• ベストアンサー

二次方程式マッチ棒の問題

二次方程式?文字式?の問題が解けません。途中式含め教えてください!今日中にレポート書かないといけなくて。。急ぎです。お願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#212313
noname#212313
回答No.2

 1番目、2番目、3番目をマッチ棒の本数を数え、さらに自分で4番目、5番目を作って数え、それを数列と考えて規則性を見つけし、n個目でどうなるかを出してもいいです。ただし、n番目がそれで正しいという証明は必要になるかもしれません。  1~3個目でなんとか規則性を見つけられないか、考えてみます。単純に数えても、たった三つでは規則性が見えても危ういと言わねばなりません。そこで、マッチ棒を分類、整理して本数を数えやすくできないか考えてみます。  外側は割と簡単です。一辺がマッチ棒1本ずつ増えているだけですから。しかし内側はどうも規則性が見えにくく、うまく行きません。  外側が簡単なのは、単に真っ直ぐ並んでいるマッチ棒だからのように思えます。そこで縦と横に分けてみます(添付図参照)。  1番目は縦(赤、以下同様)と横(青、以下同様)が二つずつあります。それぞれ本数は1本です。  同じように考えていくと、2番目は縦と横が三つずつあり、それぞれ本数は2本です。3番目は縦と横が四つずつで、それぞれ本数は3本です。  これだと、n番目を推測するのは明快です。おそらく証明は不要です。n番目は、縦と横がn++1個ずつあり、それぞれの本数はn本です。縦と横で2ですから、マッチ棒の本数は、 2(n+1)×n=2n(n+1) であると分かります。解く順序が前後しましたが、n=5と置けば、2×5×(5+1)=60[本]だということになります。

nagoyasaikou
質問者

お礼

とても分かりやすい説明ありがとうございます!やっと理解できました!規則性も問題を解くのが苦手で。。本当に助かりました。ありがとうございました!!

その他の回答 (1)

  • Tacosan
  • ベストアンサー率23% (3656/15482)
回答No.1

どこが分からない?

nagoyasaikou
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。考え方、求め方何もわかりません。。どのように考えて求めていけばいいのでしょうか。バカですみません。。

関連するQ&A

  • 方程式の問題

    今ある問題をやっている最中なのですが、その問題の途中で A三乗-A二乗-2という計算が出てきて困っています。 方程式は2次式までしかやっていないのですが、これはいわゆる3次方程式というやつなのでしょうか。ご返答お願いします。

  • 方程式の問題

    学校から出されたプリントの問題なのですが、答えは書いてあるのですが、どうしてもなぜそうなるのかが考えてもわからないので、途中式などを教えてください。 【問題】 方程式x^2-x-1=0の2解をa,bとするとき、a^2-a-b^2+b+1の値を求めよ。 答えは1です。 よろしくお願いします。

  • 方程式の問題(解いて欲しいです)

    80(2y+1)+120y=1200 この方程式を解いて欲しいです。 できれば、途中式も書いていただけると嬉しいです。

  • 3次方程式と解と係数の問題

    3次方程式の解と係数の問題です。 問題 X^3ー2X^2ーX+3の3つの解をα、β、γと するとき、α+β、β+γ、γ+αを解とする 3次方程式を1つ作りなさい。 という問題です。分からなくなってしまいました。 教えて下さい!途中式など詳しくお願いします!

  • 2次方程式の問題です。

    2次方程式x^2+2x+3=0の2つの解をα、Βとする。 α^4+Β^4の値を求めよ。 α+Β=-2  αΒ=3       を使うんですか? 途中式もつけて説明をお願いします。

  • 拡散の方程式関係の問題を教えてください。

    拡散の方程式関係の問題を教えてください。 途中式もお願いします。 お手数ですが、よろしくお願いします。

  • 三次方程式の問題です

    三次方程式の問題です 3次方程式x^3+x+10=0の3つの解をα、β、γとするとき、1/α,1/β,1/γを解とする3次方程式をつくれ。 という問題がわかりません。 解と係数の関係をつかってみたりしたのですが、どうもうまくいきません。 どうか、おねがいします。

  • 3次、4次方程式は、具体的に何に利用されていますか

    3次方程式、4次方程式は、具体的に何に利用されているんでしょうか。 授業で3次、4次、5次の方程式について調べる課題があります。 急ぎで、出来れば今日中に教えていただきたいです。 検索したところ カブトムシの体の大きさに対しての角の変化を調べる との記事を見つけました。このような利用例をお願いします。 どんな式を使っているのかも一緒だとうれしいです。

  • 円の方程式の問題です

    3点(1,2),(4,-2),(-3,5)を通る円の方程式を教えて下さい。 自分が考えるにはx^2+y^2+ax+by+c=0という形にするのだと思うのですが、よく分かりません。出来れば、この問題を解いてくださると嬉しいです。(答えや途中式を見ながら自分で学ぶので)

  • 「方程式」と「文字式の等式」のちがい

    「方程式」=「文字式の等式」なのでしょうか。 それとも、違うのでしょうか。 中1の数学の単元で、「文字の式」というところがありますが、その最後の方に、文字の式を使って等式をつくる所があります。 そして、次の単元で「方程式」を習うのですが、これって、「文字の式」の所で、すでに方程式をつくる問題が出ているってことなのでしょうか。 それとも、「文字式」で「等式」をつくるものは、その式を解くことを目的せず、等式をつくっているだけなので、こういう式は、方程式とは言わないのでしょうか。 学校の先生の中でも、「これは方程式だ」という方と、「「文字の式」の中ででてきた「等式」の問題だから、これは「方程式」とは言わないんじゃない?」という先生に分かれました。 知っている方がみえましたら、お願いします。