• 締切済み

電気工事

家の外壁張替え工事で換気口フード6箇所とエアコンカバーの取替え4箇所、電気のメーターボックスの交換をお願いしたところ ボックスの交換は本体約4.5万、工事費2万、撤去回収3万に換気口フードとエアコンカバー取替えそれぞれに工事費約2万づつと諸経費約4万など合計26万円の請求がきてしまいました。商品本体約10万円なのに26万の請求って納得できません。何度も現場に出向いてもらったとはいえ この金額はどうなんでしょう?一般的に妥当な金額でしょうか? 他の業者に問い合わせたところボックスの回収は工事費2~3万に含んだもの(そもそも取っていない)との事を言われました。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>商品本体約10万円なのに26万の請求って… それはあり得ますね。 まあ、26万が 23万か 24万で済むことはあるかもしれませんが、とにかく工賃・電力会社手続費用・諸経費の合計が主要な機器代の 1.5倍程度になってもおかしくはありません。 特に外壁張り替えに付帯する工事は、 ・外壁をはがす前に一時取り外し ・外壁工事中でもお客さんが生活できるよう仮設 ・外壁が終わったら元へ戻す の 3段階の手間になります。 しかも事前に日程が完全に分かっているわけではなく、外壁屋の進行具合を毎日のぞきに来ないといけないこともあります。 電気工事屋だけでできるリフォームより、何倍もの手間がかかるのです。 >他の業者に問い合わせたところボックスの回収は工事費2~3万に含んだもの(そもそも取っていない… ここでいうボックスとは、メーターが入っている箱ですか。 本来、メーター箱は電力会社のもので、箱自体のお金をお客さんが払うことはありません。 とはいえ、外壁張り替えのようにお客さんの都合で一時取り外し・再取付が必要になる場合は、電力会社にその工賃を請求されることがあります。 他の業者はこのことを言っているのでしょう。 一方、見栄えを良くしようとして、電力会社のメーター箱を使わず、自分で格好の良い箱にメーターを納めることもできます。 この場合は当然、箱もお客さん持ちです。 ご質問文にある「ボックスの交換は本体約4.5万」とあるのがそれでしょう。 いずれにせよ、交渉次第で 1~2万は安くなることがあるかもしれませんが、5万も 10万も下げられるほど非常識な値段ではないと思いますよ。

armymama
質問者

お礼

そうなんですか、特に非常識ではないんですか・・・まあ きちんと見積もりを取らなかったこちらにも非はある訳ですが交渉していこうと思います。

  • black2005
  • ベストアンサー率32% (1968/6046)
回答No.1

高い、高すぎる! 事前に見積もりして貰わなかったんでしょ? その結果、往々にしてこうなる。 今となっては反論材料もないし、工事後に不当!と言われても業者も困る。 あとは頑張って値切ることですな。

armymama
質問者

お礼

見積もりを取らなかった事を反省しています・・・頑張って交渉してみます。

関連するQ&A

  • 新築2世帯住宅の電気工事費

    以下の電気工事内容だとトータルで税込どれ位が相場でしょうか? 大体で構わないのでご回答よろしくお願い至します。 工事内容(新築木造2階建45坪2世帯住宅) ・幹線工事(主開閉器60A12kva契約)   cvt22sq/25m   メーターボックス取付(支給品)   分電盤取付(本体込、60A30回路) ・コンセント配線(アドバンスS)   2口コンセント/46ヶ所   3口コンセント/13ヶ所   100Vエアコン専用コン/6ヶ所   200Vエアコン専用コン/1ヶ所   電子レンジ等専用コン/4ヶ所   IH専用200V/1階と2階の2ヶ所   エコキュート専用200V/1ヶ所   防水コンセント/3ヶ所 ・照明配線   配線のみ/27ヶ所(器具取付無し) ・スイッチ配線(アドバンスS)   ほたる片切スイッチ/13ヶ所   ほたる3路スイッチ/10ヶ所   調光スイッチ/1ヶ所(アドバンス) ・換気工事(器具支給)   天井換気扇配管、取付/3ヶ所   壁換気扇配管、取付/1ヶ所   壁付ロスナイ換気配管、取付/7ヶ所   レンジフード配管、取付/2ヶ所 ・電話工事   空配管/1階と2階の2ヶ所 ・インターホン工事(器具支給)   配線、取付/ ・テレビ工事   UHFアンテナ取付(本体込)×1   UHFブースタ取付(本体込)×1   8分配器取付(本体込)×1   各部屋配線(同軸5c)/8ヶ所 ・LAN工事   各部屋配管、配線(cat6)/7か所 ・仮設電気工事(工事用電源) ・東電申請手数料(仮設と電灯申込み)

  • 電気工事について

    この度、新築することになりました。 工事は着工しておりますが、今回の打ち合わせの時に、電気工事追加代金として、12万円程度を請求されました。 理由は通常の住宅よりも廊下等が長い為と言われました。 ちなみに施工面積は42坪になります。部屋・・・LDK・和室・寝室・子供室×2・書斎室 照明は、ダウンライト:28ヶ所 壁付照明:2ヶ所 シーリング照明:7ヶ所  だいたいの内訳は 照明配線・・・12ヶ所×6400=76800円 スイッチワイド21・・・10ヶ所×2300=23000円 コンセント2口・・・3ヶ所×2300=6900円 TEL空配管・・・2ヶ所×14700=29400円 照明器具取付け シーリングブラケット・・・8ヶ所×1300=10400円 になります。 私としては、いまさら電気工事の追加を提示されたのが納得出来ません。 設計の段階で、建物の大きさは分かっているのに、どういう事かと? 上記の内訳では、追加工事金額は妥当なのでしょうか? 図面をお見せできませんので、回答は難しいと思いますが、出来る範囲でご教授お願い致します。

  • これが電気工事のプロがやる仕事なのでしょうか?

    エアコンの設置に伴って専用回線を3回線増設することになり、量販店から依頼されたエアコン設置業者に配電盤交換も同時にしてもらいました。 工事が終わって配電盤を確認しますと、以前からあった上部からのカバー付配線が外され傾斜した状態で配電盤に接続され、見栄えが非常に悪い状態で工事されていました。 また、配電盤を新規に交換してもらったにも関わらず、取付けられた分岐ブレーカーの表示や形状は不揃いの状態となっており、これがプロのやる仕事なのかと疑問に感じています。 請求書には詳しく記載されていなかったので量販店の担当者に確認したところ、配電盤の費用は5万円と返答されましたがブレーカは別扱いなのでしょうか。 見栄えの問題もあり出来ればブレーカーだけでも交換させたいと思ってますがいかがなものでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電気工事について

    ペーパー電気工事士です。以前、自宅(マンション)のトイレのスイッチ(上段がパイロットランプ内蔵型換気扇スイッチ、下段がトイレの電灯用スイッチ)のプレート部分を外して中の配線を見たところ、どこにも接続されずに端末が絶縁処理してある電線が一本(3心Fケーブル内の1本)ありました。ダクト用換気扇で洗面所と連動している為換気扇のスイッチには3路スイッチが使われています。スイッチボックス内には3心のFケーブルが2本引き込まれており、確か、接地側のFケーブル内の1本がどこにも接続されず、絶縁テープで端末処理されていたと思います。そこで質問なのですが、この部分にはもともと2心のFケーブルを使用すれば良かったものをと感じるのですが、わざわざ3心のFケーブルを使用して、このような使い方を実際の電気工事ではするものなのでしょうか?また、スイッチ交換などの際には、その種類によっては既存の配線のうち不要?となる電線が生じてくる場合があると思われますが、こうした場合、壁の中のジョイントボックスからケーブルを交換(3心→2心)せずに、(経費や手間がかかるため)不要となった電線の端末をテープ処理して終わらしたりするものなのですか?さらに、テープ処理する場合、接地側はできるが非接地側はできない?などありますか?注意点があれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 換気扇交換工事費について

    築19年戸建ての浴室の換気扇が止まってしまったので、 音がうるさくなったトイレの換気扇と一緒に交換工事を依頼したいと考えています。 浴室の方は天井埋め込みのタイプで、トイレは外壁に向かった壁についています。 ネットで「換気扇110番」というサイトから地元の工事業者さんを紹介してもらい、 電話で概算をしてもらうと、浴室6万円、トイレ3万9千円で 一緒にすれば5千円引きくらいということでした。 本体価格込とはいえ、併せて9万円を超えていますが、 換気扇交換でこの工事費は普通なのでしょうか? ちなみにこちらは、四国徳島県です。

  • 【電気工事】電気工事の謎が4つありますので教えてく

    【電気工事】電気工事の謎が4つありますので教えてください。 単相100Vの単相ってどういう意味ですか? 一般家庭のコンセントって100Vの15Aのコンセントのことを家庭用コンセントと言っていると思います。 単相以外に何があるんですか? 単相の意味が良く分かっていません。 一般家庭の電気は交流電気なのに単相?複相じゃないのはなんで? 質問1: 複相のコンセントの単相って何ですか? あと、、、 質問2: 200Vのエアコンなのに電気屋さんは単相100V15Aの既存コンセントに挿して帰ったけど200Vのエアコンが動作しているのはなぜ??? 本来の性能は発揮出来ていないってこと? 電気屋さんは単相100Vコンセントを単相200Vコンセントに変えて200Vのエアコンを取り付けて帰らなかったのは家電量販店のエアコン取り付け無料のやつだったから素人は分からないだろうと適当にして帰った? それとも見た目は単相100Vのコンセントだけど実は200V通してますっていうやつ? 200Vエアコンが100Vで動かないとしたら業者はコンセントの端子代をケチったってことかな? なんで動いているんだろう。 アース端子(接地極付きコンセント口)でもないので家電量販店は電気工事士法違反の法律違反を平気でやってる? あと、、、 質問3: 食器洗い機は必ず接地極付きコンセントに繋ぐように説明書に書いてあるのはなぜですか? 食器洗い機を挿すコンセントが接地極付きコンセントでないので、単相コンセントに挿して、コンセントの周りをクリームホワイトのプラスチックカバーを外して、金属カバーに変えて、金属カバーに食器洗い機のアース線を貼り付けて絶縁テープで貼ったら接地極付きコンセントと同じ効果になりますか? あと、、、 質問4: 接地極付き接地端子付きコンセントってなんで2つもアース線を付ける所が付いているんですか? コンセント口は1つしかありません。 なぜ接地極と接地端子の2つが付いているのか両方にアース線を付けるのでしょうか? 何のために1つのコンセントに2つのアース線取り付け口が付いているのか教えてください。 質問5: 単極スイッチ(タンブラスイッチ)のタンブラってどういう意味ですか? 5つ目の質問はいま思い浮かんだんで追加質問です。

  • エアコンの配管化粧カバーを取り付ける工事金額について(荒川区)

    エアコンの配管化粧カバーを取り付ける工事金額について(荒川区) 現在、エアコンをリビングと寝室で2台使用しています。 当初はカバーなどいらないと思っていたのですが、想像以上に 見栄えが悪く、室内、特にリビングに化粧カバーを取り付けたいと 考えています。本当は、見栄え的に室内外共につけたいのですが、 そうするとかなり高くなってしまうだろうなあと、懸念しています・・・。 教えて頂きたいのは、工事には出張費が含まれていると思いますが、 室内の配管化粧カバーを2箇所同時に取り付けた場合、1箇所の 取り付けを2度別の日に来ていただくよりも安く済むものでしょうか。 また、もうひとつ別の部屋にエアコンを増設しようと考えているのですが、 エアコン設置の工事と同時に行った方が、割引があるのかななど、 考えております。 電気やさんに聞けば良いのですが、事前情報として、お詳しい方 教えていただけると助かります。どうぞ宜しくお願いいたします。

  • IH導入のための電気工事費について

    半分自力で自宅のリフォームをしております。  自分では、触れない電気の配線を近所の電気店に依頼しているのですが、 キッチンにIHを入れることにしたところ、工事費が倍になってしまいました。  分電盤までの引きこみの線を交換したり、分電盤の大きさを変更する 必要があるとのことでしたが、どうも納得がいきません。 当初は 30Aの分電盤を新規に購入しエアコン専用回路を2つ コンセントの配線2箇所、スイッチ配線2箇所で10万円程度でした。  IHにする場合、10万円ぐらいの配線交換の費用がかかるのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 換気扇の交換

    台所の換気扇のガラリ(通風孔のパタパタするシャッター部分)をはずせるということがわからず、そこだけ十数年間そうじしていないのでオバケみたいな埃がぶらさがり換気扇は普通に使えるのですがパタパタが重そうでなんとかしなければと思っています。 ハウスクリーニング(15000円位)をしてもらうかいっそのこと本体を交換してしまおうかと考えているのですが・・・ 我が家の換気扇はフード付きプロペラ式で引き紐がなく、フードに付いているスイッチボタンで操作するタイプです。カバーを開けると配線があり本体の短い配線と元の配線とをカチッとつないで接続する形です。 換気扇の年齢は13歳位だけどまだ十分使えそうですが・・・ そこで質問ですが、 (1)このようなタイプでもフードはそのままで換気扇本体のみ交換することはできますか?(ホントはシャッター部分だけ交換したいくらい) (2)できれば本体購入から取付けまで自分でやりたいのですが、取付けは電気屋さんでないと無理でしょうか?

  • エアコン取り付け工事、追加になりそうな工事は?

    初めてエアコンを移設します。 現住まいでの取り外し、転居先での故障エアコン取り外し+処分、 取り付けで基本料金は納得いく金額なのですが、いろいろ見ていたら 追加工事でボッタくられることがあるとのことで、不安になっています。 業者さんに確認したら「配管が古かったり、短かったりすると追加がかかる」 とのことでしたが、費用についてはその場でないとわからないそうです。 エアコンが200Vで、移設先は100Vなので、コンセントと電圧交換は必要と思います。 エアコンを設置して6ヶ月弱で、外は配管カバーをつけていましたが、 「古いから交換」と言われる可能性はあるでしょうか? 配管の長さ不足、100Vから200Vに変える費用以外に、かかる可能性のある 追加工事はあるでしょうか。 よろしくお願いいたします。