• ベストアンサー

「増鏡」 の "増" というのは?

kimosabeの回答

  • ベストアンサー
  • kimosabe
  • ベストアンサー率59% (137/230)
回答No.3

現代語訳国文学全集第十七巻『増鏡』(非凡閣刊)の解説(岡一男執筆)によりますと、「増鏡」という名は、 〇序文にある老尼の「愚かなる心や見えむます鏡古き姿に立ちも及ばで」という歌、およびそれに和した筆者の「今もまた昔をかげばます鏡ふりぬる世々の跡に重ねむ」の歌に因む。 〇「大鏡」「今鏡」などの書名に倣って「真澄鏡(ますみのかがみ)」、すなわち老尼の昔話をそのまま写す(ママ)曇りなき鏡、あるいは鎌倉時代の歴史を明瞭・微細に描いた書物の義であろう。 〇それとともに前の「大鏡」「今鏡」「水鏡」の三鏡に一鏡を「増す」の意味を掛けている。 といったことが書いてありました。また「益鑑」「真寸鏡」「ますかゞみ」「益鏡」などと区々であった表記が「増鏡」に統一されたのは近頃のことであるといったことも書いてありました。 なお、上の文献は「日本文学研究資料叢書『歴史物語(2)』」(有精堂)に収められています。

tochinkun
質問者

お礼

ありがとうございました。 始めは、 三鏡に一鏡を「増す(付け加える)」ぐらいの意味かなと思ったりしてました。 「真澄鏡(ますみのかがみ)」という意味が込められていて、 それと「増す」との掛け言葉になっていて、 というのが当たっているようですね。 ところで、  「今もまた昔を "かげば" ます鏡・・」 という部分は、  「今もまた昔を "かけば" ます鏡・・」 というのが正しいのかと思いますが。 --

関連するQ&A

  • 鏡物と呼ばれる作品のつながり

    大・今・水・増と四つの鏡物と呼ばれる作品の(1)史的位置づけや相互の関連、それぞれの特質 (2)各作品に何らかの共通点や関係性などがあるのか教えてください。大鏡・今鏡は天皇家や摂関家の繁栄などを書いていて水鏡は大・今鏡以前の話、増鏡は大・今の続きを書いていると考えているのですが(1)と(2)について詳しくわかりません。よろしくお願いします。

  • 古典文学の名称

    日本の古典文学に 「大鏡」とか「今鏡」などがありますが、 この場合の 「鏡」 というのは、どういう意味ですか?

  • 妊娠29週で4.5キロ増はヤバイですか??

    妊娠29週目です。 今日、検診がありました。 体重測定したら、1ヶ月前より2キロ増、妊娠前より4.5キロ増でした。 助産師さんに告げた所、猛烈に怒られました。 私としては、体重管理はそこそこうまくいっていると思っていたので、そこまで怒られるとは思っておらず、びっくりしました。 ちなみに妊娠前は、身長149センチ、体重47キロで、BMI21.2でした。 美容的に見るとややぽっちゃりかもしれませんが、BMI的には標準でした。 母子手帳や最近の妊娠本では、BMIが標準の場合、出産時7~12キロ増が目安と書かれていて、週に300~500グラム増が望ましいと書かれています。 これによれば、私はまあまあいい線いっていると思うのですが、やっぱり身長が低いと、増加目安も少なくなるのでしょうか? 29週で4.5キロ増というのは、かなりヤバイのでしょうか? 妊娠経過は順調で、妊婦検診の尿検査はすべて-、血圧も上が100、下が65ぐらいで安定しています。

  • 体重が減っても、少し食べたら2キロ増!

    私は25歳 156センチ54キロです。 6月末までに48キロを目指しています。 私が今やっているダイエットは、 朝はフルーツ 昼は炭水化物ぬき(たまにあり) 夜は8時までに食べて、炭水化物あり(量は少ない) ダンベルでウエスト 二の腕 スクワットを一日おきにしています。約15分かけています。 ステッパーを1日30分 腹筋20回 背筋20回 水を2リットル飲んでいます。 この方法は自分に合っていて、ストレスも感じず、 続いています。 その結果2キロやせて今54キロになりました。 (約2週間で) 外食しないようにしていますが、 友達と遊ぶ時はOKにしています。 しかし、一回外食すると体重が2キロ増えるのです。 そして、その後一週間は、外食せずに、上の方法のダイエットをすると元に戻ります。 一回の外食で、そんなに増えるものですか? 量はダイエットしている時よりは食べていますが、 サラダや低カロリーなものにしてお酒は飲みません。 せっかく痩せたのに、少し食べると2キロも増えると、ダイエットしている意味がないような気がするんですが・・・ 無知な私に、教えてください。

  • 紫式部と源氏物語について

    子供に聞かれて、意味のわからない事があります。 「紫式部は、なぜ源氏物語を書いたのか?」と聞いてきたのです。 国語(特に古い歴史や古文など)は全く苦手で、言っている意味が全然わかりませんでした。 後で子供に「どういう意味?」って聞いたのですが、「もういいよ」で済んでしまいました・・・。 授業の課題か何かで、そういう問題が出たのでしょうか? そもそも、紫式部が架空小説「源氏物語」を書きたいから書いた、だけの事ではないのでしょうか? なにか書いた理由など、歴史的な事や感情的な事があったのでしょうか? 歴史について無知なので全くわかりません。。。 「紫式部が書きたいから書いた」で済めばそれで良いのですが、子供の意味不明な質問が気になってしょうがないです(- -; 何も書いた意図が無ければ「無い」とか、何か書いた理由があれば、わかる方教えて下さい! ※ 子供が聞いてきた事なので何か理由があると思うのですが、質問しているこちらが全く意味がわかっていませんので、とんちんかんな質問であればそれも指摘願います(^-^;

  • 在来工法の浴室ですがどうしたら良いのでしょうか?

    在来工法の浴室ですがどうしたら良いのでしょうか?  一戸建てを新築し入居して2週間ほどになりますが、昨夜入浴していて何の気なしに混合水栓の取り付け部分を覗いたところ、別添写真のように業者が取り付け部分の金具を閉め忘れていたようです。試しに水をかけてみますと、水はタイルの隙間に吸い込まれていくことが確認できました。  この部分のすぐ上には鏡があり、鏡の曇りを取るために毎日の入浴時には毎回シャワーで水をかけておりましたので、この隙間に流れ込んだ水の量はかなりのものになっていることが推測されます。  明日請け負った建築業者が状況を確認して対処することになっておりますが、こういう場合どのようにしたら良いのでしょうか?(タイルの隙間に流れ込んだであろう水はそのままにしておいても問題はないのでしょうか?)

  • 利用者増に伴いサポート対応のバラつきは大きくなったか?

    利用者増に伴いサポート対応のバラつきは大きくなったか? この頃、何でもないような発言で投稿が削除・編集されたり、 明らかな問題記事が長期間放置されていたりなど、 サポートの対応にバラつきを感じます。 そのようなことは昔からあったとはいえ、 利用者が急増して、サイトの規模が大きくなってから、 以前よりも対応にバラつきが大きくなったような気がします。 これは私の気のせいでしょうか? 気のせいでないとすれば、バラつきが出た理由は何でしょうか? 有料サイトであれば(有料だから優良とは限らないのだが)、 サイトの利用者が増加すれば、よほど運営者がケチな連中でない限り、 それに比例してサポートスタッフも増えるはずです。 しかしここは広告収入その他に頼った無料サイトだと聞きました。 ここは利用者負担なしでサイトを運営しているため、 サイトが大きくなってもサポートの人員は人件費の関係上、 さほど増えていないのでしょうか? ※色々な人の投稿を見ている中で、 ある時(2年くらい前だっただろうか)を境に、 どうもサポートのバラつきが急に増えた気がしてならないのだが、 これはやはり私の気のせいだろうか・・・。

  • フィンガーボールの水を飲んじゃう物語

    昔、小さい頃に読んだ物語で、王女(か女の人)が貧乏人を食事に招待した時に、その人がフィンガーボールの水を飲んでしまう話があったのですが、それが何という物語だったのか思い出せません。 お客に恥をかかせないように、王女(?)もその水を飲むというお話です。そこは話の一部です。 どなたかご存知の方、教えてください。

  • カンニング中島を例にして 世界の中の個人を考える

    「目立つ」 という事が世界内存在としての現存在にとっての存在性そのものである、といったのはハイデガーだったような気が致しますが、もしかしたら酔っ払った時に私が、SM回転寿司あたりで言った独り言かもしれません。 世界がその中身を見るとき、目立たないものは、一方的に存在することができません。世界から気づかれないからです。そのような感覚と微妙に絡み合う、一つの例がカンニング中島であったりします。 日本の歴史、世界の歴史、全宇宙の歴史を振り返ると、どこにも記録されず、覚えられるまでもなく、消滅した物が無数にあり、結局それらが何のためにあり得ていたのかハッキリしたり、しなかったりですが、鏡の中の自分にむかって 「今んとこは生きてるっぽいんだけどなぁ・・・」 などと首を傾げても意味がないように思え、時が来ればすべて解決する問題なのだ、と無視するしか無いようでもあります。 そんなこんなも一切含め、明日の様々な事態を念頭にした場合、この世知辛い日本において、一体どこいらへんに重点を置き、何をするべきなのでしょうか、どなたか教えてください。

  • 人名 (姓) で Korbin の意味は?

    児童向けの物語の中に出てきた名前(姓)ですが、Korbin の意味や由来、または歴史上の人物への連想などをご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? 智天使のケルビンと関係があるのでしょうか。 登場人物の名前にとても意味を持たせていらっしゃる作家さんなので(物語の登場人物名は得てしてそうですが)、気になっています。何かご存知でしたら、お知恵を分けていただければ幸甚です。虫のいい質問ですみません。