中古マンションの購入か見送りか、アドバイスをお願いします

このQ&Aのポイント
  • 中古マンションの購入か見送りか、アドバイスをお願いします。初めての投資物件購入であり、オーナーチェンジ物件のため内見などができず詳細情報が不明です。
  • 中古マンションの購入か見送りか、アドバイスをお願いします。物件の情報は限られており、客観的な視点から論理的なアドバイスが欲しいです。
  • 中古マンションの購入か見送りか迷っています。具体的な物件情報や周辺環境などの詳細が不明ですが、リスクや利益を考慮したアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

買い又は見送りのアドバイスお願い致します。

区分中古マンション(オーナーチェンジ物件)へ投資するかどうか迷っております。 関連本を読み、当該地域の相場感も磨いたつもりですが、投資物件購入は初めてであり、オーナーチェンジ物件ということで内見もできず、管理規約等詳細はわからず踏ん切りがつきません。 一般媒介で物件への問い合わせは数件あるそうで、できれば早い決断が必要です。 そこで最後は自分で決めるべきものですし、下記対象物件のうわべの情報のみの相談で失礼ですが客観的な視点から論理的アドバイスを頂ければ幸いです。 種目:中古マンションRC造。築25年経過。間取り4LDKメゾネット。占有面積:約90平方メートル。管理費及び積立金:約2万5千円。最上階。日当たり良好。2年前に大規模修繕実施済み。 最寄り駅まで徒歩15分。駐車場:別料金で近隣。販売価格:1,200万円、自己資金500万円です。 現在法人契約賃貸中で、当該法人の社員が家族で住んでます。賃貸契約期間はあと1年半ありますが、当然退去のリスクはあります。周囲の環境は悪くないと思います。 いずれは売却も視野にいれてますがリスクや利益面でのアドバイスをよろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

経験者です。 ・オーナーチェンジの物件を買ったことはありません。思わぬリスクがあるからで後悔したくないからです。 ・駅から徒歩8分以内の物件しか買わないのです。8分とは実質10分です。これよりも遠いと駅まで歩けないのです。 ・マンションの場合の表面利回りが15%以上でないと買いません。ちなわち家賃が15万円取れますか。 いずれにしても徒歩15分が一番問題です。駅近ならば何とかなるのです。 ローン返済額(返済20年)と管理・修繕費と固定資産税と所得税とマンション価値下落費を家賃総額から引くと幾ら残りますか。 苦労して年間50万円以下の儲けではやろうという気にはなりませんよ。

gohan_21
質問者

お礼

早速のご回答に感謝です。 徒歩の件・・仰せのとおりですね。実際には坂道や信号を加味すると20分近くかかるかもしれません。 とても参考になりました。リスクを再検討してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 不動産のオーナーチェンジ物件の購入

    賃貸に出している中古マンションのオーナーチェンジ物件の購入を初めて考えているのですが、敷金返還も売買の際は受け継ぐ義務があるのでしょうか?賃貸契約書も事前に見せてもらえるものでしょうか?

  • 個人家主 事務所使用賃貸の消費税の税務取り扱い

    今般、投資用に法人向け小事務所として賃借中の中古区分マンションを購入することになりました。いわゆる”オーナーチェンジ”物件ということになります。 旧オーナーと賃借人(法人)間の賃貸契約での賃料は、  月額賃料+消費税=ooo,ooo円 (消費税改定次第変更) とされています。 私は、今まで消費税非課税の居住用区分マンション1戸、一戸建て住宅1戸を所有して賃貸していますが、消費税の適用となる業務用の賃貸は今回が初めてです。 定年退職後、年金と上述個人居住用賃貸物件で年間8百万円前後の総収入で毎年確定(青色)申告)をしている者ですが、新規に購入する法人事務所使用の賃貸料に関わる消費税につき、税務どのように取り扱えばよろしいのかご教示頂ければ幸いです。

  • オーナーチェンジの物件の購入を検討しています

    3年後を目処に自分が入居して住む為のオーナーチェンジ物件(3LDK - 中古マンション)の購入を検討しています。 現オーナーは当物件を現在"法人契約"として賃貸しており、その契約を引き継ぐ予定です。社宅扱いなので、現在5人家族が住んでおり、こちらも3年後ぐらいを目処に退室してもらえればいい、と考えています。一応、法人企業には口頭にてその点は了承を頂いています。 現オーナーから賃貸契約を引き継ぐ際、契約書は新規で作成し、念のため「xx年xx月末を以って賃貸契約を終了することに合意する。」と明記し、その後の契約更新はしない予定です。この一文があれば、後に契約更新を希望されたとしても、拒否することは法律的に可能でしょうか?それ以外で留意することがあれば、どうかご教授下さい。 なお、修繕履歴を手配したのですが、最新の過去2年分が反映されておらず、追加請求をしたら5,000円請求されました。これは不動産業界では常識的なことなのでしょうか?ちなみに管理会社は東●電鉄関連の管理会社です。 * 現借主さんの好意により内見は済ませていて、前向きに購入を検討したいと思っています。

  • マンション投資の不思議

    賃貸用マンション投資を始めようかと考えておるものです。 マンション投資は一般的にデベロッパーが個人のオーナーを募って販売しますよね。そこで不思議に思ったのは、そんなに個人にとってお得なのなら、なぜ販売業者自らが法人のオーナーになって、個人に賃貸しないのか、ということです。 法人だとこういう税金が高いからとか、個人オーナーに比べて劣る条件があるからなのでしょうか?あるいは、借り手が居ないときのリスクが大きいからということなのでしょうか。

  • 分譲賃貸で貸主が変わった場合について

    分譲賃貸マンションに引っ越そうと考えているのですが、契約でわからないところがあります。 部屋ごとにオーナーが違う物件で1Kなので投資目的が強い物件らしいのですが、現在借りようとしている部屋はまだ売却先が決まってなく、このマンションの管理会社が保有しています。 私が入居している間にこの部屋を個人の投資家に売却した場合、新たなオーナーに対して新たに賃貸契約を結んだ際に、改めて敷金・礼金を払わなくてはいけないのでしょうか? 又は前のオーナーに敷金・礼金を返して貰えるんでしょうか? ちなみに、抵当権というものが設定されているそうです。 よろしくお願いいたします。

  • 投資マンションとして、買いか、アドバイスください!

    今住んでいるそばの、築12年の3LDKマンションが、競売物件として出ていました。 全く同じ物件が、不動産で1500万円で売りに出ていました。 競売最低価格が、750万円。 スーパー、交通の便など利便性が高く、需要がある地域ですので、月10万円で借り手が確実にあります。 投資物件として、800万円くらいで買ってもいいでしょうか? アドバイスお願いします。

  • すみませんがアドバイスをもらえませんか?

     現在賃貸1室を契約と審査中なのですが、この1室に対し複数の不動産屋さんが仲介として、賃貸サイトページに掲載しております。(敷金0/礼金0 物件)この様な事は賃貸業界では、普通に行われている事なのでしょうか?  全館同室ワンルームなのに、“賃料”が下階と最上階とでは1.5倍の差。また空き部屋により“下水道費”が、実費と無料というふうに金額に違いがあります。  ネットにて調べたところ、この物件建物は過去に所有していた法人が倒産し、管理組合が出来ず!→現在も数部屋が裁判所にて競売物件として掲載されております。  この賃貸物件を借りたとして、入居後にいろいろな問題発生があるかもしれないと、決断出来ずにいますが、知人紹介の不動産屋さんのため断れにくい、また「本日中に決断してくれ!」と言われ、決心出来ずにおります。 契約方式は〔紹介不動産屋〕→〔別会社不動産屋〕→〔物件所有法人〕となるとの事です。 この物件に対して契約&入居後のリスクは、どのような事が考えられるでしょうか? いろいろな助言を頂けないでしょうか?たくさんの参考意見をいただけたら助かります。

  • 個人事業主の賃貸マンションの収入の処理は?

    個人事業主(フリーランス)ですが、老後のことを考えて、賃貸マンション投資を始めようかと考えています。といっても、最初から大きな金額だとリスクが大きいので、仕事でときどき行く、福岡あたりの安い物件(250万円前後)を借金なしで買おうと検討中です。  もし購入した場合、このマンションから入る収入は、事業所得じゃないので、フリーの仕事としてつけている経理(複式簿記。青色申告)には入れられませんよね。事業所得の計算をしたあと、所得税の申告書のところで、不動産収入として申告(分離)するのでしょうか(不動産収入にかかわる経費もそこで申告?)。  また、賃貸マンション経営は、借金して、その元金と利息を経費として払い、そのここりが所得になるような買い方でないと不利でしょうか?  ちなみに、購入を検討している物件(賃貸中のオーナーチェンジ)の実質利回り(家賃から払わなければならない家賃等を引き、管理不動産屋への手数料も引いたあと)は約14%です。もちろん、空室リスクや今後の物件価格の下落、家賃の下落などなどのリスクがあることも承知していますが......。

  • 投資用マンションに自分ですんだらどうなるのですか(住宅用に)

    「中古投資用マンション」を購入して自分ですむ(住居用にする)とどうなるのですか。管理会社に自分が家賃を払って→管理会社がその何パーセントか受け取って→オーナーとして利回りを少し受け取ることになるのでしょうか…。 一人暮らしをしたいのですが、現在大学生・個人事業・有限会社なし(SOHO)ということもあり、賃貸ではなく安い中古マンション(200万円前後・札幌)を現金で購入して住みたいと思っています。今は実家に住んでいます。 「投資用マンション」は安く売っていますが、「投資用」と「住居用」マンションの違いを教えてください。「投資用」マンションを購入して自分でただで(家賃を払わない、生活費は払う、その他オーナーとして税金を払う)住むことができるのでしょうか。 ぜんぜんわからないのでどうぞ教えてください。お手柔らかにお願いいたします。

  • 賃貸物件をオーナーチェンジしたいと思っています。普通に売るのとオーナーチェンジで売るのとどちらが高く売れますか?

    所有しているマンション(1部屋)を現在人に貸しています。 不動算投資のオーナーチェンジ物件として売りたいと思っています。 借家人が引っ越してから普通に売るのとオーナーチェンジで売るのとどちらが高く売れますか? 通常の売り価格が1000万円だとして、だいたいいくら位になりますか? また、どのような方法で売りに出せばいいのでしょうか。