• ベストアンサー

職場の事務員(女性)の義父が亡くなったのですが・・

質問させてください 職場の事務の女性の義父が亡くなりました 旦那さんの父親なのですが、 こういう場合は通夜や葬儀に参列しないといけないのでしょうか? 事務の方の実父でしたら、通夜等に出席すると思うのですが、義理の場合はどうしたら・・・ また職場が小さく、人間関係が少し濃いので 部署として少しお金を包みたいのですが、その場合はいくら位包むのが妥当でしょうか?(私を入れて4人おります) 表書きは線香代で良いでしょうか? 質問ばかりで大変申し訳ございませんが 宜しくお願いいたします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.2

義理の父でしょ、職場の人は行かないと思いますよ。 お香典を包むにしても一人千円と少々、併せて5千円で充分ではないでしょうか。

cotton1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます やはり行きませんか。 香典も5千円ですね 具体的にありがとうございました

その他の回答 (2)

  • kanstar
  • ベストアンサー率34% (513/1486)
回答No.3

不祝儀の袋の表書きは、故人の宗旨により異なります。仏式では「御香料」「御香典」を薄墨で書き、キリスト教式では「お花料」(プロテスタント)、「御ミサ料」(カトリック)、神式では「御玉串料」「御榊料」「御神饌料」等となります。「御霊前」はいずれの場合も使えます。 まあ、ご遺族の意向で家族葬や親族葬などの密葬で行われる場合も多いので、この場合には不祝儀を贈る方がマナー違反になりますので、この点は事前に確認された方が宜しいかと思います。

cotton1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 表書きいっぱいありますね もう少し勉強したいと思います 不祝儀については事前に確認しようとおもいます ありがとうございました

回答No.1

最初に気になったので書いておきますが、 「線香代」という表書きはありません。 「御香料」ですね。 最近は家族でそっと見送りたいというお宅も増えていますし、 ご遺族に参列したい旨をお伝えになり、その際に 参列しても良いかどうかお尋ねになると良いかと存じます。 お葬式のみとか、いろいろな参列の仕方があると思いますので。

cotton1111
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます 御香料ですね 失礼しました ちょっと相手方に尋ねてみます ありがとうございました

関連するQ&A

  • 職場の上司の義父がなくなった場合

    こんばんは。本日職場の上司の方の義父がなくなったとのことですが通夜か葬儀に参列すべきでしょうか? 喪主は義父の奥様がされると思いますが何回か病院でお顔は拝見したことがあります。

  • 義父の一周忌

    義父の一周忌 6月26日(土)に義父の一周忌があります。 いくつか教えて頂きたいことがありますので よろしくお願いします。 質問1)御仏前はいくら包めばいいでしょうか?(食事あり・お返しありの場合) ちなみに家族構成は 主人・私・娘(6歳)・息子(4歳)です。 主人は長男で実家には義母と暮らしている独身の弟が一人います。 葬儀の時は義父・義母の兄弟が5万包むだろうと推測し10万円包みました。 四十九日法要は食事代やお返し等考慮し5万円包み 1万円のお花と5千円のお供え物(和菓子)も用意しました。 質問2)一周忌もお供え物やお花は必要でしょうか? 質問3)私の実家も御仏前は出して当然ですよね? 私の両親は仮通夜・通夜の時は「お寂し見舞い」持参で参列し 葬儀の時はお香典(金額は不明)持参で参列してくれました。 四十九日法要は仕事のため欠席し、今回も仕事のため欠席です。 ただ、娘の嫁ぎ先の法事まで参列しない風習(?)地域(?)で育ったため、仕事が休みだったとしても参列しなかったと思います。 で、今回は義家に失礼のないように実父の名前で私たちがいくらか包もうと思うんですが いくらが妥当でしょうか? 質問は以上です。 よろしくお願いします。 わかりづらい文章だったらすみません・・・。

  • 義兄の父のお通夜と葬儀

    義兄の父(私の実姉の義父)が亡くなりました。 姉の結婚式で一度会ったことのある程度の関係です。 ちなみに私は独身です。 お香典は過去の質問にあったので1万円にすることにしました。 ここで質問ですが、お通夜と葬儀は私も両方参列するべきですか? 2年前に私の実父が亡くなった時、義兄の兄弟はお通夜だけだったので私もお通夜だけ参列させて頂こうかと思っていたのですが、実母が両方参列しろと言ってきました。 確かに実父の時、義兄の母(姉の義母)はお通夜葬儀とも参列していたので、実母は両方参列するべきだと思うのですが。 会場は車で1時間半と少し遠いので悩んでいます。

  • 義父の姉のご主人が亡くなりました。

    義父の姉のご主人が亡くなりました。 結婚式に来ていただいたのですが、お会いしたのはその時だけで、普段お付き合いはありませんでした。 (義父の姉にも) 1、主人は参列しますが、私も葬儀は出席すべきですか? 2、お香典はどのくらいですか?

  • 通夜、葬儀に参列できなかった場合

    こういったマナーについて、よくわからないので教えて下さい。 先日、知人の義父(ご主人のお父様)が、ガンで他界されました。 通夜か葬儀に参列したかったのですが、 知ったのは葬儀当日で、行くことができませんでした。 ご自宅の方へ、お悔やみに行くべきだと思っているのですが・・・  葬儀は3日前だったのですが、今このタイミングで、自宅に伺っていいのでしょうか?  参列した場合、お香典は5000円包んでいくつもりでしたが、 このような場合も同額の5000円でよいのでしょうか?   少し行くことを躊躇してしまっているのですが、 一番の理由は、その時の会話です。 何と挨拶をし、どんな会話をすれば良いのでしょうか? 自宅にあがって、お線香をあげればよいのですよね? お香典を渡すタイミングは? 玄関で渡すもの?  それとも、お線香をあげる時にそこに置くもの? お線香をあげた後に、お家方に渡すもの? 考えると、わからないことだらけです(>_<) いい年して、お恥ずかしいのですが、 今までこういった経験がなかったもので・・・ よろしくお願いしますm(__)m

  • 葬儀の前に、お線香はあげに行くものなのでしょうか。

    主人方の、叔父や叔母が亡くなった時、私は葬儀に参列しますが、葬儀の前に、家族そろってなくなったお宅に行き、お線香はあげるものなのでしょうか・・ お付き合いの度合いにもよるとは思いますが、慌しくしている中、家族でお線香をあげにいくというのもどうかと考えるのですが。 葬儀や、お通夜に参列できない場合は前もってお線香をあげに行くとは思いますが・・・ いかがでしょうか・・・ また、主人方の叔父・叔母の葬儀の場合、私は告別式のみで失礼していますが(子どもが帰ってくるというのもありますが)、最後までいるのが普通でしょうか・・・

  • 実父と義父の呼び方

    カテ違いだったらすいません。 婿養子となった男性が妻の父を呼ぶ場合、「実父」と呼ぶようになるのでしょうか? そうなった場合、今までの実の父は、今後「義父」と呼ぶのでしょうか? それとも義理は義理(実際の父ではない)なので、養子になっても妻の父は「義父」と呼ぶのでしょうか? 教えてください。 お願いします。

  • 葬儀参列 会社 

    会社の同僚の義父が亡くなったのですが、葬儀に参列した方がいいのでしょうか?実父であれば当然参列すべきだと思うのですが、義父なので後で香典を渡せば良いかと思っています。 やはり義父でも参列すべきでしょうか?

  • 上司が喪主を行う義父の葬儀には参列しますか?

    上司の同居している義父がなくなりました。 私は義父なので参列するつもりはありませんでした。 理由 1)同居といえど義父だから。 2)実父のときに1万円の香典を包んで参列したから(お手伝いもしました) 3)先々月、私が入籍したのですが結婚式をしなかったからかお祝いをもらっていない。 冠婚葬祭で葬儀はお包みし、結婚はなしというなら参列なしの考えもありか、と思いました。  (いただけない上司は2人いまして、そのうちの1人ですが、部下の結婚式には参加し、金額はしりませんが包んでいました) ですが、他の上司、社員は参列するといいます(全員男性の方です) 私は女で役つきです(他に女で役付がいないので相談できません) 当然、私も参列すると社長からも思われていますが、ここは参列しなくてはいけないのでしょうか? また、喪主を務める上司が役員だからか上司、社員に聞くと1万円の香典をお包みするといいます。 実父も義父も 喪主、上司が役員 ならば参列しますか? また、香典は1万円をお包みしますか? お教えいただきたくお願いいたします。

  • 上司の義父が亡くなった場合

    家族ぐるみで親しくしてもらっている、会社の上司の義父が亡くなりました。 葬儀は遠方の為参列できないので、香典だけと考えています。 上司のご兄弟が喪主の場合、香典はどの程度包めばよいのでしょう?もしくは、香典ではなく上司へ直接にお花代かお線香代としてお渡しした方が良いのでしょうか? ちなみに喪主となる方、亡くなられたお義父様とは面識はありません。 会社からとは別で、同じ立場の同僚はおりません。当方40代です。 お知恵を貸してください。

専門家に質問してみよう