• ベストアンサー

ブルージィなピアノ

jazzをきくようになりました。 とくにブルージィなピアノ弾きがすきです。 レイブライアント、ジュニアマンス、(スリーサウンズのジーンハリス)を中心に買ったり借りたりしています。ギターもすきで、ケニーバレル、初期のジョージベンソン(歌なし)が気に入っています。 ほかにこれは、というミュージシャンはいますか?(ちなみに、グラントグリーン(ギター)はどうしてもすきになれません。オルガン系はひととおり聴きました。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

これはかなり個人的な好みの問題ですので、あくまでもご参考までにと思いますが、私が思いつく範囲でご指摘のミュージシャン以外で申しますと、Les McCann(レス・マッキャン)、Ramsey Lewis (ラムゼイ・ルイス)などが思い当ります。レス・マッキャンでは確か「In San Francisco」というタイトルのライブ盤なんか印象に残っています。またこれはエレクトリックピアノの演奏ですが、クルセイダーズが70年代頃にロサンゼルスのライブハウスで演奏した「スクラッチ」(SCRATCH)というタイトルのライブ録音の中で、ピアノのJoe Sample (ジョー・サンプル 惜しくもつい最近癌で亡くなりました)がいいソロを聞かせている Hard Times というスローテンポの曲がありまして、彼の音楽のソウルフルでブルージィーな側面をよく捉えた作品だと思います。これらはもうすでにご存じかもしれませんが、ご参考になればと思います。

関連するQ&A

  • ジョージベンソン

    ジョージベンソンのアルバムで、ギター弾きまくりというと、どの辺のアルバムでしょうか? アルバム名を複数挙げていただければありがたいです。

  • 今イカしてるジャズミュージシャンは誰ですか?

    ぼうは中年もいいところなんですが、かって、ジャズにこりました。 特にピアノ(含むエレクトリック・ピアノ)とギターには目がなかったです。例えば往年の、 ピアノ:チック・コリア、キース・ジャレット、ブラジルのジョージ・ダルト、ファンキーなラムゼイ・ルイスetc. ギター:ラリー・カールトン、ラリー・コリエール、渡辺香津実、くだけてジョージ・ベンソンetc. そこで今活躍中のジャズミュージシャンを教えてください。ちょっとくだけて、コンテンポラリー風でも、ロック調でもかまいません。急に聞きたくなったのです。 よろしくお願いします。

  • ピアノがないけれど、ピアノを習いたい。

    実家にはピアノがあり、子どもの頃8年間ほど習っていました。 この度、思うことあって再びピアノを習いたいと思うようになったのですが、アパート暮らしでピアノは当然なく、また、キーボードも友人に売ってしまったので、もうありません。 ピアノがない状態でピアノを習うには、どういう方法が考えられますか? ピアノの鍵盤には程遠いですが、安いキーボードを買えば代用 できますか?

  • 子どもは4歳。ピアノを習わせたいがピアノがない。

    子どもはまもなく4歳になります。 ピアノを習わせたいと思っていますが、家にはピアノがありません。 そこで質問です。 (1)子どもにピアノを習わせる適齢はいつか? (2)家にピアノがなくても習えるか? (3)ピアノの代わりに電器屋に売っているキーボードでもよいか? (4)その他アドバイス 以上を教えてください。 プロを目指させたいわけではありません。 レベルや難易度のことはわかりませんが、小中学校のクラス対抗合唱会でピアノ伴奏できるぐらいのレベルになってもらえたらいいなと思っています。 わからない方の無責任な回答はいりません。 経験者、専門家の方、教えてください。

  • ピアノマニアにピアノを売りたい

    不要なピアノを買取してもらおうと、インターネットで数社に問い合わせをしています。 しかし、ピアノのメーカーがメジャーでなく、古いものであるせいか、 買い取ってもらうどころか有料でひきとってもらうしかなさそうです。 ところが、持ち主である高齢の母が、 「納得がいかない。骨董品としての価値はないのか?ピアノマニアには高く売れないのか」 と言い始めました。 ネットで検索をかけても、ピアノの骨董品としての価値を査定してくれる業者はよくわからず (ピアノ買取の基本は、再利用にあるようなので)、ここで質問してみることにしました。 ピアノマニア(ピアノ収集が趣味の方)を対象とした査定をお願いするには、どんな業者があるのか、 ご存知の方がいたら教えていただきたいです。 いちおう、ピアノのスペックを以下に記します。 メーカー:HORUGEL 製造年:1956ごろ 色:黒 ペダル数:2 鍵盤は象牙製だそうです。 自分はピアノマニアだ!○○円なら買っちゃうぞ! いや、こんなピアノは無価値だぞ! なんて方の回答もお待ちしてます(笑) 娘の私としては、別に有料でも引き取ってもらえるだけいいじゃないかと思うんですが、 やっぱり持ち主の気持ちも大切にしたいものです。

  • 【ピアノ】ピアノのアップライトってなんですか?

    【ピアノ】ピアノのアップライトってなんですか?

  • ピアノか電子ピアノについて迷っています

    小学1年生の子供(下の5歳、2歳児も年長になったら習う予定です)がピアノを習うにあたり、実家にあるアップライトを使うか、ローランドのHP205を購入するか毎日悩みに悩んでいます。 実家はうちから車で5分以内で子供が通う小学校からは歩いて1、2分の距離です。 実家には両親、祖母が住んでいます。 アップライトはたぶん20年近く調律してないかもしれません。(私がピアノをやめてからはしていないだろうという憶測です) 修理がなければ最初の調律には2万8000円くらいだろうと言われました。 私としては子供のピアノの練習に付き合いたいところですが(下の弟たちには習う前に少し教えておきたい)、毎日となるとどうかな?というところと仕事を始めたら、とても夕方には練習に付き合えない。というのが悩みの種です。 また、部活、塾などが始まれば練習時間は夜になるというのもネックです。 ということで電子ピアノと言うことになるのでしょうが、ローランドのHP205という音大生でも納得のいく電子ピアノでも物足りなくなることはないのか?ということと、いずれまた買い替え時期がくるのでは?ということで、またお金がかかるという心配があります。(年数がたてばまたいい電子ピアノがでてくるでしょうし) 目指すところは小学生の間習い、ある程度できればいいかなという程度です。 もちろん子供の意思は無視できませんが、少なくともピアニストや講師になることは経済的に無理です。 使う期間としては最低でも10年くらいになりそうです。 私が考えた方法は、 1、電子ピアノを購入 2、実家のアップライトを調律して使い、部活などで遅くなりそうな時期がきたら電子ピアノを購入する 3、電子ピアノを購入。アップライトを調律せず、弾きたいときに実家で練習する。 4、電子ピアノを購入、家を建てたときアップライトを譲ってもらい使う。電子ピアノは持っておくか、オークションで売る。 の方法を考えてみたのですが、皆さんのアドバイスをお願いします。

  • ピアノを買う予定です。どんなピアノがいいか教えてください。

    娘(小学5年)はピアノ歴5年で、現在電子ピアノを習ってます。アップライトのピアノに買い換えようと思ってるんですが、どんなピアノがいいか悩んでます。 ピアノの置き場所の都合上、間口は147cm以下、高さは115cm以下のものが理想なのですが、ヤマハとかカワイでは該当のものがありません。輸入ものは、メンテとかで不安な思いもあります。中国製は特に不安です。 予算は80万以内が理想的なのですが。 ピアノ百貨というお店に行ったところ、そのようなアップライトピアノのあるのですが、何かインチキくさいお店で・・・。ピアノ百貨の評判も教えていただければ助かります。

  • 大成ピアノのピアノについて教えてください

    実家に26,7年前に新品で購入したピアノが眠っています。 「Orgast Holster」というピアノですが、聞いた事の無いブランドです。 型式は、OH127B。 「大成ピアノ製造株式会社」という所の製品なのですが、その会社はもうありません。 今のものより20~30年前のピアノの方が、質が良いという話も聞いた事がありますが、大成ピアノ製のピアノはどうなんでしょうか? 子供がピアノを習い始めたので、良いものであれば運んで使いたいと思っています。 些細な事でも構いませんので、ご存知の方よろしくお願いします。 ちなみに最後に調律したのは、21,2年前になります。

  • ピアノの教え方(ピアノの先生教えてください)

    今、5才の近所の女の子と、7才のわが子と、 大人2人にピアノを教えています。 教室を開いているわけではなく「安くで教えて」と頼まれてやっています。 私自身は小学校1年生から高校生までピアノを習っていまして、 特に音大を出たわけでもなく、30代の今でもピアノを弾いている普通の人です。 弾けるレベルは革命、カンパネラ、幻想即興曲など。 ただいま『ため息』に挑戦中です。 自分が小学校の時(初めてピアノを習った時)と同じように ピアノオルガンの本を買い、ドの音から丁寧に教えています。 手の型、音符の名前、ト音記号を書く練習など(←少し) 楽しく教えているつもりです。 大人2人は基礎本はせず、基本を教えながら、好きな曲を弾いてもらっています。 知り合いに音楽の先生がいるわけでもないので 5才、7才のレベルってどのくらいなのか解りません。 5才でピアノオルガン1(赤い本) 7才でピアノオルガン2(黄色い本)ですが、遅いでしょうか、早いのでしょうか。 (ちなみに自分自身は7才でピアノオルガン1(赤)でした) 参考にしたいので、ぜひ教えてください。 あと、「こんな事も教えたほうがいい」 「この本を参考にした方がいい」などの、アドバイスが欲しいです。 私が小さい頃は楽譜が3種類(指の練習・バイエル・ツェルニー)・・・・。 ツェルニーの後にブルグミラーだったかどうかも曖昧ですが、 詳しく、バイエル→ツェルニー→ソナタ など教えていただきたいです。 あと指の練習の本は必要でしょうか、おすすめの本があったら教えて欲しいです。 安い月謝で教えてくれと言われても、教えるところはきちんとやっていきたいので 詳しいアドバイスお願いいたします。

専門家に質問してみよう