• 締切済み

分かりません

元彼と別れて二ヶ月がたちました 彼の気持ちが離れているのが分かり、自分なりに考えて行動してみましたが伝わらない悲しさや悔しさが溜まり、私から別れを切り出し彼も了承し、別れました 別れてすぐ体調をくずし涙が止まらず、覚悟したつもりなだけで全然出来ていませんでした 彼が私にとってどれだけ大きな存在か改めて気付き、もっと一緒にいたらなにか変わっていたかもしれないなど思い、ものすごく後悔しました それから戻りたくて三回告白しましたが、だめでした最後はもう好きじゃないとはっきり言われたのでもう連絡しません 迷惑だったとは思いますが気持ちを伝えたことに後悔はありません ですが現実まだ好きで自分自身、恋愛にこんなにハマったことはなく戸惑っていますし正直失恋をしたのがはじめてなので自分でどう気持ちをおさめたらいいか分かりません 似たような経験がある方や、元彼に告白したけど振られた方など色々な方の話を聞きたいです おねがいします

みんなの回答

  • f424den
  • ベストアンサー率22% (2/9)
回答No.4

後悔してない。 それで終わりです。 もう好きじゃあない。 もっと自分磨きして強くならないと。 いい人は寄ってこないです。 魅力さえあれば・・・ がんばってください。 いい人は他に沢山いるのでは・・・ 彼だけが男性ではないです。

itdkmyy
質問者

お礼

ありがとうございます 本当ですよね 好きじゃないのに何も言ってこないような男ですもんね もっと素敵な人を見つけます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も引きずりました。何ヶ月も。 自分にはもったいないほどとにかく優しくて、見た目もかっこよく背も高くて。別れた後は仕事をしていても、手が空いた瞬間涙が出ました。帰り道も泣くのをこらえて、思い出の場所は見るのもつらくて、一緒によく聴いた音楽はもうつらすぎて聴くこともできませんでした。 私の場合は彼から別れを告げられたのですが、何度か今でも好きと連絡をしてしまい、でも彼の気持ちが戻ることはありませんでした。 今はもう連絡をしないほうがいいと思います。彼にとってあなたが必要なら、また必ず出会えます。縁のある人は、出会うべく時に必ず出会えるんですよね。私にとってはその彼はそれ以上の縁はない人だったんです。偶然に会うとか見かけるコトももうありません。 でも好きならそれでいいと思います。ムリに忘れる必要もありません。だって本当に好きだと思った人を忘れようとして忘れられるわけないですもんね!私はその頃、友人や先輩が男性を紹介してくれました。私も早く忘れたくて何人かと会ってみました。でもどこに行っても、あの人と見た海はもっとキレイだったなとか比べてしまう自分がいました。その男性にも失礼だったって罪悪感でいっぱいでした。私と付き合いたいって言ってくれた男性もいました。ムリでした。その男性と会って、元カレがもっと素敵に感じたんです。 その頃にいろいろ相談するようになった男性がいて、別に忘れる必要ないんじゃない?って言ってくれました。その男性は今の彼です。付き合って7年くらいかな?その人との失恋があって彼との今があります。 今は好きって気持ちを抑える必要もないし、好きでいていいと思います。悲しくて辛くて、本当に苦しいと思います。その彼とまた結ばれるか、他の人と出会うのかはまだわかりませんが、必ずシアワセになれます!そんなに好きになれる人と出会えたこと、それもシアワセなことですよね!頑張ってくださいね!

itdkmyy
質問者

お礼

ありがとうございますその通りだと思いました気持ちをわかっていただけてとても嬉しいですなんだかすごく素敵な男性と出会えたとゆう話を聞くとやはり前向きになれますなるようになると思い、前向きに頑張ってみます!!!!!!ありがとうございました( i _ i )

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Nebu3
  • ベストアンサー率29% (114/386)
回答No.2

 良くある事なのです。  彼の気持ちが離れているのがわかり、努力をしたけれどもダメで 女性のほうから別れを切り出すと男は(喜んで)別れに応じた。 女性はいつまでたっても別れた彼のことが忘れられない(彼はとても良い人だった)  良く、女性の恋愛は上書き型で古い男の事はすぐに忘れるというけれどそれは、 女が男を振って新しい男と恋愛を始めたときの話。その点男は一度恋愛をした相手の 事はいつまでもキープのつもりでいる違いがある。  さて、彼が貴女を振った。冷たくいうけれどこれはどうしようもない。 新しい彼女ができたのか、これから作るのかは別として貴女には飽きてしまった. もてる男ほど、彼女を振る・捨てる動作は鮮やかというか未練がない。貴女のように 何度も頼めば「じゃあセフレにでも」となる。馬鹿女は「ありがとう」となる。  どういうわけか男はただ、気が変わって今カノに飽きただけなのに、尽くしてくれ るので、何でも言いなりなので男の心の中ではどんどん女としての価値が下がるだけ なのに女はそれが認めてもらう道と勘違い。男はそんな女は眼中に落としにくそうな 別の女性に目をつける。よくある、恋愛は遊び相手、結婚相手は役に立つ女と考える男。  さて貴女が惨めに何度も復縁をお願いしているようだけどまったくの無駄。それで 心が動く男なら最初から誠実に貴女に別れたいと話しかけるよ。彼は自分が悪者に なりたくないので貴女から別れの言葉を切り出させた。彼は貴女と別れることを何とも 思っていないのに貴女はめそめそと自分の何が悪かったのだろうと悔やむ毎日。悪いのは 向こう、貴女は悪くない。  貴女を捨てようとする卑劣な最低男の事は「馬鹿野郎」の一言で貴女から振ってやる。 TVの科学番組で見たけれどどんな大恋愛でもジョギングなどの有酸素運動を1ヶ月もすれ ば相手のことなんかどうでもよくなるらしい。ぜひお試しを。ついでに何かの真面目な サークルやボランティアにでも参加すれば恐らくは誠実な男に出会えると思うけどな. (いなければ僕が責任をもっておつきあいします)  

itdkmyy
質問者

お礼

回答ありがとうございます 自分のいけないところを探していましたが確かになと思いました 無駄だったのかもしれませんね 誠実な彼を探したいです ありがとうございました(⌒▽⌒)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • gyounosuke
  • ベストアンサー率20% (1446/7021)
回答No.1

相手の気持ちが離れて別れに至るというのは、「一方的に関係が断たれてしまう」という意味では愛する肉親に死なれるのと同じようなものでしょう。 肉親を失った人は、お葬式という儀式によって散々悲しんで形式としての区切りを付け日常に戻っていきます。 それだけで心に空いた穴が埋まるものではありませんが、そうやって後はゆっくりと折り合いを付けていくわけです。 そんなわけで、失恋した場合も「お葬式」をすることをお勧めします。 どんなことでもいいので、その恋が終わったことを「形」として確認するわけです。 彼との写真を燃やしても良いし、海に向かって叫んでもいいし、ヤケ食いヤケ酒もありでしょう。旅に出たり、髪を切ったりするのもそういう意味なんだと思います。 まあ、ベタと言えばベタなんですが、逆に言えばそれなりに効果があるということだと思います。 無理に気持ちを切り替えようとするのではなく、そんなような「形式」による区切りを付けるだけに留めて、後は成り行きに任せるのです。

itdkmyy
質問者

お礼

そうですよね 落ち着いたら一人で旅行でもしてこようと思います 大好きな人を失ったのはすごくつらいですが、ゆっくり受け止めたいと思います

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 失恋から立ち直れない

    失恋から立ち直れない 27歳の女です。 4ヶ月付き合った彼氏と別れ2週間たちました。 告白したのは私から。 なんとなく彼氏の気持ちが私に向いていないと感じていました。 最初は段々私のことを好きになってくれたらいいなと思っていましたが、あまりの進展の無さに、もうこの人をつなぎ止めるのは無理なんだ、別れたくないけど、気持ちがないなら、別れた方が彼氏のタメだと思いました。 ホントは私のことをどう思っているのか。怖かったけど話をしました。 彼氏は4ヶ月付き合って来たけど、私への気持ちが恋人として好きなのか分からない。 と言われ、私は悲しくなり いま分からないならもうずっとこの先も分からないよ と言いった所、彼から別れようかと言われました。 彼ならそういうだろうと思っていました。話をする前は別れを覚悟していたので、もし別れるとなったら、 付き合ってくれて、ありがとう というつもりでしたが、実際別れるとなると何も言えませんでした。(彼からも何も言われませんでしたが) 覚悟していたのに、別れてから毎日涙が出ます。違う男の人と遊びにいっても、彼に会いたくなって切なくなります。 彼には、もう会わないと私は言いましたが、声が聞きたくなり電話したくなります。 でも、話をしたのは私だけど、別れようと言ったのは彼。フラれたのは私だし、電話したらやっぱり重いですよね。別れてから、彼の存在の大きさに気付きました。 でも、自分に気持ちが向いていない人に再度告白するなんてしていいんでしょうか… 恋愛経験が少なくて、自分が諦めるべきなのか、突進むべきなのかわかりません。ただ別れてから彼のことを思わない日は1日とありません。 皆さんはどうやって失恋を乗換えるのですか?復縁はやはり難しいですか?

  • 私は最低です。

    こんにちは。 私は15歳の女の子です。 私は今,自分から告白して付きあった彼氏がいます。 今の彼とは付きあってまだ10日くらいです。 だけど私は最近,最低なことを思うようになりました。 わたしは以前,少しの理由で、付きあっていた人を突き放すような形で無理矢理別れたことがあります。 その元彼は,私の自分勝手な別れのあとも私に対してすごく優しくしてくれたりたくさん相談にのってくれていろんな面で私を助けてくれたりしてくれました。 だからそんな優しくていつも守ってくれる元彼をまた好きになりそうでした…。 だけど元彼には新しい好きな人もいるのを知っているし,ひどいことをした私が「もう一度…」なんて言えるわけもなく好きになりそうな気持ちを心の中に終いました。 そして新しい恋をして最近叶ったのが今の彼です。 私がその彼のことを好きと知った友人が私たちを付きあうようにしてくれました。 ……でも今私の中にいるのは今の彼ではありません…。 自分から告白したのに…元彼のことが…忘れられません。 涙が出てきます。 なんで突き放したりしたのだろう…なんできづつけてしまったのだろう…と、後悔後悔後悔です。 失わないと気づかなかったのです。 そして今彼氏がいるのに他の人のことを想っている自分が本当に最低で最悪だと思っています。 私はどうしたらいいのでしょうか。 今の彼氏に本当のことを言うべき何でしょうか。 それと,私はいつかこの気持ちを元彼に伝えようと思っています。 叶わないのは分かっているし自分勝手で最低な女だと思われるのも分かっています。 だけど…伝えたいです。 今の私はどうするべきなのか…。 考えても考えても答えが見つかりません。 回答、待っています。 読んでくれてありがとうございました。

  • 彼氏と別れて寂しい時。お話聞いてください。

    中3です。お話聞いて頂けるとありがたいです。 先日、五ヶ月付き合った彼氏と別れました。 私がメールで振りました。 理由は彼氏に「彼女とか必要ない」と言われ、私がそのことを整理できずに距離を置いてしまいました。 私が距離を置いたことに対して彼はどうにもできず、お互いに気まずくなってしまい、私も彼に言われた 言葉や行動を思い出して辛くなってしまい、高校が別れるのもあって別れを切り出しました。 彼はあっさり、別れることを了承してくれましたが、「あの発言にはちゃんと裏の意味があった」とか「お前を泣かせたくなかった」とか言いました。 でも、そんなの今更、と思って別れました。 彼とは今度友達として付き合っていくように約束もしました。 それで、別れを切り出した時は「言えた!」という達成感と開放感で寂しさや悲しさを感じなかったのですが、少し時間が経って、寂しさとか「あの時こうしていれば別れなかったのかな」との後悔がでてきてなんだか精神的に疲れてしまいます。 彼との楽しかった思い出を思い出すこともありますが、そのあと別れ際の自分の辛い気持ちも思い返してしまい、不思議とヨリを戻したいとは思いません。 かと言って、新しい人を見つける気にもなりません。 もうすぐ受験ですから、気持ちをそちらに向けようと思っても元彼のことが頭をよぎります。 でも、ヨリを戻そうとは思わないのです。 別れたことに対する後悔はないです。それとも自分で気づかないだけで後悔しているのでしょうか? こんな気持ちになったことがある人はいるでしょうか? 別れたてだから、ということだけなのでしょうか? 教えてください。

  • 嫌いになったら、、、

    最近、失恋をしました。 彼に「もうムリ」と別れを告げられ約1ヶ月。 急に別れを告げられ、当初現実を受け入れられず、 涙も出ませんでした。 安易に別れを告げるような人ではない。 彼の意思は固く、私も別れを受け入れましたが、 優しい彼のことを簡単に忘れられそうにありません。 でも彼は、もう私のことなんてなんとも思っていないんですよね? 嫌いになった相手のことなんて、あっさり忘れられるものなんですよね? 付き合っていた半年間、 彼とのことで不安もあったけど、幸せでした。 こんな引きずった気持ちって、 時が経てば薄れていくものでしょうか…

  • モト彼を忘れられなくて・・・(男性の方の意見も聞きたいです)

    一年前に3年付き合った彼を私の個人的な事情の為結婚が出来ないと感じ、私から別れを告げました。お互いにとても好きだと思いながらの別れでした。 その後とても勝手ですがモトカレを振り切るために色々な人と出会いました、が、出会えば出会う程、モト彼のことがやっぱり好きだという気持ちだけが強くなり、別れから一年後こちらから連絡を取り、取り始めて3ヶ月経った頃、もう一度付き合って欲しいと話しましたが彼の応えはNOでした。 <私へ気持ちが無いといえば嘘になるが、また久しぶりに会って好きだと感じられるか分からない、気持ちが曖昧なのでYESかNOかといえばNOというしかない。でも人間としてとても好きだしこれからも電話してきて欲しい、また話せるようになって嬉しかった。> 彼は私の誕生日に電話をくれた以外は連絡はしてきません。 私ははっきりした答えを聞いた今、頭では時間が解決してくれるのかな、後悔だけはしたくないと告白もした結果なのだからこれ以上押すのは自分勝手だろうなと分かってはいるものの、現実で出会えば出会うほどモトカレの良さだけが忘れられなくなっている自分に、ただどうしていいのか分かりません。 やはり彼はもう復縁という可能性は持っていないのでしょうか・・・

  • 失恋から立ち直れない

    私は27才女です。 半年前に、3年間の大恋愛の末に大失恋をしました。 何度も復縁を試みました。 でも出来ませんでした。 相手に迷惑をかけたかもしれません。 そうしないと、本当に辛かったので、自分の気持ちに素直に行動しました。 反省はしているけど、後悔はしていません。 今は戻りたいという気持ちはないように思います。 でも、彼が頭から離れません。 ダメな奴と思ってみたり、いっぱいの幸せありがとうと思ってみたり。成長できたなと思ってみたり。 四苦八苦しています。 失恋した一ヶ月はとてつもなく辛かったです。 それを思ったらましだと自分に言い聞かせて奮い立たせる毎日です。 もう彼に迷惑をかけたくないし、早く忘れなくてはいけません。 失恋から立ち直った方、アドバイス頂けたら嬉しいです。 読んでくれてありがとうございます。

  • 彼と別れようか悩んでいます。(長文です)

    彼と別れようか悩んでいます。 付き合って1年半。とっても一途に愛してくれる彼です。 無趣味で特に熱中しているものがないためか、いつも私のお願いを優先に行動してくれます。 会いたいと言えば時間を作って会いに来てくれますし、〇〇行きたいと言えば連れて行ってくれる。 いわば至れり尽くせりです。 それなのに私は彼のことを好き?と聞かれて即答できません。 これから先ずっと一緒にいたい!と思えないんです。 極端な話ですが、今彼にプロポーズされ「結婚するか別れるか」という選択に迫られたら「別れ」を選ぶと思う そんな心境です。 だったら別れなければと思い、今日彼に別れを告げようと思っても「いつかかけがえのない存在になるかも」「こんなに愛してくれる人は結婚向きかも」「彼と別れたらもう次の人はできないだろう」「別れたらきっと後悔するだろう」という気持ちが生まれ踏みとどまってしまいます。 今まで彼がくれた手紙や写真を見ると涙が出てきます。 けれどその手紙に「俺と〇〇が出会えたことを神様に感謝しなきゃ」とか「そばにいるだけで幸せ」とか「幸せなことの方が多い」とか書いてあるのを読むと、その点自分は・・・と罪悪感に駆られます。 彼と一緒にいてもたまにふと「何してるんだろう自分」と思う時があります。 しかしふと「あぁすきだな」と思う時もあるんです。 迷っているうちは別れない方がいいと良く聞きますが、かれこれ悩んで1年くらい経ちます。笑 でもまだ「別れ」を決断できていない自分がいる。 今日彼に会うのですが、もう後悔を覚悟で別れを告げてしまおうか、この気持ちを隠して今まで通り過ごそうか・・・。 本当に悩んでいます。

  • 失恋しました。現在21の社会人で女です。

    失恋しました。現在21の社会人で女です。 3日前に、2年6ヶ月お付き合いしていた2つ年上の彼に振られてしまいました。大きな喧嘩をしたわけではないのですが、「私といることが当たり前になってしまってありがたみが感じられなくなってしまった、私を好きだという気持ちが落ち着いてしまった。このまま付き合っていても私を不安にさせたり傷つけてしまうだろうから別れた方がいい」との理由で別れを告げられました。私達は今まで週1回のペースで会っており、最近何か私に伝えたいことがあるのだろうなと別れの兆しのようなものは正直感じておりました。彼と話し合って、私の気持ちを伝え、彼の気持ちも聞き、別れを受け入れました。そして、「可能性が0じゃないのなら、私は諦めたくない。これからは友達として仲良くしてほしい」と伝えると了承してくれ、実質友達となりました。話し合いが終わり、私が帰る時に彼は今まで見たこともないくらい涙を流していて、私を見送ってくれました。帰宅してから、ずっと泣き続けました。泣いても泣いても悲しみから解放されずに彼を好きな気持ちが更に強くなるばかりです。そして彼からラインが来て、「無事帰れた?ついたら必ず連絡してな」と。そのまま彼とのラインは今も続いており、付き合っている時と変わらないようなやりとりをしています。きっと彼は友達と割り切って私と仲良くしてくれているのだと思うのですが、やっぱり私は大好きな気持ちは変わらず、いつかよりを戻したいという気持ちです。朝起きたら涙が出て来て、また落ち着いたと思ったら夜に苦しくなる。お腹は空くのにごはんが食べれない、そんな日々です。前向きに考えたいのに何をしていても悲しみに襲われます。辛い失恋を経験された方、どうやって乗り越えましたか?復縁を望んでいる私はむぼうなのでしょうか?お読み頂き、ありがとうございました。

  • 忘れたい、前に進みたい。

    おはようございます。 こちらには何度かお世話になっています、22歳の女です。 昨年5月頃から1ヶ月だけ付き合った、元彼のことが どうしても忘れられません。 振られた立場で、まともに話し合いもしないまま別れ 私自身納得がいかず、それからずるずると友達以上恋人未満の 関係を続けてきました。 けじめをつけるためにも、再度告白しましたが また話をはぐらかされました。私も「もういいや、人が真剣に 告白してるのにちゃんと向き合ってくれないのならもういい」 と思いました。ですが、寂しい時には連絡をしてしまい、 もうメールすら返ってこない状況になりました。 前に進みたいのに、連絡を取ってしまうのは 私の弱さなのは十分に分かっています。 それはもう過ぎたこととして、前向きに頑張っていこうと 思っていたのですが、ことあるごとに、 元彼の思い出と重ねてしまい、毎日涙する日々が続いています。 失恋した直後ではないのに、 全く元気が出ず仕事をしていることが唯一の救いです。 毎日毎日、元彼を思い出しては苦しくなり 「思い出すな、思い出すな」と自分に言い聞かせてるのですが、 その行為自体がもう元彼を思い出してしまっているのです。 気持ちの切り替えが大事とよく言いますが、 どうしても元気が出ません。考えすぎて、苦しくて吐き気がします。 私、おかしいでしょうか? もう誰も好きになれないんじゃないかって、思います。 また新しい恋はできますか? どうか、励ましのアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 元彼との関係

    20代後半の女性です。 彼氏にフラれましたが、やっと失恋から立ち直ってきました。 初めはとても大切にしてくれて本当に幸せでしたが、彼の転職から次第にスレ違っていきました。 彼を支えていたつもりでしたが、私も未熟だったと思います。 最近、約半年ぶりに元彼と再会しました。 私の中では曖昧なままの別れだったので、ずっと引きずっていました。 しかし、彼の中ではとっくに終わっていた関係だったようです。 悲しかったけれど、現実を知れたので会って良かったです。 そして、冷静になると元彼のことが人としてどうなのか?と思うようになりました。 ・適当で自分勝手 ・別れを曖昧にする ・避妊に対して消極的 ・飲酒運転をしていた ・付き合っていないが身体の関係がある(私とではありません) しかし、完全に見捨てられない自分もいて苦しいです。 私が何か言ったところで、彼の耳には届かずウザイ人になるだけだと思います。 女遊びはお互い合意なら構いません。 でも、飲酒運転は法律違反ですし、自分の人生だけでなく、誰かの人生を狂わせてしまうかもしれません。 その場では気が動転して、彼に対する自分の気持ちも飲酒運転のことも、何も言えなかったのが悔やまれます。 こんな元彼、別れて良かったと思って良いですよね? それでも大切な人なので、自分の行動の愚かさに気づいて欲しいと思います。 私からは連絡をしないつもりですが、誰かが犠牲になってしまったらどうしよう…とも思います。 行動できない私は、ただの偽善者でしょうか。 約一年、彼とのことで悩んでいました。 笑顔でいられる日々に戻りたいと思います。 皆様のご意見いただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • 小学生の転校を伴う引越しをするか否かについて悩んでいます。娘たちは幼稚園からの仲良しの友達と遊ぶことが多く、引越しによって離れ離れになるのは辛いですが、実家の近くで親との時間を過ごすことも大切だと思いもします。
  • 旦那の仕事の都合で現在の住まいから引越しをすることができますが、子供たちが幼稚園の頃からの友達と離れるのは寂しいです。一方で、実家の近くの土地では親との関係を深めることができます。
  • 旦那の転勤により引越しをすることになりましたが、子供たちの幼稚園からの友達と離れるのは辛いです。ただ、実家の近くで暮らすことで祖父母との時間を大切に過ごすことができます。考えどころですが、皆さんのアドバイスを参考にしたいです。
回答を見る