限界を見極める判断と、限界がきてると察知したら迷わず仮眠をとることです。 限界ラインは勉強を重ねると高くなっていくので、勉強をすればするほど一日に吸収できる情報量が多くなっていきます。 あと、無理はしないでください。 彼女に晴れて税理士になった姿を見せるとか、いついつの試験までにここまで覚えて絶対に結果を出すとか、あまり自分を追い込まないようにしましょう。 挫折の元です。 賢い彼女さんを持って羨ましい限りですが、文面を見るかぎり自分に対するコンプレックスも少しあるように見受けられます(勘違いだったらすいません。) なら、人は皆、自分も税理士になって彼女を見返す、と言う風な思考形態に陥り勝ちですが、人というものはそう簡単に見返せるものじゃありません。 勉強を趣味として生涯、長く付き合う姿勢で取り組みましょう。 決して資格を取るまでとか、結果をだすまでという短いスパンの付き合いで勉強をやめてしまうのではなく、休日になると必ず図書館へいって本を読み漁って知識を貪るような生活に自分から変えていくのです。 すれば資格や結果は後から滑車でついてくるはずです。 まずは小さなことから取り組んで、コツコツ自分を変える努力をしてください。 がんばってください。応援しています。

iiorzii
質問者

お礼

真剣にお答えいただきありがとうございます。 具体的な勉強方法やトレーニング方法、また暖かい励ましのお言葉に涙が出そうになりました。 頂いたアドバイスを元に自分に合った方法を見つけて勉強に励みます。 とても心に響いたのでベストアンサーとさせていただきます。

その他の回答 (2)

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.3

年齢的なものもありますね。 いつまでも頭が柔らかいわけではありません。 年を取れば取るほど頭の回転は悪くなります。

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.2

ご質問者様のゴール地点は、税理士試験合格ではなく、その先の職業を税理士にして生活をすることだと思います。 多分、税理士として生活するのには最終学歴が大学卒業ではないとお客様から信用して貰えない可能性が高いと思います。つまり仕事に有り付けないと思われます。 大学の通信課程なら、授業料も安いし、入学試験も学力テストがなく入学することが可能です。そして無事卒業すれば最終学歴は大学卒業になります。 慶應義塾大学通信教育課程|学部紹介 http://www.tsushin.keio.ac.jp/gakubu/index.shtml 日本大学通信教育部 http://www.dld.nihon-u.ac.jp/ 中央大学法学部通信教育課程 http://www.chuo-u.ac.jp/academics/faculties/correspondence/

iiorzii
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 丁寧にURLも貼っていただき感謝いたします。 確かに大卒が基本な職業だと思ってまいます。 通信で大学卒の資格がもらえるのは初めて知りました。 先のこともあるので真剣に考えてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 勉強したくなくなります

    何時もお世話になっております。 カテゴリー違いなら申し訳ありません。 最近質問ばかりで申し訳ないのですが、自分自身でも訳がわからず困っています。 其れは、勉強しようとすると出てくるイライラ、なのです。 わかる・わからないに関係なく、とにかくシャーペンを持って机に向かうとイライラします。 どの教科でも同じです。 今までこのようなことはあったと言えばあったのですが、状況が違います。 過去にあった際は、勉強がわからないからやる気がないためのイライラだったのです。 今回はわからないわけでもありません。 受験生ですが、まだまだ受験ムードなど漂ってはいません。 というか、受験って何よ?勉強?其れが?みたいな雰囲気漂う学校なもので… 卒業した幼馴染でさえ、「受験目前になってやっと受験モードになったよ」と笑いながら言うような学校に在学しています。 ピリピリした空気もなかったそうです。 受験生ですし、やはり勉強はしなければならないものだと思います。 ですが、このイライラ感がどうしてもぬぐえず、結局5分ほどで止めてしまいました…。 どうすればイライラ感はなくなってくれるのでしょうか? 勉強しなければ辛いのは自分なので、しなければとは思うのですが…イライラ感に負けてしまいます。 何故か泣きたくなったり、紙をぐちゃぐちゃにしたくなったりしてしまいます。 どうすればいいでしょうか… 皆様のアドバイス宜しくお願いします。

  • 勉強の仕方を教えてください

    自分は保育園の頃、皆より頭がよくて皆が言ってる事にただただイライラしてました。 「こいつらは何でこんなしょうもない事で満足してるんだよ」とか 少し人格障害っぽい子が一人いて、その子が帰るとき毎回自分の頭をしばいて帰るものだから、 イライラの頂点を覚えました。 言ってしまえばユニバーーーーーーース激激 その子はなぜか笑ってるし、先生も笑ってるだけだし、その子の親なんて人格障害の子を撫でちゃうもんだから、その子がそれをすれば褒められると勘違いするとハラハラしながらイライラしてました。 先生も子供だからって馬鹿にして話が通じませんでした。 物心つくのが早くて6歳の時点で平仮名とカタカナはもちろん、時計の読み方も足し算も引き算も完璧で街中の看板や人の着てる服の文字、数字を読んだりするのが楽しかったです。 たまに一日中窓から見える人の服に書いてある文字、数字(外国語除く)を数えていたりしてました。 「分かる」っていうのが楽しくて車の中から見える文字を運転してる親に自慢したり読めない漢字を教えてもらったりしてました。 あと自分には兄がいます。はっきり言ってバカの一言です。 明らかあいつも人格障害といっていい程中身の成長が遅いです。 自分のことを自分でガチ勢的なことを言って私にスマブラなどで勝負を挑んできましたが、下のパーセンゲージの意味を分かっていなくていつも負けています。 そんな感じの兄なので親に怒られながら勉強教えてもらってる後ろ姿を見てきました。 親の声が大きくて私も兄の勉強が頭に入ってきて、覚えてしまいました。(同じところを繰り返して叫んでいたので) 7歳にして大陸の名前をすべて覚えました。 そして小学校に上がりました。 はっきり言って皆子供すぎて話にならなくて蹴飛ばしたりしてしまっていて私はちょっとした問題児でまともに授業をうけていませんでした。 でも1年生の勉強なのでまったく問題はありません。 そして2年生で掛け算をならいました、「こんなの足し算と一緒じゃん、ていうか私今までこのやり方に似てるやり方で足し算してたし」 と教室で先生にちょっと挑発的に言ってしまい、廊下に立たされました。 その後は時計、割り算などがでてきましたが、時計はとっくに知ってる、割り算はさっきの足し算と同じ感じで計算してた。 社会、理科も本格的になってきました。そんなの兄のボロボロの勉強で覚えてるので適当 こんな感じで小学校生活をすごしていました。 頭いい人には人は集まってくるって本当でした。 なんでも頼られて、学級代表も毎回私でした。 そういえば体育なんですが、私は4歳から機械体操をしていて総合優勝をしてます。 で、ここまでは良かったんですが、中学に入ると色々変わっていきますよね。 勉強もガラリと変わるんです。 なぜかついていけません。 兄が中学生の時なぜか心の成長遅いくせに反抗期になり、勉強の声を聞かなくなっていました。 それだけじゃない、見たこともない問題だらけで混乱しました、小学校の勉強とは違うかんじです。 もちろんのこと私は聞いたこと、見たこと、体験したことだけで、今までトップをとってきました。 なので勉強の仕方がわからないんです。 教えてください。 すいませんが高校生以上で、行きたい高校、大学に行ってる方など 高学歴の方などの回答が聞きたいです。 ↑に当てはまる人だけにしてください

  • 勉強の仕方が分かりません

    僕は今中学生ですが、勉強の仕方が分かりません。 いつもは、テスト一週間前に学校から配られるワークの問題を解くだけでした。 それで成績が悪く、親にもいろいろと言われているのですが、まず僕は勉強の仕方が分かりません。 何を準備すればいいのか、何をどうやればいいのか、それがさっぱり分かりません。 普通の勉強の仕方でも構わないので、勉強の仕方を教えてください・・・・ 今自分にあるのは、各教科のワークと、受験用の学校から配られているテキストです。

  • 始めからの英語の勉強

    はじめまして、20代前半の女性です。 私は、中学校時代に様々な事情があり、中学校2年から全く学校へ通わなくなりました。 中学校2年の1学期まで、塾に通っていました。 中学校1年の初めの頃は、中学校という新しい環境になったことや、 塾に通い、少々自分としては頑張って勉強に励んでいた為、ホントの初期の頃は、テストで良い点数とれていました。 ・・とはいえ、中学校の初期の英語(その他教科も含め)は、簡単だったからだと思うのですが・・・。 塾に一応は通っていたものの、次第に勉強する意欲がなくなり、 中学校1年の中間ぐらいの英語ぐらいしか、学んでいません。 しかし、現在、良い仕事を見つける為にも、きちんと勉強をしていきたいと思いましたが、英語の勉強については、様々な意見があり、こういう状況の私には、どういう英語の勉強の仕方をして良いのかわかりません。 例えば、 ・学校で勉強する英語は実際に英語を話せるようにはならないし、学校で教えられる英語は会話では不自然になる。 一方で、私は、高校へも進学していないのですが、出来るなら、 資格を取り、大学へ行きたいという夢があります。 その為、学校で教えられるような勉強(具体的にはわかりませんが) は必須なのでしょうか? 私は、学校へも進学したいと思っていますし、一方で英語を話せる(会話が出来る)ようにもなりたいと思っています。 まだ、英語の初歩の初歩もわかっていないといって等しい私には、 どのような勉強をしたら良いのかということを是非教えて頂きたいです。 出来るならば、塾などに通ったほうが良いのかもしれないと思うのですが、金銭的にとても厳しく無理な状況に居ます。 どうぞ、ご回答をお願い致します。

  • 勉強の仕方

    勉強の仕方について質問します 不登校してる中3です 高校受験もひかえてるので そろそろ本気を出さないと危ないです そう思い勉強をしようとおもうのですが 中3の勉強は難しすぎてわかりません 進研ゼミをやったりもしますが やる気がうせます それと中1のころから 学校に行ったり行かなかったりなので 基礎ができてません 復習と今の勉強どっちを優先させたほうがいいですか? ほかおすすめの勉強の仕方、教材があったら教えてください .

  • 勉強が出来る人間になるには

    自分は今、資格試験の勉強を行っているのですが、正直、頭が悪く理解力がないため 前へ進みません。自分の思った結果がでないため、自分自身にイライラしています。 よく資格試験でもすぐに受かってしまう人がよくいます。その人はおそらく勉強もスムーズに いっているのだと思います。 どのようにすれば、そのような人達みたいになれるでしょうか? 何回勉強しても、ダメなため、モチベーションが持ちません。 怠けてると言われればそれまでですが、できれば具体的にどのように勉強していくのがいいか 教えてください。

  • 勉強の仕方がわからないので質問です!

    勉強の仕方がわからないので質問です! 専門学校へ行きたくて勉強したいのですが、現役をはなれて随分たってしまったのと、小学校高学年から真面目に登校してなかったのでまったく勉強がわかりません(汗) 本当に頭悪いです(泣) その専門学校は中卒程度の試験がでるそうです。 科目は国語と数学なのですが、どこから勉強していいかまったくわかりません。 時間もそんなにないので今から頑張りたいのですが、 どこから勉強したらいいかとかこんな教材があるよ!って言うのを教えてほしいです。 ます一番に何をしていいのかわからず途方にくれてます。 周りには真面目に勉強してきた者もいませんので教えてくれる人もいません。 宜しくお願いします。 確かに頭悪いんですが馬鹿にしたりするのはやめてください。 へこみますので・・・

  • 勉強が分かりません。どのように説明すれば分かってもらえるでしょうか?

    私は、中学1年生の2学期頃まで、各教科学年5位以内をキープしていました。(現在中2です。) その後、学校に行かなくなり、自分でも自覚する位だんだんと勉強ができなくなり、今では全く分からない、という感じです。 最近学校に行き始めて、教科の先生に「分からないので、1年の内容から教えてください。」と言っても、「お前が分からないはずないだろう」と軽く笑い、教えてくれません。 さらに「クラスの平均点上げてね!」などと担任の先生からプレッシャーをかけられ、とても負担に感じています。 頭が良い友達に聞いても「嫌味?」と言われて、私はどうしたら良いのか…、と悩んでいます。 Z会をやっているのですが、最初の頃はできたのですが、だんだんと分からなくなり(通信教育というのは、やはり【学校+その通信教材】で成り立つものだと思い知らされました)、今ではかなり溜まっています。 塾に行くにも、その教材を終えてから、と言われているので早くやりたいのですが、どこがどう分からないのかも、自分で説明できないので、どこか諦めている部分があります。 私の希望は、学校の先生に、1年のころのワークや教科書を使って、一日に5分でも10分でも教えてもらいたいです。z会の教材を終え、テストに臨みたいな~と考えています。 どのような説明の仕方をすれば、先生を説得できるのでしょうか? また、私の考えているやり方よりも、より理解が深まる効率の良いやり方がありますか? 長々と失礼致しました。 よろしくおねがいします。

  • 理解力が乏しい20歳、もうすぐ社会人・・・勉強不安

    女性です こんにちわ。 言葉の理解または勉強への理解力が乏しくて悩んでおります。 ★まず言語へ対しての理解力の乏しい悩みから・・・ 小学校の頃からなのですが、 人が話している言葉を聞いても意味がよく分らないのです。 絵で描いて説明をしてもらっても理解ができないのです、自分でも不思議。 自分が分かるように置き換える為 辞書で分からなかった言葉を調べて 自分なりに絵で描き、 それを相手にあっているのか見せて ようやく理解ができるといった感じなのです。 理解できない時もありますが。 混乱してしまうんですよね頭の中で整理をしていると。 「相手が一体 私に何を伝えたいのかが分からない!何を言っているの?」と考えているうちに、 あれ・・・なんの会話をしていたっけ?何が分からなかったんだろう・・・それすら分からない! ってな感じで混乱してしまい イライラパニックです。頭かかえます。 この状態を見ると親もお手上げで会話を中断し、どこかに去って行きます。 混乱が落ち着いた所で 親の元に行き 先ほどの話はなんだったのかを聞くのですが、 また混乱するのが目に見えているので話してくれません。 なので理解ができないまま終了・・・ってかんじです。 どうすれば良いでしょう? 親と会話、妹との口喧嘩、学校の先生との会話をする時にものすごく不便に感じています。 親には理解力が乏しすぎると会話をすると怒られ、 妹には口喧嘩で言い返そうと私がしても なんの会話が原因で喧嘩していたのか忘れてしまい、 言葉がつまってでてこずに妹にさらに怒られ、 学校の先生には 「こっちが一生懸命説明してるのに何故理解できないの?言葉の意味分からないの?あほ?」 といわれ・・・。 小・中・高・専(←現在ここ)ときていますが、問題は未解決のままきています。 ★勉強への理解力の乏しさについての悩み 勉強が理解できないまま 小・中・高・専ときております。 小学校の時 足し算・引き算まではできたのですが、 そこからまったく理解ができずに手つかず。 家に持って帰って予習復習をしようと教科書と必死にメモったノートをみる・・・しかし、 意味が分からない どこから手をつけたらいいのか分からなくなる。 塾(学○)や、家庭教師のトラ○に来てもらったが 全く分からない。 塾や家庭教師の先生に「君って本当にバカだね!よく恥ずかしくないよね」と言われたり、 1問の問題に2時間費やしてやっと解けた頃には先生は 呆れて寝ているか、 先生が家に帰られる。ってかんじです。 当然、結果 毎回 学校の先生に質問をするという・・・。 そして「質問のしすぎ!理解する気あるの!?」と怒られる。 理解する気はあるのに理解ができないだけなんです・・・・・・・・・・。 「簡単な問題があるからそれからやりなさい」と学校の先生に言われて、 指をさされた問題をするが 全然分からない。むしろこれのどこが簡単なのか分からない。 参考書を買って解こうとしたが、参考書の書いている文の意味が分からない。 どうしてこうなったのかが分からない。 しまいには先生に笑顔で 「勉強できなくても生きていけるから大丈夫だよ!勉強しないで遊んでれば卒業できる」と 言われて、勉強しなくても大丈夫なんだ!と何故か 小・中・高の先生にこのようなセリフを言われ ます。 こんなことをいう先生もどうかと思いますが・・・。 とにかく分からないのです!理解ができない! 最終的にはいつも、 何が分からないのかが分からないといった もう 自分でも訳の分からないドブ沼にはまってます。 どうすればいいでしょうか? 小・中・高の勉強が理解できないまま、今や専門学校生・・・もうすぐ社会人です。 こんなままでの社会人は嫌なので なんとかなりませんか? 小学校はたし算・ひき算でとまっていて 中学と高校の勉強はぱっぱらぱーです・・・・・。 何か良いアドバイスがありましたら、優しくお願いいたします(お辞儀)。

  • 勉強しなくちゃいけないのに全く集中できなくてはかどりません 

    この春から浪人させてもらう者です。 3月頃から勉強を始めたのですが、なかなか思うように勉強ができません。 現役の時は、自分でも驚くほど全く勉強をしませんでした。 案の定大学にはことごとく落ち、全落ちしてしまいました。 今思うと、「浪人すればいいや」と自分に言い訳し、 逃げ道を作って勉強から逃げていたのだと思います。 頭では分かっていましたが、実際に全落ちするとやはりショックで 勉強していなかったので悔しさなどは無く、 その代りお金を出してくれた親や、応援してくれていた学校の先生への申し訳なさが半端なく、 最後の合格発表の日から3月頃までずっと泣いたりふさぎ込んだりしていました。 でも予備校も決まった頃から、切り替えようと思い 予備校の自習室を使ったり、図書館に行ったりしましたが、なかなかうまく勉強ができないのです。 快適に勉強できる環境へ行き、テキストを広げ、シャープペンを持つところまではいくのですが、 その後はぼーっとしたり、寝てしまったり、違うことを考えたりしてしまって勉強ができません。 意志が弱いのでしょうか?それともやる気がないのでしょか? 自分では勉強しなくては、という意志もあるし、大学へも行きたいのでやる気もあるつもりです。 まだ足りないのでしょうか。 最近は自分の気持ちとは裏腹に全く勉強しない(できない)自分へのイライラと、親への罪悪感で涙が出ます。 どうすればちゃんと勉強に集中し、手を動かすことができるでしょうか。 自分なりに調べてみたのですが、 学生無気力症候群というものがあり、勉強以外のことは積極的に行うことができるが、勉強になると手がつかなくなりやる気がなくなる という精神病のようなものがあるそうです。 この症状からして、その病気の可能性はあるのでしょうか? もし詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。 長い文になってしまい、しかもつたない文で分かりにくく申し訳ありません。 もしお時間のある方がいらっしゃいましたらご回答いただけると嬉しいです。