POS materialとは?

このQ&Aのポイント
  • POS materialとは、製品の販売促進やブランドの宣伝を目的として店舗で使用される広告やディスプレイのことです。
  • メーカーから届いたメールの一文には、すべての製品に対応したPOS materialを提供することができるという意味が含まれています。
  • POS materialは、商品の視認性や認知度の向上、購買意欲の喚起などに効果的なツールとされています。
回答を見る
  • ベストアンサー

POS material とは?

海外のメーカーから届いたメールの一文です。 「We are able to supply POS material for all of our products.」 英文法自体は理解できています。 しかし”POS material”が何なのか分からない為、全体の意味が理解できません。 インターネットで調べてみたのですが、いまいちピンときません。 「POS material って何?」とメーカーに聞けば済む話かもしれませんが、「そんなことも知らないの?」と思われたくないのです。。 ”POS material”の意味、そしてこの一文がどういった意味になるのか、お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 どうぞよろしくお願い致します。

noname#224548
noname#224548
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • marbleshit
  • ベストアンサー率49% (5033/10253)
回答No.1

当社では全ての製品に対する『販促用品』を御用意致して居ります。 http://eow.alc.co.jp/search?q=point+of+sale+material

noname#224548
質問者

お礼

販促用品ですか! 確かにメール全体の流れからしても意味が合います。 非常に助かりました。迅速なご回答ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • asuncion
  • ベストアンサー率33% (2126/6286)
回答No.2

POS material でググってみると、 販売促進商品 っていう訳が見つかりました。 正しいかどうかはわかりません。 取り扱ってる商品には 必ず販促品が付いてまっせ くらいの意味?

noname#224548
質問者

お礼

販促品をお付けします、という意味だったんですね。 メール全体の流れで見ても間違いないように思います。 大変助かりました。迅速なご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 代名詞weは修飾できるか

    高校英語の教科書に、 Why are we who have everything still so greedy? と言う文が出てきました。 (あらゆるものを持っている私たちが、なぜ未だにそんなに欲張りなのでしょうか。) 意味はとれるのですが、 we who have...のところで疑問が生じました。 英文法では「人称代名詞に修飾語句はつけられない」 が原則だったと思うのですが、 この文では、weが関係代名詞が導く形容詞節で修飾されています。 ロイヤル英文法などで調べても解決しませんでした。 どなたか詳しい方、解答して頂ければ嬉しいです。

  • 英語が達者な方に翻訳して欲しいのです。

    海外個人輸入(ネット)で買い物したのですが、買えているのか?買えていないのか?不明なメールがファーマシー会社から届きました。 買えているのでしょうか?「私は7月22日までに注文したなら届きます」と結論しています。(Google翻訳、Excite翻訳、市販の翻訳ソフトで訳した限りでは…)どうなんでしょうか? Dear Valued Customer, Due to new Visa Card regulations we are unable to sell the following products as at the 22nd of July - ○○ To keep our visa card facility on our site we are unable to sell any of these products. All online pharmacies will not be able to sell these products using credit cards as they are scheduled ● substances. We are very sorry for this inconvenience but there is nothing we can do but work with this changing industry. As mentioned you will be able to purchase these products up to Monday the 22nd of July. Again we apologize for the inconvenience.

  • 文法の解説をお願いします。turn our backs on

    文法の解説をお願いします。turn our backs on We cannot turn our backs on desperate people who are at risk. 危機にさらされ、わらにもすがる思いでいる人々を、私たちは放っておけない。 turn our backs onが「放っておけない」にあたることはわかるのですが、turnの熟語を見てもそれらしいのは見つからず、何でこれが「放っておけない」という意味になるのか理解できません。

  • to be of の意味を教えてください。

    we guarantee our clothing to be of the finest quality. の文法の作り方がイマイチわかりません。自分でしたら、 we guarantee our clothing are the finest quality. とか、 we guarantee our clothing are to be the finest quality. と書いてしまいます。 文法的側面からの文章の意味と例文を幾つか挙げていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。 ソース↓ http://www.josbank.com/menswear/shop/ContentView?langId=-1&storeId=11001&catalogId=10050&contentKey=CUST_SERVICE_INFO

  • As indicated ~について

    いつもご教授いただとても助かっております。 いつも恐縮ですが、以下の文についてお教え頂けないでしょうか。 As indicated in our January 5 press release, available on our corporate Web site, we are currently looking at two possible sites for that plant. (1)As indicatedはAsと indicatedの間にit is が省略されているのでしょうか?  Asが接続詞なのにSがないのは、どうしても理解し難いものでお聞きさせていただきました。  勿論、As indicatedで暗記することがベストだとは思いますが、できる限り文法的に理解したく思っております。 (2), available on our corporate Web site, のような前後 , でくくる文の文頭はavailableのように形容詞になるのでしょうか? (3) available on our corporate Web siteはwe are~にかかるということでいいでしょうか? いつも恐縮ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 英文、日本語訳お願いいたします。

    We are rarely able to see those who are very close to us as they really are because of our readiness to accept their faults and accentuate their virtues. という文です。 そのまま訳すと 「我々は人の欠点や美徳を強調しようとするので、あたかも彼らがいるかのように自分たちに近しい存在の人に会う事がめったにない」 ということでしょうか・・・? 僕の訳間違ってますよね?この文何が言いたいのかわからず、困っています。 どういう意味なんでしょう? アドバイスお願いします。

  • 英文法に詳しい方教えてください。

    英検2級の過去問に次のような文章がありました。We'd better try a different approach to advertising our products. (当社の製品を宣伝するのに別の方法を試してみた方がいい) この文で to advertising となっているのはなぜでしょうか? 不定詞なら to advertise となるのではないか思うのですが... 。どなたか英文法に詳しい方,教えていただけませんでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 何故この和訳になるのですか?

    We are having a party. パーティをする予定です。 havingの意味が分かりません。 未来形を使っていないのに未来形になるのですか? 一億人の英文法より

  • we are in to とは何ですか?

    [新TOEICテスト でる模試 もっと600問] 別冊 解答・解説 (1), P79 に、以下の文章があります。 In compliance with cultural heritage policies, we have preserved the building we are in to give our guests a memorable feel of the city. 文化遺産政策に準じ、町の印象的な記憶をお客様に届けるべく、私たちは建物を保存しています。 これが理解できません。個別の部分は理解できますが、それを接続している「we are in to」が理解できません。以下の文章なら理解できます。 We have preserved the building. Because, we want to give our guests a memorable feel of the city. なぜ、こう記述せずに「we are in to」と記述しているのか、なぜ「in」が必要なのか、が理解できません。私の感覚では、in は「We are in the park.」のような使い方をします。よって、in の直後に「to 動詞」が続く文法は理解できません。 インターネットで検索しても理解できなかったため、質問させていただきます。この文法の構造を教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • committed to

    英語やり直し組です We are committed to supply products that satisfy our customers' highest expectation. We are committed to serving your needs. 上の二つの文でcommitted toが使われていますが、この後ろにつく形は動詞、動名詞どちらでもいいのでしょうか? また意味に違いはでてくるのでしょうか? 以前同じような質問をした時に「committed to do」の形はない、というような回答をして頂いた記憶があったのですが実際に上のように使われています。これらはどちらでも意味に大差はない、という解釈でいいのでしょうか? なんとなくcommitted to doingは前置詞のtoの感覚で「~すること」へ向けて一生懸命、でcommitted to doだと不定詞のtoの感覚で「~するため」に一生懸命、というように感じますが意味は同じように思えます。。。 以前同じようなことを質問したような気もしますが正しくわかっていなかった為、もう一度同じような質問かもしれませんが宜しくお願いします。