親の介護と結婚 真剣な回答をお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 母親の介護と結婚を考えるあなたへ
  • 親の介護と結婚のジレンマに悩むあなたへ
  • 結婚と親の介護の両立について考える
回答を見る
  • ベストアンサー

親の介護と結婚 真剣な回答をお願いします。

よくある話だと思わず真剣に回答をお願いします。 自分は20代後半の男です。ちょうど人回り離れた女性と出会い、いつか結婚したいと思っています。 大きな問題がありまして、母親がアルコール依存症から肝硬変になり入退院を繰り返しており、 現在はさらに腰椎圧迫骨折も併発し自宅で診ていけるレベルでなくなってきました。 毎日病院に仕事帰りに寄っています。急性期病院にいますがいつ出されるかわかりません。 しかし頼みの介護保険は年齢と特定疾病でない理由から認定を受けられず、身体障害の認定も一度ダメで2度目の申請ですが怪しい状態です。 施設やヘルパーを入れたくても入れない、入れてもそしてお金が続きません。 自分は母子家庭で母は年金も払っていません。 もし結婚しても彼女に面倒を見てもらおうなんて絶対思っていません。 自分で何とかしてやると思っています。 でもそうすると一緒に暮らせなくなってしまいます。子供も一緒に育てられないかもしれません。 彼女は30代後半です。 一切母親の事は話してないのですが、30代後半という年齢のせいか、婚期が遅れること・妊娠のリスクを気にしている様子も見られました。いつか話さなくてはなりません。 プロポーズしたらやはり断わるでしょうか?彼女の幸せを考えれば当たり前なのですが、 じゃあ親が死ぬまで婚活も諦めるしかないのでしょうか? 初めてできた彼女でした。一緒にいるときはとにかく気持ちが安らぎます。人生のなかで最高の喜びを感じました。 彼女と結婚できるなら何でもやれることはやりたいと思っています。. 自分は散々親の為に人生を振り回されてきました。普通に病気になったんじゃなくて止めろと言ってきたにも関わらず酒をのみ病気になったのです。 母親が憎いです。許せません。. 自分みたいな環境の人は人生諦めるしかないのでしょうか? もし彼女と別れなければならない理由が親の介護にあるとしたら、また自分の人生も歩めないようなら本気で死のうと思っています。 精神的に・肉体的に限界に来ています。ほとんど眠れず、食事も思うように取れません。 なんとか仕事に行っています。 同じような経験をされた方、真剣な回答をお願いします。 当たり前だというような意見の方はどんな理由でも絶対やめてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#199922
noname#199922
回答No.7

はじめまして。 彼女さんに相談してみてはどうですか? 彼女さんが受け入れてくれるようなら一緒に考えてみてはどうですか? 投稿者さんのような人とお付き合いしている女性なら一緒に考えてくれるんじゃないでしょうか? 好きな人が一人で辛い思いをしているのは嫌ですし、話して欲しいと思います。 プロポーズをする前に事情を話さないといけないと思います。 彼女の幸せは彼女が感じるものではないですか? そんな状況でも投稿者さんと一緒に居ることが幸せかもしれませんし。 勇気がいることだとは思いますが頑張って下さい。 二人で乗り越えられると良いですね。 応援しています。

waza-ari
質問者

お礼

それが一番ですが。絶望と紙一重で・・・

その他の回答 (6)

  • fu-eri
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.6

ご自分の考えをそっくりそのまま彼女に打ち明けてはいかがですか。一緒に考えていけば良いとおもいます。

waza-ari
質問者

お礼

一緒に考えてくれたらとてもうれしいです。

  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.5

再回答です。 補足コメント拝読致しました。 1 >>奇跡的にいい人に出会えて・・・ 2 >>なんでこのタイミングで・・・。 ほんっとにどうしていつも親に邪魔されるのか・・・ 補足コメントの1と2の部分は その時の私の気持ちと重なりますのでお気持ちお察し致します。 しかし 冷静に考えて下さいね? 1の奇跡的に良い人? 何故? 質問者様は まだ真実をお話ししていないので 本当に奇跡的に良い人なのかは まだわかっていない状態だと思いますよ。 お母さんのことを話したら 態度やお付き合いが変わるかも知れないと質問者様は懸念されている時点で…??? 何か 質問者様は空回りしてませんか? 本当に奇跡的に良い人というのは 【全てありのままを受け入れてくれる人】のことでしょう? そして2の 何でこのタイミングで~ 質問者様は お母さんが以前からそういう傾向にあると知りつつも 親子関係を切り離すなどをやってみもせずに? つまり 自分の人生の設計の甘さが 今ここに来て表れてしまったに過ぎないのだと感じましたよ。(失礼) 男性の踏ん張り所と 恋愛結婚に対する憧れのギャップを埋められずに居る… >>結婚して子供を~とありますが 何も話してないのに?! どうして質問者様が独りで決めてるのかと で 介護のことは 他の回答者様の福祉のコメントを参考に どんどん当たってみて下さい。 今の質問者様は とても疲弊していて 脆弱に感じます。 それでは 子供が結婚と子供をを望んでるようにしか感じませんよ~ しっかりして下さいね~ 福祉のお話しを進めながら 奇跡的な人に全てを打ち明けて下さい。 それからです。 キツいことを敢えてコメントさせて頂きました。 本当に幸せを質問者様の手で掴み取って頂きたいので… ちなみに私たちはお互いに独身です♪ 自由です♪ では ご検討を願ってますね~

waza-ari
質問者

補足

結婚と子供については彼女が年齢的に気にしていたことなんです。 僕は彼女が待ってくれるとしたらいつでもいいと思っています。 親子関係を切り離すというのは実際ほんとにできるのでしょうか?

  • troml
  • ベストアンサー率17% (561/3167)
回答No.4

死んでしまいたいとさえ思うなら、逃げてしまえばいいんじゃないですか? お母さんが病院に入院している間にあなたがいなくなってしまったら、病院だって引き取り手のない老人を無人の家に勝手に放り込んで知らんぷりってことはないでしょうから、どこかの施設に入所させてくれるんじゃないですか。 親の介護を放棄している人は少なくないですし、死ぬぐらいなら投げ出してしまえばいいと私は思います。 彼女に相談するなら、母親の介護のために不幸になりたくない、逃げたい、逃げちゃいけないなら死んでしまいたい、母親の介護から逃げる男と結婚するのは嫌かと聞いてみたらいいんじゃないですか。 逃げる意志をはっきり伝えないと、彼女に介護を頼んでいるようにしか思われないと思うので。

waza-ari
質問者

補足

逃げて逃げ切れるものなんでしょうか。 保険証や保証人などで身元も割れているのに。 彼女はまっさらな人柄なんです。 そんな意志は告げられませんよ。

  • rgk211
  • ベストアンサー率31% (124/396)
回答No.3

今晩は 介護経験者です。 お気持ちお察し致します。 私の選んだ道は 結婚を諦めました。 あれもこれもと思うと 辛くなるのは相手も同じだからです。 相手の負担になるくらいなら…と 身を引き裂かれる思いでお別れしました。 しかし 人生とは 不思議なものでその後再開出来ましたよ。 そして 介護に対する後悔は一切無いです。 全力投球でした。 これが私の体験談で 質問者様にどうしろとはいえませんが 強いていうならば どんな選択をしても 後悔しない方を熟考し 選択してほしいと思います。 人生は1度 そしてあまりに短いものです。 気を強く持って 乗り越えられることを願ってますね

waza-ari
質問者

補足

諦めたんですが・・・すごいですね。 そして再会できた。奇跡だ・・・結果、結婚できたんですか? 後悔したくないんです。仕事も来月から出向になりまさにこれから、奇跡的にいい人に出会えて・・・ こないだまではなんとか自分で自分のことができたんです。 なんでこのタイミングで・・・。 ほんっとにどうしていつも親に邪魔されるのか・・・

  • keichin33
  • ベストアンサー率30% (6/20)
回答No.2

お母さんは憎いけど、面倒はみなければいけない、と思っているのですね。 どこの家庭もそうでしょうが、金銭的なことが大きいようですね。 世帯分離という方法もあり、 お母さんの年齢がわかりませんが、まだ施設に入れない年齢ならば、精神科に入院できないでしょうか? アルコール依存という病名を持っていれば入院できるかもしれません。 また、世帯分離してお母さんは生活保護を受け、 完全に生活をわけてしまえば、 あなたの生活、人生にはあまり影響なくなると思います。 現在入院されてるところにソーシャルワーカーはいませんか? どこで手続きしたらいいのか相談できるでしょう。 役所の福祉課でしょうか? ある程度、調べてめどがたったら、彼女には話すべきと思います。 私は主人にだまされた感があります。 ずっと引きずってます。 もし、聞かされて結婚をやめたかと言われれば、やめなかったと思います。 でも、すべて後で知ることになったことに関しては、 ときどき意地悪が出て、遺伝するよね~とネチリと口にしてしまうことがあり、 だまされた、かくされた、という被害感でいっぱいになります。 私は理解もできないアホ扱いだったのかと。 15年目でイラつきます。

waza-ari
質問者

補足

年齢は60です。世帯はわけていますが同居しています。 親族がいても生活保護を受けさせてほったらかしにすることも可能なのでしょうが? 精神科で受け入れてくれればいいのですが、肝性脳症でときおり徘徊したり暴言はいたりします。その線で入院できればいいのですがいつまでいれるかそれと費用が心配です。一般の病院と同じくらいならなんとか持つのですが自己負担分が多いと共倒れしてしまいます。 役所は介護保険か身体障害者しかないといってます。 病院のソーシャルワーカーは知識がなさすぎます。 調べた自分のほうが詳しいです。 いつか話さなければならないとわかっています・・・ 彼女の年齢などを考えてあげればあまり時間がありません。

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.1

あなたがこのまま、彼女とだめになったら・・・・死にたくなる・・・というのは、まぁ、心情的にはわかります。 そして、あなたが実母様を恨みたいというのもわかる。 あなたが20代後半として彼女が一回り上。 35を出てる。 ならば、彼女があなたでもいいと、踏み切る可能性を・・・あなたは、考えているでしょう? それほど、彼女は’男がいない’と思える女性なんでしょうか? はっきり言って、男にとっての魅力がないと言う意味ですが。 私にも、娘がいます、今年、30になります。 そう、あなたの彼女にだって親はいることを忘れずに。 そして、ウチの娘が5-6年たって、あなたのような方と話があったら、 私は、一応、反対するでしょう。 以前に、’彼のお嫁さんになるのではなく、彼を嫁さんにすれば?’というような、相手がいました。 だから、経済的にどうよと言うことは、別に反対はしません。 そして、ほとんど、本決まりになり、まったく、別件でドタキャンになりました。 その彼も知らなかったような、家族問題が、’結婚’に際して表面化したからです。 【当たり前だというような意見の方はどんな理由でも絶対やめてください。 】 その彼は、家族の負担を自責するために、娘との結婚から、逃げたのです。 それだけ。 娘は事情がホントのところ、わかってないと思うが、それなりに、彼も娘を好きだったんだなと わかった、幕切れです。

waza-ari
質問者

補足

彼女が僕でもいいと親の踏み切るかは正直わかりません。 僕も彼女がなぜ独身なのか不思議なくらいですから。 ただ一方的に自分の思い込みだけでなく、お互いうまくいっていると僕は感じています。 もちろん彼女のご両親が反対する可能性はあると思います。 それが自分に魅力が無いのならいいんです。 しかし親の件が理由でそうなってしまったら、やるせないんです。 今まで散々な目にあってきました。また大事なものを失ったらと思うと生きる目標がなく・・・生きていても。

関連するQ&A

  • 結婚と親の介護について

    結婚と親の介護について 30代独身女性です。 母子家庭ひとりっ子で育ったため、母親の介護を現在しております。(8年目) 以前は実家近くでひとりぐらしをして、通いで介護をしておりましたが、母親の病状が悪化してひとりにしておけなくなったので実家に戻って1年半が経ちます。 今までそれなりに恋愛をしてきましたし、どちらかというと常に彼氏がいるような感じだったので結婚について考えてないのかとかまわりから言われることは多々あったのですが、長く付き合った方と破局を迎えてからは恋愛自体に疲れてしまって今現在1年ほどフリーな状態です。 介護があるので結婚は厳しいかなと実際思っております。 正直仕事をしながらですので結構きついのですが、まだ母ひとりだけなのでなんとかやれています。 慣れもあるしデイサービスの利用などでうまくこなせています。 もしこれが両親どっちもだとか、結婚して義両親も、となると大変さが2倍~4倍になるわけですよね。 正直恐ろしくて結婚は無理かもって思ってます。 今はすんなり施設になんて入れないし、入れても病気やケガをすればすぐ追い出されます。 老人に対する虐待事件もよく聞くし、そんなところに親を入れたいなんて思わないですし。 それにご老人も意思があるわけだから嫌がって入所を拒んだりして手を焼くなんて話もよく聞きます。 義理親の介護を苦にしての離婚もあるようですし、そうでなくても赤の他人の下の世話などを毎日するとなると地獄の苦しみのように思います。 ですが、結婚するってそういうことですよね。 そういう大変なこともひっくるめて、それでもお相手と結婚したいと思えたからするわけですよね。 それって本当にすごいことだなと感じます。 経験者だからだと思いますが、自分の時間さえほとんど持てないようなこの介護生活が何倍にもなるなんてとてもじゃないけど無理なので結婚ってやすやすと決められないなとしみじみ思います。 家事、育児、仕事に介護。 女性ばっかり負担が大きいです。 わたしは現状介護があるし、おかげさまで一生続けられる仕事と持ち家、貯金もしっかりしてきたのでこのまま独身でもいいと思っていますが、結婚を考えてる方は介護のことも含めて、それでもしたいと思ってするのでしょうか? 先のことを思って怖くなったりはしないのでしょうか? 長文になりましたが、お答えいただける方がいらっしゃると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 介護を拒む親

    母親が介護認定を受けたがらないため、困っています。 介護認定を受けるためには主治医の意見書が必要であり、一度病院で診て頂かないといけません。しかし、病院へ行きたくないし医者と関わりたくないと言い、受診を拒否します。 母親には、特定の通院先や主治医というものが存在しません。何故なら、病識のなさから通院を途中で投げ出したり、転院を繰り返したりするため主治医が定まらないのです。 また、近くの病院へは行きたくないし知り合いにも出会いたくないと言い、受診を拒否します。 しかしながら、私一人では母親の介護に限界を感じています。一緒にいる時間が多ければ多いほど、その分負担が増え、当然ながら衝突も起きています。介護虐待に近い状態が起きる事もあり、穏やかではありません。 さらに困った事に、介護に非協力的な父親が、母親が介護認定を受ける行為を認めようとせず反対しています。 母親を主に介護しているのは私であり、父親ではありません。そのため介護の現状を把握出来ておらず、こちらの苦労や負担が理解出来ていません。夫婦共に今の現状を受け止めきれておらず、老いの現実にも鈍感です。 父親は、母親が介護認定を受ける行為が恥ずかしいと言います。それには、現在の家族の状況を他人に知られたくない、家に調査員やケアマネージャー等の人を招き入れたくない、との思いがあります。また人と関わるのが苦手なため、人と関わる事を拒みます。 このように介護認定や介護サービスを受けたがらない親を、どう説得しどう納得させればよいのでしょうか? 繰り返しの質問ご容赦願います。もう私一人では介護が限界です。どうすればよいのかお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 親の介護付きの彼との結婚(長文です)

    現在お付き合いをしている方と、結婚を前提にお付き合いをしています。 彼と結婚について真剣に話し合った際、彼の母親の介護問題が一番のネックになりました。 彼は学生時代に両親が離婚し、母親が女手一つで兄弟4人を育てました。(彼は末っ子です) 恵まれた家庭環境ではなかったせいか、兄弟の仲はあまり良くないと聞いています。 彼の母の現状はというと、糖尿病を発症し、その合併症として脳梗塞を2回経験しており、現在は杖を使用しての歩行です。透析を受けなければならない可能性もあるようですが、現在は踏みとどまっています。 兄弟は全員結婚しており離れて暮らしているため、彼は母親との二人暮らしです。 ただ、彼も仕事があるため、今は親戚の家に預かってもらい、彼が少々のお金を支払って面倒を見てもらっているのが現状です。 少し前までは彼が仕事と介護を両立し、とてつもなく忙しい日々を過ごしていました。 彼は「女手一つで必死に自分を育ててくれた母親に少しでも恩返ししたい」との気持ちから、自分を犠牲にしながら介護をしていたようです。 兄弟からは「あなたも大変なんだから、施設に預ければ?」と言われているようですが、 「施設=介護放棄」という図式があるようで、「それは受け入れられないんだ」と話します。 私との結婚を考えた時、この問題が一番大きいだろうと打ち明けられました。 「大切な娘を嫁がせる際に、わざわざ苦労が目に見えている家庭に嫁に出す親はいないだろう。僕の現状はそうなんだ。だから、よく考えて。」と言われています。 この問題を私の親に話せば、即「別れなさい」と言われることは目に見えています。 ただ、彼の事も好きなのです。この問題を正直に打ち明けてくれたことにも好感が持てるし、家族を大切にする部分も魅力だと思っています。 彼の母親は、私と彼がお付き合いしていることを知りません。(勘付いているかもしれません) 彼の母親は 「あなたが結婚できないのは、私がいるからでしょ?ごめんね。」と彼の前で泣いたとうです。 「でも、いい人がいるのなら結婚すればいい。私は施設に行くわ。あなたはあなたの人生を大切にするべきだ」という話もすると。 そのような言葉を聞いて、彼はますます複雑な心境になったようです。 私自身の考えは 「施設=介護放棄」ではないということ。頻繁に施設に顔を出したり、体調の良い時には一緒に外出をすることだって可能だと思うのです。 彼の気持ちはお母さんにとってはすごく嬉しいと思うのですが、上記の発言を聞くと、彼に対する後ろめたさのようなものも感じるのです。 彼が母親のことを思えば思うほど、逆に母親にとっては精神的な辛さが出るのではないかという思いもあるのです。 それよりは、看護師等がいるような施設に入所すれば、24時間体制で様子も見ることができるし、私も彼も安心して仕事ができると考えています。体調に変化があれば早めに気づくこともできるかもしれません。 今まで育ててくれた恩返しをしたい彼と、息子の足かせになりたくない母親。 お互いを思いやる気持ちがマイナスに働いているように思えます。 私自身、介護・看護に関連する仕事をしているため、様々なケースをみてきており、その形態はそれぞれの家族でまったく違っています。一概にどれが良くて、どれがいけないといったはっきりとした線引きはないように感じます。 介護に対する彼の考え方を変えたい気持ちがあります。時間がかかると思いますが・・・ 彼との結婚も前向きに考えたいし、そのためには私の親の説得も必要になります。 そして、彼のお母さんにとって良い環境も整えたい気持ちがあります。 私のワガママでしかないのですが、このような現状を打破するアイディアがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 介護認定

    母親に介護認定を受けさせたいのですが、その大まかな流れを教えて下さい。 母親はまだ70代手前と年齢的に若いように感じられるのですが、その年齢でも認定を受ける方はいらっしゃるのでしょうか?また、一般的に介護認定を受けるのは、何歳くらいからが多いのでしょうか? それについて調べたところ、後期高齢者の75歳以上になってから認定を受ける方が多い事が分かりました。70代手前でも、違和感なく認定を受けられますか? ご家族の中に介護認定を受けた方がおられるなど、体験談を教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 親の介護するしかない人生

    親の介護するしかない人生 70代の父親と二人暮らしの36歳の男です。半年前に母が亡くなってから父が急に老けこんできました。まだ要介護まではないと思いますが、夢と現実をときどき混同して夜中に多少問題行動を起こします。近いうちに本格的な要介護状態になるでしょう。そういう父の面倒を見ていくことが残された自分の人生での役目となるでしょう。 まだ、本格的な介護に直面していませんが、誰か自分と同じように結婚をあきらめ、親の介護をするしかない人生を過ごしている方がいれば、介護生活の日々のモチベーションの上げ方や人生の考え方、気持ちの持ち方を教示してほしいです。 日々の介護の大変さもですが、介護の終わり=親の死という終結の方程式も考えると、何かやるせない気持ちになります。

  • 介護認定を受けたがらない親

    母親が介護認定を受けたがらないため、困っています。 介護認定を受けるためには主治医の意見書が必要であり、一度病院で診て頂かないといけません。しかし、病院へ行きたくないし医者と関わりたくないと言い、受診を拒否します。 母親には、特定の通院先や主治医というものが存在しません。何故なら、病識のなさから通院を途中で投げ出したり、転院を繰り返したりするため主治医が定まらないのです。 また、近くの病院へは行きたくないし知り合いにも出会いたくないと言い、受診を拒否します。 しかしながら、私一人では母親の介護に限界を感じています。一緒にいる時間が多ければ多いほど、その分負担が増え、当然ながら衝突も起きています。介護虐待に近い状態が起きる事もあり、穏やかではありません。 さらに困った事に、介護に非協力的な父親が、母親が介護認定を受ける行為を認めようとせず反対しています。 母親を主に介護しているのは私であり、父親ではありません。そのため介護の現状を把握出来ておらず、こちらの苦労や負担が理解出来ていません。夫婦共に今の現状を受け止めきれておらず、老いの現実にも鈍感です。 父親は、母親が介護認定を受ける行為が恥ずかしいと言います。それには、現在の家族の状況を他人に知られたくない、家に調査員やケアマネージャー等の人を招き入れたくない、との思いがあります。また人と関わるのが苦手なため、人と関わる事を拒みます。 このように介護認定や介護サービスを受けたがらない親を、どう説得しどう納得させればよいのでしょうか? もう私一人では介護が限界です。どうすればよいのかお力をお貸し下さい。よろしくお願い致します。

  • 結婚を説得できない

    私、20代後半。50前半の男性と付き合っています。彼氏と一緒にいたいので、結婚を説得してみましたが、無理でした…。 理由としては、『自分がまともな生活(収入を得る)ができるのは見積もって、せいぜいあと15年くらい。この先、収入源は見込めない。それに、俺と結婚したところで美味しい思いをするのは、自分だけ。若い嫁さんを貰い、介護させて、死ぬ。あなたはこれから長い人生が待ってるから、わざわざ先が見えてる俺と結婚するのはやめたら?』私があなたが女性と付き合う⇒結婚と考えるでしょ?と聞くと、『この年齢だから、そりゃ(結婚)考えるよ』 彼が焦らず付き合っていくつもりなら、私もそうしたいです。これから結婚か別れ以外にないのでしょうか。何度か説得する気持ちはありますが…。

  • 親に紹介したら…(たくさん回答ください)

    彼女を紹介する話をしたら・・・ 聞いてください。 以前彼女の親に会い、食事までご馳走していただきました。 私はもう20代半ば過ぎですが、初めて彼女の両親に会いました。 緊張はしましたが、とてもいい家族でした。 もともと彼女は彼氏をすぐ紹介する家族です。 一方私の家族はというと 4人兄弟で一番上は30代、私は一番下。 誰も結婚もしていなければ、彼氏彼女も紹介したこともありません。 私の家族はそういうとこにノータッチというか閉鎖的で 話したこともありません。 でも、せっかく彼女に紹介してもらったんだから 自分もしなきゃと思い、意を決して親にいいました。 父は去年亡くなっているので母親にです。 そしたら、完全拒否。 絶対に会いたくない、なんでそんなことしなきゃならないの という感じです。 お前は考え方が古いとまで言われました。 私もかなりショックで腹も立ちましたが 人それぞれ考え方があるんだろうと母親の考えも尊重し その場はしのぎました。 ただほんと人生で初めてなのにこの仕打は痛いです。 じゃあ結婚するときも一生会わないのね、というと それはしょうがないでしょという感じです。 私の母親は、そんな強烈なひどいおばちゃん(テレビにでてくるような姑みたいなのじゃなく)でもなんでもありません。 ただ、慣れてないというか友達もほとんどいないし 常識とかそういう人付き合いが苦手のようです。 もちろんまだ結婚なんて考えていませんが、 こういう母親の場合、母親の意向どおり結婚まで 全く紹介しないようにすればいいのでしょうか。 相手の親が紹介もされないのかと不満を言ってこなければいいのですが、 そのときは正直な理由を話せばいいのでしょうかね。

  • 親に紹介したら…(たくさん回答ください)

    カテゴリー間違えたので再投稿 彼女を紹介する話をしたら・・・ 聞いてください。 以前彼女の親に会い、食事までご馳走していただきました。 私はもう20代半ば過ぎですが、初めて彼女の両親に会いました。 緊張はしましたが、とてもいい家族でした。 もともと彼女は彼氏をすぐ紹介する家族です。 一方私の家族はというと 4人兄弟で一番上は30代、私は一番下。 誰も結婚もしていなければ、彼氏彼女も紹介したこともありません。 私の家族はそういうとこにノータッチというか閉鎖的で 話したこともありません。 でも、せっかく彼女に紹介してもらったんだから 自分もしなきゃと思い、意を決して親にいいました。 父は去年亡くなっているので母親にです。 そしたら、完全拒否。 絶対に会いたくない、なんでそんなことしなきゃならないの という感じです。 お前は考え方が古いとまで言われました。 私もかなりショックで腹も立ちましたが 人それぞれ考え方があるんだろうと母親の考えも尊重し その場はしのぎました。 ただほんと人生で初めてなのにこの仕打は痛いです。 じゃあ結婚するときも一生会わないのね、というと それはしょうがないでしょという感じです。 私の母親は、そんな強烈なひどいおばちゃん(テレビにでてくるような姑みたいなのじゃなく)でもなんでもありません。 ただ、慣れてないというか友達もほとんどいないし 常識とかそういう人付き合いが苦手のようです。 もちろんまだ結婚なんて考えていませんが、 こういう母親の場合、母親の意向どおり結婚まで 全く紹介しないようにすればいいのでしょうか。 相手の親が紹介もされないのかと不満を言ってこなければいいのですが、 そのときは正直な理由を話せばいいのでしょうかね。

  • 大嫌いな母親の介護について

     同居のたった一人の肉親の母親の介護のついて悩んでいます。 10歳離れた姉が東京にいるのですが、結婚して所帯を持ってい るので、「母親の介護は無理」だそうです。母親の介護ができる のは、私しかいません。でも、私は母親のことが大嫌いです。 子供の頃から、24時間、33年間一緒に同居しており、母親の嫌 な部分をたくさん見てきました。母親の介護を自宅で私がすると なると、私が束縛されてしまいます。それに、母親のことがとにか く大嫌いなので、さっさと施設に入ってほしいと思っています。 ところが、我が家の場合は、母親の介護は必ず私が見ないとダ メなんだそうです。絶対に母親を施設に入れたらダメなんだそうで す。これは、霊感のある親戚の叔母様に言われたことです。 霊感がある、と言うとインチキくさいですが、この叔母様は立派な 方で、本当に素晴らしい方です。大嫌いな母親の老後の面倒は 私が必ずみなければならないそうです。嫌で嫌で仕方ありません。 皆さん、人生の先輩、親の介護、それも大嫌いな親の介護って どうやって乗り越えてこられたんでしょうか?教えてください。 このままだと、私は母親を施設に入れて自由な私の人生を楽しむ ことさえできません。アドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう