• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:この状況あなたならどうする?)

友人の欝症状に悩む女性が心療内科の先生と愛人関係になる?一体どうするべき?

このQ&Aのポイント
  • 友人の女の子が欝症状になり、心療内科に通っている先生に好意を抱かれる
  • 先生は愛人関係を求め、女性は周囲の反対を押し切って関係を持つ
  • 女性は先生の行動に納得できず、やめさせるべきか悩んでいる

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

震えるほど腹が立ちます、最低のゲス野郎でしょうその医者は。 しかも、精神科医なのです。鬱で心が病んでいる女性でしょう、心が病んでいるのを承知で彼女の心と体を自分の自由自在にして若い体を自分の性的欲求で満たしたいわけでしょう。最低なやつです。 >自分の欲と「了承させた」という契約書めいたものと しかも、この契約、これはね精神科医がもし世間にばれても裁判やお金を請求させられないようにしたことなんですよ。 友達が深入りし長く付き合ってしまうと、この男に彼女は心までも壊されて廃人になりますよ。 あなたはどう動くのか、人としてどう動くのか考えてください。 本当の意味で彼女を救いたいか、人としてどうしたいか この男は、人として許されることではありません! ぜひ、病院長に匿名で手紙を書き、この男の悪の所業を訴えてください! 社会的に罰するべきです

gaitu
質問者

お礼

わかりました でもその医者は書き忘れましたが個人医院です どういう手があるか考えて見ます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

回答No.5

再です こういうことをする精神科医ですから、彼女だけが愛人ではないと思います。 必ず同じように被害に遭っている女性がいる、心の弱い女性がいると思います。 そういう女性の人生を破たんさせるような男をほっといていいのでしょうか。 医者は別にその病院をやめてもどこでも働き口はあり一生くいっぱぐれません! 医者の性欲に心まで搾取されてボロボロになるのは女性の方です 絶対告発して下さい! 今後彼女だけじゃなく、もっとほかの女性たちも被害を受けます。 ただの被害じゃない、巧妙に愛人にさせられた女性たちの人生まで真っ暗になります! 病院にメールすることもできます。 この男ですから、再犯でしょうし他にも女はいるでしょう だから、匿名でいいんです。 彼女に「私がメールした」なんて言わなくていい。黙っていていい。 逆恨みされてられない!彼女のためであるし、他の女性患者のためでもあります! 正義のために是非病院に訴えてください!! 医者としてあるまじき行為!まして精神科医として最低な男です!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

男女の関係はほんと難しいですよね。 医者として患者さんと愛人契約をすると言うのは、社会的に間違っていると思います。 これで、友達の鬱に影響を与えて、いい方向に行っているのであれば、それはそれでいいのかもしれませんが。 それにしても、医者として許されるべき事ではないと思います。 この医者は、彼自身の病院で仕事をしているのですか?それともどこかの病院に雇われてるのでしょうか? 雇われているのであれば、この病院のオーナーに報告をするのが一番でしょう。 奥さんに直接というのは、どうかと思います。 友達を見捨てずに、この先も見守ってあげてくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

お医者さんは人の弱みに付け込んで 若い子で自分の欲求を満たそうとしているだけです。 生涯面倒をみる覚悟がある、 働かなくてもいいくらいのお金を払う、なら別ですが お医者さんにそこまでの覚悟はないです。 面倒くさくなったらポイ、と捨てられます。 その時のお友達の絶望感たるや 想像を絶します。 避妊もしないかも・・・ お友達が無理を強要されてから気づいても、 関係を終わらせるのは無理です。 『「内緒にする」と契約書を結んだだろ!』と 脅迫されます。 なんとか救えるのはあなただけです。 二人のデート中の写真でも撮って、 奥様あてに封筒に入れて匿名で送る 正義です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

社会的に不道徳なのでその医者に責任をとらせた上でやめさせるべき。 医者の奥さんのためにもやめさせるべき。 その女のこのためにもやめさせるべき。 と言うことで、世間と奥様にバラしてやめさせましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鬱の時、友達からの「頑張って」

    私は就職活動が上手くいかず、鬱状態になってしまいました。 今はだいぶ症状が落ち着きましたが、酷い時は一歩も外に出られませんでした。 その一番症状が酷かった時。私の鬱を知った友達が「まだまだ努力が足りないんだよ。きっと上手くいくから、もっと頑張れ!」といった励ましのメールを送ってきました。 声を掛けられた事は嬉しかったのですが、どうしても「頑張れ」という言葉が重く感じてしまい…。 よせば良いのに「ありがとう。でも頑張れって言葉はちょっと…」といった内容の返信してしまいました。軽く受け流せば良かったのに、冷静な判断が出来なかったんだと思います。 それが友人の怒りを買ってしまったらしく「なんでそんな弱気なの!?就活ぐらいで鬱になるなんて信じられない」と絶交されてしまいました。その後メールや手紙を送りましたが、返信は一切ありません。 十年以上の付き合いがあった友人だけに、こんな些細なことで関係が壊れてしまったのがとても悲しいです。 鬱の時、周りから頑張ってと言われたらどうしたらいいんでしょう?その場は笑顔で「ありがとう」とやり過ごすのが一番なのでしょうが。自分の対応を凄く後悔しています。

  • 不倫の後始末

    初めまして。海外の友人から相談を持ちかけられました。私も知恵を振り絞ってはいるのですが、無責任なことが言えないので、こちらで相談させて頂きました。 友人Mの夫が浮気をしました。夫も愛人も不倫を認め、Mは激怒し愛人に会いに行き、夫と二度と会わない、慰謝料100万円を支払うという誓約書にサインさせ、今でも分割で支払われているそうです。 愛人はMの夫に手紙を書いていたそうで、その手紙をMはコピーですが持っています。愛人は手紙を返して欲しいと言ったらしく(理不尽な話ですが)、Mも鬼になりきれず、100万円支払いが完了したら返すと簡単な誓約書を交わしサインし、約束してしまいました。 でも、その後、Mの夫の携帯から、不倫中の夫と愛人のいかがわしい行為の動画がたくさん出て来たそうで(フェ○チオ)(夫の入院中、病院での行為、など)こんなことまでしていて、何故愛人の言う通りにしなければならないのかと、手紙を返したくなくなりました。手紙のための100万円ではなく、自分の慰謝料のための100万円なのに、と。 手紙は返さなくてはならないでしょうか。 手紙を返して、夫への思いを思い出させるのがイヤなようです。 返さないなら、Mはどのような書面を愛人に送るべきでしょうか。Mは「あまりにも限度を超えている行為をしていたので、手紙は返さない。納得いかないなら全ての証拠を元に訴訟を起こし改めて慰謝料を請求します」と言おうと思っているそうです。 お金じゃなく、何も要らないから、とにかく、手紙を返さず自分で破棄して早く終わらせたいそうです。 送るなら、弁護士に書面作成を依頼した方がいいでしょうか。個人で送らない方がいいのでしょうか。 (Mは自分で作成して送ると言ってます)心配で仕方ありません。

  • どうしたらいいのか、この状況から脱したい

    うつ病・パニック障害ですが、病院を変えようかどうか悩んでいて行動をとれないでいます。 今、通っている心療内科は通い始めて半年をすぎ10ヶ月になります。その間、薬の処方が変わったことは一度もありません。先生はとても人柄はいい先生ですが、専門は内科医で、とりわけ、老人のこと中心に勉強していて(往診、訪問診療)います。そのせいなのか、いつもわたしの状態を話すと、そう、うん、とかうなずいたり、倦怠感や疲れがが消えなくて苦しいというと「誰だって疲れるわよ」のひと言、言われて、その後、トレドミン、デパス、レンドルミン、頓服的にレキソタン、を出していただいて3,4分で終ります。 わたしは病を治したい気持ちでいっぱいなのですが、病院に通い始めて、多少は症状が軽減して楽になって動けない状況からは脱したものの、突然襲ってくる激しいうつの発作(不安感・恐怖感、動悸、吐き気、喉が窒息してオエっとなる、魂の脱け殻みたいに自分が自分でないような状態、ハサミをにぎりたくなる<安心するんです>、、激しい倦怠感、そして最後に、もう駄目だ、死にたいがでる)が、一日に一回は起こります。 こういう状況がずっと続いていて改善されないために、もう自分は一生治らないのではないかと、一生このままだったらわたしの人生終わりだとか、夢があるのに、その夢も捨てなければないないとか、思ってしまいます。 こんな私は精神科医にかかったほうがいいでしょうか。また、抗うつ剤のトレドミンを飲んだとき、飲んでも鬱感は晴れないし、何も効果を感じません。トレドミンを飲むと何がどう変わるの?また最近デパスを飲んでも効果をあまり感じなくなってきてしまっていて、辛くなってきているのですが、デパスに変わる別の安定剤ってあるのでしょうか。 いろいろなことを含め、皆さん、わたしを助けてください。なんでもいいので多面的アドヴァイス、お願いします。

  • イギリスへの速達の出し方について

    イギリスに速達で手紙をだしたいのですが、その場合、国内郵便のように、日本で「速達」という判子を押して、その金額に見合う切手を貼れば、ポストに出すだけでもとどくのでしょうか?実は、イギリスから友人に頼まれて、学校の先生に返信用の封筒を入れて手紙を送って欲しいと言われたんですが、自分で出すのなら郵便局に行けますが、先生に出していただくことになるので、できるだけ手間をかけたくありません。ポストに入れるだけで速達になるような(イギリスへの)返信用の封筒を作りたいのですが・・。どなたか知っている方、教えてください!!

  • 好きな女性に「彼氏いるの」と聞いたら、「内緒~」と

    好きな女性に「彼氏いるの」と聞いたら、「内緒~」と返されました。 これはどう判断すべきなのでしょうか。いないと判断してよいのでしょうか。それともいると判断すべきなのでしょうか。友人からは彼氏はいないらしいよと聞いているのですが、ホントかどうかは分かりません。友人を信じてないわけではないのですが、やはり自分で確認しないと気が済みません。 ちなみにその女性とは、ちょくちょくlineをするような仲で、基本的に自分発信でlineしますが、その女性の返信には大体顔文字付きで返信が返ってきます。あと、今度友達を含め複数人で食事に行く予定です。 以前好きな女性に直接告白して振られた経験からやっと立ち直り、また新たな恋に踏み出そうとしています。今の僕には食事に誘うので精一杯です。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 先がみえない状況に耐えられそうもない(長文です)

    前にも相談させてもらっています。年明けに旦那が出て行きます。今は、ずっと休みを取って家にいます。子供達のことは、本当に想っているんだなあ、とは思います。みているとわかります。何もなければ本当にいい家族です。 旦那の言い分は、ひたすら私のことを愛していないから出て行くといいます。近所にきれいなアパートを借りて、家具もいちから揃えるつもりらしいです。でも本当の理由は5年も遠距離不倫している女のためです。本来はもうずっと前に離婚すると言っていたようです。ここまで引き伸ばしてきて、女からかなりなじられての別居です。 私もこの5年間、いろいろなことしてきました。心の休まった時ってありません。2年前に発覚した時は女と話して、旦那にもう何も関係はないと女の前で言わせました。あの時点では、まだ浮気だったのだと思います。でもそのあと 私が立ち直れなくて、うつになったり、問い詰めたりして、それがいけなかったのかまた連絡をとりはじめていました。 女は簡単に来れる距離ではないのと、旦那が家をでるまでは意地でも会いにこなかったので結局2りが最後に会っているのは、もう一年半も前のことです。今年は、会いに来る予定を旦那がまだ別居も離婚もしていないから、という理由でキャンセルしています。そのたびに旦那は、いつまでには、いつまでにはと言って、勝手に期限を決めて実行に移しませんでした。私は心のどこかで、この人は何があっても家庭を捨てられる人じゃないとたかをくくっていました。本気だったら自分から会いに行くはずだし、と。 でも先月末、女から最後通告を受けたらしく、銀行から大金を借りて内緒でアパート契約してました。もし私が何も知らずにいたら、どうするつもりだったのでしょう。でももうオープンにしてしてしまったので今更ですが。 旦那も私も単純な性格です。私からみるとその女はかなりしたたかにみえます。別に結婚を急いでいるわけでもなさそうなので、愛人特有の焦りもみせず、うまくここまで漕ぎ着けたと思っている気がします。私はうまくやれませんでした。感情をストレートにだしてしまう性格を最後まで直すことができませんでした。愛されていた頃の自分の行動を変えることができませんでした。 今、後悔の感情でいっぱいです。こんな形で出て行かれてどんな希望が持てますか?毎日毎日、もう泣かない、子供達と楽しく生活すると決心してはそれを破るの繰り返しです。 離婚と生活の心配はしなくていい、という言葉のみが救いです。口約束なので頼りにはしてませんが。持ち家なので、私一人ではケアが大変なのでそれはちゃんとするし、しょっちゅう来るから自分が出て行く以外は何も変わらない、というんです。 この突然の別居はただただ女をつなぎとめておくため、のような気もします。恐らく別居さえしてしまえば、離婚したとでもなんでも言えますよね。それとわたしから責められ続けることに逃げるため。本心は家庭も愛人もキープしておきたいのかなって。 そうだとしたら、私が気持ちをしっかりもって自立していったら戻る可能性ってあるでしょうか?今までの家の中の空気が変わって、私と旦那が普通に笑ったり話したりできるようになれば。今までも女のことに触れなければ平和な関係でした。普通の長年連れ添った夫婦でした。 とにかく旦那が出て行くことを止めるのはもう無理です。子供達は普通にしていますが、すごく傷をうけています。私の泣いているのをみるのがもう耐えられないようです。子供のためにもじぶんのためにもとにかくしっかりしないと。 別居した方、戻ってきた方の意見も聞きたいです。 

  • 自分ではどうしようもない状況に陥りました。

    はじめまして。20歳の看護学生です。周りに相談できる相手もおらず、心療内科の先生ともうまくお話ができないため、どうしたらいいのかわからずこちらの質問サイトを開きました。 現在二年生で実習中です。軽鬱状態と診断され、前々回の実習を丸々休んでいます。先生方のおかげで一度は立て直したつもりだったのですが、前回の実習も一日病欠。今回の実習も腹痛と下痢が酷く休んでしまいました。もともとサボり癖のある人間ですが、やらなきゃいけないという気持ちはあります。けれど身体がついていってないようにも思えます。 どこまで話していいのかわからないのですが、私は一年前に父親を亡くしています。原因ははっきりしていませんが、おそらく経済か介護が理由の自殺でした。母は私が小学生の頃から病気で、8年くらい前から自宅療養をやめ病院に入院しています。随分と衰弱し切って祖母や父が見舞いに行っても殆ど反応がない状態です。妹や、家事の手伝いをしてくれる祖母とうまくコミュニケーションがとれていません。当たり前なんですけど、実習中でもお構い無しに家の話は私に回ってくるので、実習にも集中できなかったりします。祖母の物忘れも最近ひどくなってきて、そこも一つの不安だったりします。 話は前後してすみません。実習なんですが、正直なところ辛いです。看護師になろうと思ったのも、衝動的な、はっきりとしない理由でしたので、病棟の厳しさを目の当たりにすると不安になります。頭はいいほうではないし、技術もできるほうではないので…。いっそ辞めればと心療内科の先生に言われたこともあるのですが、今の生活を支えている奨学金のこともあるので、そういうわけにもいきません。三年間で卒業しないと、奨学金を出してくださっている病院にもご迷惑をかけることになります。 心療内科の先生は、看護師というのはストレスの溜まる仕事だから、今のうちに話をできる環境を整えておいたほうがいいと仰っていました。その場では頷きましたが、正直なところ、おちゃらけて騒ぐ友達はいても、こんな暗い話のできる友人はいません。鬱だとか、思われたくないんです。今の自分を客観的に見ると甘ったれんなと思いますし、きっと友人たちも、同情はしてくれても心の何処かではそう思ってるんじゃないかって思ってしまいます。彼氏もいません。こんな重い女は私だって嫌です。 またこれからも実習が始まります。来週からも病棟なのですが、嫌なのか不安なのかよくわからない心情です。どうしたらいいのでしょうか。 ざっくりとした質問内容、というか質問にもなっていなくてすみません。何でもいいです。どんなことでもいいので、アドバイスをいただけたらと思います。気分を害された方はすみません。お目汚し失礼しました。

  • 助けてください

     先日病院に行ったら鬱だとの診断を受けました。  でも、病院の先生は薬をくれるだけで大して話もせずに診察を終え、カウンセリングを勧められました。薬だけで良くなればいいのだけれど、多分、今の私の状態ではカウンセリングは受けた方がいいのだろうと自分でも思います。  なぜなら、希死観念に捕らわれているからです。  私は父を病気で亡くし、姉が精神疾患になって家族ががめちゃめちゃになったり、離婚も経験しました。母の年金だけでは生活出来ず、まともなのは私だけだとずっと頑張って来ました。  鬱になったのではないかと言うのも、自分で判断して自分ひとりで病院にいきました。精神疾患の姉で手一杯の母を煩わせることは出来ないので、知られないよう気を使い、今でも誰にも相談せずに秘密にしています。  鬱に一番大事な休息も家族の支えも私には得られないものなのです。  ずっとこんな生活が続くのかと思うと、もう疲れてしまったんです。  これが鬱による症状なのか、そうでないのかは判断がつきかねています。自殺をする人がみな病気が原因ではないと考えているので、鬱の状態でなかったとしてもそう考えたかもしれないと思えるからです。  でも、自分の状態をはっきりさせようと思っていった病院で鬱と診断されたからには、薬は飲み、カウンセリングで相談出来れば、生き方や考え方も少しは何か変わるかもしれないと、出来ることはしたほうがいい状態なのだ、出来ることはやってから判断すべきだと自分に言い聞かせているのです。  けれど、カウンセリングはどれもとても高くてお金がかかります。私にはとても払えません。病院で提携していると紹介してもらったカウンセリングも「パンフレットには無料と書いてるけど3000円かかるから」と言われました。  一番安くても1時間3000円、一番近くの病院にあるカウンセリングは知り合いが看護師として勤めているので、母に伝わってはいけないと怖くていけません。無料のカウンセリングがあれば一番よいのですが、公共の機関で調べても当てはまるものがない様に思います。離れている所は高い上に交通費もかかってしまう。ネットで検索したらメールでカウンセリングしてくれるところもあるにはあるけど、料金も高く、ちゃんとした資格を持たないカウンセラーもいるので判断が難しいと聞きました。  どうすれば良いのか、正直行き詰っています。  どなたか良い智恵とアドバイスをお願いします。  

  • 鬱なのでしょうか?

    昨年末から度重なる環境の変化に最近「疲れ」を特に感じる今日この頃ですが、あまりのやる気のなさと支離滅裂な思考に「私鬱?」と少し考え始めました。 先日、友人とも話していると「プチ鬱状態だね」と言われ余計に気になりだし、一度病院に行ったほうがいいのかな? とも思うのですが、自分では単なる「なまけもの」な気がして、世の中には本当にうつ病で苦しんでる方が大勢いるのに私が「なまけ」の理由付けのように病院に行ってもいいものだろうか?と躊躇しております。 最近の私の状態は ・友人と遊びに行くのさえも億劫 ・とにかく一人になりたいと思う(それを理由に最近 彼とも別れてしまいました) ・やらなければいけないことが沢山あるのに手につかず、どんどん溜まってしまい、イライラと自分の不甲斐なさに落ち込む ・もの忘れが激しい(昨日何をしたかもなかなか思い出せない) ・集中力がない(仕事のミスも増える、そして落ち込む) ・なんだかよくわからない「焦り」があり、ささいな事でもうまく行かないとイライラしたり自分の不甲斐なさに落ち込む ・消えてしまいたいとよく思う おおまかなところはこんな感じです。 単なる「なまけもの」なのか「鬱」なのか(もともと怠け者なので^_^;)自分では判断がつかなくなっているのでアドバイスなど頂けたら、と思います。 この質問だけでは判断できないようでしたら補足させて頂きます。

  • 今自分が通っている病院の精神科の(自分の)主治医の

    今自分が通っている病院の精神科の(自分の)主治医の先生に手紙を出したいです どうすればいいんですか?封筒に病院の住所と先生の名前を書けばいいのですか?

このQ&Aのポイント
  • セロクエルを飲まないと寒気と吐き気が出る
  • クエチアピンの服用によって眠りが浅くなり、数時間後に寒気と吐き気が起こる
  • クエチアピンの依存性について医師から言われていないが、辞めると吐き気が出る
回答を見る