• ベストアンサー

初秋の陽射しが真夏より眩しく感じられるのは何故?

タイトルの通りですが・・・ 本日9月23日は、もはや初秋とは言えません。 なのに、太陽光線は非常に強く感じられます。しかし風は程良く冷たいですね。 秋の快晴の日に、陽射しが強く眩しいのは、どういう理由なのでしょうか。

  • 科学
  • 回答数2
  • ありがとう数12

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんにちは、 衰えかけてはいますが、9月の太陽にはまだまだ夏の勢力が残っています。 (日射しは強く、まだ眩しい) 涼しいのは太陽が弱くなったからではなくて、太平洋高気圧が弱まり冷たい空気を吹き出すシベリア高気圧が 張り出して、大陸の乾いた冷たい大気を送り込んで来ているからです。 夏と比べると太陽の日差しはやや衰えていますが、それでも日射しが強く感じるのは、シベリアからの乾いた空気の影響で大気が澄み切っているからです。 天高く・・・ とは、夏の湿った空気と秋の澄んだ空気が入れ替わった事を表現した俳句です。 涼しくても、まだまだ紫外線は強いので女性の皆さんは気をつけてくださいね。

sqqrcxvx
質問者

お礼

なるほど、シベリア高気圧が日本上空の塵芥を吹き飛ばす効果がある訳ですね。 それで空気が澄み陽射しの透過率が高められる。 天高く・・とはよく言ったものです。 明らかに、紫外線量は増えています。 秋の運動会で、子供たちの日焼けが物語っています。 回答有難うございました。

その他の回答 (1)

  • Tann3
  • ベストアンサー率51% (708/1381)
回答No.1

 一番大きいのは「空気が澄んでいるから」ということでしょう。「天高く、馬肥ゆる秋」ですから。  その次には、真夏にはほぼ真上からの太陽光が、彼岸ごろにはかなり「横方向」からとなり、「目に直接入りやすい」のと、壁や構築物の側面を照らす量が多くなる、そこからの反射光が目に入りやすくなる、ということでしょう。  真夏でも、夕方の「西日」はまぶしいし暑苦しいものです。(最も日が高い夏至の頃は、日本では梅雨なので陽射しがほとんどありません)  これは、春の彼岸の頃も同じなので、やはり「空気が澄んでいるから」というのが最大の要因なのでしょう。

sqqrcxvx
質問者

お礼

確かに、太陽の位置が低くなるので、南側のガラス戸からの陽射しはたまりません。 真夏には太陽はより上に位置するので、屋根などが結構陽射し防御の役割を果たします。 回答有難うございました。

関連するQ&A

  • 日差しの強さ、夏と冬で

    親戚の子供に「なぜ夏の太陽の日差はきつくて、冬の太陽の日差は弱いの?」と聞かれて答えられません。 適当に「角度が違うからじゃない?」って言ったら「冬の太陽も夏の太陽も同じ角度に見える。昼は太陽は上にあるし、沈む時も同じ場所じゃない?それに同じ太陽なんでしょう?太陽の温度は同じじゃないの?」と言われました。 なぜ、そんな話になったかと言うと「なぜ夏と冬は気温が違うか?」の質問からでした。 「夏の日差しは強くて、冬の日差しは弱いからかな~」と答えたら、追求されました。 「また調べておく。また今度教えるね」と言いましたが、、、全然分からなくて困っています。 子供にでも分かるような説明を教えてください。 よろしくお願いします。 1.同じ太陽なのに夏と冬の日差しの強さが違う理由。 2.夏と冬の温度が違う理由。

  • 夏の日差し・暑さを押さえる方法

    マンションの15階に住んでいます。 リビングとダイニングは午前中に日差しが当たるので 冬は暖かくていいのですが、夏はとても暑いです。 また、地理的に仕方ないと思うのですが、1年中風がかなり強く吹きます。 夏は暑いから窓を開けたいのですが、吹き込む風が強すぎて 全開にはできないし、10センチくらい開けても風が強すぎて 室内のものが落ちてしまったり、フローリングが汚れてしまいます。 引っ越してからわかったことですが、本当に腹が立つくらい 風が強いんです。 …というような状況なのですが、夏の日差しや太陽の熱を押さえ 少しでも室内が暑くならないように出来る方法はないでしょうか? ベランダにすだれを吊るしたり、立てかけたりは難しいです。 本当に風が強いので、吊るしたとしても風でめちゃくちゃになりそうで 立てかけるだけだと下手すると下へ落ちてしまって危ないと思います。 室内側にすだれを設置するのも難しいです。 同じように風が理由で、プランターなどに植物を植えて 緑のカーテンを作るというのもちょっと難しいと思います。 となると、カーテンを変えるくらいしかないでしょうか? でも規制サイズが合わない大きな窓なので、それだと 予算的にかなり厳しいです… その他に予算があまりかからず、見栄えもそこそこで 日差しを遮って熱を少しでも抑えるような方法はないものでしょうか? 何か良いアイデアがあったらぜひ教えていただきたいです。

  • うすぐもり?快晴?

    空の色についてなのですが、 ふと気になったのですが 今日は灰色がかった空色で太陽が出ています。 どちらかというと灰色・・・って感じな空ですが、 太陽はじかに(雲に隠れてる感じなく)見えます。 これは快晴なのでしょうか? たまに日差しが弱まったりしますが。 でも空の色は変わりません。 快晴というと真っ青な綺麗な空を思い浮かべますが・・・ この天気は うすぐもり なのでしょうか? それとも五月など、月によって快晴の空の色がかなり変わってくるものなのでしょうか?

  • 風通しよく、日差しを遮るもの

    2階の南向きの部屋で大きな窓とベランダがあります。 風通しよく、日差しを遮る良い物はないでしょうか。 たてすを考えていますが他にもオススメな物がありましたら教えてください。 カーテンでは風が強すぎる日はバタバタするし、風が弱ければ全く風が入りません。

  • ふと思ったのですが日差しが顔にあたると夏はジリジリしますが春・秋はそう

    ふと思ったのですが日差しが顔にあたると夏はジリジリしますが春・秋はそうでもないです。 太陽からの日射はあまり変わりないと思いますのでこの違いはどこにあるのでしょうか? 日射の傾きも顔面ではあまり変わらないように思います。あと考えつくのは、大気の吸収・散乱ですがどうなのでしょうか? あるいは季節によって吸収・散乱が異なるのでしょうか? 今年は暑いです。教えてください。慰めになりませんが(T_T)

  • 日差しの角度

    教えてください 季節によっての日差しの角度を教えてください 冬至(12月?)が一番低くなると聞いていますが、グラフのようなものがあるのでしょうか? 家の建設をしていて、日が入りません それなのに窓の高さを考えずにつけてしまい、この季節ぜんぜん入りません (普通のハウスメーカーでは日差しの計算をして窓の高さや大きさは提案してもらえないものでしょうか?) よろしくお願いします

  • 日差しが強いとき、風が吹く日に、肩がこわばる

    日差しが強いとき、風が吹く日に、肩がこわばる、まぶしさが強くなる、めまい感が強くなる、平衡が悪くなる、などの症状が起きるのは、誰でもでしょうか?

  • 太陽光線って電界や磁界が発生してるんですか?

    タイトル通りなんですが、太陽光線って電磁波の一種ですよね。 「電磁波=電界と磁界の連続発生」と思うんですが、太陽光線にも同じ様に発生してるんですか? また、そうだとしたら、超敏感な方位磁石などあった場合、ぶるんぶるん振れっぱなし状態になったりするのですか?

  • さて夏の甲子園ですが、今まで

    今まで、球児らに大きな事故がないのが不思議なくらい、日差しが増してきています(ハードな運動と、しかも時間が長い 高温時はヤバイです) そろそろ嫌な予感がかなりしてきており、温暖化の太陽光線は殺人光線に変わりつつあります 皆さんのいろんな見解いかがでしょうか?

  • 陽射しを浴びると肌が腫れる、治す方法を教えてください!

    紫外線が強くなるこの時期の長年の悩みで困っています。 もともと肌は色が白いほうなのですが紫外線に当たると肌が赤くなり、それだけではなく腫れて痒くなります。 湿疹が出るのは服から露出している腕、足の部分で顔は赤くなるだけで湿疹は出ません。昼に陽射しを浴びるとその日の晩には症状が出てくるのですが、冷やしても引かず、治まるまで2~3日かかります。 湿疹ができるほど強い陽射しを浴びた後は体がだるくなるのです。 対策として小まめにUVケアとできるだけ肌を露出しない格好をしているのですが、暑くなるとUV化粧品は汗でいつの間にか取れて日焼けしているのと、真夏に長袖では活動するのに辛いのです。 日差しが強いときは外出を避けるようにしても、どうしても用事があれば外に行かなければならないし、後はもっと普段どおりに生活したい気持ちがあります。夏になると毎年海へ遊びに行きたいと思うのですがこの症状が出るからといつも家の中ですごしてしまいます。 私はよくわからないのですがこの症状は病気なのでしょうか?この症状に詳しい方、同じ悩みを持っている方、対策法や解決法があれば教えてください!