• 締切済み

変なところで気を遣ってしまう

長文です。タイトル通りですが、私は変なところに気を遣ってしまう癖(?)があります。 例えば、友達と四人くらいで分け合う式の食事をしたら、これ食べる?と聞かれた時、(たべたいけど、ここで食べたいって言ったら自己中だと思われるかな...私も食べたかったのに、って人がいたら嫌なやつだと思われちゃうな。人数分はあるけど、ここは我慢しとこう。)「いや、いらない~」とか言ったあとに、他の友達が、「え?みんないらないの?じゃあ私三つ目だけど食べちゃうよ」といって食べてしまう、みたいな。。 かといって勿論、そんな事で友達が嫌われる訳もなく誰も嫌な思いをしないのです。 むしろそんなあけっぴろげな態度が愛されているか感じもします。すごく羨ましいです。 他にも、友達の家で飲んだ時、泊まってっていいよーと言ってもらったのに、(帰るのめんどくさいから泊まりたいなぁ、、いや、でもこの子は明日も仕事だし、お風呂とか朝ごはんとか出してもらったらお金もかかるし)「ううん、大丈夫、帰るねー!」と言ったら他の友達は、泊まっていく。。みたいな感じです。 そんな時はいつも、その子達は私よりも近い関係だからそんなにお互い甘えられるんだ、と言い聞かせているのですが、あまりにもそういった事が多すぎるなぁと最近気づきました。 さらに、私の側としてはどちらかというと図々しいタイプ?の友達がそういう態度をとってきても、心を開いてくれてるんだな、とか、この子といると楽でいいなぁなんて思います。 そんなに親しい関係でもない友達が、家に泊まったりしても、楽しいしむしろもてなしたいと思ってそれなりに頑張ります。 図々しい人が嫌いだから、図々しい人になりたくないという事ではなく、図々しい人はどちらかというと好きなのに、自分が図々しくなるのは嫌われそうで怖いからやらない、という感じです。 しかも、こんなに気を遣っても、友達が増えるわけでもありません。 悩みを話したり、話されたりする友人はいません。 もう10年も気を遣い続けているのに、友達ができないんじゃあ、この方法?は間違っているんだな、と思いました。 しかも、気を遣うところがなんだか間違っているような気がします。 彼氏に振られて泣いていたり、試験に失敗して落ち込んだりしている友人への気の遣い方がわかりません。 私は、どのような態度で人と接すればよいのでしょうか? 補足というか、自分の考えとしては、中学生の時にいじめられた時に、本当に自分の性格が悪かったのですが、一気にガラッと変えて人の悪口は言わない、人に気を遣う、というのを心に決めて自分の性格を変えました。 中学の友達とも和解し、高校生からは友達も普通にできて、それなりに楽しく生きてこれたのですが、気を遣うのがつかれる上に特に実になっていない、むしろマイナスなんじゃないかと思うようになりました。 馴れ馴れしい人は、愛される人が多くて羨ましいです。 現在、23歳でそういえばあのイジメからほぼ10年経つのか、と自分でもビックリしています。 ちなみに、家族に対しては全くといっていいほど気を遣いません。ワガママばかりです。 人に気を遣う限度というか、友達が増えたり、安心してもらえたり、かといって気を遣いすぎないようになりたいです。 どんな心がけをしたらいいのでしょうか? 長文失礼致しました。

みんなの回答

  • ZXC46082
  • ベストアンサー率0% (0/7)
回答No.3

人に嫌われたくないと思うのはみんな同じです。考えすぎると疲れ果ててしまいますよ。無理をしないことです。自分がしてほしいように相手にしてあげればよいし、されたくないことは人にもしないことですね。自分は自分でしかありません。生かされてることに感謝して毎日を振り返り淡々と生きていきましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • merciusako
  • ベストアンサー率37% (909/2438)
回答No.2

いつでも1歩も2歩も引いている人は、慎ましやかな人、控えめな人、出しゃばらない人、と思われます。 一方で、本心が分からない人、自己主張がない人、存在感が薄い人、とも見られます。 人の見方は色々ですから、相手と場所、状況に応じて使い分ける必要が出てきます。 ただ、最初から、自分自身で壁を作ってしまうと、一般的な人付き合いは無難にこなせても、親密な関係を求める友達づきあいや恋人関係では難しくなります。 ある程度自分をさらけ出さないと、人間としての理解が深まりませんから。 相手がよほどあなたに興味を持って色々とアプローチしてこない限り、普段のあなたの言動や行動で、あなたがどういう人なのかを判断してしまいます。 つまり、親密になるには何らかの自己主張が必要ということですね。 まあ、その自己主張がワガママ、独りよがり、世間知らず、と捉えられる場合はありますが。 それでも、自己主張しない限り、相手はあなたの本心が分からないわけですから、良い悪いは別として人間関係としては深まったことになります。 それを相手が受け入れるかどうかの問題です。 友達づきあいで、いつでも引いている自分を演じることがイヤだと思うのであれば、自分の本当の気持ちを見せないとそれ以上の距離は縮まりません。 >自分が図々しくなるのは嫌われそうで怖いからやらない 「図々しい」というのはあなたの見方でしかありません。 あなたの気持ちを正直に表に出した場合、それを相手がどう捉えるかは分からないのです。 それを、最初から「嫌われそう」と自分で判断してしまっては、まったく先へは進めません。 中学時代にイジメにあい、原因を自分に求め、結果として壁を作ってしまったことは理解できますが、その頃のあなたと今のあなたは違います。 これからの人生をどうしたいのかを考えたときに、ほんのちょっと本当の自分を見せることが必要だと思いますよ。 それによって、自分の本当の友達と思える人なのか、そうでないのか、ということも分かりますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Glory_777
  • ベストアンサー率50% (105/208)
回答No.1

質問の文章読みました。 大変好感が持てる考え方ですし、そのまま続けるのが良いかと思います。 本心を晒して素直に振舞うことがフレンドリーであると誤解している人がいます。 実際はそうではありません。 わたしもですが、子供の頃はわがままに振る舞い、それで失敗をし、 (よくあるはなしでも) 個人としては相当落ち込みました。 そこから徐々に他人に気を使うという習慣が身についていきました。 こうした習慣が身につくと、 そうでない人に対して違和感を感じるようになり、 一緒にいて居心地が悪くなります。 ここで心配になるものですが、 同じ様な経験をして同じような考え方をしている人といずれ出会い、 その人達のグループに自分が受け入れられるようになります。 自分が変わったので、つきあう人が変わるという事です。 互いに気遣いを続けるグループでも、親しくなればフレンドリーになります。 この人達は、最後は互いに迷惑をかけませんので、 変な争いに発展しませんし、本当の意味でリラックスできる集団です。 本心をさらけだすところだけを真似て、擬似親友関係を作る人達もいます。 しかし、この集団では互いに甘えあってイザコザを起こしますし、 擬似友人関係ならではの破綻を導きます。 そんなものに参加しては、悩みが尽きませんよ。 自分を律する人が最初にいて、 この人が(自分の前だけは)本当にリラックスしてくれるから、 嬉しいのじゃないでしょうか? 誰に対しても甘える人が、 自分に対して甘えてきたとして、あんまり価値を感じませんよね。 自分と言う存在は他人に対してはある種の価値なのです。 演出をするのが大事であり、 人に気を使って自分を律する人は、他人からみると高価(高貴)な存在に思えます。 主観では素直になれないと感じても、客観で他人から見ると希少な存在です。 簡単にやめないでくださいね。 勿体無いw。 そこで本題の回答になりますが、 人に気を使うならば、 もっと突き抜けて気を使うべきです。 本当の気遣いと言うのは、 相手の事情をおもんぱかって、相手の思惑通りに行動してあげることです。 誰かにサービスをして、それを感謝されるととても嬉しいですよね? 誰にもそういう習性があるのならば、 サービスを受けて本心から喜んであげると言う、サービスがあります。 これが一番極上の気の使い方です。 誰かの心遣いを受けるべきか、そうでないべきか? 受けたほうがよいときと、そうでないときがあります。 これの選択に失敗すると、直感的にわかり、悩みますよね。 道徳的な規範にのっとった気遣いというのは、 大概の場合は多くの人に好感をもたれますが、 そこから一歩踏み込んで、さらに親しくなるときは、それだけでは足りません。 プラスアルファが必要であり、これの技能は別の習慣から身につきます。 まず第一のマインドとして、 「どんな人も孤独で悩んでおり寂しい」 これを疑わずにいることです。 その上で、甘えさせないようにする。 しかし、甘えではなく、本気で寂しがっているときがあります。 こういうときは、思惑通りに行動してあげる。 さて、甘えではなく本気で助けて欲しいとき、人はどう行動するでしょう? 時間をかけて何かに取り組み、準備をしてから話をします。 例えば質問者さんは長文を書きました。 これを他人が読めば、その時間は短いでしょう。 しかし、自分が書いたと成れば、どのくらいの時間になるでしょう? これは理性で想像して測りきることができます。 このとき初めて、「どれだけ本気で悩んでいるんだ・・・可哀想に」と思います。 その姿が目に浮かべば、 自然に思いやることができますよね。 大事な習慣とは、 自分が消費する時間で価値を測るのではなく、 相手が消費した時間で重さを知ることです。 これにより、真剣に受け止めるべきか、そう取らないべきかを判断するのです。 テーマや内容とか、 本人の口調や勢いで、真剣にすべきかどうかを考えてしまうと、 大きくミスをします。 相手を傷つける場合もありますし、 良からぬ揉め事に巻き込まれる場合もあります。 ミイラ取りがミイラになる。これでは助けになりませんよね。 真剣に悩んでいる人は、 報われないと思っていても、自分の時間を費やして祈ります。 この行為に応えるというのが、本当の気遣いです。 誰かが、 「今日は泊まっていかないか?」 と言ったとします。 思いつきで言ったのか、それに備えて準備をしていたのか? 私はまっさきにこう考えます。 後者であれば、何か特別な思いがあるのでしょう。 さっと見渡して、部屋の手入れみる。新しい日用品を見る。 (明らかに時間をかけて、準備をしている。どんな気持ちだったんだろう?) また、過去を少し思い出して、会話や何かから、 (いつからそういう準備をしていたんだ?) と頭を回転させます。 「あのときからか・・・」 とわかれば、これは重いですよね。無碍にしてはいけません。 相手のかけた時間を知ること。 これが本当に大事です。 道徳的な規範で自分を律することがまず第一にあります。 これにより、人からは高貴に見えます。 そういう方だからこそ、他人は(本当に悩んだとき)祈るような気持ちで、 その人にサービスをしようとして準備をします。 これに応えるということ。 これが要点であり、ここを逸しないようにすれば、 大筋で上手くいくのではないかと思っています。 この流れだけを目で追うようにして、 そこだけを注意して観察すること。これを習慣にすることだと思います。 相手のかけた時間を常に想像する。 その理由を探ろうとする。 これが本当の気遣いでしょう。 サービスを受けると言うのは、とても重要な大きなサービスです。 相手の事情を知らずとも、 相手の方にとっては何かが報われたと感じるはずです。 具体的な相談に乗らなくても、 この「報われたと言う感覚」により、何かしらその人の中で何かが変わり、 自分で解決していくことができます。 報われたと言う気持ちは、相手の方の勝手な満足感ですが、 このとき自分が普段からとる行動や、言動。 その高貴さが、相手にとっては大きなポイントになっています。 そこについて、 「本当の自分はそうじゃない」 とか説明したりするのは余計であり、台無しですから、やらないほうがいい。 人が何かに許されたいと思ったとき、 サービスを受けてあげることで、その人が満たされる。 これは人間の善性が生み出す至上の気遣いです。 私たちが道徳観念に従い、自己を律し、高貴になろうとするのは何故でしょう? 全てはこのためです。 中身を磨いて、他人を圧倒することに意味はありません。 アイドルに握手をされて、本当に元気が出る人がいるんです。 もしアイドルが自己を律していなかったら、こうはなりませんよね。 闇雲に媚を売る必要もありません。 その上で人に気に入られる必要もありません。 素直にならないといけないと悩む必要もありません。 本当に誰かが真剣に悩んで、自分の時間を使って、何かの準備をし、 報われないと思っても、その準備を続けて、 誰かに差し出そうとするときがあります。 このときにだけ、これまでの自分の価値をつかって、相手を救うのです。 相手の差し出したモノを受け取って、喜ぶことで。 わたしはここだけがポイントだと思っています。 それ以外は、自分の満足感に従って、自己を満たすのが大事ですね。 この行為を良く考えれば、自分の時間を使って、 自分を良好な状態に保っているわけです。 いずれ出会うだろう、誰かのために、その人をがっかりさせないように、 自分の人生の時間を使って、自分を高めると言う準備をしています。 誰かが本当に悩んだとき、 「あなたが喜んでいるならば、私にはきっとまだ可能性がある」 そう思ってくれたら、いいですよね? この何時出会うか分からない、そんなシーンに向けて、 「他人から素敵に見えるようにしておこう(中身はそうじゃなくても)」 とするのが、大人のあり方でしょう。 自分のために自分を磨くのには限界がありますよね。 ですから、質問者さんの様な悩みに突入する人が多くいると思います。 その一つの答えとして、 発想の転換として助言をいたしました。 どうせならば突き抜けて、気遣いを進化させてみてはいかがでしょう? 心を通わせて本心を語り合うことも気持ちがいいですけど、 人が求める、「許しを与える人」の役割に進んでも良いのです。 日常では求められませんが、一定の数が社会では必要です。 そういう役回りを損だと思わないでください。 なので、質問者さんには、今のまま進んで欲しいと私は思います。 以上、ご参考に成れば。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ささいなことが気になる

    最近とくに些細な事でも気にしてしまいます。 たとえば久しぶりに親しい友人と電話をしたんですが、私はうれしかったのですが相手の態度がいまいちで電話を切手からずっと気になっています。 その子は昔から気分やというか、家族と喧嘩したり機嫌が悪いときはすぐに態度にでてしまう正直な子です。その時も単に機嫌が悪いというのであれば別にいいのですが、私に対して何か怒っているのかと気になってしょうがありません。 私昔からいろんなことがうまくいってなかったり自分に納得できていないときは、マイナス思考になり悪いほうへとばかり考えてしまいます。もともと明るいですし、積極的な性格ですが、物事がうまくいかないといつのまにかどうしてかうじうじした性格になってしまいます。自分の内面にも外見にも自信がもてません。どんなに褒めてもらっても自分に自信がもてないんです。 些細なことも被害妄想のような感じできになってしまいます。友達に相談しても、そんなの気にしすぎだよ。とか、気にしないほうがいいよ。と言われますが、そんなこと言っても気にしてしまうのです。 表情にもでていると思うしそれが余計に自分にマイナスになっていると思います。 どうしたらもっと気にしないさっぱりとした人になれるでしょうか?

  • 初めて気になる女性とお食事に行きます。

    初めまして。19歳大学生の男です。 質問させて頂きます。 明日なのですが、初めて気になる先輩の女性とお食事します。 もともと授業がかぶっていて、前から素敵な方だなと思っていたのですが特に縁もなく、お互い話した事もありませんでした。 きっかけは僕が大学の近くで友人といる時でした。友人とその気になる子が、実は友人だったみたいで、その子と偶然遭遇したのです。そのあとちょっとだけ3人で話し、その時はアドレスだけ交換して終わりました。 その後僕の方からメールし、一緒にお昼ご飯を、ということになりました。もちろん僕は二人の方がいいのですが、彼女の方から○○ちゃん(きっかけとなった共通の友達)も誘おうよ!と言われました。もちろんまだ会って2回目ですし、それは自然な事だとわかっているのですが、ちょっと残念でした。 気になる子には「○○ちゃんに連絡したら、ちょっとしかいれないけど行くって言ってたよ!」と伝えました(事実です)。その話を友人にしたら、「あたしどうせ行ったとしてもちょっとしかいれないから、私は当日ドタキャンしたことにしといてよ!んであんたのお望み通り二人で楽しみな!」ということになり、気になる子には結局明日友人が来ないことは伝えていません。 そんなわけで彼女と明日お食事、という感じなのですが、何か注意すべき点、これだけはしゃちゃいけない!ということはありますでしょうか。 例えば、過去の恋愛の話や自分の恋の話とかはしないほうがいいのでしょうか。 また、自分が好意を持っている事を態度や発言に表すべきなのか、それともそういうのは一切しないべきなのかも悩んでいます(これが一番の疑問です)。少しは好意を態度に出そうと思っているのですが、それは「友達」というくくりに入っちゃうと恋愛対象にはなかなか入れないんじゃないのかなと思うからです。 最後に、彼女は1コ上、同じ学部の子です。とてもほんわかした女の子っぽい感じの子で、割と天然です。彼氏、あるいは好きな人、気になる人もいません(最初に会ったときに会話の流れで本人に直接聞きました)。まぁまぁかわいい子なので、なんかしら恋愛関係の出来事はあったんじゃないのかなーと思います。 こういうのも久々なので、よろしければぜひご助言お願いいたします。 長文お読みいただきありがとうございました。

  • 気を遣わせてしまう

    高2男子です。 まず、第一に自分から見た自分の性格なんですが、 一人だと消極的だが、複数でいれば積極的 傷つきやすい 2人でいると普段バカやれる友達とも上手く話せない 人との会話が苦手 優しい 考えすぎる 嫌われたくない 好かれたい 気を遣ってしまう といった感じです。 自分は相手に気を遣わせてしまいます。 自信がなく、弱そうな気の遣い方しかできません。 例、、なんでも「大丈夫だよ」などという 相手と話していて笑う時は心からの笑いでなく苦笑い ⇒相手も自分に対してはバカにしたり、行事等に誘ってもらえない、いい人として使われる 上辺の友達はできます。 ただ、自分に誘いがあるときの相手の心境は「こいつはいつも一人でかわいそうだから誘ってやろう」という感じだと思います。 自分が他の友達と遊んだ話をしたら「他に友達がいるならもういいや」となって以後誘ってもらえなくなります。    そのため、上辺の友達しかできません。 また、知らない人と数秒会話をしただけで、相手も気を遣ってくるほどです。心をオープンにできないのです。 このサイトで「相手が気を遣ってしまうのは、自分も気を遣っているからだ」と教えてもらいました。 しかし、自分はいつも気を遣ってしまうのです。 気を遣わないようにしようと思っていると尚更気を遣ってしまいます。 どうすれば相手に気を遣わないでいられるのでしょうか? この性格が嫌なので早く治したいです。 本当に困っています。 また、ストレスで胃潰瘍になるのも嫌なので、どなたかアドバイスください。難しい質問だと思いますが、お願いします。

  • 気になってる子がいます

    バイト先で気になってる子がいます。 その子の性格は明るくあまり人見知りしないノリいい性格だとおもいます。 サバサバした感じの性格だと思います。 そして、自分は男女を意識するタイプではありません。 店内を歩いてるとよく目が合います。 観察した結果、他のバイトの人の事はあまり見てない感じです そしてよく話しかけてきます。 自分からもたまに話しかけたりもします。 二人の時はお互いかなり話すのですが、 バイト上がって皆で話してる時はほとんど話しかけてきません。 こっちを見向きもしません。 これはなんでですかね? 相手は自分の事どう思ってますかね? 連絡先聞いても大丈夫ですか? 回答お願いします。

  • 変に気にしすぎかもしれませんが・・

    同じ職場に気になる男性がいました、彼女はいるみたいでした。でもすごくタイプだったので、メルアドとか聞いて、その後少しだけ二人で会ってくれました。でもその彼は遠距離恋愛でめったに彼女に会えないにもかかわらず、浮気心がみじんも感じられない人で、それに話をゆっくりしたらちょっとこの人カッコつけ?みたいな感じで私的には合わないかな。。と思いました。 とにかく性格以前に彼女がいるしなあ・・と思ってそれから連絡はしていないのですが。 それからその彼はとても無愛想なのです。ふだんからクールはクールなのですが、メールとかすると極端に元気そうになったりはするのですが。 私から見ると、電話してこないから怒っているのかな?とかいったいこの人私にどうしろと?と思ってしまいます。 いったい私はどうしたらいいのでしょうか?この人に拘りたくないのですが、今は自分に特に男友達もいないから割り切れないのでしょうか?  なんか変な質問ですいません。

  • 友達関係

    友達関係 高校1年生の女です。友達関係について悩んでいます。 私は、中学1年、2年、3年といじめられた経験があります。 1年と2年の時はいじめられても、新しい友達ができたりして、なんだかんだ楽しく過ごしました。 しかし、2年の半ば頃その新しい友達が他のグループへ行ってしまいました。 理由は多分私の性格のせいだと思います。うるさいとか言われていたので、、、 そこからなぜか私の性格は変わりました。暗くて静かな子になりました。 3年になり、友達はできたのですが、暗くて静かな性格のせいでみんなあまり私に近寄ろうとしませんでした。自分から話し掛けることもありませんでした。話し掛けられても、なんと答えればいいかわからず戸惑ってしまい、気まずい感じで会話が終わります。 そのころの悩みは性格がなぜ変わってしまったのかということでした。 昔の明るい性格に戻りたいと常に思っていました。 そんなこんなで中学3年間は楽しく過ごせることがすごく少なかったです。 そして、高校に入学となったとき、今度こそ友達を作ろうと思いました。 自分から話し掛けたりして、なんとか4人友達を作りました。 でも、私だけ浮いている感じで、私以外の4人は仲良くなっていっているのに私は黙ったままでした。中学の時のなごりでやっぱり暗い感じでした。 その日は涙が枯れるほど泣きました。すごく悲しかったです。 しかし、次の日、学校に行く途中でなんだかみんなと話したい、友達をもっと作りたいという気持ちがなぜだか沸いてきて、みんなに積極的に話し掛けるようになりました。上に書いた4人とも距離がぐっと縮まったし、新しいともだちが3人できました。今はその子達と一緒にいます。 そして、1学期は比較的楽しく過ごしました。 一昨日、2学期が始まりました。 私の1学期の頃の性格は、4人の子達にはいじられキャラ、3人の子達にはツッコミというようにになぜか性格が2つになってしまっていました。 それはそれで悩みましたが、最終的にはうまくいっているし、割り切ってまあいいやと思っていました。 ですが、2学期が始まって、夏休みにあまり人に会ってなかったせいもあるかもしれませんが、人に話し掛けられてもおどおどしちゃうし、何を話せばいいかわからないし、話の輪に入っていけないし、1学期は面白いことを言ってみんなを笑わせていましたが、それもできなくなってしまいました。 だから、他の人が面白いことを言うと、何でそんな面白いことが言えるんだ!と思って嫉妬してしまって、他の人が面白いことを言っていても笑えません。 もう自分の性格が分かりません。性格って何って思います。 中学の3年の時の頃の私になりかけてしまっています。 自分の性格が分からなくなってしまって、人とどう接すればいいか分かりません。 1学期のあの性格と、初めのあの勢いはどこに行ってしまったんだという感じです。 多分、周りの友達もどうしちゃったんだろうと心の中では思っているはずです。 1学期はみんなにあんなに愛されていたのに、今ではみんなに嫌われているような感じがします。 毎日悩みが絶えません。おかげで心身ともに疲れています。 もう私はどうすればいいの? 私の性格って何なの? 伝わりにくい質問かと思いますが、回答待っています。 長文失礼しました。

  • 職場に気になる人がいます。その人は明るい性格で、誰とでも気さくに話しを

    職場に気になる人がいます。その人は明るい性格で、誰とでも気さくに話しをする事ができる人です。私も割と自分から話しかけて話しをできる方です。 その人はもちろん他の人にも話しかけますが、私にも話しかけてくれます。 他の女の子にも同じように話しかけているのはよく見かけるのですが、内容はわかりません。 私には、休みの日どこいった?とか私の髪型についてとか、何時に寝るの?とかたわいもない話です。 この前は二人の時に、一杯飲みにでも行くかと冗談っぽく言われました。でもきっと違う子にも同じ話し、もしくはちゃんと誘っているのですよね。 小さい会社なので女の子は二人しかいません。 もぅ1人の子は男の人に媚びるタイプで甘え上手。周りも気づくような態度なので同性から見ると見苦しいのですが男性はそういう女の子がいいんだろうなと思い羨ましいとも思います。 だからその子とその人が話している事が気になって仕方ありません。 でもその子の話によると、その人は私は話しかけづらいと言っていたと言われました。確かにその子みたいに甘えた態度はできないけれど。でもその彼は話しかけてくれます。気を使ってくれているのでしょうか。 多分、私が彼を意識しているので、彼には話しかけづらく感じているのかもしれません。私も彼が気になるのですが、意識しているせいか話しかけづらく、話しかけられる方が多いです。 でも他の女の子の方が、話しかけられている気がします。 その子に話かけづらいとか話すという事はやっぱり私には気がないんですよね。 そう言われてると聞いてから余計に自分からは話しかけづらくなってしまいました。 でも話しかけづらいと思っているのに話しかけてくれるのは、嫌われてはいないですよね? 女の子は二人しかいないし、明るい性格の人なので誰にでも気を使って声をかける人だとは思いますが。 自分が気になっているせいか、自分の事を気にしてほしいと思っているからか、目はよく合う気がします。自分が意識してるせいだとは思いますが、二人だとぎこちない雰囲気になります。お互いに意識しすぎてそぅいう風になる事ってあるんでしょうか?ただ単に私の事が苦手なのか。苦手な子に冗談でも、飲みにいこうとか、誘ったらきてくれた?とか言うものでしょうか?誰にでもいう人なのでしょうか? この前は、違う子と話していたと思って、笑って会話を聞いてその場を立ち去ろうとしたら、無視しないでよ~と言われました。無視したつもりはないんですが、なんかそう言われてショックでした。彼が話しかけづらいと言っていたという事は私は知らないと思っています。その女の子も何故私にわざわざ、言ってきたのでしょうか。私もいい気分じゃないし、その彼も言ってほしくはないと思うのに。どういう言い方をしていたかはわかりませんが。 長文で何がいいたいのかわからなくなりましたが。 やっぱり話しかけづらい子に恋心は芽生えませんよね? 話かけづらくても、わざわざ話かけてくるのは気を使ってくれているだけなのでしょうか?

  • 気になる子

    長文?です。 私は高校1年生の女子です。 この前、別のクラスの気になる男の子ができました。通りすがった時顔を見て気になりました。なので性格も声もしりません。 私の学校は少数人数での授業を行っていて私のクラスとその子のクラスは各クラス少数人数に分かれ、いくつかの教科で一緒に授業を受けます。 しかし私はその子と教室が違い、一緒に受ける授業は体育のみです。けれど移動教室が多いため1日に結構な確率ですれ違います。 すれ違うたびに、目でその人を追っかけてしまいます。向こうは私の存在を知らないと思うし、たまに目が合うし知らない女子にいつもチラ見されて正直不快な思いをさせてるかなぁと思います。けどどうしても目がその人を追っかけてしまって…。 それをその子を知る友達に言ってみると、あの子は鈍感だから絶対気づいてないよ、と言われました。でもかなりチラ見しちゃってるので…。 私はその子と出身中学が同じ子に色々聞きました。その子はなぜかわからないけど全く女子と関わらないそうです。話しかけられても頷くだけみたいな感じで…。男子とは普通に話すらしいですが、見た所そんなにうるさい感じの子ではないなと思います。 私は、その子と普通に話をしてみたいです。友達に相談すると、普通に話しかけろとか、ぶつかってみればいいとか教えてもらったけど、話すきっかけやネタなんて全くないし、わざと自然にぶつかるってかなり難しいなと思います。女子と全く関わらないらしいし…。 どうすればその子と自然に話せますか?声と性格を自分で確認したいのでとりあえず軽く話してみたいんです。 どうか、アイディアをお願いします。

  • 喋りたがりの友人・・・

    大学生の女です。 自分のことをすごく話して、こっちの話はあまり聞かない人って、少なからずいると思います。私の友達にもいます。で、私が「分かるー!私もね~」みたいに答えて少し話します。すると「そう」とか「うん」のような返事だけきて、「でもねー」みたいな感じでまた彼女がバーっと話しだします。 こっちの話を一応聞いてはいますが、全部ちゃんと聞いて、それに対してちゃんとした答え(?)を返してくれるのは、話題が尽きてきた頃か、よっぽどすごい話を私がした時か、二人でいるときくらいです。 しかも私は、彼女とは、実は転校前の中学(私は中学のときに転校しました)が一緒だったこともあり、そこでの話をすると、途中から話を持っていかれます。 友人と数人で話すときに、私だって話したいことがあります。でもその子に遮られてしまうことが多くて、結構ストレスです。でも、その子の話を遮って自分が話すのは、彼女と同じ事をしているということになるから嫌なんです。(ちなみに数人で話すときの他の子は、結構大人しめなのであまりそういうことを気にしていない感じです。) こういう状況を嫌だと思う私は、自己中なのでしょうか?また、こういう人がいる時にどうすれば自分も話せますか?もしくは遮られたり聞いてもらえなくても不快にならない方法とかありますか? 彼女とは、離れたいけど離れられない状況でもあります。 乱文の上長文ですみませんが、何でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 友達のことを気にしすぎる

    友達のことを気にしすぎる私はおかしいでしょうか。 友達には自分以外にも友達がいます。それは基本的にそうだと思うのですが、自分と自分以外の友達を比べて、自分よりあの子の方が好きなんだろうな、とか思って病んでしまいます。例えば服をお揃いにしてるとかだったら、私とはしてないのに、、、みたいな感じです。一緒にいても、どうせ私より他の子の方が好きなんだ、みたいに思ってしまいます。 こういう風に友達の人間関係などが気になります。 私は現在大学生なのですが、大学時代からの友達に関してはそこまで思いませんが、特に中学時代からの友達に関しては色々と気にしすぎてしまいます。昔からその人のことを知っているから余計になのか、どんどん可愛くなったり彼氏ができたりで、その人がその人じゃなくなったみたいで受け入れられません。言葉で表現できませんがとにかくモヤモヤして、、、 普通はこういうことは気にならないものでしょうか。