• ベストアンサー

教えて下さい!

現在、新築計画もちゃくちゃくと進み、今月末には着工することとなりました。…が、やはり予算の都合上でエクステリアを今、悩んでいます。できれば、ネットなどでアルミ素材で錆びないタイプのフェンスやその他の小物など安く購入できればと思っているのですが。どなたか、ここは安心でお薦め!と言うところがあればぜひ教えて下さい。こちらの業者は、物があれば取り付けなどはしてもらえるようなので、物だけを販売している所を教えて頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • devante
  • ベストアンサー率45% (144/315)
回答No.3

#1です。 >bankyさん >工事終了後目立たないところにサイン入りのシールが貼られます。 >必ず完了後保証シールが貼られたかどうかの確認をして下さい。 何を専門にされている方ですか?建築士さん? 先程、問屋の人間と打合せをしていてこの↑話をしました。 私がそんな事は聞いたことがなかったのですが、問屋の 担当も初耳との事。メーカー(新○軽)にも聞いてもらい ましたが、そういうモノはないとの事。 どこかの建築屋、リフォーム業者が独自にやっているのでは? 一般の方に語弊がないようにはっきりさせた方が良いと思って この回答を書いています。 >エクステリア商品については責任施工が原則になっています。 Exteriorだけではなく、建築は責任施工するべきです。 そうでない業者も多いですが。 保証書を付けてもいい加減な業者でしたら、ただの紙でしか ないでしょうけど。 ウチの近所でも塗装の保証書を貰っている方がいました。 塗替えで10年ももつわけ無いのに。 その営業に声をかけて塗料の材質を聞いても、まともに 答えられなかったです。「耐久性がある」しか。 ちなみに多摩センターに大きな建物を建てた業者ですけど。

himawarihimawari
質問者

お礼

devanteさん、ありがとうございます。 素人からすると、必ずしてもらわなくっちゃ!っと早速思ってましたが、そうではないようですね! いずれにせよ、どこか業者さんに頼むとしても一度お尋ねしてみようと思います。専門の方の声が聞けて安心しました。たびたびありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • banky
  • ベストアンサー率32% (587/1829)
回答No.2

一般消費者の場合は ホームセンターに行って買って来るのが一番いいでしょう。 安く材料を提供しているリフォームセンターや工事店はたくさんありますが エクステリア商品については責任施工が原則になっています。 倒れて怪我をした、バルコニーが落ちて怪我をした、等が無いように信用ある工事店施工には工事終了後目立たないところにサイン入りのシールが貼られます。 従って責任施工体制を敷いていますので「材工」(材料と工事込み)販売が一般化されていますので 材料だけ安く というのは難しい状況にあるからです。 尚 材料支給で工事のみを請け負わせた場合は 必ず完了後保証シールが貼られたかどうかの確認をして下さい。 貼ってない場合は 必ず工事保証書(工事についてのみ)をもらうようにして下さい。

himawarihimawari
質問者

お礼

お礼がすっかり遅くなり申し訳ありません。 やはり、ホームセンターなどで買い揃えた方が 安くつくようですね。 今、色々と検討してます。ホームセンターのほうへも 通ってみたいと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • devante
  • ベストアンサー率45% (144/315)
回答No.1

建築士です。 東京でしたら... ウチで使ってるエクステリア問屋ですが、現金先払い でしたら大丈夫じゃないかな? SiteにはTel載ってないですネ。 電話帳等で調べてみてください。(^^ゞ

参考URL:
http://www.mt-genex.co.jp/
himawarihimawari
質問者

お礼

お礼が遅くなりまして申し訳ありません。 色々今、検討しております。 残念ながら、東京ではないので…。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フェンスの素材で悩んでいます。(枕木を勧められたのですが…)

    庭にラティスのようなフェンスをつけたいと思い、造園業者に見積もりを依頼したのですが、支柱に枕木を使うことを勧められました。 業者の方で古い線路の枕木などを引き取ったものが大量にあり、それを使えば安価に丈夫なものができるとのことでした。 枕木が丈夫、というのはなんとなく分かるのですが、色々調べてみますと、古い枕木は防腐剤が人体に良くないとのこと(独特の臭いもあるとか…)、また、シロアリの巣になる危険性もあるようなので、安易に枕木にしない方が良いような気もしてきました。 エクステリア製品のカタログを見ると、支柱がアルミ形材で本体が木(レッドシーダー?)の物などがいいかなと思うのですが、その場合やはりアルミのみのフェンスと比べて10年と持たないのでしょうか。 木粉入り樹脂なんていうのもあるようでこちらはもちも良いようですが、ちょっとお値段が高目のようですね。 初めはホームセンターなどの防腐剤を塗られた木製フェンスを使って自分で施工することも考えたのですが、それだとメンテナンスをしてもそれこそ5年ももたないように思いました。 あまり予算もありませんが、10年ももたないようでは困るので、そのへんも含めてオススメの素材はなんでしょうか。 アドバイスいただけますとありがたいです。よろしくお願いします。

  • ラティスの寿命など

    家の南側に12メートルほどの柵を設置しバラやクレマチスを 誘引したいと考えています。 エクステリア専門の業者からも何社か見積もりを取りましたが 予算も、イメージも合わないので悩んでいます。 高さが欲しいのでラティスフェンスのようなものを考えていますが 普通のHCにあるようなラティスでは、寿命が短いし、 樹脂のものでは、予算が合わなくて無理そうです。 アルミ製のものですとかなり下にブロックを引かないと高さが足りませんし、バラの消毒する薬(硫黄系)に弱いと聞きました。 よく家の周りをバラで覆ってらっしゃるお宅もありますが、 みなさん、どのような塀・ラティスに誘引してらっしゃるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 柵を付けたいが予算オーバー…通り抜け防止の良いアイディアをお願いします。

    通り抜け防止の為に庭にフェンスを付けようと思い業者に見積もりをとったところ、基礎ブロックにアルミフェンスで25万程かかるとのことでした。 予算的にも厳しいので、もう少し安価にできる良い方法を考えています。 もちろん、柵を付けるのは意外と簡単ではないことは存じておりますし、 数十万出してでも、ブロックやアルミフェンスが丈夫で無難であることは理解しております。 しかしどうしても予算が無理でして…でも人が庭を通るので、できればなんとかしたいのです。 お隣との境界には、高さ10cm位の低くて細いブロックがあります(何か挿せるような穴はありません。) ホームセンターなどで最近よく見かける木製のラティスフェンスを自分で施工することも考えたのですが、定期的にメンテナンスしないとすぐダメになるとのことでした。 材料をそろえるとなんだかんだ10万位はかかりそうなのに、数年でダメになってしまうorメンテナンスが大変なのは、ちょっと割に合わないかなと…。素人施工だと倒れてしまったりしやすいようですし…。 プラスティックの白いパーテンション(素材としてはよくある白いプランターみたいな感じでしょうか)を土に金具で固定するのはどうかな、と思ったのですが、こういうのも日にあたって数年でバキっと壊れたりするでしょうか。 要するに人が簡単に通れなければ良いのです。 どかされたり倒れたりしないもので、通れなくする(またげない)方法は、どんなものがあるでしょうか。 「通り抜け禁止」等の注意書きはなんだか威圧的なので避けたいです。 花壇だと無理やり超えられてしまいそうだし… 木を植えてもお隣に伸びていって手入れが大変ですし… こんな方法もあるというアイディアやご意見をいただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 外構の費用

    今度新築するのですが、予算をほとんど建物に使ってしまって外構は 後回しになります。 それでも、GLが道路より30cmぐらい高くて土が落ちていくので、外周に フェンスぐらいはやらないといけないかと思っています。 ブロックを数段積んでその上にアルミのフェンスっていうのを考えています。 長さは25mぐらいです。 あと、駐車スペース用に27m2ぐらいコンクリートにしたいと思います。 それぞれ費用はどれぐらいになるものなのでしょうか? またもっと安くて済む方法があれば是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • お隣さんの行動で困っています

    昨年南北に縦長の家を新築しました。南側(奥)にお隣の家が建っています。お互い境界から50cmくらいしか離れておらずかなり近い状況です。 家の東側は奥の方の駐車スペースになっています。以前は東側境界にフェンスがなくレンガで区切ってあるだけだったせいか、奥の家の方がうちの敷地に物を置くので困っていました。主人と相談してレンガを撤去してきちんとブロック塀とフェンスの取り付けを業者に頼みました。これで無神経に物を置かれたりすることもなくなると思っていたら、今日フェンスに傘を引っかけて干されていました。心が狭いかもしれませんが家としては少し無理をして高いお金をだして取り付けたフェンスなのに、無神経に利用されてとても不快に感じています。はっきりこちらの意思を伝えてもよいでしょうか?それともここは我慢して円満にやり過ごす方が賢明でしょうか?

  • ホームシアター

    現在、新築計画中です。おおよその資金等も決まりだしたのですが、主人がどうせならホームシアターが欲しいと言い出しました。5.1chで、できればプロジェクターは天井取り付けでスピーカーも天井埋め込みかその付近に取り付けたいと言ってます。 が、主人は欲しいと言うものの知識はなく、私もさっぱりありません。どちらのメーカーの、どの商品が良いというのもまったく分かりませんので、オススメ等ございましたら、教えてください。 あと、取り付けの際に何か気をつける点がありましたら、それも教えてください。 できれば良心的家格な物が良いです。予算が結構ギリギリなので・・・。 よろしくお願いします。

  • アルミの防錆処理について

    先日ホームセンターでアルミの板を購入し小物をいくつか製作しました。 アルミは初めて使用する素材で勉強不足だったのですが、なんらかの表面処理をしないと白い錆が浮いて来てしまうようです。 それは困ったということで色々調べたところ、アルマイトを始め防錆のためのいろいろな処理があることを知りました。 良く名前を聞くアルマイトという処理を専門業者さんに頼むと、1個ウン千円という目玉が飛び出る様な値段がかかるようです。 またDIYでアルマイトが出来るキットがあるのも見つけましたが、値段もそこそこしますし工程の管理などなかなかハードルが高そうです。 素材としてのアルミを非常に気に入ったのでこれからも使いたいと思うのですが、防錆び処理というのが少しネックになっています。 例えば、何か薬品を買って来て浸けておくだけでOK!みたいな、自分で出来る手軽な防錆び処理というのはないでしょうか? また業者さんにお願いする事を前提として、アルミの素材の質感を損なわない最も価格の安い防錆処理の方法はなんでしょう? お知恵を貸していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 着工の延期について

     新築の家を夏から計画していて、月曜日から着工予定でしたが、今日工務店の方から連絡があり、基礎を受け持っている業者が前の現場が終わっていないので、自分の家の着工を延期して欲しいという連絡が入りましたということです。1月23日着工というのは、地鎮祭のあった1月15日に工務店の方から連絡があり、1月16日に建築確認が降りました。遅くても16日に基礎の業者に工務店の方から連絡しても基礎の業者は調整できないものなのですか?なぜ今日21日に連絡があるのか?謎が色々あります。 (1)基礎の着工がこういう理由で延期になると言うこと はこの業界では当たり前なのか。 (2)基礎の業者のスケジュール管理がずさんなのか。 (3)工務店が基礎の業者との日程の連絡調整に不手際が あったのか。 この点などを中心に返答して頂ければ助かります。

  • ブロック塀への穴あけについて

    コンクリートブロック100幅4段の塀の上にアルミフェンスをDIYで取付ける計画をしています。当初はもう一段足した上に取付ける予定でしたが、高さの都合で直接取り付けることになりました。しかし、このときの穴開けの経験がないのでお教えください。 ハンマードリル用のコアビットΦ60~Φ70を購入して塀上に穴を開けようと思うのですが、横筋が通っています。 これはコアビットで難なく貫通できるものでしょうか。フェンス支柱の埋め込み深さは160~170mmとなります 。また、他に簡単確実な設置方法がありましたら教えてください。

  • 駐車スペースの土間打ちについて

    よく拝見させていただいております。 今回、初めて質問させていただきます。 現在、住居の新築中の者です。 新築にあたり、駐車スペースと延長敷地部分に土間コンを打設、土地境界のフェンス設置をしようと考えております。 このときの相場がどれぐらいかご教授ください。 現状の見積りでは <駐車スペース> 鋤取:@1,000×100m2 重機回送:@45,000 架設工事:@45,000 後片付け:@30,000 土間コン打ち(ワイヤメッシュ、砕石含む):@6,000×100m2 残土処分:宅内処分 <フェンス設置> アルミフェンス:@5,800×26セット 取付費:@1,200×50m です。 この見積りが妥当かどうか分かりません。 特に「後片付け」が分かりません。 東海地区です。 よろしくお願いいたします。