• ベストアンサー

妻の心の中がわかりません

noname#8950の回答

noname#8950
noname#8950
回答No.6

つい1ヶ月前まで円満だった、 と思っているのはあなただけかもしれません。 きっと日常の細かい会話の中に奥さんのシグナルは出ていたのだと思いますよ。それはきっとうわべは些細なことで、 たとえば、「ちょっとゴミ出してきて」「そんなことできるか」 「今日はしたくないの」「いいじゃないか」 なんてね。 細かいこと、と言われるかもしれませんし、あなたにも言い分はあるでしょうが、それであなたとの今後何十年という生活が見えてしまったんだと思います。 >本当になんでこんな風になったのか私自身わかりません。 わからないあなたに失望しているのだと思います。 気づいていない事に腹がたって歩み寄らないのではありませんか?  もう一度思い出してください。  あなたが何気なく言ったこと。  奥さんもそんなに嫌がらずに聞き流したから、  何てことないんだと思っていた事。 奥さんに聞くのではなく、気づいてあげれば歩み寄れますよ。 #5さんもおっしゃっていますが、もう一度奥さんと恋愛してください。せっかく(変な言い方ですが)別居しているのなら、別れ話や奥さんと追求するのではなく、高校生みたいなデートにさそってみてはいかがですか?

nao1220
質問者

お礼

お返事有難うございます。今思えばシグナルみたいな言葉がでていたのかと思います。きずいてあげられなかったのも僕自身ですし、妻ももっと向き合っていればと言っておりましたが、妻はこれからの人生は自分のために生きて行きたいといっておりました。これからはいろいろ話し合いの場をつくって会話していきたいと思います。もちろん結果は期待しません^^

関連するQ&A

  • 妻の不倫。心が離れてしまいました・・・

    子供の親権と妻の不貞行為の慰謝料請求について質問があります。 私38歳、妻37歳婚姻生活18年。子供2人。(男女中学生)です。 妻がパート先の男と不倫関係にあります。妻とは3ヶ月前に別居。浮気を問いただしたところ、子供を連れて出て行かれました。 別居2ヶ月後に追跡調査を行なったところ、17時間に及ぶ密会行なっておりました。素人の追跡調査の為、準備不足で証拠らしい証拠は残せませんでしたが証拠はすぐにでも準備できます。 証拠は、複数回のホテル使用(ビデオ撮影等)で十分でしょうか? 証拠を突きつけても、別居後の浮気と逃げれないようにするにはどのような対応があるのでしょうか? 妻の不貞行為で離婚となった場合、私は子供の親権を勝ち取る確率は高いのでしょうか? 相手の男と妻に慰謝料請求を考えております。別居後の肉体関係と主張されても請求は可能でしょうか? 妻の職場の人事課に不倫の事実を伝え、解雇請求等は可能でしょうか? 妻とは離婚の予定です。知りたくなかった事実を知ってしまい、婚姻生活はもう不可能です。1番の被害者となってしまう子供達には申し訳ないのですが妻に対し心が離れてしまいました・・・・ うまく伝えることが出来ず申し訳ありません。 宜しくご指導お願い致します。

  • 妻が別れてくれない。

    妻との生活に愛想が尽き、 家のことや、子供のことで すぐに用事を言われ、 とても苦しい生活でした。 妻からの円満調停の申しでで 調停を行いましたが、 今まで妻が私にしてきた ことが許せません。 今度は私から離婚調停を 再度申し込もうと思っていますが、私は過去というか、 私が離婚を妻に要求した頃に 浮気をしたことがあり、 子供を虐待したこともあり、 離婚が認められるか微妙です。 妻は、私の浮気を知ってからは 頑として、離婚を拒否しています。 今までの妻が家事や子供の世話をすごく私に要求し、私が生き地獄な10年間の結婚生活を訴えれば離婚できますか? もし別居を何年したら離婚できますか?出来れば家も出たくありません。 妻には退職金も、年金も絶対渡したくありません。 渡さない方法はありますか? 周りや会社にも浮気や虐待のことは知られないで離婚出来ますか? もうすでに妻に 浮気の慰謝料というか、 謝罪金を数百万払っていますが 離婚したいのなら、私が家を 出るよう言われています。 私は妻と円満調停を しているとき、妻と子供に対して 半年間無視し続け、Dvにもなる 言葉を叫び続けて、 妻と子供を苦しめました。 その反動で、 妻が頑として離婚を 拒否しているのだと思います。 浮気ではなく、 妻と本当に離婚したい理由を みんなに分かってほしいです。  周囲にも妻がしてきたことを 訴えましたが、同時に私の 浮気も知られ、周囲から どう思われているのかとても 気になります。 私の結婚生活の苦しみを 分かつてくれる人、 アドバイスをお願いします。

  • 妻が浮気をしてしまい・・・

    去年、妻の浮気が発覚し現在別居して暮らしています。今月の終わりに別居生活を終わりにしようと思っています。私は今でも妻のことを愛していますし浮気の事は忘れようとしていますが、先日、妻の本音をしってしまいました。 妻は私に対して子供にとってのお父さんであり、男としてはみていないようです。勿論SEXの対象外ですし、妻はまだ、浮気をしたいようです。(知人からききました。)真実を知った私は何もかもが嫌になり自分に対しての自信と言うものがなくなり生きて行くのが辛くなりました。勿論自殺なんかする勇気はありませんが、今までの人生なんだったのかと・・・この先、子供の為に離婚せず元の生活にもどるか、離婚して新しい人生を歩むか悩んでいます。情けない話なんですが、良いアドバイスいただけないでしょうか。

  • 妻の浮気が原因の離婚調停について 悩んでいます

    妻の浮気が原因で 現在別居中です 私が離婚の条件で慰謝料は請求し、養育費の支払いはすると 概算額の書いたものを渡したところ 後日その条件では 調停すると 言ってきました 向こうの望む条件や金額は何も言ってきません 妻の浮気が原因だと思うのですが  妻は弁護士を付けてて 結婚生活中に 私から何らかの 精神的苦痛を受けたなど  でまかせを言う可能性があります 調停では不利でしょうか? 浮気の証拠は浮気相手からの謝罪文等や浮気の記録がありますが 浮気現場での写真はありません 今 話は保留にしています どうしたらよいでしょうか?

  • 今週妻と別居します

    今週、妻と別居します。 原因は妻の浮気です。 離婚届を取りに行かせそれで無かった事にしようと思ったのですが、 取りに行かせた事が裏目に出てしまい、愛がさめてしまったようです。 それからは向こうから離婚を切り出されてしまい困っています。 とりあえず別居する事にしましたが、子供もいる為、いまさら1人 になる事は考えられません。 それと、これからの子供の成長を見届けたいというのもあります。 今まで仕事一筋で来た為子供にも妻にもあまりかまってあげれなかった為気持ちを取り戻す事が難しいと思います。 このまま、離婚した方がいいのか?それとも、別居を続けるべきなのか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 妻と離婚したいが。

    勝手に家を出たら 離婚できますか? 妻との生活に限界を感じ 子供はいますが 家を出ようと思います。 ただ私が 過去に浮気やDVをしたことが あり、どれくらい別居したら いいですか? 婚姻費用を払えば大丈夫ですか?

  • 妻と離婚したいが脅されてできない。

    会社の女性と浮気をし、妻との離婚を決意しました。 しかし妻は拒否し、別居をするなら 会社や彼女にも言って全てを明らかにすると言われました。 私は慰謝料と養育費を払って離婚したいのですが、 妻はパート勤務の為、離婚するなら私のタイミングですると いい話し合いもできません。 このまま何年も妻と生活して、 妻に年金や退職金をもっていかれるのは腑に落ちません。 かと言って、私が別居して妻がすべて会社や彼女に話されると 私は家庭も仕事もすべて失うことになります。 どうしたら妻と離婚できますか? 別居して裁判をすればいいのですが、 妻が会社や彼女に私のした浮気やDVのことを知られず 離婚することはできますか? このままなら一生、妻に脅かされ生活することになり 本当にどうしたらいいのかわかりません。

  • はたして妻は戻ってくるのか?

    はじめまして。私は今大変悩んでおります。1ヶ月前、妻から離婚を迫られました。結婚して7年(子供2人)ですが、いろいろなストレスから爆発したようです。離婚してと言われた当時は絶対に離婚しか考えてない。もう私の人生にあなたは必要ない。とまで言われました。3週間ほど経って(その間私は家事、育児に積極的にやった)いろいろ考えた結果、離婚前提とかじゃなく、とりあえず距離を置きたい、と言われました。話し合って別居を承諾しました。まだ別居をはじめて間もないですが、妻は子供との生活を満喫しているようです。最初は戻ってくるだろうと確信していたのですが、変な意味お互いこの生活に慣れてしまうんじゃないか?という不安があります。 生活費も今までどうり給料を全額渡し、私はこづかいのみです。 別居する際には私も納得し、夫婦の将来のために別居したつもりだったんですが、、今の状況では私が何のアクションも起こさないほうがいいのでしょうか?アドバイスをお願いします。

  • 妻と離婚したいが脅されて別居もできません。

    妻と離婚したいが脅されて別居もできません。 結婚10年目、まだ小学生の子供がいます。 妻と性格の不一致で離婚したいのですが、 私が以前に浮気や妻や子供にDV、虐待をしていました。 妻は私が家を出るなら、きちんと離婚して慰謝料を払って 筋を通せと言います。離婚するなら、妻子が困らないだけの 解決金を払えと言ってきます。 それもしないで家を出て別居するなら、 全てを明らかにすると言います。 浮気相手にも慰謝料を請求し、会社にも今までのことを話すと 脅してきます。 こんな妻の言い分は通りますか? どうやったら離婚できますか? 離婚調停もしていますが、妻が別居も離婚も拒否しているためできません。 訴訟までしたら離婚できますか?

  • 妻が離婚に応じてくれません

    妻が離婚に応じてくれません 結婚して4ヶ月になる男性(34)です 妻は現在妊娠8ヶ月、別居して1ヶ月になります 結婚3ヶ月目に喧嘩をし妻が実家に帰ってしまいました その喧嘩の原因は確かに私が悪かったので 毎日謝り帰って来てくれる様説得しようとしたのですが 妻の怒りがおさまらず土下座までしたのですが許してくれませんでした 私も土下座までして謝っているのに全く許す気配のない妻に 愛想が尽きてしまいその二日後に別れを切り出しました すると妻は手のひらを返したように『別れない』と言い出したのです 私は妻が出て行き1週間悩みましたし酷いことも散々言われました あなたの事を信じられなくなった、ついていく自信がなくなった、別れる等 私の中でトラウマになりました 今は妻に恐怖すら感じています 別れることはもう自分自身の中で決めた事なので気持ちは変わりません ですが妻が納得しないため第三者(仲人さん)を間に挟み 離婚についての話し合いをしたのですが 仲人さんは子供の事を引き合いに出し私の気持ちなど考えず妻の味方をし 復縁をすすめ、結局、子供が生まれるまでは別居という形になり 別居期間中は妻の生活費を自分が出すよう言われてしまいました 離婚については子供が生まれ落ち着いてから再度話すという形になりました そこでアドバイスが欲しいのですが 別居期間中は妻の生活費は支払わなければけないのでしょうか? 最初喧嘩の時に勝手に出て行ったのは妻のほうで 喧嘩の最中に別れたいとも言っていましたし 私が別れたいと思う原因を作ったのも妻です 3日前に妻からメールで生活費を月8万円請求されましたが そんな妻に何故生活費を支払わなければいけないのか 理解できないためメールも無視しています 養育費に関しては離婚後払うつもりではいますが 別居期間中の生活費については全く考えていません どうにか支払わないで済む方法はないでしょうか?

専門家に質問してみよう