• 締切済み

悩んでいます

30代主婦です。50代、自営業の主人と二人暮らしです。 開業したのは5年程前、自転車操業に近いですが赤字にはならずに事業を続けています。 開業する際、主人から経理はお前がやれと言われ、簿記の知識が全くなかった私は初心者向けの経理の本と税理士さんにもお世話になりながら必死に勉強しました。 でも主人にとっては『たかが経理』で開業以来私は無給です。 お給料が欲しいと今まで何度も頼みましたが、『五月蝿い、誰のおかげで生活出来てるんだ』と怒鳴られ、手伝いを辞めたいと言えば、『夫婦は助け合うのが当たり前だ』と言われます。 男の方が偉い、外で稼いでいる人間の方が偉い、主人はそう思っています。 些細なことで言い合いになると『俺に口答えするな、対等な口をきくな』と怒鳴ります。 開業するまではそういう態度は見受けられませんでした。 相手を変えるのは難しいことだと解っています。 私が変わればいいんだと何度も思いました。 でもやっぱり主人に蔑ろにされている気がしてなりません。 先程も仕事のことで言い合いになり、私の意見は無視された上『ごちゃごちゃ口出しするな』と言われ冷戦状態です。 私はどうすれば良いのでしょうか? 近いうちに出ていこうかと迷っています。 どなたかアドバイスを頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

noname#210444
noname#210444

みんなの回答

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.11

自営で、同業者の作る組合の役員もしていました。旦那さんの一番の認識不足は、奥さんも働かせて、自転車操業程度の収入を得れないことだと思います。実は、とっても多いんですけどね。歳をとって、わずかな会費も払えないってことで、かかわってきました。 外で働いたらいいんじゃないかな。どの辺に住んでるかはわからないけど、小売りなんてのじゃなければ、計理士さんに全部任せたって数十万だよ。それくらいは稼げるでしょう。でも、外で働けは、家事はどうするのってことになるでしょうね。分担手のが公平だろうけど、旦那さんはしないよね。 自営ってのは、年金だけじゃ生活できないし、退職金もない。それだけでも、7千万も貯えないといけないんだよ。そのほかに、保険何かで、怪我や病気のリスクにもそなえなくちゃいけない。サラリーマンみたいに、疾病手当がないから、入院費何課より、収入がなくなっちゃう方がつらいよ。 旦那さんが50歳代となると、健康でも後20,年働けるのかな。だって、寿命は延びても、健康寿命って70歳だよ。死ぬまで10年寝たきりに近いってパターンは多ってことです。今の家とか預金なんて資産は解らないけど、毎年300万円ためても6,00万円ためられるかどうかなんだろうね。平均てことでも、あなたは、旦那さんより20数年も長生きするってことも考えないとね。 赤字操業にならないってのを信じれば、旦那さんは、あなたという従業員を雇っているのに、それに、実際に給与も払えない、だらしのない経営者ですよ。一方、あなたは帳簿上だけでも専従者給与を支払われていないのかな。それは、税金とか、国民健康保険なんか考えるとありえないよね。 旦那さんが死んだら、とんでもないことになるかもしれないよ。相続税の基礎控除も変わるからね。それ以前に、妻のほうが長生きする確率がたかいから、専従者給与も銀行振り込みなんかにして、確かなものだとするのが旦那の勤めだと思うけどね。 あなたの旦那さんは、現実を理解しようとしてないだけです。一方、あなたも、そんなに深刻じゃないでしょう。でも、私のように,50歳代後半で大怪我をして、数年は組合の助けを得て何とかなったけど、結局は廃業ってことになったらどうするんですかね。50歳代になって、先が見えなないなんてことはないです。よく話し合ったほうがいいです。旦那さんの本音も聞けるかもしれませんよ。

  • oooono
  • ベストアンサー率12% (23/180)
回答No.10

同じ、50代、自営業の男性です。 始められて、5年とか。1からはじめるのはとても大変だったと思います。 その間、ご主人さまの大変さを理解され、同じ様に苦しんで来られた上のお話として、私なりに考えてみました。 私の妻も素人ながら経理をしています。頑張っているのかどうかも解らないですが(笑)、子育て、家の事もしながら手伝ってくれてますので、所得税が掛からない範囲で給料を支払ってます。それは、能率はどうであれ、当たり前の事、感謝のある意味、表現です。本人もやる気が出るでしょうから。 私個人としては、大変有難く、いつも感謝の気持ちでいますが、仕事が上手くいかないと、当たったりしてしまいます。後になっていつも後悔します。 ご主人さまは、今もまだがむしゃらに走り続けて、大事な事を忘れているのではないですか。 一度立ち止まって、振り返る時間を与えてあげたらどうですか。 出て行く覚悟がある、無しにかからわず、今の素直な気持ちをぶつけてはどうですか。 変わらない場合、貴方が一人で生きていく覚悟があれば、出て行った方がいいと思います。 50にもなってそんなんじゃ、こき使われるだけです。、人間そんなに変われるものではないです。反省する気持ちがあれば、また協力してやり直せばいいと思いますよ。

noname#217538
noname#217538
回答No.9

>主人に蔑ろにされている >夫婦は助け合うのが当たり前だ ご主人は最初から分け合うと言う意識がない方なのでしょう。助け合っていくと言うのは自分を助けると言う意味で、相手に助けを分け合う意識は含まれていないですね。あるいは全く出すほどの収益を出していない可能性もあります。出せていないと言う意味です。 税理士に聞いてみてはいかがですか。今も税理士を雇っていますよね。給料として出すのは簡単でしょうが、それで不都合が出るか、あえて出すか、そのあたりも、です。(このあたりは書かないでおきます、お金の事なので)今現在かけている生活費がありますが、それを+いくらかで給与の形で出してその中で上手にあなたにやりくりしてもらう方法もあるでしょう。 夫婦互いに分け合う気持ちがあるかどうか、これは大事な事です。しかしない袖はふれませんし、互いにその気持ちがないと合いません。その他、税理士が無能だと言う場合もあります。あなた御自身も税金と節税知識はお持ちのほうが良いです。そうするといつでもその仕事をテイクオーバー可能ですし、別起業可能です。経理の仕事ができた事は自分の人生の最初の一歩かもしれない、そういう考えで新たに向き合ってみてはと思います。別居はその後でも遅くありませんよ。

  • Marluna
  • ベストアンサー率16% (217/1310)
回答No.8

>開業するまではそういう態度は見受けられませんでした。 いえ、残念ながら、あなたと出会うずっと前から、ご主人はそういう人です。結婚や仕事程度では性格は変わりません。ご主人を変えようと思うのであれば、最後の機会を与えましょう。すなわち、離婚覚悟で別居することです。 全てを改めると約束して頭を下げることで、ご主人はほんの少しだけ変わることができます。出て行ったあなたを追いかけてくれないようならば、ご主人の気持ちはその程度のものだったということです。仮に一緒に居続けたところで、それ以上の幸せはないでしょう。 あなたはまだ若いです。決断は早い方がいいですよ。

noname#199899
noname#199899
回答No.7

出ていったらいいんじゃない? 人生楽しく生きなきゃ。

回答No.6

40台後半の男性です。たぶんご主人より少々歳は下です。 私も10年程自営で働いた経験があります。 ご想像の通り自転車操業でしたし、たかが経理でした。(耳が痛いです) 自営で働いていると営業から納品まで全部一人でやらないといけません。 お金を生まない経理はどうしても「たかが」になってしまいます。 ご主人の気持ちはよく解ります。 しかしながら、経理は事業運営上必要な作業です。 自分で出来ないなら従業員か外部に依頼してやってもらわなければなりません。 経理を外注した費用、従業員に支払った報酬は事業運営に必要な経費です。 *従業員さんの給料は項目上、経費じゃありませんけどね。 問題は「なぜ、経理の費用が利益から支払えないか」です。 経理を奥さんに無報酬でしか頼めないならその事業はすでに破綻しています。 ご主人の事業そのものを見直さないとどこかで大変な事になると思います。 私は経理は自分でやっていましたよ。 外部に依頼する経費を浮かせて自分の利益にしたかったので.... 既婚でしたが、奥さんに無賃金でやらせるなんて考えた事もなかったです。 それこそたかが経理です。言ったならやらないと! 毎年、申告前は徹夜でしたけど.....

  • 2080219
  • ベストアンサー率32% (627/1954)
回答No.5

こんにちは。 出て行ってみるべきだと思いますよ。 冷水を浴びせるためにです。 ですが、当然リスクも伴いますので、 慎重に外堀から攻めていって下さいね。 結婚相談所に登録すれば(男の場合は高額ですが) 比較的簡単に、あなたの後釜は決まってしまいます。 そのことを覚悟した上で、出て行って下さいね。 『お前には愛想が尽きた』 その一言で全てが終わってしまう危険をはらんでいますので。 男はプライドで成り立っている生き物です。 ご主人は、赤字ギリギリで踏みとどまるために、 外回りで恥も外聞も捨てて必死で頭を下げて回っているはずです。 そのことを、せめてあなたにだけはわかって欲しいと願っているはずですよ。 同情の言葉は絶対にかけてはいけませんが、 優しい言葉の一つ、励ましの一言、それだけで解決する気がしてなりません。 必死でゆとりが持てない時に助け合えないのなら、 もう諦めるしか無いと思いますよ。 頑張ってくださいね!

noname#214485
noname#214485
回答No.4

内容を読んでいて、理解のない 旦那様だなと思いました。 ただ、離婚も視野にいれたくも なるとは、思いますが、 離婚の前に少し色んな方法も 試してみては?とも思いました。 実際には難しいのかも、わかりませんが、会社にストライキしてみるとか? 実際は、旦那様がしてる会社なので どーでるのかは?わからないですが、もう私知らないーくらいに ずっと我慢してきたけど、爆発したよ!と態度でしめし。 仕事をせず、専業主婦をするのです。 経理もどーなろうが、しない! 何を言われても、して当たり前の 生活をギャフンといわせてやる! って感じの気持ちで! 口では色んな言い合いには、なるでしょうが、きっと奥様が経理をして 当たり前だと思ってる生活を 奥様が態度をかえれば 少しは、日々のありがたみを 感謝して、折れてくれないでしょうか? それでも、ダメなら離婚も視野に 入れてみては? でていく決勝があるなら、一度試してみては?

  • okoo
  • ベストアンサー率54% (13/24)
回答No.3

私も同じような経験をしました  子供はいましたが年齢差も似てます。 根性で10年自営を頑張ってみて、 自分が過労で救急搬送される事態になり 結局、別れました 奥様の心の悲鳴より、商売を取り続けても 結局は、商売もたたむ事にもなると思います もちろん旦那さんも、 心で悲鳴を上げてるのかもしれませんが 共に余裕がない状況で、「お互いに労る」というのも 無理のように思います それに、いくら「夫婦で助け合う」と言っても、 ご主人は向いてる仕事でも 奥様には不向きな仕事もありますしね 夫婦で助け合うのが当たり前なら、 同時進行で、奥様も助けてもらわないといけないところですが それも無さそうですね 不向きな事を、精神論を掲げて、ずっと続けていても 出来ないことは出来ないし。嫌なものは嫌なのは変わりません 嫌いな食べ物を好きなるのは、相当な工夫が必要ですが・・・ 私も毎回、考え方を工夫してましたけど 体力の限界で 生きるか死ぬかまで追い詰められましたよ どんなに嫌な事を毎日してでも、 旦那さんと一緒に居たいと思える情があれば別です 好きな人と一緒に居るという願いが叶うなら 嫌で苦しい事でも辛抱するでしょうけど、 辛抱出来ないってことなら 夫への情もその程度だったんだと思い知ったので 私は別れて 良かったと思っています それに、出ていこうという考えがよぎった瞬間に、 頭の中では、「別れる!」って決定してるんだから 行動に移すか移さないかの違いで もう、気持ち的には離れてますよね 自分が辛抱我慢を辞めたら、 もしかしたら、旦那さんも 辛抱我慢の商売を辞めるきっかけが出来るかもしれません 何をすれば幸せになるかと考えるより まずは「自分の気持」に正直で素直な言動を表現していけば そのうち、何らかの方向性が出てくると思いますがいかがでしょうか。

回答No.2

辛い状態ですね。 少しでも貴女が幸せの方向に進める様に回答を書きます。 非難してる様な表現になりますが、非難では無く、幸せになれる考え方ですから、頑張って読んでみて下さい。 結論から言うと 離婚か我慢しか無いですね。 貴女が言われる通り、人は変わりませんから自分が変わるしかないんです。 旦那様は酷い所はありますが、変わりませんし貴女が我慢するのが限界なら離婚しかありません。もしか、出て行く行動をとったりして、相手が改心するのを期待するなら、良く無い行為なので絶対辞めましょう。 離婚を決意し、その事に向けて話しを進める事で旦那様が変わる可能性は無い事も無いですが、期待してはいけません。 自分の人生は自分で進むんです。 人が変わる事を期待して進んでいてはいつまでたっても幸せにはなれません。 相手が変わる事を期待しては絶対駄目です。相手が変わる努力をしたって基本はその人なんですから劇的な変化なんて無いんです。違う形で悪い所が出てまた貴女を苦しめるんです。だから自分が変わる事が大事なんです。 結婚をして開業してから旦那様が変わった様な事を言われていますが、そんな事はありません。付き合ってる間でも十分にその片鱗はあったはずです。また、全くわからなかったのなら付き合ってる時に見抜く努力をして無かった事になります。結婚前の交際はそういう事がとても大切なんです。 ですから、もしか、次の出会いを求める様ならそういう事も視野に入れて行動して下さい。 今回の悩みは 交際中に貴女が見抜け無かった旦那様の悪い所が原因です。貴女のミスです。勿論、話しの内容は旦那様が100%悪いんですよ。でも、その考え方をしていたら貴女が幸せにはなれないんです。 ですから、辛い気持ちは凄くわかりますが そういう男性を選んで結婚してしまった貴女にも半分は責任がある訳です。 幸せになれる考えかたなら 貴女が半分悪い そう考えて行動しましょう。 貴女にも責任がある訳ですから、その責任と戦わないといけません。旦那様と過ごすか離婚するかです。貴女の人生ですから良い悪いでは無いと思います。自分が納得いく方を選択すれば良いかと思います。 30代ならいくらでも出会いはあります。 ですが、次の恋愛は見抜く努力をしないといけませんよ。 結婚すれば責任は半分ですから。 辛いですが頑張ってくださいね。

関連するQ&A

  • 自営業の経営について

    主人が従業員3人の工事関係の会社を経営しています。 私は一切ノータッチで、経理に関しても全くの素人です。 この不況の折、どこの会社もそうだと思いますが、いい時もあれば悪い時もあります。 顧客からの支払いが遅れている時には、私に断った上で、家のお金を何十万か持ち出すことも何度かありましたが、 入金され次第100%返してくれました。 ですが、仕事が順調な時には、色々備品を購入したり、社員との飲食代などで、結構浪費してしまいます。 またいつ資金がなくなるかわからないし、儲かっている時には少しはとっておいておいたらと言うと、 「どうせ儲かったって大半が税金で持っていかれる。それだったらみんなで飲んで、モチベーションを上げて 仕事をがんばってもらった方が会社のためになる。何も知らない癖に口出しするな。」と言われてしまいます。 そんなもんなんでしょうか?不安です。 ちなみに、社員は全員30代、独身で、友達みたいに和気藹々とやっています。 それと、税理士さんにも入ってもらっています。

  • 開業した企業を調べるにはどうしたらいいのですか?

    皆様、教えてください。 この度、新しい事業として、記帳代行の事業を考えています。 記帳代行の業者は多く、今では税理士さんも記帳代行をしていると話をよく聞きます。記帳代行なので、規模の大きな会社や既に店舗の経営をされているところには既に経理の事務の方などがいらっしゃると思うので、新規に開業するような事業主の情報があればと思います。 これから開業する事業主の情報等を閲覧または、教えてもらえるようなものはないでしょうか? 知っている方がいらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 二代目の嫁

    結婚して工場の二代目の嫁になりました。 二代目と言ってもまだ、義父が社長で義母が副社長です。 鉄鋼関係の工場で従業員は7人の有限会社です。 もう高齢なのでそんなに遠い未来ではなく、主人が社長になります。 今は、1日置きに事務所に行って納品書や請求書を作っています。 もっと会社の為になることをしたくて、会社で使ってるソフトの勉強をしています。 経理は、税理士さんに頼んでいます。 この経理の仕事を私がすることは無理でしょうか? 一応、商業高校をでて簿記の勉強はしてます。 二代目の嫁にできることはどんなことでしょうか? 経験者さん教えて下さい。

  • どちらが良い選択?赤字と黒字の決算処理について

    独立開業して丸7年経った、法人のコンサルタント会社です。 法人とは言え私と家内と2人でやっています。年商は約500万円です。 創業3年目だけ黒字でしたが、あとの5年間はず~っと赤字でした。 7期が11月で締まったのですが、9万円だけ赤字でした。 ↓ここから質問です。 私としては9万円だけなので、11月度の10万円の買掛金を来期に回して黒字にしようかと思っています。理由は只久々に黒字にしたい!と言う願望だけなのですが。 あえて黒字にすることで何かメリットあるでしょうか。 それともこのまま赤字で申告した方が良いでしょうか。 メリット・デメリットで分かり易く回答していただけると助かります。 宜しくお願いいたします。 ※顧問税理士さんはいません。自分で確定申告しています。

  • 自営業での給与

    主人の実家はとび職で、主人は3代目になるのですが、経営が破綻寸前です。 理由は以前コチラで質問させて頂いてまして、その後色々話し合ったりしたのですが、結局、義父と義母が、コレは無理、アレも無理と何もやってくれず、ほとんど教えてもくれず、その度に主人と喧嘩になり私も疲れてしまいそのままの状態になる、という事を何度も何度も繰り返し1年が過ぎました。 しかし、このままではやはりいけないと、義母に経理を少しづつやらせて欲しいと頼み、やっと先日少し内情がわかりました。すると、1ヶ月ごとの閉めはやらず、1年に1度、確定申告の時期に帳尻合わせをし、義父はお給料という形ではもらってなく、営業利益をそのまま家計にまわし、入ったお金を次々何かに使うといった、物凄くズサンな自転車操業だった事が判明しました。 義母には1ヶ月ごとの〆をやり、義父も日給制にしてもらう事を提案しました。しかし、どうなるかは分かりません。多分経理処理は私がやる事になるとは思うのですが、1ヶ月ごとの〆をやらないとか、営業利益をそのまま家計にすべてまわしてしまうとか、そういう事は自営業者は普通なのでしょうか?? 自営業者は会社としての運営資金みたいな感じで貯蓄する時、どのようにしているのでしょうか?

  • 個人事業における経理会計ソフトの良し悪し

    このたび個人事業を開業するのですが、経理会計業務については決算まで可能な限り自分でやりきりたいと考えています。今クラウド会計ソフトなど多くが市場に出回っておりますがどのようなものが良いでしょうか。実際個人事業などで業務をされている方にお聞きたいと思います。以前の会社ではほとんどを顧問の税理士さんにお願いしていました。ちなみにデザイン/グラフィック等の制作職です。今のところ私以外の従業員はおりません。

  • 夫って何なのでしょうか?

    結婚して5年目になります。 主人も私も再婚同士です。 始めは、大恋愛で結婚しましたが、 主人は短気な性格で、 結婚後すぐに、暴力、殴る蹴るを10回程 されました。 2度警察を呼んで、来てもらいましたが、 主人は逮捕するんだったらどうぞ みたいに開き直っていました。 私の連れ子は、【2人いてます。一人は、重度のダウン症という障害を持っています。】 とっても大事にしてくれますし、 性格の良いところも有るので、 真剣に分かれようと思っても 踏み切ることが出来ません。 多分、まだ愛情があると思います。 セックスは嫌で仕方無く週に一度していますが、 本当に涙が出るぐらい嫌です。 何かと言えば、凄く威張って、 女が偉そうにするな!! 男のする事に口出しするな!! 人前では、もっとかっこつけて威張っています。 私も、耐えるタイプの女って方ではないので 凄く腹が立ちますが、 口答えをしたら又、凄いけんかになるので ひたすら我慢です。 誰か一緒のように悩んでいる方 いますか?? お返事お願いします。

  • 顧問税理士について

    主人が個人事業主で妻である私は専従者です。 今年から自営を始めたところで経理初心者の私がが経理をするので顧問税理士を雇っています。一ヶ月5000円ほどで入力指導に来ていただくと15000円ほど+です。今現時点で弥生会計の現金出納帳、預金出納帳、売掛帳、買掛帳と振替伝票入力を教わりました。1週間2週間に一度バックアップした会計を送っているのですが開業当初は分からなかった言葉や意味が少し理解できてきて総勘定元帳や仕訳帳など入力間違えしてないかチェックしてたのですが、今まで送っているデーターを税理士がチェックしてないようで、こちらは送っているのでみてもらって何かあれば訂正されるものだと思っていたのですが、結局は自分が間違えているところを見つけて税理士に質問している状態です。 電話やメールで色々質問していることに丁寧に教えていただいてるのですが訂正してくれたデーターの中にも全部修正してなかったところがあって再度聞いたりすることもあるのですが、税理士さんは毎回送られてくるデーターなどをチェックしているのでしょうか? 領収書のチェックもしてませんがそんなものなのでしょうか? 送ったデーターのチェックをして間違えたところは訂正して後他の質問などにも答えてもらえると思っていたのですが、皆さんの顧問の税理士さんはいかがでしょうか?開業してどれくらいの間隔で事務所に来られますか?すみませんがご存知の方よろしくお願いします!

  • 妻の事業の失敗の補填をしていましたが

    私は給与所得者ですが、妻が宿泊業を家業としてやりたいとのことで、私の資本を投入して、設備投資をして開業しました。資本は私が出していることから、事業主は私の名前ですが、妻がほとんどをやっておりました。むしろ、事業の内容について、私の口出しは一切を受け付けませんでしたから、完全に名義だけの事業主となっていました。しかし、その事業は当初から赤字続き。その補填には、私の給与が費やされていました。 このたび、その妻とは離婚することになったのですが、今までの損失の補填分ついて、賠償はしてもらえないものでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • お金が足りないのに、動かない社長

    経理で働いていますが、売上が少ないのに人件費ばかりかかって、毎月赤字です。少人数の職場です。社長はお金の流れは経理に任せきりです。 先日も、買掛金の支払い、少し足りないと話しているのに、直前にならないと動いてくれません。その度に胃の痛む思いです。 何回も足りないと話して、直前になってやっと社長が動くという感じです。 昨年売上が上がっていないのに、2名人を雇いました。それが原因で赤字になってしまいました。一人60代後半の社員がバイトになりますが、時給になるけど、週3日、7時間しか働かないのに、月15万も出すと社長が言っています。元々の給料は社員で30万でした。 しかし、体調が悪くて、バイトに変わります。 ともかく、お金が足りないと話すのに、社長は聞くだけですぐに動いてくれません。経理は一人です。それがすごいストレスです。どうすれば良いでしょうか?