• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:待ち合わせする時の、連絡について)

待ち合わせ連絡の注意点と男性の行動について

このQ&Aのポイント
  • 待ち合わせする時の連絡方法や注意点についてまとめました。また、男性の待ち合わせ時の行動についても解説しています。
  • 待ち合わせする際の連絡方法や注意点、そして男性が待ち合わせ時にどのような行動を取るかについて詳しく説明します。
  • 待ち合わせの際の連絡について知りたい方必見!また、男性の待ち合わせ時の行動も解説しています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rowena119
  • ベストアンサー率16% (1036/6312)
回答No.2

これってモノ凄く危険なことですね。 逆の状況だと不満が残る。貴女が出かけて彼が来ない。 ま、貴女は確認してから動くタイプのようですが。 彼は気を利かせて動くタイプのようですが、ずれた場合不満が残ります。 メールのやり取りは想いが伝わらず文字が一人歩きすることがあり危険です。 大事な確認は電話が良いですね。ニュアンスが伝わりますし、すぐ聞けます。 メールだけのやり取りは危険です。 又、待ち合わせに速く来るのは慎重な性分でしょうから気にする必要は無いです。 約束時間の10~15分前なら十分です。

noname#199569
質問者

お礼

これまで、あまり気にした事が無かったのですが、 考えてみますと、仰る通りですね。 それと、私は、 何でもキチンと予定を立てて始めたいのですが、 彼は、当日その時・・・のような感じもOKなようで、 振り回されたような感覚を覚える事もあります。 やはり、電話が良いのですね。。。 考えてみましたら、今まで、あまり電話で話した事がなかったです。 待ち合わせ時間は、あまり気にしなくて大丈夫なのですね。 私は、またされるのも、待たせるのも苦手な方なので、 気になってしまいました。 (彼は、待つのは平気だと言います) 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#199520
noname#199520
回答No.5

>誘われたら、そこで会話が完了で、 >出発するものですか? はい、あなたの彼氏の場合 >前にも一度、似たような事があったので、気になりました。 前にも、あったんだったら学習しろよ

noname#199569
質問者

お礼

>前にも、あったんだったら学習しろよ お知り合いでもないのに、 乱暴な言葉遣いをなさるのですね。 ご指摘、有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

いやいや根本的に疑問系できいてるのですから、返事がなければOKかNGか分からないですよ。 それだけじゃなく、他のことでも「返信しなくても分かってる」的なことになります。 それはとても危険なことです。 前にも一度似たようなことがあったとのこと。 それはちゃんと言わなきゃダメなのでは? 責めるとかそういうのではなく「返事がないとOKかどうか分からないよ。見てないのかもしれないし、急に何かあって返事をしてないだけかもしれないし。私はあなたじゃないから、言われないと分からないの。」って。 根本的に「言わなくても分かるだろう」って考え自体がお付き合いする上でなぁなぁにしてはいけないと思います。 だって、他人同士です。 家族だって言わなかったら分かりません。 そういった意志疎通が出来ていないことから揉め事が起こりますし、すれ違いが起こるんです。 そういうことから別れるカップルは多いのですよ? 付き合う上で大切な意志疎通ができなかったら、長くは続きません。 男性には良くあることなのか?位で済ませていいことではないと思いますよ?

noname#199569
質問者

お礼

やはり、言って貰わなきゃ分かりませんよね。 次の機会に、話してみようと思います。 「言わなくても分かるだろう」 これは、あるのかも知れません。 意思疎通がうまく出来なくて別れるカップルは、多いのですね。 気をつけたいと思います。 私の方が、先に、彼を好きになった感じで、 ちょっと遠慮しちゃってる部分もありました。 良いお付き合いが、長く続けられるように、 これからは、 気になった事を、きちんと話をしようと思います。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • jzajza
  • ベストアンサー率34% (444/1296)
回答No.3

今後、 貴女の一声で彼は動く!と思ったらよいかもしれませんね。 ただし、そうするとうかつな事も言えませんが。 姫をまもるナイトの様ですね。 「貴女が望むなら、何処へでも。」 ならば、姫! 「行く時は、時間と場所を確認してね。」 とお願いしてみてはいかがでしょうか。 以前、知人が彼と待ち合わせをしたのですが、彼のかってな思いこみの時間と場所で彼は待っていて、結局会えずに帰ったという話しがありました。 思い込んで行動!する人、まれにいる様です。

noname#199569
質問者

お礼

>「行く時は、時間と場所を確認してね。」 お願いするように、行ってみるのが良いのですね。 いつ行くの?ですとか 何時に行くの?ですとか、 あまり聞くと、押し付けるみたいで嫌がらないかと、 気になってしまい、いままで言った事がありませんでした。 実は、あるのです。 回答者様のお友達のように、お互いの思い込みが違っていて、 会えなかった事が・・・。 思い込んで行動する人、他にも居られるんですね^^ それが分かって、ホッとしました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • canoftuna
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.1

付き合っているのならメールじゃなくて電話にしたらよろしい。 この件については、質問者さんから行動を起こされましたね。 しかも、どこかに連れて行ってほしいという期待をしてメールしましたね。 ならば、やはり直接言葉のやりとりをすべきです。 繰り返します。付き合っているのなら、大切なことはメールじゃなくて電話にすべきです。

noname#199569
質問者

お礼

電話でしたら、お互いの勘違いも無いのですけど、 何故だか、 電話で話すのは、 待ち合わせの駐車場に到着して、相手が見当たらない時くらいです。 考えてみたら、出会ってから、メールばかりで あまり電話で話した事が無いです。 何だか照れちゃう感じがしますが、今度、電話してみます。 ご意見、有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 待ち合わせについて。

    待ち合わせについて。 質問です。 以前、私と私の同僚と彼氏の三人で食事をすることになりました。 私と同僚は、映画に行ってから仕事帰りの彼氏と落ち合う約束となりました。 待ち合わせ時間が近づいた時、少し遅れるかな?と思った私は、今まだ電車ですとメールを入れました。 もしかしたら、少し遅れるかもしれません。と。 彼氏は私達が映画に行く事も知っており、私達は映画が終わってから一服もせずに待ち合わせ場所へ向かっています。 すると 「てめ~なめてんのか」 という返事が返ってきました。 実際には、待ち合わせ時間の丁度に到着したのですが、非常に気分が悪かったのを覚えています。 前置きが長くなりました。 さて、昨日また私の会社の同僚複数と彼氏と食事に行く事になりました。 きっかけは、二人で会社の側の中華を食べに行ったのですが、 二人だと色々頼めないので、私の会社の同僚を誘って一緒に行こうよという彼氏の提案です。 誘った同僚、後輩は気持ち良く一緒に行くと言ってくれました。それで実現となりました。 会社の同僚の人数は四人。うち一人だけ、彼氏と顔見知りです。 そして、彼氏からメールが来ました。 「到着は、7時半くらいになります」と。 その時、同僚の3人は勉強会があってまだ会社に居ました。 その人達の勉強会が終わるのが7時位と話していたので、同じ頃には来れるという話でした。 そこで 「皆が揃ってしまったら、先にお店に行くけどいい?」 と彼氏にメールしました。 すると彼氏は 「それって、俺、行く必要ないかな!」 とメールしてきたのです。 何言ってんの?こっちは5人も居て、全員待たせるのもどうかと思うんだけど? と返事をしました。 そして、実際には自分の言った時間より遅れてやってきました。 また、実際には、彼氏が来るまで待ちました。全員で、改札の前で。 私が彼氏の立場だったら、自分から先に行っててと言うと思うのですが、 それを求めるのは間違っているでしょうか?

  • ソラマチの待ち合わせはどこがスムーズ?

    今度の水曜日、友人同士3人でソラマチで会う予定をしています。 一人の友人と私は同じ地元なので地元から一緒に出発して押上駅に到着します。 もう一人の友人はとうきょうスカイツリー駅に到着します。 待ち合わせの時間は午前11時ごろの予定です。 それぞれの到着駅がどうやら真逆らしいことはわかりましたが 3人が3人とも初めて行くので どこでどう待ち合わせをしたら 迷わずスムーズに集合できるか、 アドバイスいただけたら幸いです。

  • 車中泊時の暖房について

    車中泊をすることが多いのですが、これからの時期やはり 厳しいものがあります。 いつも車中泊時の暖房について良い方法が無いかと考えておりますが なかなか良い方法に巡り会えていません。 燃焼系のもの(石油ストーブや、炭系)は、やはり危険が伴い ますので無理だと思っています。 またFFヒータの取付も、金額や改造を考えると私には現実的では ないと考えいています。 いろいろネット検索していてこれは使えるんでは?と思ったものが あるので、それについてご意見をいただけないでしょうか? なお、車中泊の前提としては、家を出発して3時間ほどで到着 できる場所がゴールである。また、家を出発するのは夜8時ごろで 到着したら即就寝。次の日は泊まらない。です。 (1) お風呂保温用のレンジで温める商品 重さ2キロぐらいのもので、電子レンジで10分ほど加熱すると お風呂を6時間程度保温できるという商品を発見しました。 これを利用して、出発前に暖めて、車内に置いておく。 なんだったら2個使う。 (2) ハクキンカイロという商品 こちらは火は最初使うらしいのですが、一酸化炭素中毒の心配 は無さそうです。これを使い車内に置いておく。 こちらも複数使う事も考えています。 以上2点を考えているのですが、やはり両方とも車内を暖める まではいかないでしょうか? ポッカポッカにならないまでも、そこそこ車内が暖まってくれれ ばいいかなと思っているのですが・・・。 ご意見いただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 待ち合わせのメール

    地元の祭りに以前軽く「いっしょに行ってみない?」「いいですよー」と軽く約束した相手に改めて待ち合わせ時間、場所等決めたいためメールを送ろうと思うんですが、どのような内容で送ればいいでしょう・・・ 以前メールで失敗した経験があるので不安でしかたないんですお願いします。

  • 13時に待ち合わせをしたら

    30代女性です。 独身で婚活をしています。 今度、結婚相談所の紹介で知り合った40代の男性と、初めて会うことになりました。 ちょっと離れたところに住んでいるのですが、男性が私のところまで来てくれるということになりました。 せっかく遠いところを来てくれるのだから、こちらの観光名所などを案内してあげたらいいかな。。と思い、「どこか行きたいところはありますか?」と質問してみたところ、それに対する反応が全くありませんでした。 あまり興味がないのかと思い、それはそれでいいかと思っていました。 その後、男性から、待ち合わせの時間は13時でどうかと聞かれたので了承しました。 13時だとお昼時かと思い、せっかく遠いところを来てくれるのだから、こちらの美味しいレストラン?でも探しておいた方がいいかと思ったし、また、どちらかがお昼を食べていないような状態で合う事になるのもどうかと思ったので、「昼食はどうしますか?」とメールで聞いてみました。 そうしたら、その直後に男性から電話がかかってきて、「何かご馳走してあげましょうか?」と言われました。 「一緒に食べましょう」という感じの明るい声ではなく、怪訝そうな、伺うような口調だったので、「ご馳走してほしい」という意味にとったものと思いました。 そういう意味ではなかったことを説明し、昼食は別々にとってから会うことになりました。 当日はその辺のファミレスのコーヒーで1時間くらい話して、会計は割り勘にしようと思っています。 でも正直、ここまでのやりとりで、ちょっと会うのが面倒になってしまいました。 私のほうに、マナー的に良くない点があったかな・・・とも思うのですが、どうでしょうか? 例えば、男性から「食事でもしませんか?」と言われない限り、女性側から食事はどうしましょうとか、聞くべきではなかったのでしょうか。 男性は観光に来るわけではないのだから、名所の案内なども余計なことだし、お金を出すのは男性だから(という風に、男性は思っているようです)女性からデートのプランを立てるのは良くないのでしょうか? 私も不勉強なので、ご意見をお願いします。

  • 待ち合わせしてから面接

    待ち合わせてから面接をする事になったんですが大体の流れというかマナー?を教えて欲しいです。 まず面接当日の朝に本日はよろしくお願いしますみたいな挨拶メールをするのって失礼ですか? あんま良くない場合は集合時間の10分前ぐらいに到着しました!どこどこにいます!と連絡するぐらいでいいんでしょうか? 他にやった方がいい事や絶対にしてはいけない事などあったら教えて下さい よろしくお願いします

  • 海外のホテルからの返事は何時まで待つべき?

     フランスパリの4星ホテルへメールを出しました。 予約確認と、到着時間に関してです。到着が19時過ぎるので念のためにと思ってメールを出しました。  24時間以上経つのですが、返事が来ません。来週の半ばには出発なので、心配になってきています。  今までは24時間以内に返事が来ていたので、いつまで待つべきなのでしょうか?  同じ内容を送るには、いつごろがいいのでしょうか?  こうしたやり取りが初めてなので、教えてください。

  • 待ち合わせ

    結婚相談所で知り合い、2度目に会うときに、お店の前集合にして、10分前に着いたがいなかったのですぐ近くにあるソファー席で座りに行ったら、彼に似た人が座っていました。 マスクもしているし1度しか会っていないのではっきりとわからないので声はかけませんでした。5分前になってもその彼は動かないので違う人なのかなぁと思い、3分前になりお店の前に私は行きました。時間ぴったしになったら彼がやってきました。やはり座っていた彼でした。お店は満席で待ちと言われました。予め当日までに予約をしといてまでは言わないが、待ち合わせ時間より45分前に到着したと言っていたので、それならお店に席の予約をしておいてくれても良いのにと思いました。 遅刻してるわけではないから、いいじゃんと言われてしまいそうですが、早く着いたなら、10分前に店前にいてもいいように思うし、初回会う時も、わかりやすい場所にいなくて、マスクしてるし、写真一枚でしかわからない顔なので、見つけやすいようにって配慮が出来ない人なのかな?と思ってしまいました。 皆さんなら、どう思いますか?

  • 夜行バスに乗車する時にあったら便利な物は?

    こんにちは。20代♀です。   近々夜行バスで東京へ行きます。(1人でです(^_^;)) 夜21時過ぎに地元を出発し、翌朝6時過ぎに到着予定です。 その時なのですが、車内は乾燥すると思うのですっぴんで行こうと思っています。 現地へ着いたら彼が迎えに来てくれることになっているので、メイクはそれからしようと思っているのですが、 乗車中は自分の車で行く時と違い何かと不便だと思うのです。 それに私は車に酔う体質なので薬はもちろん飲んで行きますが、本を読んだりはどうしてもできません。 そこで夜行バス経験者(?)の方にお聞きします。 こんなものがあったら便利だった!というものや、車内での時間潰しにはどんなものがありますか? また車内での肌の乾燥予防やむくみ予防等あれば教えていただけたらと思います。   よろしくお願いします(*vωv*)

  • 和歌山・勝浦での待ち合わせに良い場所を教えて下さい

    来週、勝浦に旅行に行きます。 友達家族と一緒なのですがお互い済む場所が離れているので現地集合という事になっています。 順調に行けば出発してから5時間で現地の予定なのですが、なにせ遠いので何があるかわかりません。 そこで、どちらかが早く着いても時間が潰せる大型スーパーかファミレスを探しています。 合流後に食事をして、那智の滝を見に行きます。 これらの条件に合うお店をご存知の方、よろしくお願いします。 ちなみに私達は奈良方面から169号線で、友人は阪和道を利用して行きます。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6973CDWの印刷設定で1枚あたりのページ数を1に設定しても、実際には2の状態で印刷されるトラブルが発生しています。
  • 特定のPCのみでこの問題が発生しており、すでにデバイスの削除と追加を試しても解決しない状況です。
  • お使いの環境はWindows 11 Homeで無線LAN接続しており、関連するソフト・アプリや電話回線は特にありません。
回答を見る