• 締切済み

退職時の有給消化について

先月初めに、5年間勤めた会社を 来年の5月末で退職したいと上司に言い、処理されましたが、 現時点で20日残っている有給消化を計画的に月々少しずつ消化していきたいと言ったところ、拒否されました。 理由は、 「今までこの会社の退職者で、有給全部消化していった人なんていない。 皆、数日ぐらいはとれるけど、後は全部捨てていった。 私達や他の職員だって、繰り越されない有給は捨ててるんだから、あなただけが全部消化するのは、おかしい。」 だそうです。 それに対して 「退職日までに8ヶ月もありながら、20日の有給消化を対処できないのは会社側に問題があるし、 何も一気に消化したいと言っている訳ではなく、月々2日くらいの有給なら業務にも支障なく消化できるのに」 と言ったら 「今でも職場はギリギリの人数で人足りない状態なのに、アナタだけが有給消化の為に休みたいって、他の人に迷惑かかるとは思わないの? そんな毎月毎月2日は休むってのは、どうなの? 皆同じ様に有給とれるならまだしも。 」と言われました。 そもそも、私の職場は万年ギリギリの人数でやっていて、もちろん皆不満だらけですが、業務に支障がでるわけでもなく、遅刻して来る人や子供を理由にズル休みする人もいます。 それでも他の部署からヘルプが来たりして、何とかやっています。 他の皆に有給あげようと思えばあげれるのに、会社側はそうしません。 人が足りないから、いつも募集かけて探してるけど、なかなかねぇ。 といつも言っています。 こんなメチャクチャな拒否理由がありますでしょうか? 今までの退職者にも「ここは、そうゆうとこだし、皆そうしてきたさら」って理由で納得させてたのがすごい。 労働基準にひっかかりませんか? と言ったら、 そんなん今までないよ。と。 こうなったら、監督署に相談へ行くしかないのでしょうか? 退職する人の言うことは聞きたくないけど、在職者の不満を対処する気もは はないようです。

みんなの回答

  • tanmei
  • ベストアンサー率74% (77/104)
回答No.7

こんにちは。 法律的には質問者様が正当です。 ただ、質問の書き方には気を付けたほうがいいですよ。ただの愚痴だというわけではないですよね。 考え方が正当だったら皆に賛同されるというものではないですから。 生理的にカチンときた別の立場からの変な回答も来ます。 私だって、会社の立場もわかるなあと思いますもの。 さらにいうと、質問者様が正義のために闘って勝利を収めたとして、残る人たちが快哉を上げるかというと、たぶんそんなことはないです。 そのあと辞める人が、みんな有休消化ができるようになったというならパイオニアですが。 さて、長期的に有休を消化しようと計画し、早めにご相談したことはなんら問題ないものでしょう。 会社に気を遣っているといえます。 そして、有休拒否の理由はNG。これも間違いない。 有休を拒否できるとしたら、時季変更権の行使によるしかありませんが、会社はこれを行使しているわけではありません。 会社と揉めてもいいなら、有休を全部消化する方法はあります。 退職日から逆算し、すべての出勤予定日について有休を設定して届け出てしまうことです。そのあとは出社しません。 退職が決まった人について、理論上時季変更権の行使もできないので、つまり会社には対抗手段がありません。 この状態で、会社が退職日を勝手に前倒ししてきたりしたら、給与未払いとして請求します。 そこまでやってみる? 日本的な解決方法は、「話し合いで有休の一部を消化して円満に退職する」だと思いますけど、どうでしょう。

  • daion
  • ベストアンサー率10% (44/426)
回答No.6

大体、あなたみたいな御仁に限って全く仕事ができんうえ、権利ばかり並びたてる困ったちゃん なんだな。勝手にほざいとけっちゅう感じ。できる御仁は辞めるにあたってもそんなことでは一切揉めないし、逆に真摯にひき留められる。またいったん辞めると決まれば気持ちよく辞めてもらうためにできる限り譲歩もされる。あんたみたいにぐちゃぐちゃ理詰めで行ったら一歩も譲歩しようとなんか誰が考えるかよ、おたくの上司もまさにそうじゃないの?あんたもあんたでもっとオツムを使えちゅうこと。ガキじゃないんだろうが。

  • adobe_san
  • ベストアンサー率21% (2103/9760)
回答No.5

あんさんは「真面目人間?」それとも「嫌味人間?」 >来年の5月末で退職したいと上司に言い、処理されましたが、 8ヶ月先の事を話したんでっしゃろ。 で、なんでその時に「有休消化」に話するんでっか? まだ8ヶ月は働くんでっせ! その間何か起こっても(不測の事態で休む)不思議では無いんでっせ! この話「真面目に相談」したんでっか? それとも「上から目線で嫌味を言った」んでっか? >業務に支障がでるわけでもなく、遅刻して来る人や子供を理由にズル休みする人もいます。 あんさんも「8ヶ月の間にズル休み(仮病休み)」してえぇのとちゃうん? たかが「月2日の休み」なんでっしゃろ。 辞めるんやさかい、後ろ髪引かれる思いもし無いでっしゃろ。 自分勝手に「仮病休み」したらえぇだけじゃ無いでっか!

回答No.4

質問者さんのおっしゃることの方に理があります。まともな理由もなく8ヶ月間もずっと労働者に有給休暇を与えられない会社は違法もさることながら、その経営・管理能力に問題ありということになります。労働者の請求する有給に対して、雇用者側には時季変更権はありますが、それは季節的な繁忙期に限定されます。 どうぞお気軽に所轄の労働基準監督署にご相談ください。

  • area_99
  • ベストアンサー率20% (226/1124)
回答No.3

そもそも会社の許可なしに取れません、 つまり、申請しても会社には拒否する権利があります。 ※時季変更権 あなたにも休暇を取る権利があります。 あなたの都合で申請は可能ですが、休めるかどうかは会社の都合です。 休暇も義務ですが、仕事も義務です。 あなたのような人が、多く裁判を起こしてますが、地裁高裁判決共に、会社側の、退職日以降の時季健康権行使を認める判決をしている実状があります。 今後もこの判例が重要視され続けるでしょう。 つまり、退職後にゆっくり休みなさいということです。 あなた的には不服かも知れませんが、それが現実です。 監督署に相談しても、会社側にはそういう理由で、守らない会社が多いです。 しかしながら、自費で裁判起こすのは自由ですので、あとは好きにしてください。

  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.2

>こうなったら、監督署に相談へ行くしかないのでしょうか? 録音しないと・・・・

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

> 監督署に相談へ行くしかないのでしょうか? 最終手段と捉えているようですが、 そうではなくて、ごくごく普通に相談に行って下さい。 いつ相談に行っても問題ありません。

関連するQ&A

  • 退職時 有給消化

    退職時の有給消化について 退職日から残った有給を全て使うのが普通と思っていましたが 買取が基本のようで有給を全て使えない空気です。 また気になるのですが有給消化する際に 社内規定の連続休みは5日までとあるのですが 他の会社は退職の有給消化時にひかかりはしないのでしょうか

  • 退職日までの有給消化について

    業務に支障をきたさない限り、残っている有給休暇を完全に消化して退職することは、問題ないでしょうか? 思っていたより有給が残っており、5月に退職日を設定し、4月まで会社に出てくるつもりでしたが、これだと20日以上も未消化になり、もったいないなと思い始めました。 退職日を6月に設定すれば完全に消化できますが、円満退社に響きますか? 退職の意思は既に伝えていますが、退職届を出すのはこれからです。

  • 退職時の有給消化中に・・・

    今転職先より内定を頂き、現在の仕事の退職時期と新しい会社の入社時期を考え中です。少しでも早く退職して新しい会社に行きたいのですが、やっぱり有給も消化したい!有給消化中に新しい会社に入社したら、やっぱりまずいですよね?二つの会社に所属してしまう訳ですものね・・・。 皆さんの経験を教えて下さい。お願いします。

  • 退職時の有給消化について。

    10日締めの会社に勤めております。 この度仕事の切りも良いので5月10日つけで 退職したいと上司に相談しました。 自分としては一週間くらいは残務整理を行い その後有給消化して退職、と考えていたのですが、 仕事がないからもっと早く辞めてくれ。といわれました。 有給消化したいと申し出ると、 有給消化するならその日から退職とする、といわれました。 これって解雇にならないんでしょうか??

  • 有給を消化しての退社。

    現在の職場を退社を考えています。 3年ちょっと働いているのですが、有給を1回も消化していないので 全部消化してたら退社したいのですが、 会社の人数的にも退社が決定してからの消化になりそうです。 しかし、10年くらい働いている事務員さんいわく 現在の職場で有給を消化して退社した人はいないそうです。 普段からも2連休などの休日もなく、公休も完全にはとれなくて年間休日86日のところ、実質60日しかありません。 といったように、環境も悪く、こき使われて不満もあるため 有給を全部消化してから退社したいのですが、消化する権利はあるんですよね?

  • 退職の時の有給消化について。

    医療関係の仕事(正社員)で2年2ヶ月働いておりますが、結婚するため12月で退職したいとの意思を今年の3月に告げていました。 12月退職は確定なんですが、有給消化です。 有給は15日ありますが、退職者が来月にも2人、 同じ12月にも1人いるため、勤務が回らないから全部はあげられないかもしれないと言われました。 急に退職したいと言ったわけでもないのにこのような理由で消化しきれないのはよくある事なんですか? 有給には原則雇用主は申し出あった以上断れないが、時期変更権はあるので、早め早めに告げていたのなら、1ヶ月に1日でも消化してもらう、などの措置などはあったかと思うのですが、それもこちら側から言うべきだったのでしょうか。 (私の業界は不定休で、職場によれば上司が勝手に有給を入れ込む月があったりします)

  • 退職時の有給消化について

    有給休暇が残り20日残ってたとします。 退職時に消化しようと思い申し出たら「10日分しか無理。それが嫌なら消化は認めない」と言われた場合、有給休暇の全消化は厳しいですか? 会社の要求を受け入れないといけないでしょうか? それとも全消化できるよう行動は取れるものでしょうか?

  • 有給消化について

    はじめて質問させて頂きます。 今回今の派遣から他の会社に転職することになり、それにあたって20日ほど余っている有給を消化しようと思ってます。当初の考えでは、2月中に引継ぎなどを終了させて3月1日から有給を消化して、新しい会社のほうも3月1日から籍を置いて働き始めるつもりでした。しかし今日派遣の会社にその旨伝えたところ、他の会社に2重に籍を置くことは出来ないので、有給は全部消化できないと思います、と言われてしまいました。私の勉強不足もあったかと思うのですが、業務に支障がないよう引継ぎもちゃんとして有給分もいただけるような何かいい方法はないでしょうか。 回答宜しくお願いします!!

  • 退職後の有給消化について。

    新しく入社先も決まり、今の会社にも退職の意思を伝え、8月末まで勤務をし、残っている有給休暇13日を9月に消化することになりました。次の会社にはまだ入社日を伝えていないのですが、有給休暇消化中に入社するということはできるのでしょうか?

  • 退職時の有給消化について

    この度会社を寿退職しようと思っています。有給を消化して辞めたいのですが普段から有給は風邪などやむをえないときに限りと暗黙の了解になっています。会社側は明らかにとらせたくないといった様子ですし、同僚たちからも反感を買うかもしれません。 どうしても取りたければ労働基準局に言えば取ることができ、有給の使用理由も法的には言う必要はないということは解ったのですが、そのようにするとかなり角が立つと思うのです。 100%円満退社とは言えずとももう少し角が立たないような納得してもらえるような有給の消化理由はないでしょうか?有給を小分けにしてとるのではなく消化したまま退社の場合です。取れるのであれば全消化でなくても良いとも思っています。また、この状況で有給をとろうとすることは無謀かどうかの意見もお聞きしたいです。 どうぞよろしくお願いします。