• ベストアンサー

タクシーで行先を告げる時

例えば「台北駅まで行って下さい。」と言いたい時。 この場合は「請到台北車站。」と「請去台北車站。」では、どっちがいいのでしょうか? また、上記2つより適切な言い方はありますか?

noname#200846
noname#200846

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

台湾で、タクシーで行き先を告げるのであれば、シンプルに「到」のあとに行き先を付けて言うのがおすすめでです。 「到台北車站!」とか「到高鐵!」(台北駅から新幹線に乗る場合)ですね。 ちょっと丁寧さを付加したいのであれば、「好不好?」を付け足しましょう。 「到台北車站、好不好?」とか「到高鐵、好不好?」 タクシーの運将(運転手、日本語の「うんちゃん」から派生)も聞きたいのは目的地がどこかだけですから、シンプルに言う方が間違いが少ないです。「到」で運将の注意を引きつけて、目的地を大きくはっきり言うとよいでしょう。 ちなみに、自分はこんなやり方で台湾で百数十回タクシーに乗っています。目的地が台北駅だと簡単ですが、普通は”○○○路***號□□大楼”などと目的地を言うだけで長ったらしくなりますので、文として成立させることなど考えてられません。

noname#200846
質問者

お礼

「到台北車站(ダォ タイベイ ツァーヂャン」でいいんですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

二つ言い方はどちらでもいいです。 話を言う人は台北駅にいてる時に、「請来台北車站。」と言います。 話を言う人は台北駅にいない時に、「請去台北車站。」と言います。 両方も「請到台北車站。」と言えます。

noname#200846
質問者

お礼

「請到台北車站」で行こうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • タクシーで行き先の伝え方

    あまりタクシーに乗ることがないので、 行き先をどのように伝えたらわかりやすいのか、通じるのか いつも迷います(>_<) はっきりと正式な名称のあり誰でもある程度知っている 建物(○○病院とか)なら、名前だけでも通じるのですが 例えば個人宅や、名前を行っただけではわからないような 小さなお店などの場合は、どういう風に伝えるのがベストでしょうか? 私は行きたい場所の近くにある、大抵の人ならわかるような 場所(建物など)を最初に伝え、そこに近づいてきたら 「その先を左に曲がって、あの建物の前で停めてください」 という感じでお願いしています。 事前に調べておくか、よく知っている場所じゃないと できないんですが(>_<) 皆さんはどんな感じでいつも運転手さんに伝えていますか。 参考までにどんな感じか教えていただきたいです。 ちなみに。 前に引っ越ししたばかりの頃、最寄駅から自宅まで利用した際 家の周りの目印等もまだよくわからず、住所を告げたところ 「住所だけ言われてもわからないでしょ」と運転手さんに言われ 行き先を告げるのに苦労したことがあります。 住所を告げてここに行ってください、というのは一般的には 嫌がられる言い方なのでしょうか・・・? その時の運転手さんにピシャリと言われてしまったので それ以来住所で言っちゃいけないのかと思い 住所で伝えるのは避けています。 というかまた怒られるんじゃないかという恐怖がちょっとあります(;_;)

  • 行き先に従わないタクシー

    20代女性です。深夜にタクシーに乗り、「そこを右に曲がってください」と言うと、「いやいやこっちじゃない。まっすぐ行った方がいいから」と指示に従ってくれませんでした。右折できない場所でなく、いつもその道を車で通っています。 車中は密室ですし、私はまず、何より身の安全を思いました。全然知らない道に入り、どこに連れて行かれるのだろうかと怯えていました。結局遠回りをしただけで、家に帰れましたが、通常の3倍くらいの料金を支払っておりました。 まず、何をされるのかという恐怖で、途中、「ここで降ります」とも、「指示する道に従ってください」とも抗議できず、おりる時も、安堵感とトラブルを避けたいという気持ちで素直に料金を支払ってしまいました。 若い女性ということで、舐められてしまったのかも知れません。怖い思いをしたので、今後なるべくタクシーを使わないと決めていますが、どうしても、という場合もあるかと思います。このような時は、どう対処したら良いのでしょうか?

  • 十分から台北までのタクシー利用について

    12月初旬に3泊で台北旅行に行く予定です。十分での天燈上げ(プラス十分瀑布の見物)をしようと思っています。 今考えている行程は (1)台北から鉄道で十分まで行き、天燈上げを楽しみ昼食をとった後タクシーで(途中十分瀑布を見物し)台北へ (2)貸切タクシーもしくは貸切チャーター(黒塗りの車)を利用して十分往復 の2つで、当日の天候によっては容易に十分行のとりやめができることと、台湾の鉄道の乗車体験をしたい…と思っていたりしていて、できれば(1)の行程でいければ…と思っています。 質問させていただきたいのは a.十分から台北(中山)まで(1)のタクシーを利用した場合、想定される料金はいくらくらいになるのか、また十分駅で台北まで行ってくれるタクシーを容易に見つけることができるのか? b.台北(中山)から十分までの貸切車(この場合日本語を話せるドライバーをお願いする前提です)を利用する場合、タクシーと黒塗りの車でそれぞれ想定される費用はいくらくらいになるのか? についてです。仕事が忙しく、ゆっくり検討することができないまま、出発まじかになってしまし、少々あせっております。アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 「从・・・到~+動詞」と「从・・・+動詞+到~」

    (1)「从你家到车站怎么走?」(あなたの家から駅までどうやって行きますか?) (2)「从我家走到车站去(家から駅まで歩いて行く)」 ある動作を「どこからどこまで行う」「いつからいつまで行う」という場合、 動詞は「「从・・・到~」の後ではなく、「到」の前に置かなければならない。 (郭春貴著『誤用から学ぶ中国語』より) 「到」は動詞(到着する)で、中国語は動作の時間順に並べるので、 「走(歩く)」→「到车站(駅に到着する)」+「去(方向を表す)」というのは 動作の時間順に並んでいる。 (とある方のブログより) この2つの説明から(2)の文の構造はわかります。 ではどうして(1)は「从你家怎么走到车站?」と言えないのでしょうか? その他にも「从我家到车站需要一个小时」などの文もよく見かけますが、 この場合も「从・・・到~+動詞」の順番です。 「到」の使い方(置く位置)がいまいちよくわかりません。 「到」は前置詞(介詞)だと言う人と、前置詞ではなく動詞だと言う人がいますが、 (1)の文を見ると前置詞のような使い方ですし、(2)の文を見ると動詞のようです。 また、郭春貴氏の同書では(2)のような場合の「到」は「結果補語」だと書かれています。 動詞の後につけて「場所、目的、時間、範囲、程度」に達することを表すとのことです。 (2)の場合はある場所に達することを表しています。 ただ、講談社の中日辞典を見ると郭春貴氏の言われる使い方でも補語ではなく「動詞」だと書かれています。 「从・・・+動詞+到~」は比較的わかりやすいのですが、 「从・・・到~+動詞」はどういう場合にこの構文になるのかがあやふやです。 教えてください。 よろしくお願いします。

  • 見到小王、請幇我問一下。

    見到小王、請幇我問一下。 この「問」の意味は「(なにかを)尋ねる」なのか「よろしく言う」なのかどちらかが辞書をよんでもわかりませんでした。

  • タクシーの料金について

    7月後半あたりに彼氏に会いに愛媛に行く予定です。 とりあえずバスで松山駅まで行きますが彼氏との待ち合わせ場所が古泉駅です。 なので松山駅から古泉駅までタクシーで行こうと思いますが地図なので調べたら松山駅から古泉駅まで約8.5キロあります。 この場合料金はいくらぐらいでしょうか? 乗る時間は20時~21時の間です。 だいたいでいいので教えて下さい。

  • ?.1月下旬に台北へ夫婦2人で旅行します。今回は「火車」の特急か急行の

    ?.1月下旬に台北へ夫婦2人で旅行します。今回は「火車」の特急か急行の指定席を利用して九份へ遊びに行こうと思っています。台北到着日に翌々日乗車の切符を台北站で購入しようと考えていますが、中国語はしゃべれないので筆談になりますが、以下のメモを渡せばよろしいでしょうか?『「第1希望、乗車年月日:2010/01/27 台北⇒瑞芳 車種:自強号 車次:1061 台北開車時間:9:00 瑞芳到站時間:9:37 大人:2張票」、「第2希望、乗車年月日:2010/01/27 台北⇒瑞芳 車種:莒光号 車次:40 台北開車時間:9:20 瑞芳到站時間:10:18 大人:2張票」、「第3希望、乗車年月日:2010/01/27 台北⇒瑞芳 車種:自強号 車次:42 台北開車時間:10:13 瑞芳到站時間:11:04 大人:2張票」』。訂正や補足も併せて教えていただければと思います。よろしくお願い致します。 ?.また、以下のバス料金(大人1人)を教えて下さい。これは、小銭を準備するためです。?瑞芳⇒九份、?九份⇒基隆、?基隆⇒(基隆客運・国道バス)⇒MRT圓山站前 以上よろしくお願い致します。

  • 中国語ー>日本語

    いつもお世話になり、ありがとうございます。 教室の中で、先生は生徒たちにいう言葉について、お聞きしたいです。次の中国語は日本語の場合、普通どう言いますか。私の言い方を添削していただけませんか。また、挙げられた文のほかに、教室の中でよく使われている言葉も加えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。 1.請翻到第七ye4。 第ななページに開いてください。 2.女口果没有問題了、今天的課就先到zhe4里。 もし質問がなければ、今日の授業は一応ここで終えさせていただきます。 3.請gen1我読。 私に従って、読んで下さい。 4.剛才的発音練習中、有幾個地方希望ni3 men注意一下。 さっきの発音練習の中で、いくつかお気をつけていただきたいところがあります。 5.上次我講到第幾課了? 前回、第何課でしたっけ。 6.請看一下注釈的地方。 注釈のところをちょっと見てください。 7.請横着読。 横に読んでください。 8.請竪着読。 縦に読んで下さい。 9.請把口形shao1 wei1竪起来一点。 口の形をすこし立てて下さい。 10.早点回家。 早く(それとも「早めに」?)家に帰ってください。 よろしくお願いいたします。

  • 台風の時の台湾の様子と過ごし方

    こんにちは。お分かりの方がいたら教えて下さい。 10/8のお昼発で成田発で台北に参ります。 しかし今回2つの台風が台北と日本に接近しており(と、言いますか、8日はがっちり台北と関東付近)、心配が出てきました。 実はここ10年以上台湾を訪問していますが、台風経験が全くないので現地体制がわからないのです。 また今回ホテルは中心から少し離れた圓山駅なのですが、調べたところ、台風の中でもちょっと歩かないと食事出来る場所が無いようでした。 そこでお尋ねします。 1)台風の時、台湾では出歩かないようにという警報のような物が出されると聞いたことがありますが(強制ではなく)、本当でしょうか? 2)台風の時は、お店とか皆閉まると聞きましたがどの程度なのでしょうか? 3)台北の空港についたとして、空港バスは台風中でも動いていますでしょうか?また道路の混み具合はどうでしょう? 4)圓山駅付近で、台風でも開いていそうな自助餐等ありますでしょうか? もし、同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、過ごし方も含めてお話を伺わせて頂けたらと思います。 よろしくお願いします。 (余談ですが) 今台湾の中央気象台のページをみましたが、当日到着出来るかも難しい台風位置になりそうですね。困りました(苦笑)

  • 台湾の九份から台南へ行くにはどうするのが時短でいけ

    台湾の九份から台南へ行くにはどうするのが時短でいけますか? 台北まで戻って新幹線でしょうか? もしその場合、台北駅から乗りますか?