• ベストアンサー

車の冷房が使用できません!何か良いアイデアを!

fukumo1の回答

  • fukumo1
  • ベストアンサー率12% (7/58)
回答No.4

簡単なのは、社内に氷を置き、送風するですが、これは水の処理に困ります. ドライアイスならいいのでは.但し後席の窓を少し開けて走らないと炭酸ガスが充満するので注意. 後、扇風機を回す^^^^^

masa510127
質問者

お礼

ドライアイスですか! 思いつきませんでした。 あれって結構冷えるものなんですかね? 有難うございました。

関連するQ&A

  • 借りている工場の冷房

    現在借りている工場(広さはテニスコートくらいで、天井までの高さは約10メートル)がありますが、そこにはエアコンがありません。そこで、工場の窓をあけて風を入れているのですが、気温が30度以上あるため、暑くてしょうがありません。なにせ、借りている工場ですので、エアコンを取り付けるわけにはいきません。だからといって、スポットクーラー程度で間に合う広さではありません。何か良い方法はないでしょうか。よいアイディア、方法を教えてください。

  • 車のエアコンについて

    車のエアコンについてですが、暖房は正常ですが、クーラーがききません。 暖房とクーラーって別物なんでしょうか? 暖房が正常なんで、エアコンは壊れていないと思うのですが。 その辺がわかりません。ここ数日、暖かくなったので、クーラーをかけてみたら、ぬるい風しか出てこない。 と、暖房を試してみたら暖かい風がチャントでます。 フロントガラスが曇りガチなんで、デフをつけてもイマイチ。 こっれって、クーラーだけの故障でしょうか? ワゴン車に乗ってるので、リア席も冷たい風がでません? 故障の原因、修理した場合、どれくらいかかりますか? 詳しいかた宜しくお願いします。

  • 走った後に点々と水滴が・・・

    駐車場に車を入れて車から出たとき、走ってきた道を標すように点々と水滴がありました・・・ これは何か漏れていますか?クーラー、エアコンは使っていませんでした。かなり不安・・・ ちなみに車はレガシィワゴンGT-Bです。距離は55000キロぐらい・・・

  • 乗ってよかった車、悪かった車

    今まで乗った車で「これはいい!」と思った車、「これはない!」と思った車あったら教えてください 僕は良かった車はレガシィワゴン。安定性と安心感のある走りでとてもよかったです。だめだったのはイスト。運転してもまったく楽しさがなく、こういう車があるのかとビックリしました。またゴーンさんが来る前の日産アベニールも車内の会話が困難なぐらいエンジン音がうるさくて驚きました(笑)

  • 車のエアコン

    だんだん暑くなってきましたね・・・ 2年程前から車のエアコンのききが悪いな~と思いつつ今年まで我慢していました。 子供が生まれ、暑い車での移動は可哀想だと言う事で先日車検があったのでその時にクーラーガスが減っていないか見て頂きました。 その回答ですが、クーラーガスは入っています。冷気が通る管も冷えていますので、車内まで冷気が来ないのはその他の原因があるようです。しかし、エアコンの修理はその業者じゃないとわからないのでこちらでは何とも言えません・・・ と言われてしまいました。 当方の車はオデッセイの初期型です。 あと数年乗るつもりですが、この修理代金がどれくらいかかるのか不安です。(あまりにも修理代がかかるとなると、買い換えまで我慢するか・・・) 自分で出来る事がないか?また修理代金がどれくらいなものか?お分かりの方、ご返答頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 車の夏の熱対策

    こんにちは。 夏になると、車内が熱で猛烈に暑いです。 しかもヨーロッパ産の車なので、余計に直射日光に弱いです… そこで、夏の直射日光や外気温を少しでも避けたいのですが、 何か良い方法はありませんか? ちなみに私が考えたのは、車全体をカバーで覆うアイデアですが、 効果はあるのでしょうか? 窓を少しあけておくってのはここのサイトで見ましたが、 他にも良いアイデアがあれば教えてください。

  • 車を涼しくする方法がありませんか?

    先日、車のエアコンが壊れてしまいました。治すのには10万円以上かかるらしいのでちょっと手が出ません。何か安い金額で車内を涼しくする方法はないでしょうか? いいアイデアがありましたら教えてください。お願いします。

  • 車のエアコンの車内循環と車外循環の使い分け

    車のエアコンで車内循環と車外循環がありますが、 これはどのように使い分ければよいでしょうか? 車内循環にすると同じ温度に設定してクーラーならよく冷えます。

  • 車で悩んでます

    キャンプ暦8年 3人の子供と1人の妻がいるお気楽キャンパーです 車で悩んでます 現在レガシーワゴン(ルーフボックス付)に乗ってますが子供が大きくなり(4・7・10歳)荷物が積めなくなってきました 今は助手席足元・後部座席足元にクーラーボックス・寝袋1・テントを積んで何とか積んでますが 長い目で見て5人乗車が楽で荷物がたくさん乗る車なんか無いですか?1BOXはどうも好きになれません 日本の車って後ろの座席3人はつらいですよね 荷室もワゴンとあまり変わらないし

  • 車の修理代と修理期間が知りたいです

    今日、車をぶつけてしまいました。 車に詳しい、父に見せたところエアコンコンデンサー、ラジエター、バンパー、ボンネットは駄目らしいです。もしかするとコアサポートも怪しいと言われました。 ネットで調べるとエアコンコンデンサー、ラジエターを修理するなら車ごと買い替えた方がいいという意見が多かったのですが、中古ですが今年買ったばかりの車なので出来れば直したいです。 15日から大学の授業が始まるので、それまでには直したいです。 修理代も自分で負担しろと言われました。 なので、だいたいでいいので修理代と修理期間がどれくらいかかるのか知りたいです。 車種は日産のモコで23年のものです。 63万で買いました。

専門家に質問してみよう