• 締切済み

歯科衛生士専門学校の臨床実習

私はいまDH専門の2年で10月から臨床実習に出ます。 教務の先生方は 臨床実習前にしっかり勉強しておきなさい! と おっしゃってますが正直何をどう勉強していいのか分かりません。 とりあえずどこの医院でも行うであろうエンドとCR、TBIは勉強中です。 臨床実習先ではどのようなことを質問されるのでしょうか。 またどんなことを勉強しておけばいいでしょうか。 全部とかいう回答はやめてください。 具体的にお願いします。 不安で押しつぶされそうなので少しでも勉強して自信をつけてから 臨床実習に出かけたいのでアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ysmap
  • ベストアンサー率55% (351/627)
回答No.1

臨床実習先ではどのようなことを質問されるのでしょうか。 ※先輩に聞くのが一番です。 またどんなことを勉強しておけばいいでしょうか。 ※即答できるように治療の流れにそって術式、必要器具、材料等まとめてみてはいかがでしょうか?その中で 使用するものが何のためなのか考えられれば良いと思います。 その他、アルジネート練和、セメント混和、綿栓巻き、石膏注ぎ、バキューム持ち等の練習 (学校の先生にお願いして放課後練習させてもらうか材料を買って家で練習する等) 実習中に質問するとすれば、 エンドなら使用するリーマー#60のカラコードは?同じ色は何号? シーラーは何で必要なの?硬さは? RCTの終了の目安は? 仮封材の種類は? 治療している歯の根管は何本? MB,ML,Dは何の略号? 友達同士で問題を出し合えば勉強になると思います。 できない事があれば次回までに解決できるようにすれば良いと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 歯科衛生士の卵です

    たびたびこちらで質問させていただいています。 歯科衛生士の専門学校に通う1年生です。 市内の歯科医院で臨床見学実習があるのですが、私が行っている実習所は見学ではなく実際にアシストに付かされます。 まともに治療の手順もわからないのに、アシストに付いても逆に邪魔になっている気がして申し訳ないです。 今冬休みなので勉強して少しでもお役に立てたら良いなと思いました。 ドクターや衛生士さんは、どのようなときにアシストが必要ですか? アシストが上手にできるコツなども教えていただけたらありがたいです。

  • 歯科衛生士の専門学校・・・辛いです。

    私は今年の春から歯科衛生士の専門学校に通っています。 入学してみると、想像以上にハードで厳しく挫折しそうです・・ 勉強も毎日解剖学、口腔解剖学、微生物学、歯科衛生士概論、薬理学、臨床検査学、歯科診療補助などなど、毎日が勉強勉強です。 歯のでこぼこにいちいち名前が付いているのを全部覚えなさいなど摩訶不思議なことばかりです。 高校の時、ろくに勉強していなかった私には本当にめまいがしそうなくらい難しい単語が並び、専門用語が飛び交い、真剣に聞いているつもりが全く分かりません。 ただただ、「歯医者さんにいる歯科衛生士のお姉さんはこんなに勉強して国家試験に合格して凄い」と思うばかりです。 家に教科書を持って帰って来ているのですが教科が多すぎてその日にやったことを1教科復習するのがやっとです。 厳しいのは勉強だけではなく、生活態度も医療系なので仕方ないのですがもうそれは半端じゃないくらい厳しいです・・・ 友達も「この学校卒業したら東京の六大学合格したくらい凄いよね」と言っています。私もそう思います。 こんなに専門学校って厳しかったっけ?なんて思う毎日です。 他の専門学校(ファッション系など)と比べてブルーになります。 これからの二年間、どうやって乗り切ればいいのでしょうか?自分で決めた道なのですがとても辛いです。 できれば歯科衛生士さん、よろしくお願いします。

  • 歯科臨床・歯科研究のお仕事をされている方へ質問です

    私はとある国立大学の歯学部歯学科に通う大学生です。 将来について不安を抱えています。 現在、コンビニよりも多いといわれる歯科医院。 歯科医師過剰という言葉もよく聞かれ、 大学受験においても歯学部志望者は減る一方です。 大学の授業を受けていると、 教授たちは将来に不安を感じる必要はないと一様におっしゃいます。 むしろ、歯科の将来は明るいともいわれます。 臨床でも、しっかりとした治療をしていれば廃業に追い込まれることもないし、 研究はまだまだ医科に比べれば追いついていないくらいで可能性jは未知数だ、 とのことです。 しかし、どうしても私は不安になってしまいます。 将来、臨床に行くのか研究に行くのかもわかりません。 元々医学部志望だったのですが、医学部に行くのがどうしてもイヤになり 路頭に迷った挙句、歯学部を選んだという経緯があるからかもしれません。 親が歯医者なわけでもなく、臨床にいったとしても開業は全く考えていません。 最近大学の実習では失敗の連続で先生にしかられることも多々あり、 (大学病院の歯科の先生と気が合いません) 座学でも、病理学などの臨床系の科目には興味がないというより むしろ嫌いなくらいです。 なので、自分は臨床に向いていないんだろうと思い込んでしまっています。 研究には興味があり、高校時代に化学・生物が好きだったことから 生化学や、薬理学、歯科理工学、免疫学、細菌学などにはとても興味があります。 しかし、研究にいきたい気持ちはあっても、 正直大学院まで行くほどの熱意はありません。 浪人を繰り返したせいで、大学院卒業が30歳になってしまうからです。 いまはちょうど期末試験の期間で気分が落ち込んでいるのもあるかもしれませんが、 時々なぜ自分が歯学部に来たのかと本気で考えています。 また、私のいる歯学部歯学科は、半分以上が2浪以上で さらに、医学部を目指していたけれど仕方なく歯学部に来たという人だらけで 周りの友達に話しても、おなじような状態の人ばかりです。 家に帰って1時間くらい泣いたりとか・・・ 歯学部の人はみんなそうなのでしょうか。 日々、実習やテストがこんなに苦しくて辛くて、 それなのに将来に希望が持てないなんて、どうすればいいのでしょうか。 稚拙な文章をお許しください。

  • 医療専門学校での心電図実習について

    臨床検査技師を目指し、医療系の専門学校に在籍しています。いよいよ心電図実習も始りましたが、考えてもいなかったのですが、男女一緒に実習を行いました。被験者が女子の場合は、男子がいる中で胸を出させられました。私も順番で被験者になって、同じグループ二人の男子に胸を見られてしまいました。男子も気まずい感じでしたが、女子のほうが 嫌な思いをしたと思います。私自身もは、男子までに胸を見られて落ちこみました。 当然、同性同士で実習するものと思っていたので、何人かの女子は、先生(女性)に抗議していましたが、実際の検査では性別は関係ないからと言って聞き入れなかったです。 せめて、実習日前に知っていたら、ニップレス等で乳首だけでも隠せたと思いますが、当日に男女一緒と説明されたのでは、対策のしようがありません。男子の間では、見た女子の胸のことが話題になってるらしいし・・。 好きでもない男子に乳首まで見られたと思うと、悔しい気持ちでいっぱいです。 こうした実習方法は、一般的ではないと思うのですが、実際はどうなのでしょうか? ちなみに新設間もない学校です。

  • 私は今歯科衛生士の専門学校に通っていて今年から二年

    私は今歯科衛生士の専門学校に通っていて今年から二年生です 今困っていることがあります 二年生の9月から実際に歯科医院に行っての 実習をする登院というのが始まります その実習に参加するために前期はいろんな勉強をして 7月の頭に登院試験という試験を受け 受かったら実習に行けるのですが この登院試験(平日)に自分の知り合いを一人連れてきて その人を相手に問診などを行ってもらうと言われました 私は去年北海道から関東に出てきて 学校に関係する以外の知り合いがいません (学校の人はダメだそうです) 一人関東にも地元の知り合いがいますが社会人で平日の試験には絶対予定を合わせられないだろうし、親戚も何人かいますが寝たきりの方や社会人しかおらず無理です バイトは派遣で行くたびにメンバーが変わるので特別仲のいいみたいな人がいません。お久しぶりですみたいな挨拶をする程度の人ばかりです。 登院試験は7月なのでまだ時間が少しありますが、すぐその登院試験で使う患者さんにわかりやすく説明出来るように紙に絵などを描く授業などが始まるようです。 とても焦っています。私は誰を呼んだらいいのでしょうか。。。 私はもともと友達も多い方ではないし困っています 地元には母親がいますが私は母親と昔から色々あり 頼むのは怖いし欲を言えば避けたいのですが もう頼めるのは母ぐらいです 借りを作って高みに立ちたい人なので ぐちぐち言いながら頼めば来てくれるとは思うのですが 交通費がかかるし、私はのメンタルはやられるしで もう泣きそうです。 同じ学校の人たちは私以外地方出身者はおらず、みんな県内の子、隣の県の子ぐらいだし、そもそも地方出身者でも普通にしてれば学校外の友達ぐらいできるんでしょうけど、とりあえず私にはいないので悩んでます どうすればいいんでしょうか。 どんな方法があるでしょうか。 衛生士になりたいなんて思ったこともないのに通ってる学校だし、そもそも不器用で向いてないし辞めようかなと思いましたがきっかけがこれってアホらしいしお金払うの私だしもうどうしたらいいものか。。。 同じこと何回も言って申し訳ないです どんな方法があると思いますか?ご意見お待ちしてます

  • 実習先の先生に恋してしまいました

    閲覧ありがとうございます。 私は歯科系の専門学校に通っており、この秋から付属の病院に臨床実習にいっています 各科を二週間ごとにまわることになっています。 私の担当になって下さった先生が優しくてかっこよくて大好きになってしまいました。 知識も技術もあってとっても尊敬できる人です。 しかし先日、先生がご実家の歯科医院を継ぐため三月で病院を退職されることを知ってしまい、哀しくて涙が止まりません。 最初は告白なんてさらさら考えていなかったのですが、上記のようなことがあって先生に私の気持ちだけでも知ってほしいという気持ちが強くなりました。 先生とは11歳も年が離れていますし、本気にしてもらえませんでしょうか? そもそも告白するのは迷惑ですか?

  • 歯科衛生士の学校に通っています。感染についてです。

    歯科衛生士の学校に通っている学生です。 私の実習先は患者様のいない時間は勉強していていいよ、という所なのでノートを診療室に持っていっていて、実習の時間が終わり帰ろうとしたとき誤ってノートを床に落としてしまいました。アルコール綿で拭いたのですが、そこでは肝炎などの感染症の患者様の治療をよくしているので、目に見えない感染物質がついていないか心配です… また、そのあと焦っていて、足で開閉するゴミ箱を開けたときに、ゴミ箱の蓋に自分の手提げバックにぶつけてしまい、その時は先生が待っていたので拭けず、ネットで調べると歯科ではタービンなど水が霧状に出るものをよく使うので、床や壁、棚などにも感染物質が飛んでると書いてあって、バックについていないかとても怖いです… このようなノートやバッグを触った手でお菓子など食べたり、口を触ったりして感染する可能性はありますか? 血液感染ではないため大丈夫だとはわかっているのですが、どうしても不安で質問させていただきました。ここまで心配なら捨てればいいんじゃないかと自分でも思うのですが、時間をかけてまとめたノートなので出来れば使いたいです… 長々と書いてしまってすみません…読んでいただき、本当にありがとうございます。 よろしくお願いいたします。

  • 「臨床心理士」「カウンセリング」について

    初歩的なことかもしれませんが、どうもよく分からないので教えて下さい。 (1) 精神科、心療内科といったようなメンタルヘルス系の病院・医院にいる先生というのは、全てが全て「臨床心理士」の先生ではない、と耳にしたのですがそうなのでしょうか? 僕はてっきり「臨床心理士」という名称は、メンタルヘルス系の病院の先生の正式で専門的な呼び名とばかり思っていたのですが…。 (2) また、「カウンセリング」というのは、臨床心理士の先生が行う行為のことを指すとも聞きましたが、それもその通りなのでしょうか? こちらのついても僕は、メンタルヘルス系の病院の先生がしてくれる問診全般を、業界用語的にそう呼んでいるだけと認識してしまっていたのですが…。単なる問診とはわけが違うのでしょうか…? (3) あと、上に書いたことがそうだとするならば、臨床心理士でない先生(精神科医)というのは、診察してもらいに行ったら何をしてくれるのでしょうか? 複数質問してしまいましたが、どうかよろしくお願い致しします。

  • 歯科医師が技術を磨く場は?

     質問させてください。  私は歯学部に所属している者です。  最近、「歯をけずる」とか、「根管拡大」など、  直接患者さんに施すような内容の実習が始まりました。  やってみて、「とても難しい。」「これを患者さんにするのか。」「自分にできるのか?」「自分が患者さんにやっていいのか?」という、大きな不安を感じました。  実際、治療に耐えうる技術を習得しないといけないという覚悟はあるのですが・・・  学部生の今、実習期間1年間のほかに、このようなことを練習できる機会はあるのか、臨床実習?研修医の時期?練習場所を確保しないといけないのか・・・またまた疑問があふれてきました。  実習の様子を見ていると、自分は周りより作業が遅く、不器用みたいなので、なおのこと焦っています。自分で切削器具を購入して練習しないといけないのかとも思っています。  先輩や先生方に聞くと、歯科医院のバイトなど、答えが返ってきました。  実習の先生に、授業時間以外で実習室をかしてもらえないかお願いしてみるつもりです。  まとまりのない内容になってしまいました。すみません。  今行っている実習を一生懸命する以外に、臨床での技術を磨くには、もっと、何をしたら良いのでしょうか?

  • 新卒の歯科衛生士ですが仕事を辞めたいです

    新卒の歯科衛生士です。働いて1週間ちょっとですが辞めたいです。 辞めたい理由は、自分が想像していた以上に歯科衛生士業務が少ないことです。 テックの作製、仮封、印象、CR、補綴物の調整、印象など一般的に歯科衛生士もよくする業務は全て先生がします。 メンテも先生の手が空いていたらP検査やブラッシング、超音波スケーラー、ハンドスケーラーでのSRP、PMTC、フッ素塗布も先生がする時があります。笑 メンテの時間も30分で適当です。 というか絶対メンテの途中に見にきて先生がやり始めます。 これは私が新人だからやらせて貰えないのではなく、何年も働いている先輩DHも同じです。 スタッフの人間関係は良いけど、もう何のために歯科衛生士になったんだろうと思うし、もっと色んな事できる所で働きたいです。 このままじゃ何にもできない歯科衛生士になりそうで怖いです。 まだ試用期間だし、色んな事できるようになりたいって気持ちがあるならもっと色んな事できてやりがいのありそうな歯科医院に転職したほうがいいですよね、、??それとも、もう少しここで頑張ったほうがいいのでしょうか??