支店設置について教えてください

このQ&Aのポイント
  • 2ヶ月前に採用され、支店設置に関して疑問があります。使わない事務所を買い、掃除して使うことになりました。手続きは支店で行うことになっていますが、まだ手続きがされていないようです。
  • 登記前に使った経費や賃金、掃除用具や事務用品は支店設置の費用になるのでしょうか?また、登記前に採用された場合、雇用保険の資格取得年月日はどうなるのでしょうか?担当者との連絡が困難で、本社の事務員と話をしたいと思っています。
  • 支店設置に関して、担当者とのコミュニケーションがうまく取れず困っています。登記は本社の管轄ですが、担当者には理解されていないようです。気をつけながら対応するしかありません。
回答を見る
  • ベストアンサー

支店設置について

教えて下さい。 2ヶ月前に、事務員のパートで採用されました。 本社は県外にあり、私の採用された所は支店になるということでした。 何年も使っていない事務所を買い、使用するということで使えるように掃除してくれと言われ掃除することになりました。 雇用保険等の手続きは本社でするのか確認をしたら、支店の方で手続きしてくれと言われました。 労災、雇用保険、税務署に支払事務所の設置届など事業所を設置した時の手続きをしているか確認したら、何もしていませんでした。 上記の書類の添付書類に支店の登記謄本があったので、担当者に今度、来る時にを持ってくるようにお願いしました。 担当もなかなか、こちらに来られず、掃除などに必要になったものを購入するお金を2万円をもらい、購入しました。 先日、担当者に支店登記謄本を持ってきたか伺うと、その手続きもしていないと言われました。 まだ登記していないのなら、こちらで使った経費は本社で処理するのかと担当者に聞いたら、支店で処理するようにとのこと。 長々と説明させていただきましたが、伺いたいことは次の2点です。 1、登記前のに使った経費は(私への給与、掃除道具や事務用品)、支店設置でも設立費とか創立  費になるのでしょうか? 2、登記前に採用された私は、雇用保険の資格取得年月日はどうなるのでしょうか? 採用された時に、登記していると聞いたのに、担当者はそんなこと言っていないというし、手続きという手続きは、全部するようにいわれたり・・・。 本社の事務員の方と話できればいいのですが、担当者としか連絡がつかず困っています。 支店の登記は本社の管轄の法務局でするしかないようなので、その事を伝えましたが、イマイチ分かっていないようでした。 話をちゃんと聞かない人のようなので、こちらが気をつけるしかないようです。 長文、乱文で分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

noname#199198
noname#199198

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.1

頑張りすぎのような気がします。 あなたは支店長(就任予定含む)ではなく、ただの事務員、それもパートなのでしょう。 であれば、支店の登記、税務署・ハローワーク・労働基準監督署などの手続きについては、詳細の指示を受ける立場であり、あなたが自ら考えて行動する立場にないと思います。 担当者という人はどのような人なのでしょうか? あなたを採用とした人はどのような人なのでしょうか? あなたが伝えた人が動かないのであれば、そのほかの連絡先の確認をすべきです。 何をどのように手続きをするのか、安易にあなたが進めるものではありませんからね。 ご心配されている手続きというものは、事実を手続きをするものですから、支店が設置されたら届け出る、事業所を設置してから届け出るというものです。 雇用保険などは、営業所の設置として届け出れば、登記が不要なわけですからさかのぼることは可能でしょうからね。税務署などは、期限内に報告するような届出でしょう。 支店の登記費用などは、創立日ではないでしょうが、繰延資産計上しようと思えばできると思われます。 しかし、あなたへの給料は繰延資産計上ではないと思います。 あまりあなたががんばりすぎると、期待されすぎてしまいますよ。 社会保険・労働保険(労災や雇用保険)などは社会保険労務士という国家資格者が専門とする範疇です。 税務署への手続きは税理士という国家資格者が専門とする範疇です。 支店を含む法人登記の手続きは司法書士国家資格者が専門とする範疇です。 国家資格者が高額なお金をもらって行うような業務です。会社としては、安い給与の社内の人物にやらせることができれば喜ぶことでしょう。しかし、専門家がお金をもらって仕事にするということは、それ相応な知識が必要となるものであり、それなりに間違った手続きとなればリスクを負わなければならないものということです。 いまどきインターネットなどで調べれば、素人でもできそうなことも多いと思います。しかし、法解釈や法令判断は単純ではありません。 私は、質問の内容のほとんどのことを経験していますが、これを自給で雇われてやれと言われたら、時給数千円もらっても悩みますね。 そもそも、支店ではなく、営業所なのではありませんか? 営業所であれば、登記不要ですし、税務署などへの手続きも不要でしょう。 雇用保険なども営業所での手続きも可能かもしれません。 支店と営業所の違いなどをあなたやあなたの上席者、さらには経営者などは理解されているのでしょうかね? 会社に顧問の各資格者がいるのであれば、そちらへの相談も必要なのかもしれませんよ。

noname#199198
質問者

お礼

ご指導、ありがとうございます。 一応、営業所と支店の違いは調べており、法務局にも問い合わせてみたところ、支店の登記をするように言われて、本社の方でやってもらうように連絡はしております。 担当者は、社長のことです。 ちなみに時給は750円で、私もなんでこんなことまでしないといけないのと思っております。 本来なら私を採用する前に、本社が専門家に依頼して済ませている手続きだろうにと正直、腹が立ちます。 社長と話する度に、支店の営業の予定の詳細が食い違っていたり、行き当たりばったりなところが見受けられ不安です。 本日も土地の登記のことで打ち合わせに行くので、社長に詳細を聞きたいのに連絡がつきません。 このままでは、安い時給でいいように使われそうなので、今度会った時に話してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 支店、営業所の登記地点で謄本はあげられる?

    支店、営業所の登記地点で謄本はあげられる? ある会社(仮に株式会社Aとします)があるとします。 東京都千代田区に本社を登記するとします。 神奈川県横浜市に支店を登記するとします。 さて、第三者(株式会社Aの本社登記場所を知らない人)が横浜市の法務局に行って 「横浜市内に株式会社Aの本社、または支店、または営業所など、株式会社Aに関連する登記はありますか?」 と言って謄本をあげようとしたら、係員は横浜市の支店登記から謄本をあげてくれるのでしょうか? それとも本社の登記場所を知らない限り 「横浜市内に株式会社Aという会社は登記されていません」 とつれない返事しかもらえないのでしょうか?

  • 支店登記が必要かどうかの判断基準はどのようになっていますか?

    現在の事務所とは別の場所に店を出す計画が出ています。 支店登記が必要かどうかは、どのように判断するのでしょうか。 また具体的に下記条件の場合は、支店登記が必要でしょうか。  ・現在従業員4人の会社  ・事務処理等は現在の事務所でまとめて行う予定  ・現地で人を採用するかもしれない   (採用に関しての事務等は現在の事務所で行う) よろしくお願い致します。

  • 支店の登記簿謄本取得について

    4月に支店を出店しました、そこで口座を開設するために 登記簿謄本が必要だと銀行から言われました。 登記簿謄本は法務局で取れるんでしょうか?印鑑など何か必要な書類 等あるのでしょうか? それとも住所だけ分かっていれば取れますか? どなたか教えて下さい。

  • 香港の公的書類とは?

    このたび、本社が香港にある会社の日本支店の登記をしようと思い いろいろと調べているのですが、香港の登記簿謄本が必要となっており そのような公的書類が香港にあるのか調べたのですが、なかなか見つかりませんでした。 香港にも日本の登記簿謄本に相当するような公的機関が発行している書類はあるのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 支店廃止の登記について

    ある会社の経理兼取締役をしています。 以前会社本店を大阪にしており、数年前に東京に本店移転し、 手続きも済みました。その当時は大阪を支店として残し、登記しました。 その後、何年か前に大阪の事務所を閉めたのですが、 うっかり支店廃止の登記を忘れていました。 大阪の区役所から法人市民税の申告書が届き、 支店が残っていることを知ったのです。 現在資金繰りが苦しく、司法書士さんに頼むのは厳しいので、 自分で出来るようなら、廃止の登記をしたいのですが、どのような 書類を揃えたり、手続きを踏めばいいかわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか?お願いします。

  • 事務所 支店 移転登記

    事務所(支店)が移転することになりました。移転先は同じ区です。 手続きするにあたり、支店移転登記 をしなければなりませんよね? その場合、もし手続きが簡単なら当方でやってしまおうかと思ったのですが、下記の疑問があります。 *支店移転の場合は定款の変更は必要ありませんよね? *「同一商号の調査」とは、司法書士にしかできないものなのでしょうか?どのように調べるのでしょうか? *本店の管轄法務局と、支店の移転先の管轄法務局 2箇所に書類を届ければ手続きできますよね? *書類は法務局で手入るのでしょうか? 上記の件、宜しくお願い致します。

  • 同じ市内に支店を設置するにあたって

    私(社長:経理担当)の妻(専務:総務担当)の足が不自由となり、 会社に毎日出向くのも大変なので、自宅でほとんど仕事をするようになりました。私も半日は自宅で仕事するようになりました。 会社(株式会社)は、従業員12名の小さな同族会社で、私達の自宅は会社から車で10分ぐらいの距離で、同一市内にあります。 気になったのは、オーナー社長の妻が会社にも出ていないのに 妻が高額な役員報酬を受け取っているのは許せないと、税務署が その報酬を否認するのではないかということです。 そこで、形式的にも、自宅を支店として役所に届け出ておけば、税務署も非常勤状態であると言いにくいと思います。 この支店を開設するにあたり、税務署、県税事務所、市税務課に 支店開設届出のようなものを提出するだけでよいでしょうか? お教えていただきたいのは、給与支払事務所等の開設届出まで必要でしょうか? ちなみに、自宅で物やサービスを売るような営業をしませんので、 その支店で売り上げはありません。 また、法人住民税等で経費的に少し損になることは気にしていません。 以上、よろしくお願いします。

  • 支店とか営業所の、採用って誰が決める?

    そもそも支店とか営業所って、その中に人事部とかないと思うんですが、やっぱり採用に関しては最終本社の人事部が決めるんですかね? だけど求人サイトには、その営業所の所長が、採用担当となってます。 実際はどうなんだ?

  • 転職と雇用契約

    転職しようと思い、面接を受けました。 1週間経たないうちに自宅に入社に関わる書類が届いたのはよいのですが、私の考えでは、まず、採用されたという連絡が先に来るものだという考え方がありました。内容を確認したくて会社に連絡をして、採用と受け止めてよいか?という事と、詳しい雇用条件を確認してないのでお話をしたいと伝えました。電話に出られた方が事務の方で、担当の者がいないので、連絡しますと言ったきり連絡が来ない。何度か連絡してやっと話ができた時、採用しない人に書類は送らないというのが担当者から言われました。雇用条件を確認したいと話したところ、入社手続きの書類を書いて送ってくれ、雇用条件の確認は、担当者と(本社の方)会ってからでないと決められないと言われました。長くなりましたが、 どうも順番が違うように思います。進めてしまってから後悔しないようにしたいのですが、どのように判断をすればよいでしょうか?

  • 法人の支店用銀行口座(普通預金)開設について教えてください。

    法人の支店用銀行口座(普通預金)開設について教えてください。 現在東京に本社を構える中小企業の経理をしています。 初心者で、誰にも聞くことが出来ない状態のため、稚拙な質問なのかも知れませんがご容赦下さい。 この度地方に支店を作る事になったので、 支店に小口現金を送金するための口座を開設しようと思っています。 10月1日から支店稼動です。 本社用の口座は東京に当座預金を持っています。 普通預金はありません。 そのため、方法として以下の二つを考えています。 1.東京支店に普通預金を作り、通帳とカードだけ地方の支店に送る 2.同じ銀行の地方支店に普通預金を作る 届印や社印は本社のものを使います。(支店印は作りません) 普通預金の推移は本社からの送金と、小口現金引き出しのみです。 経費自動引き落としや取引先への支払は一切行いません。 本社の謄本や印鑑証明はすぐ用意できます。 ただ、地方の支店の登記はまだすんでいません。 どちらが良いのでしょうか。 通常はどうするものなのでしょうか。

専門家に質問してみよう