• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ローンの水増しについて)

ローンの水増し問題について

このQ&Aのポイント
  • 友人から頼まれたローン名義人が原因で多額の税金を支払わなければならない問題について詳しく説明します。
  • 私の名前で税務署に所得税申告書を提出させられ、その結果市民税や健康保険の督促状が届きました。
  • 法律相談や税理士の先生に相談しても解決が難しいと言われ、この問題にどう対処すべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

税務署に事情を話して、修正申告できないか、聞いてみたら、、、あと、名義貸しをするとこおいうことが起こる、良い経験では、、、。 基本的に、お金のない人からは、取れません、、、ただし、家車があると差し押さえられるけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • norikhaki
  • ベストアンサー率25% (1154/4593)
回答No.3

税金だけで済めばいいけどね。 その会社が支払い滞らせたらローンも被ることになるんじゃないですか? >私はこのまま泣き寝入りして、多額の税金を支払わなければならないのでしょうか。 市民税の仕組みを知らなかったといいわけはできませんので当然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • swn552
  • ベストアンサー率30% (21/69)
回答No.2

融資詐欺の共犯では? 税理士に難しいと言われたなら、かなり困難な修正になりそうですが、それよりも警察に捕まらないかしんぱいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 確定申告 (退職金、住宅ローン)

    こんにちは。 確定申告は去年の年末に主人の会社で終えたのですが、 住宅ローン控除と主人の退職金(700万円)の分はまだだったので 先日税務署に行って終えてきました。 しかし、退職金を申告したということは、市民税や何か税金が増えたりするんですか?(どうやら退職金の源泉徴収は返ってくるようですが、その後他の税金が加算されるのでしょうか?) 因みに退職金の源泉徴収票には内訳が書いてあり 源泉徴収○○円、市民税○○円、都道府県民税○○円と 払ってあります。また退職金を申告しない人なんているのでしょうか? 確か、昔私が5年さかのぼって、配当金やパートの給与の申告をしたら いくらか振り込まれラッキーと浮かれましたが、後日・・・ 市民税か何かで同じような金額が結局請求されプラスマイナスゼロでしたから・・・ どなたかご存知の方教えてください。

  • 県民税・市民税の申告は必要ですか?

    お世話になります。 県民税・市民税の申告について、教えてください。 昨年は、無職ですので、給与収入はありません。誰の扶養にもなっていません。 昨年の収入としては、証券会社の投資信託ファンドの配当金と売買時の利益のみです。 証券会社には、「源泉徴収あり」で登録しているので、自動的に税金が差し引かれており、税務署にも申告されています。 国民健康保険は加入しています。 その場合、県民税・市民税の申告はどうしたらよいのでしょうか? 「収入無し」で申告するべきなのか、申告は不要なのか、全くわかりません。 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 住宅ローン減税と住民税

    税務署で申告をしてきたのですが 良く分からない点がありましたので お聞きいたします。 昨年の3月で会社を退職したので、 昨年の給与は  981,390円 源泉徴収税額は  20,770円 です。 その他の収入は、ありませんし 退職金もほとんど出なかったので、 税金の対象外でした。 申告をして、20,770円は還付されるのですが 住宅ローンの減税可能額が 160,000円あります。 税務署では、所得税が全額戻るので 住民税からの控除(減額?)は 市役所に申請しても受けられないと言われました。 これは、本当でしょうか。 そうなると、住宅ローン減税のメリットを 全く受けられないことになると思いますが。 税金に関しての知識が少ないので、 詳しく説明していただける方からの 回答をお待ちしています。

  • 家賃収入を貯めてよいのか、ローン返済すべきか悩んでいます

    掲示有り難うございます。 現在、持ち家を他人に貸しており、毎月家賃収入があります。 自分は会社の都合で、他県で会社の社宅で生活しております。 費用は  家賃収入 > 家のローン + 社宅費用  であり、年間にすると数十万円の貯蓄があります。 質問なのですが、 (1)この場合、年度末に申告が必要なのでしょうか? (2)また、貯蓄分を家のローン早期返済に廻すことで、申告は不要と  なるのでしょうか?  →税金対策的には返済が良いのでしょうか?(毎年は面倒なので   ある程度貯まった時点で返済したいと思っているのですが)

  • 副収入の確定申告と住宅ローン控除

    はじめまして。会社員をしてます。今回副収入での利益が70万あり、確定申告しようかと思います。本当はしたくないのですが、売り先に多額の履歴(3000万の売上)があるので、税務調査とかでばれたら大変ですし…。 あと、新築マンション購入(H20年3月より入居)もあり住宅ローン控除も確定申告します。 この際に、会社での収入と副収入とローン控除の関係が分かりません。副収入を足して、ローン控除をうけるのか、会社の収入のみでうけるのか、この辺でアドバイスいただければと思います。 尚、年収535万 給与所得控除後の金額374万 所得控除額の合計185万 ローン借入2700万 残高2677万(35年) あと、控除の期間10年or15年がいいのかも分かりませんし、申告書も税務署で書き方教えてくれますよね? ややこしくて申し訳ございませんが、有識者の方いらっしゃればアドバイスいただければお願いします。

  • 日本政策金融公庫の国の教育ローン

    三年前からは正社員として働いています。 23年度の市民税の4期分が未納と督促がきて 慌てて支払いに行きました。 自分としては、払い込んだものとずっと思っていました。 税金についてだけ これで国の教育ローンの審査は厳しいですか? どなたか、回答お願いします。

  • 所得の更正について教えて下さい。

    所得の更正について教えて下さい。 仕事がら生活に関わる支払い相談を受けることがよくあります。お客様から一年の途中で退職したのに、源泉徴収票には一年分の給料で載っているから、税金も国保も高くなってしまい、会社に訂正を求めたら、一度決算書類提出したら不可能と訂正拒否されたという話でした。役所の納税課に尋ねるとできると言います。 税理士の方に再度尋ねると、間違いは認めましたが、増えた税金やらは会社で払うが申告のやり直しはあり得ないとの回答でした。 他に会社経営者で給料として報酬を受け取っており、実際には赤字で自分には一円も入ってないのに、税理士さんが、給料額の変更は無理というそうで、この場合も税理士さんは一度申告したら訂正できない決まりだといいます。 お店を始めた人が経費をとらずに確定申告し、後から税務署に経費を落とすために再度申告したいというと、訂正は一切不可と税務署に言われた(このかたは、ちょっと話の辻褄が合わないのであやしいのですが)そうで、どれも住民税の係へ聞くと諸事情によって期限とか違いはあるが、できるはずというのです。 これは税理士さんの都合でできないと言われてるのでしょうか

  • ● 正社員のアルバイト(副業) ●

    現在収入が増えずアルバイトや副業をされている方が多いと思います。 アルバイトは、約87000円/月だと税金がかかりません。 約87000円/月 以下であれば税務署への申告は、しないと聞いています。 ですが各市町村へは、住民税の関係から届出するそうです。 この場合正社員として勤めている会社に分かってしまいますよね? 税金に詳しい方、税理士などの専門家の方教えてください。

  • 市民税と風俗系の仕事の収入

     こんにちは。税金のことについて、大変知識不足です。  現在、事務系の仕事のアルバイトと風俗系の仕事のアルバイトの二つをしています。事務系の仕事の方は源泉徴収票を頂いていますが、風俗系の方は頂いていません。風俗系の方は、いつもお給料から所得税10%が引かれています。会社の方で、まとめて税務署に収めているようです。源泉徴収を希望する人は、還付金がほしい方のようですが、名前が税務署などに知られてしまう&自宅に査察が入るかも知れない、ということで、ほとんどの人がしていないようです。私も名前を知られたくないので、還付金の申告はしません。  しかし、市民税はどうなるのだろう…と思いました。所得税が会社の方で引かれているため、確定申告はする必要がない、と言われましたが、市民税はどうなのでしょう?市民税については、会社もよく分かっていないようです。別に勤めている所の源泉徴収票を提出して、こちらの仕事は黙っていればいいのでは、とのことでした。  しかし、役所の説明書に市民税はその人の所得額に応じて算出する、とあったと思うのですが…。事務系の会社で頂いた源泉徴収票だけを貼って出してよいものなのでしょうか。収入は、事務系の仕事より風俗系の方が稼いでいます。  税金のことを理解しておらず、わかりづらい文章になっていますが、宜しくお願いいたします。  

  • 住宅ローンの繰り上げ返済(または完済)で税務署が入りますか?

    夫会社員、妻個人事業主で住宅ローンを組んでいますが、完済したり、多額に繰り上げたりすると税務署から追及が来たりするのでしょうか? ローンは全額夫で、物件の名義は半々で、妻の支払いは完済までにだいたい半分になるようにしていますし、それを証明することも何とか出来なくはないかと思います。 妻は個人事業主なので、自分の仕事の方の申告に対して何かとつつかれるのではないかと不安です。(開業以来5年、青色申告者です。まだ一度も税務調査はなく、赤黒トントン位の大した収入ではなく、夫の扶養家族ですが、そのような経営状態のため、会計士を入れている訳ではないので、若干自己流であり、税金の事に詳しくないのを一生懸命乗り越えて自分で毎年決算し、提出しているので何かと不安です。) 夫の組んだローンの完済や繰り上げで、妻の個人事業の方の税務に目をつけられる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。