• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:モラハラ彼氏との同棲解消)

モラハラ彼氏との同棲解消

このQ&Aのポイント
  • 付き合って1年、同棲して10ヶ月の彼氏がいます。彼の日々の言動から、モラハラではないかと思います。
  • 彼と付き合ってからは機嫌を取りながら生活していますが、何度か別れ話になり、自殺をほのめかしたり、私の家族も友人も殺すと言われたりしていて、うまく別れられませんでした。
  • 現在、別れるためにマンションを仮契約しましたが、引越し先を探した罪悪感や彼の変わった態度に悩んでいます。モラハラの恋人と付き合ってた方、別れたいのに、また気持ちが揺れそうでこわいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.4

No.2です。 郵便物の転送手続きは簡単なんです。 郵便局に行って、はがき大の書類に新住所と旧住所を書いて出せば終わり。 その際に必要なのは、旧住所が確認できる書類、たとえばあなたの免許証のコピーとか、と 提出者、この場合で行けば彼の身分証明があればできます。 なので、あなたの何かの証明書、免許証、パスポート、保険証などで旧住所が記載されているコピーさえあれば、彼が勝手にできるわけです。 転送手続きをしたことによって新住所がバレというこは、あってはならないことなのですが 昨今どういう事情で突き止められるかわからない世の中です。 次へつながる手がかりは作らない方がいいと思います。 それと、あなたが感じている罪悪感、他からアプローチされてるから云々ということ。 それって結局、自分の意思がないということになりませんか? あなたがこうしたいから別れたい、というよりも他に頼れるところがある気がする、という。 他の何かではなくて、あなたはどうしたいか。 何かや誰かに依存して生きるのが悪いとはいいません。 それってとても楽なことですし、居心地のいいことだと思います。 罪悪感があるということは、つまり後ろめたい気持ちがあるということ。 フリをするのも、自分の気持ちが決まっていてそれまで波風立てたくないから、という場合と もやもやしてるけどケンカになりたくないからフリをしてるという場合とあると思うんです。 あなたの場合、後者ですよね? 私は女ですが、一児の母でもあるわけです。 ですから、自分の意思というのはとても強く持ってますし、とても頑固です(笑) 元々白黒つけないと気が済まないという性質ですから、迷いなく離婚を選び楽しくシングルママしてます。 もちろん、みんながみんな私のように強いとは、決して思っていません。 むしろ私のようにきっぱりとした性格の人の方が少ないのかもしれません。 いろんな人を見るにつれ、自分の意思がない人、他人に流される人というのは、少なからず何か困ってる苦しい状況になる場合が多いと感じてます。 「自分はこう思う、だからこうする。」ということを、きちんと彼に話ができるかどうか、ということなんだと思います。 ぐずぐずと彼に言われて、丸め込まれるようではダメ。だから自分の意思をきちんと持たないと。 もし本当に別れることができたならば、しばらく男断ちした方がいいと思いますよ。 何かに頼らずとも、自分でいられるという自信をつけた方がいいと思います。 別れられなかったならば、ケンカになろうとも、一度ちゃんと彼と話をする必要があると思います。 ただし、話をするならば夜ではなくて昼間に。できれば公園でもどこでも外で。 どちらを選んだとしても、あなたの人生の主役はあなたなんです、他の誰でもない。 現実見て、しっかり地に足をつけて、前を向いて頑張ってください

ponkochan1127
質問者

お礼

転送の件、教えていただいてありがとうございます。 引っ越し先の手がかりを残さないように気をつけます。 仰る通りで、私はあまり自分の意見を言えません。いつも流されてばかりです。意思は持ってるつもりですが、自分の意思で動くとかはあまりないです。自分の意見に自信がないので、何か後押しがないと自分の意思で前に進めません。 彼とは別れます。 彼に自分の意見を言っても、話を逸らすなと言われます。私の言い方が悪いのかもしれないのですが、耐えられません。大袈裟ですけどこのままでは自殺しちゃいそうです。笑 makoriさんみたいに自分の意思で行動できる人って凄いなって思います。失礼かもしれないのですが、私は現実世界では、自立したカッコいいイメージの女性が苦手で(誰に対しても自分の意見をズバッと言ってくれて、それがまた図星な感じで、自分に自信がない私にとっては近寄り難いんです)。 周りの友人もそういうタイプの人いないので、今回回答いただけてすごく参考になりました。 ありがとうございます。 別れてしばらく一人で頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#210529
noname#210529
回答No.3

 質問を拝読させて頂きました。  回答が遅くなって、ごめんなさい。  どうか、婚姻関係を続けてください!!  よろしくお願い致します。  いかがでしょうか・・・?  

ponkochan1127
質問者

お礼

ありがとうございます。 よく考えて決めたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makori
  • ベストアンサー率35% (403/1146)
回答No.2

引っ越しと同時に携帯は即解約。 できれば1週間でも2台持ちをしたらいい。 新しい番号のものだけ持って、古い携帯は初期化して本体ごと置いて出ましょう。 なんなら目の前で壊して出てもよし。 郵便物の転送はしないように。 DMは住所変更ではなくて、いったん全部解約してください。 とにかく、変更したということを何かで知ることができないように。 友人知人家族関係にもすべて、彼と別れるということをきっぱり告げて 何か言ってきても絶対対応しないように言いましょう。 以前も引越したとありますが、謝ってきたりほのめかしたり、ということは 連絡が取れる状態だったのですよね? 本気ならば、一切連絡が取れない状況にしてください。 あと、できるならば別れを告げた日に犬を連れて、とありますが 犬は先に移動させておいた方がベストです。 いざとなって、犬を盾に取られないとも限りませんから。 万が一犬に危害を加えられる可能性だってあります。 何に対しての罪悪感ですか? このまま付き合っていたらあなたが壊れること間違いなしなのに。 罪悪感を持つべきは彼の方、そうでしょう? 優しいというのも、あなたが何か違う、ということを察知しての演技かもしれませんよ。 そうではないと言い切れますか? 彼以外にあなたを求めてくれる人がいないかもしれない そんな不安を持っているのではないですか? 男は彼だけではありません。 そんなくだらない自己中モラハラ男なんかに付き合ってもらわなきゃいけないほど あなたは女として価値がないと、自分で思っているのですか? 20代後半で結婚が・・・なんていうくだらないこと思ってませんよね? 今は20代後半だろうが、30代前半だろうが、結婚した時が適齢期なんです。 私だって40代前半のバツイチ子持ちですが、嫁に行く気満々ですよ(笑) 申し訳なく思う必要なんてありません。 彼の自業自得。 あなたはあなた自身の幸せのために行動するんです。 彼のためにあなたが生きてるんじゃありません。 揺れるな!!心を強く持って!!!

ponkochan1127
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 郵送物についてですが、転送すると彼にバレたりする事ってあるのでしょうか? 彼は色々な事に詳しく、付き合い始めの頃に私の郵送物の転送手続き(前の住所から現住所へ)勝手にしてくれました。何故勝手に出来たのか怖いです。 何故罪悪感があるかというと、怒られるのが嫌なので明るく接して、仲良く見せかけています。SEXも拒否しません。彼は上手くいってると思ってると思います。 実は職場や同級生の方からアプローチされていて、彼を逃したら結婚できないかも…とかはないんですけど、私って他からアプローチされてるから別れるのかなって罪悪感感じてます。浮気は一切してませんが、なんとなく悪いなって思います。 喧嘩すると彼からも「誰か男に頼めば泊まらせてくれんだろ、今すぐ出て行け」と言われていて、今すぐ家出したら住むところがないから仲良しのフリをしている自分が嫌です。 makoriさんの、バツイチ子持ちだけど嫁に行く気満々ってところ読んで、なんか元気でました。ありがとうございます。 悩まずに別れます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 783KAITOU
  • ベストアンサー率43% (1758/4022)
回答No.1

一旦別れを決意しながら、少しばかりの優しさにウットリしたかのように、よりを戻すような考えは即刻中止すべきです。その理由は、彼はストーカー気質の男性だからです。 根源的なコンプレックスを持っていて「甘え」「依存」「自分に自信がない」等を抱えていて個人、団体、組織と旨く適合出来なくて、相手との関係を壊していくタイプの男性です。そして、旨く適合出来ない結果から生じる自分自身の苦痛に耐えかねて、あなたに絶望しながらも依存するのです。ここであなたを従属させれば彼は自信が回復します。 従いまして彼はあなたをどの様な方法でも、どの様な言葉を使ってでもあなたとの関係を中止することはないでしょう。彼の心の闇はあなたを収奪することです。あなたの心も自由も身体もすべてを収奪して、あなたが彼の思うようになると彼は自信が持てますので、それを彼は離すわけがありません。彼は明らかに「ソシオパス」という分裂気質の男性です。

ponkochan1127
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソシオパスは初めて聞きましたが当てはまる気がします。 783KAITOUさんの回答が正論とわかっています。 それでも別れることに罪悪感を持っていて悩んでいる自分が信じられません。 このモヤモヤをどうにかして、きちんと別れたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同棲解消に向けて何からすれば良いか

    彼氏との同棲を解消したいと思っています。 嫌いになったわけではないのですが、好きなのかも微妙になってきていて、中途半端な気持ちでいるのが嫌で。 まだ別れ話も引っ越しの準備も何もしていません。彼は私がこんなふうに思っていることに気付いてないと思います。 だから別れを切り出すときっととめられると思います。でも私の気持ちは変わりません。 こじれることなく、スムーズに同棲解消したいです。何から始めれば良いのか、(まずは家探し?)いつ、どう別れを切り出すべきか、、、新しい部屋を契約してから別れ話?荷物はいつ持ち出す?もしよろしければ経験談など、何かアドバイスをください。

  • 同棲解消を言い出すタイミングについて

    何度か質問もさせていただいたのですが、いろいろ考えた結果、彼との同棲を解消することを決意いたしました。 決め手となったのは、彼が浮気相手の女性に中絶させてることが発覚となったからです。 それまでは2年間の間にケンカすることもなかったし、もうこのままでいいかな?なんて迷ったりもしました。 でもさすがにこればかりは許せないです。 そこで、もう既に次の引越し先の契約はしてきたのですが、別れ話をいつ切り出そうか迷っています。 一応契約はお盆に入る12日からの入居予定にしてますが、事前に契約金を支払わなければなりませんし、準備も必要なので、彼のしらないところで進めていき、お盆に彼が帰省する寸前に話をしようかと思ってるのですが、彼は全く私がそのようなことを思ってるとは夢にも思っていないようなので、突然すぎて驚くかもしれません。 でも、出て行くことを伝えた後の気まずい雰囲気の中で数日間も過ごすのはとても耐えがたく思います。 だいたい、どの時点くらいで彼に伝えるのものなのでしょうか?? また、浮気したことを知ってるということは伝えたほうが良いと思われますか? 半年前に彼の携帯を見て発覚したことなので、伝えにくいのですが、伝えたほうが、このような言い方をするのは間違ってるかもしれませんが、電化製品や2人のお金を分けるときに有利だと思われますか? 今の場合ですと、別れ話を出したのが私の方になりますので、全部置いていけといいだしかねませんので。。 また私と暮らすために彼の車は処分したのですが、今は私名義の車を彼がつかっています。 その車を返してくれと言えるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • もしも同棲解消するとしたら。

    年上の彼と結婚を視野に、同棲をはじめたものです。 同棲をする前、同棲後数ヶ月間は私にも収入がありました。 ところが彼が仕事から帰宅してからや、彼が休み日に私が仕事をしていると 彼はとても機嫌が悪くなり、しまいには彼の希望で私はお仕事をやめることとなりました。 現在は、私に収入がないからと、生活にかかわるお金を彼が出してくれています。 その代わりといってはなんですが、同棲を始めた当初から家事全般を私がやっています。 私の希望としては、二人で助けあって同棲したいと思っていました。 きちんと生活費の折半をして、互いに意見を言えるようになりたいと思っていました。 これまで一度も彼は家事をしていません。私から少し手伝って?と言いたくもなりましたが 彼に生活費を出してもらっている以上、何も言えませんでした(聞き入れてくれなさそう・・というのもあって)。 今は、結婚をしていないにもかかわらず、彼に甘えっきりで、言いたいことも言えない状況。 モラハラな面があるため、私としてはストレスフルです(体調が崩れてきました)。 そこで質問です。 私が(最初に話してあった)希望する仕事をさせてもらえないのが理由で、 同棲を解消し、私が一人で住む場所を確保することを彼にお願いすることは可能なのでしょうか? 本来なら自分で契約し、費用も自分で出せればよいのですが、 額が足りず、体調の都合もあり無職なもので契約ができるのかどうかも定かです。 精神的苦痛により、同棲解消を考えています。何かよい方法はあるのでしょうか? 計画性のなさを指摘されても仕方がないと思いますが、 何かアドバイスやご意見あればお願いします。(読みにくい文章になってしまって申し訳ありません。) 実家には戻れないことを仮定でお願いしたいです。

  • 同棲解消を申し込まれました。

    自分ではどうして良いかわからずに質問させてもらいまいす。 良きアドバイスがあればお願いします。 現在1年ほど同棲している彼女がいます。家は彼女の家で僕が住ませてもらってると言った状態です。前々からよく小さな事で喧嘩をしていたのは事実なのですがこのシルバーウィーク中に地方の実家に彼女が一週間ほど帰っていて戻って来た時に同棲を解消したいと告げられました。理由は実家に帰りたいとの事です。元々、家族を大事にする人なので理由としても僕も理解はしてるつもりです。ですがこの1年の間、家賃、生活費、お小遣いと全て僕が出していました。金額にすると毎月30万以上は彼女に渡していた状態です。ちなみにその間、彼女はずっと仕事はしていません。付き合いだした当時は自営なので金銭的に余裕もあり何より好きなのでそうする事を苦に思った事はありません。ですが今現在同棲を解消されても僕も正直行く所がありません。今年に入り自営の仕事の方もあまりうまくいってなく収入は去年よりかなり減り、彼女に渡す生活費も貯蓄を切り崩して渡していたので今直ぐ家を出て部屋を借りるにしてもそんな余力がありません。その胸を彼女に伝えると彼女は僕に今までくれたお金を部屋を借りるお金として返すと言われ5ヶ月は今の同棲のままでいいと言われたのですが僕に返すお金を彼女はキャバクラで働いて返すらしくその事で僕は苦しんでいます。正直そんな事までしてお金を返して欲しくはありません。だからそれはやめて欲しいと伝えると「じゃあ、お金は返さないから直ぐ出て行って」と言われました。生活費を僕が全面的に出してましたがこの1年間、料理を作ってもらった事も一度もありません。でも僕は彼女に不自由な思いをさせたくないとの思いから大目にお金も渡していました。それが彼女にとっても駄目な事はわかっていました。ですが実は知り合った当初、彼女は風俗の仕事をしていました。僕に発覚し辞めましたがその仕事をしていた理由としてはやはり「お金」でした。僕が風俗の仕事を辞めさせた訳ですので出来るだけはとの思いから無理をしてお金を渡していたのも事実です。いくら話し合いをしても彼女は逆切れ状態でまともに話にもなりません。話しかけても答えるのもめんどくさいと言った感じです。僕が今まで彼女と為にと思ってして来た事はこんな結果になってしまうんでしょうか?男と女なので別れは仕方ないと思いますし最終的には彼女を要望を僕が受け入れる形にはなるかと思います。ですが僕の思いはこんな簡単に踏みにじられ一方的な別れ話に応じなければいけないのかと思うと悔しいです。それともう1つ悩みがあるのですが同棲した時に一緒に犬を飼おうと言う事になり現在、犬がいます。その犬を飼うお金、餌代やらも全て僕が出してます。僕が彼女と別れると言う事は僕に取って家族のように1年間暮らして来た犬とも別れる事になり本当に辛いです。彼女も犬だけは絶対に僕に譲る気はありません。今はこれから5ヶ月の間は現状なのですが僕には正直、耐えられません。 弱い男の戯言で大変恐縮で叱咤もあるかと思いますがどうか良きアドバイスがありましたら宜しくお願いします。

  • 同棲中の彼氏に出て行ってほしい

    同棲中の彼氏に出て行ってほしい 今付き合って1年半になる彼氏がいますが、始めの半年間は別々に暮らしていました。 しかし、彼氏が住居更新の際に次の場所が決まっていないというので、次が決まるまでということで私のマンションで同棲することとなりました。 ただ私は”同棲”には以前から反対でした。一緒に住み始めてからもその考えは変わっていません。 毎日「早く引越し先を決めて」と急かしつつも、1年経ってしまいました。 今は別れを考えて話をしていますが、彼氏に別れる意思がないのと、私に依存しているためにどうにもなりません。どうしたら、家から出て行ってもらえるでしょうか。私が引越しすることも考えましたが、金銭面で諦めました。 話をしても聞く耳持たずなので、なにか良い方法を教えてください。宜しくお願いします。

  • 同棲解消について

    付き合って2年半の彼がいます。 私30歳、彼27歳です。 同棲解消についてご相談です。 付き合い始めて半年程で彼の部屋に入りました。 それからしばらく生活して貯金をし、半年前に新しく広い部屋に引っ越しました。 実はその前からケンカは絶えず、私は気持ち冷めかけていたのですが、 広い部屋で新生活を始めれば修復できるかもしれない、と期待しての引越しでした。 しかし結局私の気持ちは変わらず、すぐに別れるではなくまずはお互い一人暮らしに戻ろうと伝えました。 どうしても別れたい、という程ではなかったからです。 ただ彼は私に借金があり、その返済が残っています。 彼は付き合ってる期間中に転職したのですが、その間にせっかく時間があるので海外旅行にという話になり この旅費を私が立替え、また無職期間の生活費も立替えました。 もともと借金癖のある人ではないので(ただ貯金癖もなかったようですが)地道に返して頂き、現在残金は半額まで減っています。 これの完済予定が4ヶ月後の6月です。 なのでこれの返済が済み、また6月はボーナスも出るのでそうしたら引越しできるとのこと。 それまでは現状のまま生活を続けるということになりました。 この話がまとまってから数日経ちましたが、今やはりただの同棲解消ではなく別れたいと思っています。 そこまでして維持させる意味が見出せなくなってしまい、触られるのも嫌という状態まできてしまいました。 現状ですが ・彼は別れたくないと思っている ・不仲になりだした原因は私の浮気にあり罪悪感がある  (過去浮気をしたことがあり、それ以来携帯を見られたり束縛と規制が増え、自分が悪いことだからと我慢してきたが限界になってしまった) ・家賃は彼、家賃と同額の食費・光熱費・貯金(自分専用とは別に)は私 ・まだ別れたいとは伝えていない ・私はすぐ引っ越せるだけの貯金がある という状態です。 本来は彼の資産状況など考えずに引っ越してもいいのかもしれませんが、情もあるし、何より原因が私にあるという罪悪感があります。 しかし同時にこのまま曖昧に6月まで過ごしても、騙しているようでやはり罪悪感があります。 かといって、別れを告げた上で6月まで貯金の為同棲を続けるというのも、相手の立場になると辛いだろうと思います。 どちらにしろ罪悪感は仕方ないのですが、どの方法が一番彼にとっていいかが判断付きません。 多分彼に選ばせれば、(なんとか修復できるかもしれないから)6月まで一緒にいてくれと言うと思います。 でもそれは期待だけ持たせるだけで、逆に酷だと思うので、彼に選ばせるのもどうかな・・・といったところです。 長文になりましたが、自分ならどうされたいか、どうされたくないか、 アドバイスをお願いします。

  • 同棲解消を言い出せない・・

    彼と2年ほど同棲してるのですが、今年の初めに彼氏が浮気してることがわかり、それから出て行く資金コツコツと貯め、新しいマンションを契約し、出て行くことに決めました。 既に新しい引越し先のマンションは契約し、その他の手続きもほぼ完了したのですが、駐車場の解約手続きを勝手にしていいものか迷っています。 2人同棲する際に、車を2台所有することは出来ないだろうということで彼の車を処分しました。 そして私名義の車を毎日彼が仕事で使ってるのですが、まだ 私の名義なので、私が車は持って出て行こうと考えており、既に解約の手続きを取ってしまったのですが、 彼に何も言わず解約するのはあまりにも自分勝手なのかなぁとも思います。 ただ今同棲解消をしたいと話をしたら、引越しするまでのあと1ヶ月間、気まずい雰囲気の中、一緒に暮らすのはあまりにも辛いなぁとも思いますし・・。 私が車を持っていくので、2人で買った電化製品等は、今住んでる家においていこうと思っています。 出て行くことも、駐車場を解約したことも知らせずに 影でコソコソと出て行く準備をしている私はあまりにも自分勝手でしょうか? やはり2~3日前とかではなく、事前に彼に知らせるべきでしょうか?

  • 同棲解消のタイミングについて。

    25歳女です。恋人の持ち家に1年半同棲をしています。 彼と別れる予定で引っ越しをすることにしました。 部屋も決めて入居日は18日にしました。 別れの理由としては価値観の違い、将来設計の違いです。 たとえ話ですが、私は1+1=2でなくてもいいと思っています。出来る人がいれば出来ない人もいる。という考えに対して彼は1+1=2以外はあり得ない、頭がおかしいというような考え方。 関白亭主のような家庭で育ち正しいと思い込んだこと以外は認めないような感じです。 将来設計については、子供が欲しいかほしくないか、その際仕事はどうするか、マイホームはどうしたいか、お互いの親との距離感等が全く合わない。 といった感じです。 さて、本題ですが18日を入居日といていて、引っ越しは有休を取り平日にしたいので(彼が仕事の時間)21日を考えています。 業者を使い、間に合わない分は自家用車と友人に助けてもらう予定です。 いつ伝えるかで悩んでいるのですが、今伝えたとしてすぐに出ていけと言いかねない性格。 すぐだとまだ契約途中なのでとても厳しいし、2週間とても気まずい。 19日に伝えて荷造りをするのが安全かなと思います。もし話し合いをしようと言われたとしても戻る気もありません。 ただ、逆上してくる可能性が大きい。 皆さんが同じ立場だとしたら、どちらがいいと思いますか。アドバイスお願いします。

  • 同棲をしている彼女と別れたいです。

    自分には約1年近く同棲をした彼女がいます。 その彼女と同棲をしてから金銭感覚から暮らしかたまで合わないとこが多く別れたいと感じてしまいました。 しかし、相手は精神的に他の人より弱く喧嘩をしたりしてエスカレートするとすぐ自殺するといったり、自分はいらない人間なんだと言ったりして恐ろしい気持ちに私をさせてきます。 また別れるとか言ったら生き霊をつけるからとも言ってきました。 これらの経験から同棲中に別れを告げるのが怖く、一旦引越しがあるのでその時に実家に返してから手紙などで別れを告げようと思うのですが、私のやり方は間違えているのでしょうか? ご意見頂ければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 同棲解消後の退去費について

    同棲解消後の退去費について 社内恋愛していた元彼氏と2LDKの部屋を借りて同棲していました。 二人で不動産屋に行き契約した物件ですが、社内恋愛で会社の人たちには秘密にしていたのと、交通費の損得の都合で私の名義で借りました。 入居する際の初期費用、毎月の家賃、光熱費全て折半でした。 別れる時に『今のお前の給料では一人で家賃を払っていくのは無理だと思うからすぐには出ていかない』、『別れてからもしばらくは一緒にお金を払う』と言っていましたが結局すぐに出ていきお金も一切払われず毎月カツカツな生活を送っています。 (私の会社では男性は月給制ですが女性は時給制なので同じだけ働いても彼とは数万円の差があります) 私一人で生活するには2LDKは広すぎますし、契約してから一年経ったら更に家賃が上がる契約で入居したので今以上に高くなるとやっていけないため彼と別れて三ヶ月経った今ようやく引越しすることを決めました。 別れてすぐ彼と同時に家を出ることをしなかったのは、物件を借りて一年が経っていないと違約金を払わなければいけなかった為です。(ちなみに来月で一年になります) なので借りてから一年が経つと同時に出ようと思っていますがその際に退去の費用を彼にも半分払ってもらおうと思っているのですが この際相手に請求するのは間違っていますか? 私はまだ22歳で入居する時も5歳上だった彼を頼りにして引越したので一人になった今彼に相談することも出来ずこういう時どうすればいいかわからず困っています。 別れてから約3ヶ月ほど経ってしまっているので今更?となるのでしょうか?