• 締切済み

理解できないクズ男

noname#205097の回答

noname#205097
noname#205097
回答No.2

女好き、男好きは、その人の性質なのだと思います。何事もポジティブに考えて行きましょう。

tuozhenz
質問者

お礼

回答有難うございます。 どうにもならないことはどうにもならないで吹っ切れようかなと思い始めました。 これから先の事をポジティブに考えていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 面白く答えなさい。

    あなたは今、とある町の住民票を申請しています。 記載用紙の欄に名前、年齢、性別、職業、居住地と一緒に「必殺技」という欄がありました。 さて、何と書きますか?

  • Excelで、ドットでセルを分割する。

    ドットでセルを分割する方法を教えていただきたいのですが、なにか良い方法はないものでしょうか? 具体的には、Excel2000において、 A1セルに、名前.性別.身長.体重.誕生日.年齢.職業 A2セルに、名前.性別.身長.体重.誕生日.年齢.職業 A3セルに、名前.性別.身長.体重.誕生日.年齢.職業 A4セルに、名前.性別.身長.体重.誕生日.年齢.職業 ・・・ と続いていたとします。 これを、   A  B  C  D  E  F  G 1 名前 性別 身長 体重 誕生日 年齢 職業 2 名前 性別 身長 体重 誕生日 年齢 職業 3 名前 性別 身長 体重 誕生日 年齢 職業 4 名前 性別 身長 体重 誕生日 年齢 職業 などと、各セルに振り分けたいのですが、コピー&ペーストをしていると腱鞘炎になりかねません。そこで、ドットで分割できないものかと試みましたが、方法を見つけることが出来ませんでした。 ドットで分割する方法以外にもお勧めの方法があれば、教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 国籍について(台湾→日本国籍取得→帰国後は・・・?)

    こういう場合どうなるのかと疑問に思ったのですが、自分で調べてみてもよく分からなかったので、質問させて下さい。 台湾国籍のAさんが日本国内で日本の企業で働いていました。企業からの勧めで日本国籍を取得しましたが、その企業を辞めて台湾に帰る事になりました。(多分もう日本へ居住や働く目的で来る事はありません) この場合、 外国人が日本の国籍を取得した際には元の国籍を喪失する事となっているようなので、Aさんは日本の国籍を取得した時点で一般的な(うまい言葉がみつからず、すみません)日本人と同じになるのでしょうか。 そして、再び台湾に住むには、元は台湾国籍の人であったということは全く考慮されず、扱いは所謂日本人が台湾に住む場合と全く同じ(台湾の国籍を取得するにしてもしないにしても)手続になってしまうのでしょうか。 なんだか、それもあんまりだ・・・という感じがするのですが、どうなのでしょうか。

  • 私はクズ?

    年齢は、高校1年生・性別は、女です。 私はあまり母のことが好きではありません。理由を聞かれたらたくさんあります。 (1)昔から自分のやることに(やりたいこと)に対して「○○(私の名前)には出来ないよ。」だったり 本心ではこんな服着てみたい。と思っていたけど母に伝える前に「○○に似合うわけないよねこんな服」などと私のやりたいことに対してよく否定してくるから。 (2)何でも自分が正しいとして来るから。例えば今の時期コロナで大変な時期でニュースでコロナの話題を必ずやってますよね。そのニュースを見て「この人バカじゃん。」「渋谷に若い20代出まくってるじゃん。渋谷に行って私たち東京着ちゃった~みたいなのやりたいただの田舎者でしょw」とかそういうことを言ってきて、私に同情を求めてきます。 (3)何か母にとって気に障ることを言うと「クズ、くそがき」など言ってきます。 主にこの3つが私が母親のことがあまり好きではない理由です。 こういうことをしてきますが、家事などはきちんとこなし、私の世話をしてくれています。なので母には感謝しています。しかしどうしても嫌いです。 そんなに私ってひねくれてる、性格のクズな人間ですか?

  • パンくずリストの作り方

    http://www.asahi.com/sports/spo/rugby.html ここを基にパンくずリストを作成しようと考えていますが、うまくいきません。 $list=array("topic1","topic2","topic3","topic4") $list=array("名前1","名前2","名前3","名前4") $list1a=array("a1","a2","a3","a4","a5"); $list1b=array("あ1","あ2","あ3","あ4","あ5"); $list2a=array("b1","b2","b3","b4","b5"); $list2b=array("い1","い2","い3","い4","い5"); : listが大カテゴリーの配列で、中の要素はカテゴリーの名前です。 たとえばlist1a、1bはtopic1に対応する小カテゴリーの配列で、中の要素はカテゴリーの名前です たとえばhttp://www.com/topic2/b4/show.phpにアクセスすると、 現在位置:名前2>い4    を表示します。 パンくずリスト自体はCSSで作れるようなのですが、実際にページごとに動的に変化させるとなるとうまくいきません。 このようなPHPの作り方を教えてください。 どなたかご教示の方、どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 大学生・男です。

    大学生・男です。 今まで彼女・女友達ができたことがありません。 ご回答者の性別・職業・年齢など教えてくれるとありがたいです。 1.どうすればいいのでしょうか? 2.[結婚・婚約の経験がある方にお聞きします] 相手の方とは何歳ぐらいのときに、どこで知り合いましたか?

  • EXCEL(マクロ)2つのデータ比較について

    いつも活用させていただいているものです。 今回は、以下の内容を行いたいと思います Sheet1とSheet2のA列(NO)を比較して、Sheet2にない項目(NO、名前、年齢、性別)をSheet2の4行目に追加したいと考えております。 どのようなプログラムを組めばよろしいでしょうか。 【Sheet1】 |A  |B | C | D | --------------------------- 1|NO  |名前 |年齢 |性別| 2|001 |鈴木 |11  |男 | 3|002 |佐藤 |15  |女 | 4|003 |長島 |29  |女 | 【Sheet2】  |A  |B | C | D | --------------------------- 1|NO  |名前 |年齢 |性別| 2|001 |鈴木 |11  |男 | 3|002 |佐藤 |15  |女 |               ←追加をしたい お願いします。

  • 男だから、女だから・・・・・この考えはありですか?なしですか?

    よく、「男(女)なんだから、男(女)のくせに」っていう考え あなたはあり(良い)なし(悪い)ですか? 出来ればその理由と性別と年齢を教えて頂けたら幸いです。

  • 「萌え」の文化、理解できますか?

    「萌え」の文化ありますよね? アキバだのコミケだのって・・ 今や一部の人たちだけでなく、 「萌えの文化抜きには、日本の文化は語れない」なんていう 学者も出てきているほどです。 私は男子大学生ですが、 あれが全くと言っていいほど理解できないのです。 あれが日本の文化というか、 今の日本の象徴だと考えると、 恥ずかしくてたまりません・・・ 大の大人がフィギュアを集めて・・・ もう何とかしてもらいたいんです。 みなさんは、 あれにたいしてどのようにお考えですか? 性別・年齢層も教えてください。

  • Accessのテーブル作成で困っています。

    表が3つあります。 表1                表2   名前 年齢 住所  電話番号      名前  性別  年齢 ---------------------------    ------------------------- A1 32   ○○○ ○○○○○○    B1 F 20 A2  22   ○○○ ○○○○○○ B2 M 21 A3  32   ○○○ ○○○○○○ B3 M 22 A4  21   ○○○ ○○○○○○ 表3 名前  住所  電話番号   性別  年齢 ----------------------------------------- A1 ○○○ ○○○○○○ 32 A2   ○○○ ○○○○○○ 22 B1   ○○○ ○○○○○○ F 20 A3   ○○○ ○○○○○○ 32 B2   ○○○ ○○○○○○ M 21 B3   ○○○ ○○○○○○ M 22 A4   ○○○ ○○○○○○ 21 表1と表2を使って表3を作りたいです。 現在できているのは以下の表です。以下の表と表1、2をつかってどうやったら表3を作れるのでしょうか。 名前 年齢 ------------- A1 32 A2   22 B1   20 A3   32 B2   21 B3   22 A4   21 よろしくお願いいたします。