• 締切済み

仕事の人間関係で、悩んでます。

どうしていいか分からず、皆さんの意見を参考に、したいので、宜しくお願いします。コンビニで、働いて、産休していたのですが、先月、赤ちゃんを産んで、きばらしに、週1のペースで、会社に復帰たいと、上司に相談したところ…復帰されては、困ると言われました。何故かと思っていたら…どうも、私に原因がある…と言われました。話を聞くと…なんだか、取っ付きにくく、何を考えてるか、分からないし、コミュニケーションを、とらないから仕事が、しずらい…と皆そう思っているみたいです。その事を改善させる為には、お店に買い物しに来て、コミュニケーションをとるしかないと、考えています。皆さんだったら、どうしますか?ちなみに、復帰はしません。そんな事を言われて、働けません。ただ、改善されたねって思わせたいのです。分からせて、やりたいだけなんです 。

みんなの回答

  • Brian12
  • ベストアンサー率26% (191/729)
回答No.2

 人間関係は、悩むことではありません。学ぶものです。 >きばらしに、週1のペースで、会社に復帰たいと、上司に相談したところ…  会社復帰を気晴らしでされては、相談された方が困るのは当然です。 >その事を改善させる為には、お店に買い物しに来て、コミュニケーションをとるしかないと、考えています。  立場の違う状況では、何ら改善策になりません。 >分からせて、やりたいだけなんです 。  この様な考え方が復帰を拒む原因と思います。  人は関係に生きています。  ですから相手によって自分が変わります。  同様に自分によって相手も変わります。  良い関係になりたいと思うなら、まず自分が変わればよいのです。  自分を変えても良い関係にならないのは、変え方が違っているのです。  別の変え方をやってみるのです。  そうやって学んでいくのです。  無論、気持ちに反してまで変える必要はありません。  関係を持ちたくないこともあるでしょう。  そんなときは、”この人はそうなんだ”と納得しましょう。  これも学びです。  自分が嫌なことは人にしない。  自分が良いと思ったことは人にもする。  そうやって笑顔になることを広げましょう。  笑顔で朗らかに楽天的積極的にいきましょう。  

08057361220
質問者

お礼

参考になりました。ありがとうございます。自分を変える事は難しいけど、自分なりに考えて、行動してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

まずはご出産おめでとうございます、お疲れさまでした。 産後すぐの方にきついことを書いてしまいますが…許して下さい(;_;) そこでお客さんになったら、あなたの負けですよ。あちらさんの勝手な都合で馘になった上に、ヘラヘラとお金を払いにいくの?職場に? ちょっと…信じられませんね。 働いていたのはコンビニ?上司は店長ではないようですが、店長が一番偉いんですよね。 上司がそんな物言いなら、さらに上の地位の方つまり店長に相談なさってみては。あなたは上司の好き嫌いだけで職場を棒に振りかけているんですよ、それは社会人として不味い。 だって君、バイトだし。ですべてを片付けられたら引き下がるしかありませんが、熱意はそこに使った方がよいかとも思います。 あとそれとは別に、たかが週一のバイトなんて何の戦力にもなりません。相当出来て信頼がおける人なら話は別ですが、明らかな戦力外なのなら、多少厳しいことを言われても仕方がないんじゃないかと思われます。コンビニバイトなら学生さん何人か雇えば済むことですし。 私も、働き続けてはいますが主婦です。 ただ、主婦は育児で忙しくなるまでは限りなく回転が鈍い生活になり勝ちで、社会参加をしていない専業状態とそれが顕著になります。 で社会はその倍のペースで動いているので、簡単に復帰とか言っても実はそれかなり大変です。負担になります。疲れます。自分の頭の悪さを思い知ります\(^^)/ だから、ちょっぴりだけ、引き締めて再社会参加をお考えになった方が、後々面倒な思いはなさらなくて済むかもしれません。

08057361220
質問者

お礼

回答ありがとうございます。客となって従業員同士の、コミュニケーションはとらなくて良いとの事ですかね?誤解されたままで、良いって事ですかね?

08057361220
質問者

補足

コンビニです。店長にも、同じ事を言われました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 仕事の人間関係

    うつ状態で投薬治療をしながら仕事をしています。 大学を出てから一年ほど仕事をしていましたが、何もかも嫌になり会社をやめ病院に連れられていったところうつ状態だとわかり二年ほど自宅で過ごしていました。 体調がよくなってきたので派遣に登録し、週三回、週二回、その後週5回のペースで仕事をし、 体調を崩したこともありまた仕事を週2回の派遣の仕事に減らしました。 そしてまた週3回のアルバイトを始め、運良く正社員になることが出来もうすぐ1年になりますが 上司、先輩たちとうまくやっていけていないと感じています。 仕事上での意思疎通は図れていますが、その他の雑談などはあまり入り込めません。 同じ課内の上司の下で働いていても、プライベートなことですが他の同僚から教えられるまで何も知らないことが多いです。 プライベートなことやうわさ話なので知らなくてもいいとも思うのですが、仕事が終わってみんなでワイワイ飲みに行く人もいません。 なんだか面接の時にも思いましたがこの会社の人は自分とはあわなそうだと思ったのが見事に当たってしまった感じです。 つい最近入ってきたアルバイトのほうがすんなりなじんで楽しそうに仕事をしています。 羨ましいです。 上司の文句を先輩たちが言っていると自分なんかもっと言われいるんだろうなあと思います。 最近は悩むのが嫌なのでさっさと辞めてまた派遣で働こうかと考え始めました。 しかし人間関係はひとつのところで上手くやれなければ他のところでも上手くやれないのでしょうか。 私の考え方は逃げでしょうか このような理由で仕事を辞めたいと思うのは甘いでしょうか。 家族に相談したら、せっかく一度よくなった体調がストレスで悪化したら大変だから辞めてゆっくり休めといいます。 病状は安定しているみたいで、辞めるほど酷くはないみたいです。

  • 職場の人間関係について。

    上司(男性)と二人で経理の仕事(パート)をしてます。 1.今の状況(冷房苦手)で働くのは難しいんじゃないか? 2.仕事より資格の勉強しろ! 3.そんなに仕事ないから、週3日でいいよ。 4.他(冷房ない所)で頑張ってください。 5.必要としてない。 など上司に言われた事に非常に傷ついてます。 私は経理がしたくて入社しました。 冷房が苦手ですが、克服しようと必死です。 一週間分の仕事も一日で終わってしまうのでヒマです。 上司は、あんまり話しかけて来ないし、自分から話しかけると 何を言われるか解らないので、話しかける勇気がないです。 上司に言われた事がトラウマになっており、上司が怖いです。 経理事務は簿記2級で十分ですが、一級持ってない上司が 「一級取れ」って言ってくるからムカつく。 仕事はしたいけど、上司との距離が縮まらないと居づらいです。 話かけてもそっけない。突然キツイ事を言ってくる上司に、 精神的に参ってます。たぶん、人とのコミュニケーションが足らないのだと思います。ここで逃げてたら、どこ行っても同じなので、 乗り越えたいです。普通に会話が出来て、働きやすい職場にしたいです。

  • 会社での人間関係

    始めまして。 私は派遣で事務をしています。 色々アドバイスを頂きたくて投稿させて頂きました。 私産休交代の期間限定で事務をしており来月で契約満了となります。 ただ現在の職場で人間関係が上手くいかず、また仕事も特殊な事務なので専門知識がいり知識の足りなさもあり大変苦しい立場です。 ただ研修があるというのでこちらの仕事をうけたのですがはっきり言えば短期間で覚えれる内容ではありません。 同僚は女性10人でそのうちの2人の女性がそのなかで私の上司にあたります。 ただその女性二人は仕事の考え方の違いから非常に仲がわるく、そのうちの一人は敵か味方かで物事を判断するタイプで非常に仕事がやりにくいです。 私の仕事の遅さや自分達が忙しい事やまたもう一人の上司(彼女のライバル)が私に指示を下すためすでに敵視されてます。 私も渡された仕事も多くそちらの手伝いができないのも気に入らないらしく大声で叱責されることもあります。 私も遊んでいるわけではないのですが。 仕事上、どうしても彼女に聞かなければならない事もあるのに私と話すのも嫌なのかなかなか返事もくれません。 私の至らなさもあるでしょうが仕事上のコミュニケーションもとれないのは大変不安になります。 先週から体調を崩して休んでしまい会社にもとても行き辛いです。 幸い来月一杯で契約満了ですが来月まで乗り切る精神力に自信がありません。 寝ても会社の夢を見てしまい心休まりません。 情けない話ですが皆さんならどうされますか? 参考にさせて頂きたいのでアドバイスを頂けませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 会社での人間関係

    今年新卒入社し、約1ヶ月経ちました。 しかし、まだ同期や先輩、上司とコミュニケーションが上手くとれていません。(打ち解けられていない) チームで仕事を行うので日頃からコミュニケーション第一です。 私は過去人間関係で悩まされた事が多かったからか、自分から心を開くのにとても時間が掛かる、という自覚があります。 しかし、先輩や上司ならまだしも、同期とも上辺だけの会話で、冗談もあまり言えず。どんどん話しかけられなくなってきました。 勿論、こちらから話しかけもしますが、その場で終わる事が多いです。 継続出来ません。同期は17人おり、皆打ち解けています。 受身でいるつもりはないですし、笑顔で接しています。 声も特別小さいとかそういう事はありません。 ですが、何がいけないのでしょう。 継続出来る人間関係ってどうすれば作れますか? 打ち解けるには何か良い会話の仕方などありますか? 宜しくお願いします。

  • 産後8週で

    そろそろ安定期に入るので上司に産休、育休の申し出をしたところ、 「産前、産後の8週は仕方ないが、それ以上休まれると困る」と却下さ れました。 お隣の課の先月産休に入った同期は1年間の育休を取れたので、私もて っきり簡単に取らせてもらえるものだと思っていました。私の課では女 性が私一人で、経理、事務一切を私一人で見ています。なので彼女の課 とは比べるのも変ですが、誰にでも平等に与えられた権利と思っていた ので却下された時は大変ショックでしばらくはパニック状態でした。 主人は「人事課に訴えて、闘ってみたら?」と言いますが、上司もそれ なりに尊敬できる人ですし、職場の雰囲気もとてもいいのでいざこざを 起こすのはとても抵抗があります。それに後何年も一緒に働くメンバー ですし。。。 最近やっと冷静になり受け入れられるようになりました。 そこで質問なんですが、生後8週間の赤ちゃんってどんな感じなんでし ょうか?それぐらいの赤ちゃんを保育園で預かってくれるのでしょう か?産後8週で母体は体力は回復していますか?(体力に自信がないの で)。何もかも初めてのことなので私自身何を聞きたいのか分かってい ませんが、産休のみで仕事に復帰された先輩ママさんから色々アドバイ スいただきたいです。乱文ですいません。。。

  • 仕事のできと人間性

    数ヶ月前に転職し、2ヶ月は引継ぎをしてその後マネージャーと2人でその部署での仕事をしています。 計3ヶ月目なのですが、その上司がどうしても嫌で精神的にまいるほどになりました。 内容はさまざまですが、それは置かせて頂いて。。その上司は仕事に関してはきちっとしていますし、少しのくるい?しかありません。 ですが、感情の起伏が激しく、部下や他部署の自分より年下の人間には絶対的な服従精神がないと仕事を与えたり教えてくれません。間違えたりすれば、なんともひどい言葉で指摘しますが、教え方は正直悪いような状況です。   仕事中はほとんど話しませんし、コミュニケーションなどもとる事はほとんど皆無です。そのせいで、他部署の人も困っていますし、部下が続かなく皆やめていくさまです。 ここで質問したいのですが、いくら仕事ができてもこういった人はトータル的にいって、会社には必要なのでしょうか? 仕事ができていれば、やはりOKなんでしょうか?私は人間性も大事だと思っているのですが、その考えが甘いのかちょっと悩んでいます。 是非皆さんの意見を教えてください!

  • 都の教員です、詳しい方 いらしたら教えて下さい

    長文です。今年頭から、職場の人間関係に悩み、心の調子を崩しておりました。そんな矢先に妊娠したのですが、マタニティブルーも加わり、心療内科にかかったところ、苦労して、しかも高齢で授かった赤ちゃんを守るためにも休職してください ということになりました。 今、7ヶ月で、先月あたりから赤ちゃんも 順調に育っております。本来でしたら予定日八週前から産休に入りますが、まだ医師は現時点では復帰しても心配ない都は言い切れないと言うのです。産休には本来9月下旬から入れますが、来週頭までにして就労も可能なほどになりま すよという内容の診断書がないと、病気休 職のまま産休育休は取得できないことを言われました。 それもわかりますが、もし9月10月の出産前に、気持ちの面ではもう大丈夫てす、ということになった場合は、いつ産まれるかからない状態で現場復帰し、しかも産休育休はとれないと言う状態になるのでしょうか?  どなたか同じようなご経験あれば、また聞いたことがございましたらアドバイスをお願いあたします!

  • 流産後の仕事復帰について

    先月8週で掻爬手術を受けて、術後の診断結果で約3週間、会社を休みました。 その後、仕事復帰をして上司や職場の人達から『無理をしないように』と、暖かい言葉を頂きました。 でも、引き継ぎ相手だけは『流産したけど、仕事続けるの?何故、流産したの?何故、手術しなきゃいけなかったの?流産は2回目だから、習慣じゃない?2人目が欲しいから引き継ぎ出来ない。上司と話しをして』と、傷付いている所を追い討ちを掛けてきました。 何で、そこまで言われなきゃいけないのかと、怒りと辛さで落ち込みました。 その引き継ぎ女性は61歳で結婚、出産を経験していないからの言葉…としても非常識です。 1回目の流産は違う職場でしましたし、引き継ぎは『私の仕事が無くなる』と言われ今まで何もしていません。 来週、上司と面接があります。以上の事を伝えて職場を異動したいと申し出ていいのかなと考えています。 流産した方で仕事復帰後に非常識な事があった方は、いらっしゃいますか? その対応を教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 子供か、仕事か・・・同時は叶わないのでしょうか?

    30歳の会社員です。現在勤めている会社は夜中までの勤務が週3~4日あり、今の勤務状況では出産も育児も不可能です。 ちなみに、上司が男性で、(結婚・出産の時のめんどうから)女性の雇用を避けたがっていた人で、会社は「出産=迷惑」といった雰囲気です。もちろん今まで産休を取った方は一人もいません。今年初めて産休を申請している方がいらっしゃいますが、やはり喜ばしい空気ではなく、陰で男性陣が迷惑そうにしているのがわかります。本人もわかっていますが、堂々と産休を取ることを決意したようです。 また、その人は昼間のシフトなので、産休後も復帰が可能ですが、私の場合、申し出ても昼間へのシフトは通りませんでした。育児をしながらの今の勤務シフトは絶対的に無理なので、その時がきたら辞めるしかないのかなと諦めています。 どこの会社でも妊娠したら嫌な思いをしながらみなさん産休を取っているのでしょうか?それともこのようなケースばかりではないのでしょうか? 就業中に妊娠すれば煙たがられるのはわかっているので、今は避妊しています。子供か仕事かの選択ができずにいます。いつか子供は欲しいし、先々辞めるしかない会社に勤め続けるより、産休も取れて、育児もしながら勤めていける会社があれば、今のうちに転職した方がよいのだろうかと悩んでいます。どうかアドバイスをください。

  • 職場での人間関係のトラウマ

    皆さんに質問です。 職場での人間関係のトラウマを乗り越えるいい方法はないでしょうか? 前職が正社員候補の派遣で、上司に認めてもらえるよう努力していました。 ですが、仕事の過程や内容を見ずに、一方的に叱責されることが多く、助けを求めた時も 知らんふりをされることが多く、混乱する毎日でした。 それでも、なんとかうまくやりたくて必死にコミュニケーションをとっていたのですが 私の内面批判になることが多く、「ぶりっこ」「中身がペラペラ」と言われ、周囲の人も心配をするような状況になりました。 とにかく、自分に問題があるから治したいと思っても、具体的になにを改善すべきか わからず、仕事を頑張ろうと思っても、内面批判によって何がなんだかわからずに 言われたことを毎日やっていました。 周囲の人が、上司に何か言ってくれたこともありましたが、改善されず とうとう仕事も与えてもらえなくなり、無視をされ、派遣も切られました。 助けてあげられず、ごめんと言われましたが、私は何がなんだかよくわからず 未だに整理ができません。 自分の仕事の能力やコミュニケーション能力に問題があったとも思いますが 具体的に何を治すべきだったのか、正直未だにわからないのと、恐怖で新しいスタートが切れません。 何かある度に、「男に媚びている」と言われましたが、男性社員に甘えたことはなく どちらかというと、そう言われるので避けていたのですが、最後まで言われ続けました。 とにかく、前に進まなければならないことはわかっているのですが、思い出すだけで 頭が混乱して涙がでてきます。 正直、他人に自分がどう見えているのか怖くてしょうがないです。 自分の頭がおかしいのかと、ドキドキします。 人間関係のトラウマの乗り越え方というか、整理の付け方でいい方法があったら 教えて下さい。

専門家に質問してみよう